AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR のクチコミ掲示板

2010年 9月 2日 発売

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

  • 高い手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載した、ニコンDXフォーマット用超望遠ズームレンズ。
  • 高屈折率「HRIレンズ」を採用し、小型・軽量化を実現。絞り開放から画面全域にわたるコントラストの高い鮮鋭な描写が可能。
  • 静粛性にすぐれたAFが可能な小型超音波モーター「SWM」を装備する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (72製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜300mm 最大径x長さ:76.5x123mm 重量:530g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR のクチコミ掲示板

(1639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

そんなに悪くないとおもいます

2013/04/29 11:16(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

テレ端

ワイド端

GWになってやっと晴れたので、運動会の予行も兼ねて慣らしにいってきました。

ボディはD5000、モードはAUTOで、プロテクトフィルターレンズフードのみ装着、単純にレンズとしての使用感です。

飛行機は、比較的早くフレームに収められるのでテレでもワイドでも普通に撮れると思います。(フレーミングの下手クソさは、とりあえず無視してください)

AFのスピードが気になっていたので、飛んでいる鳥を探して撮影したのですが、フレームに収まっていれば、そこそこ追いつけているようです。(ウミウでしょうか?)

とりあえず「お金が無い」という私のような選択をしてもそこそこ満足できるとおもいます。
車やモーターサイクルのような相対速度が速いものにはもうちょっと良いレンズを選んだほうがいいのかもしれません。(ボディもそうですけれど)

書込番号:16072271

ナイスクチコミ!2


返信する
DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/29 14:04(1年以上前)

こんにちは。

満足度は個人で違いますから
スレ主さんが55−300VRで問題ないのでしたらそれが答えだと思いますよ。

自分はタムロンA005にしちゃいましたが
小学校の運動会ならそんなにAF速度を求める必要性は無いと思います。
画質も悪くないようですし(^^)

自分なんかレンズキットの18−55VRの写りに満足しちゃってます(^^)
誰も見向きもしないレンズなんですが(^^;
満足してるのであえて買い換えようって思わないんですね(^^)

書込番号:16072778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/04/29 14:14(1年以上前)

そうそうそんなには悪くないっすね(^O^)
被写体にAFが中々合ってくれなく瞬間を撮り損なうくらいっす
一回合えばAFも食いつきますし、軽い方だから気楽に持っていけるっす

書込番号:16072815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/29 15:53(1年以上前)

話題とは違いますが、ご免なさい「ニコイッチーさん」のコメントが楽しくて(結構アッチコッチで拝見してます)思わず横から失礼致しました。

書込番号:16073061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/04/29 16:36(1年以上前)

確かにそこそこ撮れますね。
満足出来るレンズが自分自身の銘玉ですよね。
レンズは値段だけでは計れないです。

書込番号:16073209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/30 03:09(1年以上前)

ANAの写真は素晴らしいです。
これなら運動会やサッカーやテニスなどスポーツ撮影なら十分ですね!
手振れ補正もVRUですから・・・

この次は雲一つない、晴天の日の鳥の写真見せて下さい。背景は青がいいですね!

書込番号:16075584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/25 19:03(1年以上前)

私はF80に付属していたレンズからこのレンズに買い換えをしました

レンズの速度は申し分ありません 

屋外でも屋内でも満足のいく写真が撮れています

コストパフォーマンスが高いレンズだと思います

書込番号:16175904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/06/10 18:09(1年以上前)

本当にコストパフォーマンスの高いレンズだと思います。

書込番号:16237264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/14 22:09(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん
初めまして…なかなか、楽しんでおられますね。拝見させて頂いている私まで勇気付けられます。
今日ふと見たら、このレンズが一位になってました。たぶん、コストパフォーマンスで‥だと思いますが!
しかし、HRIレンズやEDレンズを採用しているからでしょうか、条件が揃えば、とても良い写真が撮れますよね。私は、とても気に入っています。気を抜けば、直ぐにブレて眠い写真に成りますが(汗)
条件を揃える努力をすれば、良い写真が撮れます。自分を鍛えてくれるレンズ…とでも言いましょうか!きっと、そこまで含めた実力も加味して、第一位に成ったのでは、ないでしょうか!

書込番号:16252972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

810ミリの超望遠として使ってみました。

2013/04/24 12:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:669件
当機種
当機種
当機種
当機種

V1+FT1+このレンズで35ミリ換算810ミリなので
使ってみました。
AFもVRもそれほど不便なく立派に機動してくれました。
全てjpeg撮りでかなりトリミングしていて、コントラスを少し上げてあります。
何かの参考になれば幸いです。

書込番号:16053266

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/04/26 12:00(1年以上前)

安物買いkazuさん、こんにちは〜参考になります。
軽くてイイですよね、カメラレンズでも苦にならない重量で僕もよく使っています。
こんなにキレイに撮れませんが〜´д` ;
スポーツ撮影がメインなので、AFCなどの機能制限が悲しいデス…
今後、対応していく事は有るんですかね?また作例期待しています。

書込番号:16061206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件

2013/07/08 13:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私も試してみました。

解像感などもの足らないところもありますが、
安価に野鳥撮影を楽しめます。本音を言えば、もっと望遠が欲しい。

とはいえ、
画質もAF速度もP510よりは相当上です。

手ぶれ補正はP510の方が上。
このレンズは安定するのに時間がかかるし、効きももう一つという感じです。
1/500設定では、高感度設定になることが多く悩ましい。

80−400の新型が欲しいです。

書込番号:16344080

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

量販店で購入しました

2013/04/10 13:58(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

22,000円のポイント11%付き。
ボディはD5000でWズームキットなのですが、300mmが欲しくて探していました。
量販店の店頭価格だと、ポイント無しでも25,800円くらいが限度だったのですが、
ある家電量販店のWeb価格が上記価格だったので、そのサイトを見せて近所の違う家電量販店で同じ条件で購入しました。

特価情報にしなかったのは店名を出すのが良いのかどうか判断しかねたからですが、
A店はこの金額は仕入を割っているので無理という事で対応不可、B店はOKでした。

買ってから天気が悪い日が続いているので、なかなか持ち出せないのがもどかしいです。
早く晴れて、黄砂の時期が過ぎてほしいです(笑)。

書込番号:16000157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/04/10 20:30(1年以上前)

それって、群馬が本社の会社ですよね?まったく同じでWEBで購入して、先週に受け取ってます。
週末が悪天候だったので、今度の土日は成田空港に出向きたいと思ってます。
家の中でD7000につけてみた感じでは軽いけどAFのスピードがちょっと遅いかな?って感じですね。

書込番号:16001279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/11 04:03(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん
良かったやんかー!

書込番号:16002610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度4

2013/04/11 05:14(1年以上前)

ちばにゅーさん

そのとうりです。ただ、あそこは店舗在庫を持っているところが少ないので、違うところでかいました。

書込番号:16002663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度4

2013/04/11 05:16(1年以上前)

nightbearさん

ありがとうございます(^o^)
まだ、二回くらいしか使ってません。早く晴れないかなー

書込番号:16002665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/11 05:17(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん
ボチボチな。

書込番号:16002666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/04/15 06:40(1年以上前)

おはようございます。予定どうりに成田でこのレンズを使った撮影に行って来ました。沢山の投書があるようにAFのスピードが遅いです。趣味での利用なので我慢です。それよ連写をしたときのSDカードへ保存が追いつかないです。class8でもダメなんですね。

書込番号:16018102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/04/15 07:09(1年以上前)

【訂正】
使用したsdカードはamazonブランドのclass10で、カメラはD7000でした。

書込番号:16018146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/04/30 20:43(1年以上前)

写りは良いですが、AFが遅いのが難点ですね。

書込番号:16078118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者です。どうして縮まないの?

2013/04/05 12:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件

望遠レンズは初めて購入したのですがAFモードだとレンズは1cmほど伸びたままで

すがどういう理由なのでしょうか?

MFにしてリングを回さないと最短の長さにならないので疑問に思いました。



書込番号:15980082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/04/05 12:18(1年以上前)

このレンズそうっすね
レンズフード逆づけしとけば気にならなくなるっすけど
後は空に向けて半押しすれば短めになるかと(^^ゞ

書込番号:15980116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件

2013/04/05 12:23(1年以上前)

>空に向けて半押しすれば短めになるかと

なるほど!参考になりました。近くのものを撮影した後だからなんですね。

ありがとうございました。

書込番号:15980133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/04/05 12:23(1年以上前)

あ、理由っすね(^^ゞ
安くするためインナーフォーカスじゃないから…じゃないかと思うッすが

書込番号:15980137

ナイスクチコミ!1


スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件

2013/04/05 12:34(1年以上前)

>安くするためインナーフォーカスじゃないから…じゃないかと思うッすが

ありがとうございます。でも写りは必要十分なので満足です。

書込番号:15980170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/04/05 19:03(1年以上前)

あ印さんこんばんは。

僕は繰り出しフォーカスのレンズを仕舞う時は、レンズキャップを付けてAF動作させてからしまいます。
手持ちの繰り出しフォーカスレンズはこれで短くなりますがどうでしょう?

書込番号:15981224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/05 21:43(1年以上前)

クレームを兼ねて、メーカーに問合せしてみるとか・・・(?)

書込番号:15981841

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件

2013/04/06 22:34(1年以上前)

おお!

キャップを閉めてAF動作したら短くなりました!
これでカメラケースに収まりそうです。

ありがとうございました。
ひと手間かかるレンズのようですが十分です。


>クレームを兼ねて

これって仕様じゃないのですか?こういうレンズだと思ってたのですが。。




書込番号:15986403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスをお願いします。

2013/03/24 17:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

スレ主 eer33さん
クチコミ投稿数:75件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

水辺の里にて(遠景)

水辺の里にて(近景)

さくらの山にて(遠景)

さくらの山にて(近景)

去年、デジイチを買ってから飛行機撮影にハマっていて、普段は静岡空港かセントレアに行くのですが、昨日、成田空港へ行ってきました。
とにかく次から次へ飛行機が来て楽しかったのですが、撮った写真を見てちょっとガッカリな点がありました


それは、被写体とちょっと距離が離れた写真はボケた写真ばっかなんです・・・。
写真によっては縮小すれば気にならないレベルのもありますが、等倍で見るとボケボケです。

あまりに遠いと空気の揺らぎでモヤッとするのは、今までの経験で分かっているつもりなんですが、今回はそこまで離れているとは思えません。

距離が近づいてアップで撮った写真は、まあそれなりにクッキリ写っています。


ボケるのは何が原因なんでしょうか?
腕が悪いのか、気象条件上しかたがないのか、機材の性能上しかたないのか、よく分かりません・・・。


例として、写真を2組上げました。
RAWで撮ったものを無加工でJPGにしてあります。

ボデー:D7000
レンズ:AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

書込番号:15932764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/03/24 18:09(1年以上前)

写真を見る限り気象条件だと感じますよ

書込番号:15932830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/24 18:33(1年以上前)

最近は、黄砂の影響などで、空気中に粉塵が多い状況が多いでしょうから
それによる、コントラストの低下など、光線の状態によるハレーションなどがそう感じさせているのでしょう。

根本的な解決にはなりませんが、手っ取り早いのは
画面全体や輪郭のコントラストを上げることです。

書込番号:15932939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/03/24 18:57(1年以上前)

機種不明

すみません。

お写真拝借してDPPでシャープネスを上げて、コントラストと明るさをほんの少しだけ上げてみました。

こんなんじゃだめですか。

書込番号:15933037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/24 20:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

千里川/D5100

スローシャッターで絞りが・・・

黄砂っていやですね。コウサンでーす。

書込番号:15933392

ナイスクチコミ!2


スレ主 eer33さん
クチコミ投稿数:75件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度4

2013/03/24 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

機体前部はまあまあクッキリなのに、後部だけブレてます。

これは前から後ろまでまあまあクッキリ

ご返信くださった皆様、こんなに早くご返答を頂けて、ありがとうございます。

黄砂のせいなんですね。
機材のせいなら、これを口実にいいレンズを買い替えちゃえ、とも思ったんですが、ホッとしたような、残念なような。(笑)

あと、自分の書き方が悪く、「近景」と書いた写真の方は自分としては一応合格点を上げたいところです。(汗々)
レベルが低くてすみません。
でも、こんな加工もできるんですね。
自分はニコンのview NXも使いこなせていません・・・。

じじかめさんの絞り38はすごいですね。
自分もD5100持っていますが、そこまで絞れるなんて知りませんでした。

スローシャッターの話が出たので、もう一つ不思議に思った事があったので、よろしければご助言下さい。
B滑走路に着陸してくる機体を真横から流し撮りをした時に、機体の前部はそれなりにクッキリ写っているのに、後部だけブレてる写真がありました。
真横から写してるのに、何でこんな事が起きるんでしょうか?
全部クッキリor全部ぶれぶれなら理解できるんですが・・・。

書込番号:15934222

ナイスクチコミ!1


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 14:02(1年以上前)

機種不明

機首ブレ

eeR33さん はじめまして

後部ブレのお写真の件ですが…これは着陸態勢に入っている為 
機体後部が下がり始めている為です。
動体ブレです。

真横から写した画像ではありませんが離陸時の画像があったので添付します。

SSにもよりますが
離陸態勢だと 後部が止まり 機首がブレて写ります。

書込番号:15936504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/25 17:22(1年以上前)

通常はC-PLフィルターを着けて出かけるのですが、曇りで午後から雨の予報でしたので
外して家に置いていきました。
撮影してビックリの絞りでした。(シャッター優先モードで撮影)

書込番号:15937020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/25 17:48(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

離陸を前から

離陸を真横から

離陸を後ろから

分かりづらいけど機首とテールに芯

>Kurodamaさん

すいません、それは違います。
飛行機のピッチはメインギヤの少し前にある重心を軸にして回転するので、離着陸体勢のときのピッチの変化によるブレなら機首とテールが同時にぶれて主翼付近が止まります。離陸でも着陸でも機首を画面上の一点に固定してカメラを振れば機首が止まります。テールが止まるのはテールを画面上に固定してカメラを振っている為です。


>eer33さん

カメラを振る動きは回転運動、被写体の動きは直線運動なので、流し撮りをすると接点に当たる部分だけが止まります。この接点は撮影者から見た被写体の角速度がカメラを振る角速度と一致する部分に当たります。

真横に来たら全体が止まるというのは被写体が"点"のとき成立します。しかし、現実の被写体には"長さ"が存在するので、真横から撮っても場所によって撮影者から見た被写体の角速度が一定とはならず、全体が止まることは有りません。

完全に真横になった場合は被写体の中央を境に角速度が一致する場所が2か所できます。なので、超スローシャッターで撮った時に運が良いと機首とテールにピントの芯が出来ます。eer33さんがアップした作例はエアタヒチヌイが若干前、JALが若干後ろです。完全に真横ではないので一点しか止まりません。

全体を止める場合はズーム流しをしましょう。

書込番号:15937103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 18:19(1年以上前)

りゅう@airborneさん なるほどそうです。 

そのとおりです。

スレ主さん すみませんでした。

書込番号:15937203

ナイスクチコミ!0


スレ主 eer33さん
クチコミ投稿数:75件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度4

2013/03/25 19:26(1年以上前)

kurodamaさん

いえいえ、ご厚意でお答え頂いたのですから、ありがとうございます。
それに、横からじゃなくても流し撮りはできるんですね!
自分も挑戦してみたいです。


りゅう@airborneさん

なるほど、写真にも数学が必要なんですね!
勉強になります。
これを撮った時は、とにかく数打ちゃ当たる戦法で、何も考えず連射していました。(汗)


書込番号:15937501

ナイスクチコミ!0


スレ主 eer33さん
クチコミ投稿数:75件 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの満足度4

2013/03/25 19:30(1年以上前)

じじかめさん

シャッター優先モードでしたか、納得です。
自分もPLフィルター欲しいと思ってるんですが、望遠ズームを買い替えたい気持ちもあるので、悩むところです・・・。

書込番号:15937518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/26 15:50(1年以上前)

BMW 6688さん へ

・・・ナイスです。素晴らしい写真になりました。

書込番号:15940812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

v2との組み合わせ

2013/03/11 22:34(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

まだまだ初心者です。
お気楽な鳥撮りをしていますが、
軽い一眼でなるべく長い焦点距離をと思い、
ニコン1v2にアダプターのFT1を介して
このレンズを使うのはどうかと考えています。
どなたか試された方はいらっしゃいませんか。
また、使う際には一脚くらいで大丈夫でしょうか。
それとも三脚がいりますか?

書込番号:15880368

ナイスクチコミ!0


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/03/12 05:21(1年以上前)

V2の方の掲示板で検索されてみては如何でしょう?何件かヒットしましたよ。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=55-300mm&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=J0000003888&act=input&Reload.x=37&Reload.y=11

書込番号:15881346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/12 20:17(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:15883665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/03/12 20:25(1年以上前)

じじかめさんがnightbearさんになっちゃった。

Nikon1 V1/V2のスレで、時折、話題になっています。そちらを参考にされるといいと思います。

書込番号:15883697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/03/12 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。
話題になっていますね。
参考にします。

書込番号:15884444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <887

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング