REAL ブルーレイ DVR-BZ340 のクチコミ掲示板

2010年11月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ340

8倍の長時間録画に対応したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB REAL ブルーレイ DVR-BZ340のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ340三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ340のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340

REAL ブルーレイ DVR-BZ340 のクチコミ掲示板

(343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ340」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ340を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ340をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dvr-bz340(*^_^*)

2011/02/11 18:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340

クチコミ投稿数:29件

三菱のこの機種はpanaの1.3倍やsharpの1.5倍のように早見早聞機能をそなえているのでしょうか?
よろしくおねがいします。m(__)m

書込番号:12639973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/11 18:57(1年以上前)

早送り1段目の1.3倍速ならあります(取説P90)

書込番号:12640094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/02/11 20:09(1年以上前)

王子さん。
早いお答えありがとうがざいました。
参考になりました。m(__)m
次期シリーズからCMカット機能の廃止のニュースをインターネットで見たので、この機種がすぐになくなりそうに思い、58000円の比較的安値なのですぐ買っとくべきか、3番組録画のpana dmr-bzt700をアナログ終わりかけの6月くらいに75000円くらいで買うべきか迷っています。^_^;

書込番号:12640445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

編集機能について

2011/01/09 19:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340

スレ主 QUEEN3さん
クチコミ投稿数:5件

基本的な質問ですが、本機はフォルダー編集機能は有るのでしょうか?ある場合はフォルダの作成数の制限は有るのでしょうか?すみませんが教えて下さい。

書込番号:12484641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/09 19:33(1年以上前)

フォルダ編集はできませんがフォルダの新規作成なら可能です。
フォルダ作成数は2個までです。

書込番号:12484769

ナイスクチコミ!0


スレ主 QUEEN3さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/09 21:28(1年以上前)

レス有難う御座いました。もうひとつ質問です。録画する際にフォルダをいくつかに分けて録画することは出来るのでしょうか?それとも録画するときも二つしかフォルダは作れないのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:12485333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/10 09:02(1年以上前)

スポーツ番組、音楽番組は自動で振り分けられます。
あと、CMスキップ機能で録画された番組も自動で振り分けられますね!

書込番号:12487380

ナイスクチコミ!0


スレ主 QUEEN3さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/10 09:14(1年以上前)

何度もすみません。例えば、毎週録画するドラマのタイトル単位での振り分けは可能なのでしょうか?今使用している東芝RD−XS46では可能なものですから、同様に出来るかどうか確認したいためです。宜しくお願い致します。

書込番号:12487419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2011/01/10 09:21(1年以上前)

並べ替えを
番組名順にしたら可能なんじゃないの?
持ってないから断定はできないけど

書込番号:12487450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/10 17:11(1年以上前)

単純に何をしたいのかを具体的に書いたほうが早いでしょうね。

一応、回答しますと可能です。

書込番号:12489472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/04 02:05(1年以上前)

同じタイトルは自動でフォルダ化されるから、ディーガの
フォルダ化を自動でしてくれるような感じ。

フォルダが二つだけ作れるというのはユーザーを二人登録できて
ユーザー分けでリストを並べられるということ。

書込番号:12603130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340

大変、基本的な質問ですみませんが、今までアナログビデオで録画したDVDディスクをBZ340で再生できるのでしょうか?テレビは地上デジタルTVです。

書込番号:12551800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/23 21:27(1年以上前)

>今までアナログビデオで録画したDVDディスクをBZ340で再生できるのでしょうか?

アナログチューナー搭載のDVDレコで録画したDVDを再生できるかどうかですよね?
再生できますが、録画したレコーダーでファイナライズ処理をしてから
再生してください。

書込番号:12551826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/23 21:29(1年以上前)

>今までアナログビデオで録画したDVDディスク

アナログ放送ならDVDビデオモードでDVD化すれば
ほぼ見れないものは無いと思ってヨシ!

書込番号:12551835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2011/01/23 21:44(1年以上前)

早速教えていただいてありがとうございました。これで孫が来たときにも安心です。

書込番号:12551930

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2011/01/23 21:59(1年以上前)

アナログビデオで録画したDVDディスク?

ビデオカメラで撮影し、ビデオカメラ自体でDVDメディアに書き込む方式ですか?

もしそうなら、AVCHD形式ならこのレコーダで再生できますが、AVCHD以外の形式(MOV,AVI等)だと再生できないと思います。



書込番号:12552019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2011/01/23 22:12(1年以上前)

papic0さん、ご教示ありがとうございます。アナログDVDレコーダーで録画したTV番組です。古い映画ばかりです、史上最大の作戦とか、ナバロンの要塞とかです。

書込番号:12552113

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2011/01/23 22:30(1年以上前)

団塊世代ど真ん中さん

テレビ放送を録画したDVDでしたらもちろん、再生できます。

書込番号:12552242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新機種について

2011/01/09 21:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340

クチコミ投稿数:586件

どなたか新しいリアルの情報をご存知でしたらお教えください、よろしくお願いします。
近くの電気屋で、新しい機種が出るようなことを聞いたのですが、店員もよくわからないみたいなので、、

書込番号:12485475

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/01/10 01:30(1年以上前)

この機種(BZ340)自身11月に出たばかりだから普通新機種はあまり考えられませんが、おそらく3D対応の機種が出るという事では。
三菱は基本パナの2世代遅れだから、パナの新型(BWT○200?)が出ればBWT○000のダウングレード機が出せる事になると思います。

書込番号:12486668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/01/10 09:10(1年以上前)

春モデルで3D対応みたいです。
仕様はテレビのMDRシリーズに近いと予想してます。
仮)BZTとか?

書込番号:12487405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2011/01/10 13:52(1年以上前)

そうですか。情報ありがとうございました。

書込番号:12488566

ナイスクチコミ!0


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2011/01/15 11:09(1年以上前)

浜田山のコジマで、240でしたが、
“新商品入れ替えの為”
“在庫一掃49800円”
と出ていました。

“入れ替えの為”という事は、
今月中にも新型発表が
有るのでしょうか?。

書込番号:12511118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

使う機能からの機種選び

2011/01/03 07:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340

スレ主 サム23さん
クチコミ投稿数:12件

ソニーのBDZ-RX100とパイオニアのDVR-530Hの2台を使っています。パイオニアは地デジに対応していないので、1Tバイトのダブル録画可能な機種に買い替える予定です。まずは現在使っている機能を書き出してみました。

@録画予約でジャンルごとの分類から探す「アニメ」「映画」「ドラマ」
A録画予約で登録してあるキーワードから番組検索する「大家族」「ドリームハウス」など
B再生時に早見をする
C再生時にCMを飛ばすために一定時間スキップする「30秒」「60秒」「90秒」など
D録画した番組のCMをA−B消去で消す
E録画した番組をBD-Rにダビングする

よく見直してみると、本当に特定の機能しか使っていないのだと思います。これだけの機能なら個人的にはパイオニアが使いやすかったです(同じDVRの文字はたまたまでしょうか)。
DVR-BZ340は安価なので第一候補ですが、@からEの機能は備えているのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12453457

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/01/03 08:01(1年以上前)

>DVR-BZ340は安価なので第一候補ですが

現在SONYをお使いなら三菱は機能的にかなり後退してしまいますので、パナソニックにした方が良いと思いますよ。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/bd/

書込番号:12453507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/01/03 08:20(1年以上前)

不満が出るとしたらASONYやpioneerに比べ検索機能が弱い、Dはフレーム単位で出来ない編集点のズレなど使い勝手が悪いです。
良い面はCでオートカットi再生なら自動でCMスキップします、30秒スキップ、チャップター機能も使えます。

書込番号:12453553

ナイスクチコミ!0


スレ主 サム23さん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/03 20:58(1年以上前)

j immy88 さん、ご回答ありがとうございます。
機能的な後退とは、具体的にはやはり録画予約の@Aの部分でしょうか?それとも他の部分でしょうか?

白い恋人? さん、ご回答ありがとうございます。
Aのキーワードの番組検索が弱いとは、Aの機能がないという意味でしょうか?それともAの機能はあっても、番組が検出されないことがあるという意味でしょうか?
Dの編集は、かなりアバウトに編集しているので機能さえあれば問題ないと思っています。

他の方もよいアドバイスがあれば引き続きよろしくお願いします。

書込番号:12456367

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/01/04 09:04(1年以上前)

>機能的な後退とは、具体的にはやはり録画予約の@Aの部分でしょうか?それとも他の部分でしょうか?

三菱で優れているのはCMカット再生位でしょうか。

それ以外では古いRX100より劣る部分が多いので、安い以外にお勧め出来るポイントはありません。

SONYは既にお持ちなのでパナソニックにすると良いでしょう。

書込番号:12458510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/01/04 09:29(1年以上前)

RX100を使っていて、この機種だと、使い難いと思います。
特に番組検索録画を重視するなら、尚更です。

番組検索に関しては
ソニー機が総合的に充実しており、次いで、パナのDIMORA(PC経由)、東芝(RD機本体)という感じです。
パイの純正機も劣らずに良かったです。
シャープも現行機は、パナ本体機搭載以上の機能を搭載したようですが、上記には追いついていないのが実情です。三菱はシャープと同等か?それ以下です。

充実した検索機能を
レコ本体に求めるなら、ソニー(録画済みタイトルのキーワードからの検索も可能)
PC経由でも良いなら、パナ
という感じです。

書込番号:12458574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/01/04 10:12(1年以上前)

検索機能についてですが、キーワード検索はSONYやpioneer機に比べ弱いです。
但しある程度使い込めばユーザーの好みのに合わせ(安心型)と新番組などの(発掘型)が有ります。

書込番号:12458685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/04 15:36(1年以上前)

サム23さんこんにちは
パイオニアのDVR-530Hと比較ですね
僕も以前、パイオニアのDVR-920Hを使っていました。
確かにパイオニアは使いやすいですね!今、BZ240とBZ130・ソニーのX100を使っていますが
DVR-920Hが一番使いやすかった記憶がありますね
パイオニアは撤退したので今は買えないのが残念です。
さて、質問の内容ですが

@は可能です。

Aも可能ですが録画予約で登録してあるキーワードからはできませんキーワード検索と言う項目があるのでそこに探しだいキーワードを打ち込んで検索と言う形になります。



Bこれも可能です。ちなみにソニーは1.5倍再生で三菱は1.3倍再生です。ソニーのほうがやや早いので良い時もありますが声が正確に聞こえるのは三菱です。

C可能です。
三菱はボタン操作はしなくても自動でCMは飛びます。


D可能です。ただしやズレてしまうのでコツがいります・・・
やり方は一旦、番組分割で最初のフレームを分割してから普通にA-B消去(部分消去)で可能です。ダビング時には自動でCMを消去できますので編集の必要はありません。

E可能です。

サム23さんの使い方であれば問題ないレベルです。
細かく突き詰めて行くとチャプターを打った時に三菱以外のメーカーはフレーム単位でチャプターを打つので切れ目がズレたりはしません
三菱は、GOP単位でチャプターを打つのでどうしても少し切れ目にズレがでます。

自分が使っていての感想ですが、きっちり1コマ単位でCM編集をしたいと思う時は、ソニーを使っています。
しかし、HDDの容量が一杯になってくるのでとりあえずBDへ逃がす場合などは三菱で十分でむしろ編集も要らないから楽です。

反論があるかもしれませんが、個人的に思うのは
ここの住人の方はみなさんマニアックな方が多いので三菱の仕様は許せないのだと思います。
ただ、拘らなければコストパフォーマンス抜群の機種だと思いますよ

書込番号:12459785

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 サム23さん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/04 20:01(1年以上前)

モザンビークさん、ありがとうございました。疑問が解決されました。
ソニーの検索もよいのですが、見ない番組まで自動録画されたり、本当に録画されるのか気になったりするので、検索だけして自分で予約する方が私には合っているようです。ただキーワードを入力するのは面倒そうですね。
あとは、価格の推移を見て、よく考えてから購入に踏み切るつもりです。7月に近くなると掛け込みで値上がりしそうなので、3月くらいまでには購入するつもりです。
お世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:12460927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CMオートカットについて

2010/12/18 19:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340

スレ主 屠竜さん
クチコミ投稿数:21件

BZ340の購入を考えています。
この機種はCMオートカットのまま録画するとCMは録画されないのでしょうか?
やっぱり編集が必要なのでしょうか?教えていただければ大変ありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12386011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/12/18 19:45(1年以上前)

ユーザーではないですが、オートカットとはCMを録画しない
という意味ではありませんよ。
CMを飛ばして本編だけを再生する機能です。
ですので、CMも録画していますよ。

書込番号:12386033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/12/18 20:35(1年以上前)

屠竜さん、

CMをカットして録画する(つまり、CMを録画しない)レコーダは無いと思いますヨ。

書込番号:12386297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 23:52(1年以上前)

自分はDVR-BZ210所有ですが、取説にはCMオートカット再生部分だけのダビングはできると記載があります。NHK BS-h のダビングしかしないので、CMオートカットダビングはしたことがありませんが。
念のため、メーカーHPからDVR-BZ*30シリーズの取説をダウンロードしましたが、131ページに記載があり、同様にできるようです。
再生時にも、他社のようにリモコンでCM部のチャプター飛ばしをする必要がないので、大変便利です。
ただし、CMオートカットはかなり精度が良いとは思いますが、完璧ではないのでダビング時には注意が必要です。

書込番号:12387434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/19 00:17(1年以上前)

追記です。
オートカット機能は、あくまで再生およびダビング時の機能なので、番組を録画する時はCM部分も録画されています。
また、この機能を使った場合、「ムーブ」になる番組のダビングではオートカット部分は消去されます。それ以外でもオートカット部分は再生できません。

書込番号:12387569

ナイスクチコミ!1


スレ主 屠竜さん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/19 09:05(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:12388804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL ブルーレイ DVR-BZ340」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ340を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ340をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ340
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ340

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ340をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング