AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR のクチコミ掲示板

2010年 9月 2日 発売

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

  • 高い手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載した、ニコンDXフォーマット用超望遠ズームレンズ。
  • 高屈折率「HRIレンズ」を採用し、小型・軽量化を実現。絞り開放から画面全域にわたるコントラストの高い鮮鋭な描写が可能。
  • 静粛性にすぐれたAFが可能な小型超音波モーター「SWM」を装備する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (72製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜300mm 最大径x長さ:76.5x123mm 重量:530g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

取付に関する質問です。

2016/05/25 11:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:4件

D3200を持っていますが、この商品は取付ける事は出来ますか?

書込番号:19903322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2016/05/25 12:01(1年以上前)

もちろん取り付けられます。
とても良い組み合わせです。

書込番号:19903329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/05/25 12:14(1年以上前)

有難う御座いました。
カメラ素人でどうしてよいか分からなかったです。
助かりました!

書込番号:19903357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/05/25 14:31(1年以上前)

>ショウ39さん
ダブルズームキットの望遠側のレンズですので、問題ありません(^^ゞ

書込番号:19903573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/05/25 15:04(1年以上前)

>ショウ39さん

こんにちは。
私もベストチョイスだと思いますよ。

書込番号:19903631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/05/25 15:05(1年以上前)

有難う御座いました!
助かります。

書込番号:19903634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:31件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度3

2016/05/25 16:51(1年以上前)

こんにちは。

取りつくかと聞かれるとみなさんおっしゃるとおり純正なのでバッチリ取りつきますが、どんな写真を撮りたいかアドバイスを求めると(シチュエーションや予算)、いろんな意見が聞けておもしろいかもしれません。

ベストチョイスかどうかはカメラを使う(写真を撮る)貴方次第^^

書込番号:19903817

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2016/05/25 17:55(1年以上前)

ショウ39さん こんにちは

>AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G

最後にGが付いていますが Gタイプレンズは問題なく付けることができます

書込番号:19903966

ナイスクチコミ!2


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度4

2016/05/25 21:09(1年以上前)

ショウ39さん、こんにちは。
このレンズはAFが早い方ではありません(亀と評する人もいます)。
何にしても長所があれば、短所もあるものです。
遅いAFをなだめながら使えば、とっても良いレンズだと思いますよ。

書込番号:19904476

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2016/05/25 21:28(1年以上前)

ベストかどうかは分りませんぜ〜

AFのスピードは決してよいものとは思えません。
それを承知したうえで使用するのであれば問題ないレンズです。

書込番号:19904550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/25 22:17(1年以上前)

皆様本当に有難う御座いました。
皆様のお陰で購入する事ができました。
早速、装着しました。

書込番号:19904746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ不良

2016/01/06 19:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

スレ主 migiminoさん
クチコミ投稿数:4件

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを購入してからしばらくたつのですが、レンズのズームリングを回すとジージーと鈍い音がするのですが、これは故障なのでしょうか。

書込番号:19466019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/01/06 22:32(1年以上前)

手ブレ防止機能VRが働いているのだと思いますが。

書込番号:19466899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 migiminoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/06 22:39(1年以上前)

>fuku社長さん
ご返事ありがとうございます。
ですが、カメラに装着していなくても、音がするのですが。これは、どう思われますか。

書込番号:19466931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/01/06 23:30(1年以上前)

カメラに装着していないと言うことは単体でズーミングしても音が鳴ると言うことですね。

VRは通電しないと動作しませんから動作音ではないようですね。

ズームレンズをズーミングすると空気が移動する音がすると思いますがジージーとは鳴らないですな。

55-300は所有していないので70-300VRで試しましたが鏡胴が擦れるような音はします。

この音がmigiminoさんが書き込みしている音と同じなら問題ないと思います。

量販店に展示してある55-300か中古の55-300があれば触って確認してみたら良いと思いますが。

解決できるような書き込みでなく申し訳ないですが、まずは別の55-300を確認したら良いかなと。

違うと感じたなら購入店かニコンに確認するのが良いと思いますな。

書込番号:19467117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/01/07 00:49(1年以上前)

>レンズのズームリングを回すとジージーと鈍い音がするのですが、これは故障なのでしょうか。

今まで気にしたことはありませんでしたが確認したらレンズの中で小さいプラスチックギヤが回っているような音(ジージー?)はします。(他のレンズではあまり聞いた覚えがない音です。)

書込番号:19467356

ナイスクチコミ!2


スレ主 migiminoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/07 06:40(1年以上前)

>fuku社長さん
ご返事ありがとうございます。
ですが、量販店に行って確認したところ、同じ音はしませんでした。

書込番号:19467639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2016/01/07 07:37(1年以上前)

さっさとニコンのサービスセンターいってください。ここで不毛なやり取りするよりマシ。

書込番号:19467715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/07 07:59(1年以上前)

migiminoさん こんにちは

>量販店に行って確認したところ、同じ音はしませんでした。

他の製品との違いが確認できているのでしたら 購入店やメーカーで相談された方が良いと思いますよ。

書込番号:19467756

ナイスクチコミ!0


スレ主 migiminoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/07 08:28(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ご返事ありがとうございました。
ニコンのカスタマーセンターに相談したいと思います。

書込番号:19467808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/21 09:27(1年以上前)

スレ主はん〜
「メーカーに電話してちょうだい」って
nightbearはんが言ってはりましたえ。

書込番号:19510698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 シグマのテレコン

2016/01/10 17:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

スレ主 すず.さん
クチコミ投稿数:1件

D5500のダブルズームキットを購入し、このレンズを使っています。

300mmよりもう少し寄って撮影したいのですが、
シグマ SIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x

このテレコンはこのレンズで使えるのでしょうか?

また他に使えるメーカーのテレコンがあれば教えてください。

書込番号:19478355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/01/10 18:02(1年以上前)

つけることはできますが、合計F値がF5.6をこえてしまうためAFが使えません。
他のテレコンでも同様です。

書込番号:19478391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/10 18:06(1年以上前)

トリミングしましょう、、、

書込番号:19478407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/01/10 18:27(1年以上前)

すず.さん こんにちは。

私はニコンAF-S70-300oにシグマ×1.4のテレコンを使用したことがD70時代にありますが、明るい時ならばなんとかAF出来ましたが画質そのものはトリミングした方が良い程度だったと思います。

あなたが別途シグマのレンズをお持ちで×1.4が必要ならば試して見られれば良いですが、そのためだけに購入するのであればやめた方が良いと思います。

テレコンは本来画質が良く開放F値の明るい高級レンズなどに使用するものなので、ニコンのテレコンは物理的に使用可能のレンズ以外は取りつかなくなっていますが、社外品のシグマやケンコーならばAFなどが動くかどうかは当然自己責任となりますが、望遠レンズは広角などと違いマウント側にレンズのでっぱりなどないのが普通なので取りつくだけなら取り付けられると思います。

書込番号:19478462

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/10 19:21(1年以上前)

すず.さん、こんばんは。

テレコンを使う時はなるべくレンズと同じメーカのものにしましょう。物理的につかない場合も多いですし、相性(画質の劣化やAF速度の低下など)もありますので。

また、テレコンは極力、開放F値(レンズ名に記載のf/4.5とか5.6とかの数値)が小さいもの(f/2.8や4)に使うようにしましょう。テレコンを使うことでレンズが暗くなる(F値が大きくなる)ので、AFが効かなくなることもあります。

詳しくはレンズやテレコンの説明書(特に注意書きのところ)をよく読んで下さい。

グダグダ書きましたが、300mmオーバーとなりますと、下のレンズの購入をお勧めします!
高価な明るい単焦点レンズは別ですが、テレコンを使って焦点距離を伸ばすよりも手っ取り早くて画質も綺麗です。

●SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000641592/

書込番号:19478644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/10 21:13(1年以上前)

すず.さん こんばんは

自分は持っていませんが 下のサイトの 1.4xの画像見ると レンズ取り付け側が飛び出しているようですので 55-300mm だと レンズが干渉し付ける事ができないように見えます。

https://www.sigma-photo.co.jp/flash_and_accessory/accessory/

付けるのでしたらケンコーの1.4倍 テレプラス MC4 DGX <ニコン用> になると思いますが テレコンの場合マスターレンズより画質が落ちますので 一般的なレンズの場合 画質の落ち気になると思います。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/kenko_teleplus/mc4mc7/4961607601273.html

書込番号:19479039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2016/01/10 22:13(1年以上前)

シグマのテレコンは、アフォーカル光学系という構造を採用してるので
凸状に、レンズの後ろ側に入り込むようになっています。

そのスペースがないレンズには取り付けできませんので、取り付け可能なレンズは限られます

ちなみにA005にはギリギリ取り付け可能でしたが。
迷うもののAFもVCも作動し、使えない状況ではありませんでしたが。

基本的に、伸縮するタイプの望遠ズームの場合は、広角側でマウント面近くまで
レンズが下がりますので、まず取り付けできないはずです
広角側が短いレンズは、後群がマウント面まで下がるものが多いです
55-300はそうなっていないですか?

書込番号:19479262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 D5300

2016/01/04 02:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

スレ主 xt59_さん
クチコミ投稿数:2件

AF-S DX 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
はD5300に対応していますか?

書込番号:19458154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/01/04 02:57(1年以上前)

はい、対応しています。

書込番号:19458161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xt59_さん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/04 03:03(1年以上前)

わかりました!ありがとうございます\( ¨̮ )/♪

書込番号:19458164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/01/04 04:19(1年以上前)

こんにちは。

AF−Sというのが、レンズ内にAFモーターが入っているを示し、DXというのが、D5300などのAPS−C機に対応したレンズですよ、という記号になります。
カメラボディ内にAFモーターが入っていないD5300は、レンズにAFモーターが入ったものでないとAFは動かないです。こちらのレンズは大丈夫で、D5300に対応しています。

書込番号:19458192

ナイスクチコミ!2


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/04 05:04(1年以上前)

xt59_さん、おはようございます。

このレンズは下のD5300ダブルズームキットについてくるレンズの1本です。なので、間違いなく使えますよ。ご安心下さい。

●D5300 ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/J0000011700/

書込番号:19458205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/04 05:48(1年以上前)

既に解決済みですが、
DXフォーマットというNikon用語は、一般的にはAPS-Cと呼ばれています。(o^^o)
DX = APS-C

今後、追加でレンズの購入を検討される場合(純正か? タムロンか? シグマか?
)などの参考にされてくださいね。

あと、ニコンのレンズ(ニッコール)でFX とあるのは、フルサイズ機用のレンズです。
詳しくはwebで! 笑

もしも、交換レンズの追加購入などの機会がありましたら、不安でしたら、カメラ屋さんか、ここで尋ねましょう。

参考まで (o^^o)

書込番号:19458222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2016/01/04 11:12(1年以上前)

AF-Sと書いたレンズはすべて(露出もフォーカスも)OKです。

AiAF------D と書いたレンズはオートフォーカスできませんのでご注意ください。

Ai------P と書いたレンズもオートフォーカスできませんが
めったに存在しません。

Ai------ と書いたレンズは末尾にsがあってもなくても
オートフォーカスできなければ露出計も稼動しません、それでも好きで使う人はいます

あとはF3用AFレンズとかTC-16とかは骨董品なので割愛します

書込番号:19458690

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 D3100との相性について

2015/10/26 18:58(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:1件

D3100との相性はどうでしょうか?ディズニーのショーの撮影に使いたいので買おうか検討中です!

書込番号:19261994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2015/10/26 19:02(1年以上前)

ゆりっぺねねさん

使えますけど。
夜の方はちょっときついかも。

書込番号:19262012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/10/26 19:52(1年以上前)

相性はNikon純正レンズだから問題ないと思います。

ただ上の方が言われているように夜のショーはD3100だと厳しいでしょう。

それと沼住人様らよりこのレンズは”AFが激遅だからやめたほうがいい”って書き込みが必ず来ますので期待していてください。


ちなみにうちの娘がシー通いしてこのレンズ(+D5300)使ってますが激遅だとかで文句は出たことありません。まぁその程度の腕なのでしょう。あと軽いレンズとも言ってます。

書込番号:19262138

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2015/10/26 20:20(1年以上前)

ゆりっぺねねさん こんばんは

純正品ですので 問題ないと思いますよ。

でも このクラスのレンズレンズの明るさが F4.5-5.6ぐらいのレンズが多く 暗いところでは シャッタースピードが遅くなるため使いにくい時も有ります。

書込番号:19262218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/10/26 22:17(1年以上前)

ゆりっぺねねさんこんばんは。

元々D3100ダブルズームキットとしてセット販売されていたものですから使えますよ。
望遠になればなる程ファインダー像が揺れますので、頑張ってフォーカスポイントで被写体を捉え続けてください。

書込番号:19262659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/10/27 08:12(1年以上前)

ゆりっぺねねさん おはようございます。

相性ならば純正なので最高だと思います。

APS-C専用レンズなのでコンパクトなとことコスパは最高だと思います。

ディズニーのショーならばF5.6の明るさで問題ないのであればAFが遅いので、しっかり被写体に食い付かしてから撮られれば何も問題なく撮れると思います。

書込番号:19263491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2015/10/28 10:53(1年以上前)

AF遅いって言ってくる人もいると思いますけど300mm時の速度はタムロンの70-300VCの300mmと同等の1秒です。
ちなみに55-200VRの200mmの速度は0.7秒ほどです。
また70-300VRの300mmの速度は0.8秒です。
数字で見るとそこまで差がないようにも思えますが体感で速さは感じます。
でも実際は使用でピンが大きく抜けなければ常に∞からAFが移動するわけではないのでそれほど気にはならないとは思います。
少しでも早いものがいいというのであれば70-300VRがいいかなと思いますが、値段的に55-300VRを選ぶのもありだと思います。

書込番号:19266601

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:31件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度3

2015/10/29 10:12(1年以上前)

機種不明

購入直後に撮影w

ご期待に応えて?沼に片足つっ込んだものの、その深淵さに早々にケツまくったあたくしも一言。

AF激遅っすw

でもですね、これは皆さんがおっしゃるように周囲が暗い場合と速く動く被写体を追う場合です。
昼間の明るい運動会なんかは必要十分。でも太陽が届かない体育館等で動く選手を追う場合なんかは使いものになりません。
スレ主さんの場合、昼間ならOK。暗くなってからはピン拾う頃にはタイミング逃したりブレたりすことも多いかもしれません。
ともあれキットレンズですので相性はバッチリです。あとは他の望遠域のレンズと価格や性能を比較して決断されてはいかがでしょうか。
このレンズは私のように、レンズキットで購入後沼を覗いしまった人々が早めに手放すことも多いので、中古で程度の良いものがたくさん出回ってますよ、私は手放してませんけどね。

200mm手前の描写は結構気に入ってて、今でもたまに使ってます^^

書込番号:19269277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

NIKON 1での使用について

2015/05/25 08:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:18件

NIKON1V2にてこのレンズの使用を考えています。
コンバーターFT1も購入予定で、予算は4〜5万で考えております。

実際にこのレンズをNIKON1で使われている方はいらっしゃいますか?
または300mm(NIKON1換算約810mm)くらいで他のおすすめの手段はありますでしょうか?

書込番号:18807924

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/25 08:33(1年以上前)

頑張ってこれにした方が不満はないと思う

NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6

書込番号:18807932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2015/05/25 08:35(1年以上前)

isao-yamadaさん

55-300のレンズは、動体撮影ではAFが非常に遅いのでおすすめ出来ません。
70-300の方がまだまともかと思います。
コンバーターFT1を使う予定でしたら、他社製レンズ(シグマ、タムロン)の選択はやめましょう。

書込番号:18807937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/25 09:50(1年以上前)

nikon 1 専用ってことね♪

書込番号:18808069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2015/05/25 10:07(1年以上前)

55-300mmは最安でNikon1の換算810mmを手に入れる方法です。
(AFレンズを使用する際)
AF速度は遅めですが、描写はそこそこいけます。

FT1経由だと旧300mm f/4DでもAF速度が遅く感じます。
一番は1Nikkor 70-300mmですが、高価過ぎますし、
その他のAF速度が速い望遠レンズも高価になるので、
55-300mmは安価な落とし所であるとは思います。

MFでも良ければ中古の300mmMFレンズというのもアリです。
(描写性能はかなり良いです)
300mm f/4.5のシリーズが意外と良く写ります。
これだと1万円程度でそこそこの描写性能を期待できます。

書込番号:18808105

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/25 10:46(1年以上前)

VR必須なら機能制限の少ないこのレンズでいいと思います。

私は、フルサイズでも使うのでタムロンにしました(VRも有効)。
マニュアルでもよければAi Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) ですが、使用制限があるし、安くて良い品となると見つけるのが難しいかも。

書込番号:18808178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/05/25 11:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6は選択肢には入れましたが、いかんせん予算的に難しいのが現状なのです。

タムロンなど他社製品でおすすめはありますでしょうか?

書込番号:18808267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/25 12:37(1年以上前)

isao-yamadaさん こんにちは。

お考えのレンズがコスパ的には良いですしAPS-C用なので解像力もそれなりにあると思います。

私はニコンV1ですが野球やサッカー観戦のお供に最初純正70-300oを使用しましたが、V1では中心部の拡大となる為フィルム時代設計のレンズでは解像力がいまいちで70-200oVRUの絵を見てしまうとかなりの違いがあると思います。

1Nikkor70-300oの200oで比較撮影したことがありますが、VRUの方が優秀だったので少しがっかりしましたがそのうち300o単で試してみたいと思っています。

書込番号:18808429

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/25 13:35(1年以上前)

別機種
機種不明

AFニッコール70-300F4.5-5.6D

タムロンA005

>タムロンなど他社製品でおすすめはありますでしょうか?

一応タムロンのA005になりますが、画質はこの55−300mmと変わらないと思います。
安い機種としてMFですが、古いニコンED70−300mm。これは入手しやすく10000円以下かな?

書込番号:18808574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2015/05/25 23:13(1年以上前)

isao-yamadaさん

> タムロンなど他社製品でおすすめはありますでしょうか?

コンバーターFT1を使う前提でしたら、他社製のレンズの場合トラブルあった時、ニコンでは保証出来ないかと思いますけど。

書込番号:18810162

ナイスクチコミ!0


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/05/25 23:34(1年以上前)

別機種
別機種

VR70-300mm 距離2.4m程

28-300VRmm 距離2.4m程

何をどう撮るのか判りませんし、画質への拘りがどの程度か見えませんが、コメントさせて
頂きます。

予算枠を死守するのであれば、スレ主の言われる組合せが、一番安価だと思います。
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR(\23,933) + FT1(\16,866) = \40,799

次点は、VR70-300mmです。画質は良くなりますが、やや予算がオーバー
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED(\53,380) + FT1(\16,866) = \70,246

その他便利ズームでも可能だが、画質はUPせず、予算のみオーバーしていく
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(\84,900) + FT1(\16,866) = \101,766
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR(\98,600) + FT1(\16,866) = \115,466

上記の便利ズームで組むぐらいなら1 NIKKORの方が、機能フルに使えて便利だと思います。
1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6(\104,618)

手持ちレンズはVR70-300mmと28-300mmVRしか有りませんので、それらとJ1の組合せの
サンプルをUPしておきます。
比較的、近接撮影の為、28-300mmの300mmは小さく写っています。

書込番号:18810263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2015/05/26 13:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKON1V2で、このレンズを使用しています。

残念ながら、他のレンズを所有していないので性能の比較はできません。
動物園と野鳥の写真が有りましたのでアップします・・・ご参考に

書込番号:18811547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/08 22:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カケスの一種です

ハチドリです。

ペリカンです。

アジサシの一種

isao-yamadaさん

こんばんは

大きなレンズを持ち出せない出張時などにV1とこのレンズの組み合わせで
現地の野鳥などを撮っています。

このレンズ、抜群のコストパフォーマンスのレンズだと思っています。
望遠端が甘いという人もいますが、f/8まで絞ればかなり改善します。
換算800ミリがほしいなら絶対これだと思います。

AFが遅いのは確かで、ロストすると最近接と望遠と一往復待たなければいけないのが
唯一の弱点だと思っています。でも、飛んでる鳥も撮れないわけではないです。

写真は、先週アメリカ出張で撮ってきた写真です。
すべてトリミングなし。


書込番号:18852890

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2015/06/08 22:45(1年以上前)

isao-yamadaさん こんにちは

FT1経由ですと 社外品の場合動作保証されていませんので 純正が良いと思いますし 

予算が無いのでしたら AFスピード遅くはなりますが 動かないわけではないので このレンズでも良いと思います。

書込番号:18852952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/06/09 12:18(1年以上前)

色々と考えたのですが、このレンズを購入して一度使ってみようと思います。
もし物足りなければ別の選択肢を試してみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:18854390

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <887

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング