REAL ブルーレイ DVR-BZ240
8倍の長時間録画に対応したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240
東芝のREGZA 40A1と三菱電機のREAL ブルーレイ DVR-BZ240の組み合わせで使ってどうでしょうか?
リモコンや、機能的に(リンク機能や性能)などどうですか?また、これを価格のREGZAのデッキで迷っていたところ、すすめてもらいました。、REGZAブルーレイ D-BZ500には本編とCMの間にチャプターがつけられないけど、三菱のやつだとつけられてなおかつ、SONYやPanasonicより安めでしかも500GBあると言う所です。同じREGZAでそろえなくていい事とかもあるのですか?
また三菱のREAL ブルーレイ DVR-BZ240の良さなどがあったら教えてください。
書込番号:12268889
1点
東芝のテレビを買うなら、同じメーカーのブルーレイを買った方がいいですよ。レグザリンクですからテレビとレコーダーの操作をリモコン1つでできますから純正で揃えた方がいいと思います。
書込番号:12268950
1点
REGZAとのテレビでも基本的なリンク機能(ほとんどの機能)は三菱、SONY、Panasonicどれも出来ると聞いたのですが・・・。
出来ないのですか?よく分からないので教えてください。
書込番号:12269020
0点
相性が1番いいのはもちろん純正です。相性が悪い場合、映像が時々止まったりもします。
書込番号:12269046
0点
またいい加減なことを言っている。
メーカーが異なることで映像が止まったりすることはありません。
レコーダーの不具合で映像が止まることはあるかもしれませんが、この両機種は
一部機能を除いてほとんど同じ機体ですよ。
東芝D-BZ500と三菱DVR-BZ240は兄弟みたいなものですが、TVとリモコンが
まとめられることやTVの番組表からレコーダーの予約が出来ることよりも、
番組本編とCMの間に自動的にチャプターを打ってくれる機能や、再生時にCMを
自動的に飛ばしてくれる機能がある三菱機の方が実際使って便利だと思います。
ひろジャさん
TV一体型じゃなく、実際レコーダーを使っていますか?
書込番号:12270232
![]()
6点
やっぱり東芝D-BZ500にするなら、三菱DVR-BZ240の方がよさそうですね。
三菱DVR-BZ240とREGZA40Aでリンク機能のこの機能は使えないかもとか知っている方がいましたら、参考までに教えてください。
あとリンク機能はとってもあると便利なものですか?もしくはリンク機能のこの機能が便利とかありますか?
書込番号:12270870
0点
>リンク機能のこの機能は使えないかも
間違いなく使えないのは、TVの番組表からレコーダーの予約録画をすることです。
リンク機能はあると便利とは思いますよ、自分は複数のレコーダーを接続しているので
リンクは切っていますが。
書込番号:12270904
![]()
2点
あくまでも一つの案ですがこのレコーダーのリモコンは各社のテレビとリンクしますので逆にレコーダーのリモコンをメインに使ってみては如何でしょうか?
書込番号:12270954
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/22 23:54:19 | |
| 0 | 2024/04/03 16:37:57 | |
| 18 | 2024/01/28 23:21:54 | |
| 15 | 2022/10/09 21:55:34 | |
| 8 | 2022/07/08 13:25:44 | |
| 5 | 2022/03/18 16:55:24 | |
| 4 | 2022/02/13 20:20:40 | |
| 3 | 2022/03/18 16:58:10 | |
| 0 | 2021/12/13 20:54:57 | |
| 2 | 2021/03/15 19:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







