REAL ブルーレイ DVR-BZ340
8倍の長時間録画に対応したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(1TB)

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2011年5月16日 17:08 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月16日 12:05 |
![]() |
3 | 1 | 2011年5月13日 20:30 |
![]() |
4 | 5 | 2011年5月17日 03:56 |
![]() |
1 | 6 | 2011年4月6日 00:41 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月23日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340
本日、購入しました。¥49,800円 (税込み)
現在、三菱アナログ機を使用していて、CMカットが本当に便利で、探したら、他社には無い機能で驚きました、
本当に便利です。 リモコンも触らずTV番組が見られます。
特に好きなメーカでもありませんが>CMカット機能のみで、購入しました。 500GBモデルを購入する予定で36500円の次期を逃し、価格差がないので>1Tを購入しました。 店舗にも行かないで楽です。
送料無料残り4台 在庫限り もう一台>購入したいです。
ご希望があれば店舗を記載します。
2点

>ご希望があれば店舗を記載します。
偉そうにこんな事、書いてる時点で
自慢にしか聞こえんわ。
てか
特価で投稿しておきながら、何で出し惜しみしてんの?
書込番号:13015193
7点


[代引] も、できるようですが、お支払いはどうされましたか?
書込番号:13015298
2点

振り込みです。 リアルタイムに数量も減りますし、問題ないと思いますよ・・。保証はないですが> 不安であれば代引きがいいですよね。
書込番号:13015320
0点

ホームページの作りが、昔問題になったところと似ていたんで、危ないと書いてしまいましたが、三菱の商品を中心に扱っているところのようですね。
お詫びして、訂正します。
申し訳ありませんでした。
書込番号:13015328
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340
大阪の平野店で在庫限り。+5%で5年保証。
ま、よその最安とあまり変わり映えしない価格ですが、第一土日はイズミヤカードがあれば5%引き&クレジットカード使用可がミソ。
一旦5%引きの販売価格に5年保証5%を加えて、49,675円で購入できました。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340
買い替えキャンペーンの対象だったら買ってもいいけど、三菱のレコーダーは入ってなかった気がする。
書込番号:13004867
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340
毎週録画してる番組があり、その番組は一時間ですが、
たまに特集で二時間スペシャルとかがあります。
この時、録画は一時間で終わってしまいます。
予約内容を確認しても追跡モードになっています。
CMカットが働いてるとか思いましたが、見るで録画内容を
確認すると録画時間も一時間でした。
追跡というのは、あらかじめ放送時間が長い場合は
働かないのでしょうか?
0点

ふつうは、野球延長などで急に時間がずれた場合に対応するものですから、あらかじめ番組表に載っているものは「追跡」してくれないですね。
局の都合で週によって開始時刻が替わっている番組がありますが、当然毎回予約し直さないとちゃんと録画されません。
どこのレコーダーもそんなもんです。
書込番号:12995142
1点

対処方法は毎週予約を予約一覧からスキップさせて、特番を単発予約するしかないです。
書込番号:12995363
0点

えー!?普通は追従するんでは?(東芝ユーザの感想です)
特番で番組名とかが違うとかEPGの問題でしょうか?事前確認手段はないんですか?
書込番号:12995433
3点

なるほど、そうでしたか。
日立のWOOとか、東芝のレグザは対応で来たものですから、
普通対応するものだと思ってました。
この機種の良いところはCMカットと、画質が良いのこの二点だけですね。
ありがとうございました。
書込番号:12996296
0点

番組表(EPG)から毎週録画設定してますか?
手動で毎週予約した場合設定時間で切れる可能性があります。
番組表から予約した場合の自動追跡についてって項目がP74あたりに書いてませんか?
5分延長とか特番時間変更とかもきっちり録画されますよ(BZ240ですが)
確認してみてください。
書込番号:13017474
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340
こちらの商品を購入しようと思っているのですが近くのヤマダやジョーシンでは70,000円くらいします。
こちらでは55,000円くらいなので、こちらで購入してみようとかとも思っているのですが、そうしたら保証はメーカー保証の1年しかないのでしょうか。
HDDものは故障が心配なのでHDDものの製品をお店で購入する時は商品の5%位を払って3年なり5年の保証に入っています。
でも店舗ではなくこちらで出店しているお店で購入した場合はメーカー保証以外の保証には入れないのでしょうか。
それなら少々高くても実際の店舗で購入した方が安心かとも思うのですが・・・
0点

最安店のPCボンバーですが、ご覧のように長期保証に加入できますよ。
保証内容も量販店との違いは一切無く、自然故障の場合は基板・HDD・BDドライブ
も保証対象です。
仮にPCボンバーが潰れたとしても保証会社がある限り、保証は有効のままです。
長期保証期間中の修理依頼の際は、PCボンバーではなく保証会社に連絡が必要です。
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=255500000274800
書込番号:12845101
0点

こんばんは。
今、最安になっているPCボンバーさんだと…
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=255500000274800
3年保証(落下・水害等も含む)と5年保証(自然故障のみ)がありますね。
他のお店でもやってるところとやってないところがあるでしょう。
#ちょっとクリックすれば書いてあるのですが…
書込番号:12845117
0点

お返事ありがとうございます。
ごめんなさい。クリックすればすぐに書いていたのですね。
でも安心しました。15000円の差は大きいですよね。
1ランク上のが買えます。
でも保証の面では安心したのでがもう一つ心配があるのですが。
店舗で売っている商品とネットで売っている商品は何か品質?面で違うというような話を聞いた事があります。
ネットで買う方が故障が多いというような・・
実際そういう話はあるのでしょうか。
それとも単なるありそうだけど実際はないというたぐいの話なのでしょうか;
書込番号:12845801
0点

>店舗で売っている商品とネットで売っている商品は何か品質?面で違うというような話を聞いた事があります。
たまに出る与太話です。
B級品とかの話でしょ?
ここ最近は出ていませんでしたが、久々ですね、この話。
>それとも単なるありそうだけど実際はないというたぐいの話なのでしょうか;
そうです。
書込番号:12846031
0点

そうなんですか。
風評というのは怖いですね。
ありそうだというのがいつしか本当の事のようにまかり通ってしまうんですね。
皆さんありがとうございました。
心配事が二つとも解決しました。
積極的にこちらでの購入を考えたいと思います。
(先日見に行った某店の店員さんがすっごーく!感じが悪くぜったいそこでは買いたくないと思っていたので丁度よいです)
書込番号:12847548
0点

もう購入された後ならごめんなさい。
私は兵庫県在住ですが、4月4日にミドリ西宮店で、
BZ240の方を44800円(5年保証付き、HDMIケーブルサービス)で購入しました。
その際、BZ340は59800円(5年保証付き、HDMIケーブルサービス)でしたよ。
地元の家電量販店でも、探せば見つかるかもしれませんね。
頑張ってください。
書込番号:12864041
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340
以前、こちらで質問させて頂いた者です。その節はお世話になりました。
今日購入し、現在説明書とにらめっこしています。
レコーダー側のリモコンでテレビの操作をしたいのですが説明書通りに行っても操作ができません。(音量調整など)
説明書では上部フタを開け、テレビ設定のボタンを押しながら対応するメーカーのボタンを押すとありますが・・それでもテレビは無反応です。上部フタを開けてチャンネルボタン(数字)を押すとチャンネルは切り替わります。フタを閉めている状態ではチャンネルボタンを押しても無反応です。
テレビはソニーのBRAVIAで機種はKDL-32V2000、ボタンは6番を押しました。
何か手順を間違えているのでしょうか?
0点

三菱のリモコンは蓋を閉めた状態で使用する方がテレビ側で
蓋を開けて隠されている数字ボタンがレコーダー側のチャンネル
番号のなってます。
確か蓋を開けた状態でテレビ設定を入れるんじゃなかったかと
思います。
書込番号:12811411
0点

ありがとうございます。解決しました。
リモコンの接触が少し悪かったっぽいです。こんなことで1時間も浪費しました(泣)
一通り操作が終わればレビューしたいと思います。
書込番号:12811514
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





