AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G のクチコミ掲示板

2010年 9月 2日 発売

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

  • 焦点距離85mm、開放F値1.4の大口径中望遠単焦点レンズ。開放F値1.4と円形絞り(9枚羽根)の採用により、明るく美しいボケ味の表現が可能。
  • ゴーストやフレアに対し高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」と、静粛なAFを可能にする超音波モーター「SWM」を搭載している。
  • 「M/A」と「M」の2つのフォーカスモードと、改良された「MF駆動機構」により、MFタイムラグを減少、「M/A」時のマニュアルフォーカスの操作感を向上。
最安価格(税込):

¥199,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥199,980

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥78,400 (10製品)


価格帯:¥199,980¥267,038 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:86.5x84mm 重量:595g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gニコン

最安価格(税込):¥199,980 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月 2日

  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G のクチコミ掲示板

(868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

受け取ってきました。

2010/09/02 20:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

クチコミ投稿数:6件

発表と同時に予約してました。発売日の今日受け取ることができました。1.4Dが素晴らしかっただけに期待してしまいます


1.4Dは下取りに出さずに手元に残しておこうか悩みましたが、金銭的に厳しかったので泣く泣く出しました


これからが楽しみです

書込番号:11851047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/09/02 22:45(1年以上前)

単焦点に不案内で、このレンズの価値が今一つ見えない大ばか者です。
明るくて良いぼけするだろう位の想像はできます。とろ〜り。お〜、高い。

おめでとうございます。

書込番号:11851783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/03 08:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
羨ましいかぎりです。
ポートレートを撮りまくって下さい。

ところで、1.4Dは幾らで下にだしたのですか?
参考までに教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:11853119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/03 08:57(1年以上前)

>うさらネットさん

D700での撮影ではポートレートが多いため85mm
の使用頻度は高く僕にとってはなくてはならない
レンズです。
素晴らしいボケ味でモデルさんの魅力を引き出せます
ぜひ、単焦点を使ってみてください。

>D700&TMAXさん 

レンズ貯金を地道にやってたので、なんとか発売日にゲット
できました。
僕の1.4Dは2年前に中古で購入しており
フードの傷などキタムラで程度Bのところ
常連ということでやや下取り金額をアップ
していただきましたが、4万円が限界ということ
でした。
僕にとって十分な実績の1.4Dを出して購入した
1.4G!期待を裏切らないと信じてます

書込番号:11853168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/03 09:39(1年以上前)

なるほど。。。。

4万円なら僕も欲しかったです。
僕は8514Sですが下取り価格1万円と言われました。
Gが出てDの価格が下がったんでしょうね!
当然Sの価格なんて、もっと下がってしまったのでしょう!

価格の下がったDを買うか、思い切ってGを買うか悩んでいます。m(_ _)m

書込番号:11853295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/03 12:48(1年以上前)

機種不明

>D700&TMAXさん 

長く使われることを考えるとGタイプの
ほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:11853912

ナイスクチコミ!1


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/14 14:57(1年以上前)

フルサイズボディーをお持ちの方でしたら、ローンを組んででもGタイプです。 私は85mmF1.4Dを新品購入し、衣料撮影でモデルを撮影していました。 このレンズにはゼラチンフィルター用フードシステムの延長フードを4つ位足さないと半逆光でフレアーが出まくります。 ニコンにナノクリ、超音波モーター搭載型を早く出して、とお願いしてきました。 やっとニコンの85mmF1.4でのまともなレンズの誕生をうれしく思います。

書込番号:11908693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

米子旅行でシェークダウンしてきました

2010/09/08 19:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

クチコミ投稿数:45件 ニコンオンラインアルバム 
機種不明
機種不明
機種不明

週末、新しい85mmを購入し、昨日撮影してみました。
3枚添付してみますので、検討のお役に立てるとうれしいです^^

F2.8未満の大口径AFは初めてなので、使い方も試行錯誤しながらでしたが、
シビアなピントゆえに、絞りやSSの選択、AFのイロハなどを改めて考えさせられ、
今後の写欲をかき立てられました。

(参考)
http://gallery.nikon-image.com/183136202/albums/1162077/
↑他のもニコンオンラインアルバムにアップしてます(家族旅行につき失敗ご容赦)。
 柄にもなく、絞りを変えて撮り比べたりも>最後の方の鬼太郎像(開放〜F3.2)

書込番号:11879733

ナイスクチコミ!11


返信する
SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/08 22:22(1年以上前)

いい写りしてますねぇ〜。 米子はサティーしかありませんでした。

書込番号:11880708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/09/08 23:44(1年以上前)

これは良い写真ですね。
モデルも素晴らしい。

書込番号:11881309

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/09 09:10(1年以上前)

早速ご購入されましたか、おめでとうございます。
いい写りです、お子様のイキイキした表情が良く撮れています。
シェイクダウン成功ですね。

ちなみに、7/24『米子鬼太郎空港』に命名されたようです。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/youkai_news/kitaroukuukouaisyoukakettei/

名物スポット「境港」にも行かれましたか?

書込番号:11882484

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/09/09 11:38(1年以上前)

あら、どこかで見たようなお子さんが?と思えば・・・

ようぞぅさんって進ゾウさんでしたか。 ^^
いやー、息子さん大きくなっちゃって。(赤ちゃん時代のお写真を拝見してましたもので)

なんとなく画風でわかるものですね、不思議。
このレンズ、購入されたのですね。
ようぞぅさんの撮影にはこのレンズが大活躍ですね。うらやましい。

我が家の娘たちは大きく育ちすぎてしまって、折角のこのレンズを向けると逃げ去ってしまいます。妻も迷惑そうだしなぁ・・・。何のために買ったのやら。 ^^;



書込番号:11882916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 ニコンオンラインアルバム 

2010/09/10 06:53(1年以上前)

おはようございます。

昼休みに会社でお返事しようと思っていたら、価格.comへのアクセスが
ブロックされるようになっていて、遅くなりました。


SB-1000さん、VallVillさん。
今回の旅行は台風に当たってしまって、境港の水木しげるロードしか
行けませんでした。

町中に妖怪の銅像やら何やらあって、子供も喜ぶし、遊べる所もあるし、
写真映えするいい観光スポットでした。

空港(世界発!妖怪の名前の空港とか)も鬼太郎だらけで、久しぶりに
ゲゲゲの鬼太郎の原作が読みたくなりましたが、ちょうど宿に昔の鬼太郎
マンガがたくさん置いてあり、妻と読みふけってきました。


藍月さん。
>ようぞぅさんって進ゾウさんでしたか。 ^^
↑こちらは「?」ですが、価格.comには何度か写真を出したりしたので、
うちの子を見られたんだと思います。

息子の誕生に合わせてD3を購入して以来、ずっとマクロレンズで撮影
してきましたが、85mmで撮れる大きさに成長しました(2才9ヶ月です)。

このレンズの最短距離が短くはないことを懸念していましたが、一度も
問題にはなりませんでした。むしろいい距離感を取れたのかも。


ニッコールHCさん、ありがとうございます。
このレンズの印象は、ナノクリ60mmマクロに近いと感じました。
うまく言えませんが、透明感や逆光に強い部分だと思います。

開放時の周辺光量落ちなんかも似てると感じる部分でしょうか。
>鬼太郎の小便小僧を解放で撮ったものと、そうでないものでその違いが出てました

ピント合わせの苦労からほとんど使っていないコシナツァイスのプラナー85mm
ほど色乗りはしないのかもしれませんが(あいつは「スタンダード」で撮影
しても「ビビッド」?と勘違いするほど)、AF-Sの恩恵などから、当面この
レンズばかり使うことになりそうです。やっぱ純正かな…。


人物撮りが好きな自分としては最高のお宝が手に入ったと喜んでいます!

書込番号:11886832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/10 10:13(1年以上前)

機種不明

F6+Ai-S 85/1.4(絞り開放)+RDPV

ようぞぅさん、こんにちは。

さっそく購入されましたか。おめでとうございます。
このレンズ、お子様の成長の記録に大活躍してくれそうですね。

私も欲しいですが、涙をのんでパスします。
金額的に手が出ないし、もう防湿庫が満杯でこれ以上収容できません。
Ai-S 85/1.4があるので、がまん、がまん・・・。

書込番号:11887312

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/09/10 13:32(1年以上前)

 こんにちは。
 子供を連れて水木しげるロードに遊びに行った事があります(5年ほど前)。
 私も新8514を買ったので早く我が子を撮りたいです。


>>ようぞぅさんって進ゾウさんでしたか。 ^^
>↑こちらは「?」ですが、価格.comには何度か写真を出したりしたので、

 藍月さんの勘違いだと思います……。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11566539/

書込番号:11887984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 ニコンオンラインアルバム 

2010/09/12 03:54(1年以上前)

こんばんは。
今回は家族に内緒で購入してきたので、返信もコソコソ。
いらぬ苦労をしなければなりません。


oret_4_uさん
添付していただいた写真、きれいなボケですね!

私も防湿庫のキャパの問題はありますが、今回、コシナツァイスの85mmは
手元に残しました。いつかじっくりと作品づくりするときには、フィルムや
MFレンズを使いたいものです。

私、しばらく写真離れして、軟弱なホームビデオを撮ったりしていましたが、
このレンズ購入で、とかく写欲をかきたてられています。
今回、貯金ははたきましたが、そういう意味でもいい買い物と実感します。


小鳥さん、情報ありがとうございます。
なるほど、進ゾウさんという方がいらっしゃるんですね。

自分の課題はピント合わせ。。。
これでも写歴10年弱で、51点ものフォーカスエリアの中から目の位置の
ものを選択して、瞬時に撮影していても、ピント外ればかり。

添付した3枚のうちでも、右側は明らかにまつ毛に合ってないし、
真ん中のものも厳密には微妙な感じ。

またF2.8より下に、こんなに(1.4,1.6,1.8,2.0,2.2,2.5)選択肢があるとは、
改めてビックリ。
各絞りによる描写の違いも早く身に付けていきたいです。
(↑小鳥さんのテスト、「ナイス」でした。ありがとうございました。)

書込番号:11896590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/12 07:35(1年以上前)

おはようございます!

素晴らしい描写ですね。
レンズも良いけど、モデルも腕も良いのですね。
お子様が将来大きくなった時、この写真を見て父親の愛情の深さに
感謝するでしょう!
これからも8514で家族写真を撮りまくって下さい。

書込番号:11896902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/12 15:03(1年以上前)

大口径AFは初めて、ということはずっとマニュアルで撮影されてたんですね。
だから、ピントやフレーミングがすごく自然で、レンズも良いので写真も最高ですよ ^^

書込番号:11898697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 ニコンオンラインアルバム 

2010/09/12 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちょい絞り

開放

こんばんは。


D700&TMAXさん、ありがとうございます。
愛情より、趣味の面が深いのが実態です(笑)が、一年に一度作る成長記録
スライドショーを、息子が繰り返し見せろと要求してくるのは、うれしい
ものです。(親として?写真好きとして?)


Modulation Transfer Functionさん、ありがとうございます。
最近はずっとナノクリ60mmマクロを付けっ放しでした。
MFレンズでは、とても子供の動きを追えません。。。


今月号のCAPAのテーマが「ピント」だったので、買って読み込みました。
シングルAFで小刻みに手前の目の下まつ毛に合わせてすぐ撮るのがコツだそう。

今日試してみたら、格段に歩留まりが改善。
2枚添付しますので、追加でレンズ描写のご参考に。

縦の方は、右側(手前)の目にピント合わせるべきなんでしょうね。
ほんの何ミリかしか違わないのに、シビアです(ToT)

書込番号:11901464

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/09/13 09:41(1年以上前)

ようぞぅさん、他の方と混同して妙な書き込みをしてしまいました。
大変申し訳ありません。(小鳥さんのフォローの通りです)・・・(汗


以前にようぞぅさんの『我が家の天使の〜』アルバムを楽しく拝見し、家内に「こんな写真を撮っておきたかったよね」などと話をしていました。ご家族の皆さんお元気そうでなによりです。

CAPA、私も参考に購入しようと思いました。


書込番号:11902789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/13 14:53(1年以上前)

>最近はずっとナノクリ60mmマクロを付けっ放しでした。

このレンズ(60mmマイクロ)の描写がわたしの理想なんですけど、AFが意外に迷うのでMFで近所の子供を撮っています。

目にピントは難しいですよね。
まつげにピントを合わせ黒目がぼけたことが何度もあります。

お写真を見ると8514も買うべきか?
60mmマイクロよりこってり系なんですね。

書込番号:11903714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 ニコンオンラインアルバム 

2010/09/13 23:21(1年以上前)

藍月さん、こんばんは。

「我が家の天使の…」は、休日出勤の多い職場に異動したことや、
昇進試験の年を迎えたことから、自然消滅してしまいました。

できれば続けたかったので、仕事で失われた時間は大きいです。


Modulation Transfer Functionさん
描写は60mmマクロによく似てると思いますが、こってりしてます?

60mmマクロのAFが迷うというのはよく分かります。
マクロ域と通常域の切替スイッチが付いてればいいんですけどね。

その点、この85mmのAFはすこぶる快適ですよ。
撮影相手との最低距離は、電車のイスを回転させて、向かい合って
座るくらいでしょうか。むしろいい距離感です。

MF切替スイッチをこのレンズで初めて使いましたが、便利ですねぇ。
ワンタッチで。もっと早く使うべきでした。

書込番号:11906136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信34

お気に入りに追加

標準

定価は191,800円でポイント10%?

2010/08/20 21:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

http://shop.nikon-image.com/AF-S-NIKKOR-85mm-f-1-4G/ProductJAA338DA.do
 ニコンダイレクトで191,800円で19,200円分のクーポンが付きます。
 これは量販店の価格と同じですね。
 キタムラ等はクーポン分を現金引きした価格になっていますが……。

 ニコンダイレクトは更に3年保証です。

 基本的にニコンダイレクトの価格は高いのでクーポンの使い道は難しいですが、結構お得だと思います。

 16.5万円くらいなら直ぐにでも買おうかという気になっていましたが、直ぐにでも下がりそうですね。
 24mmF1.4Gは242,760円でクーポンは5%分なので新レンズは予約特価かも知れませんが、ネットの予約特価に飛び付くのは待った方が良いと思えています。

書込番号:11789192

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/08/20 22:57(1年以上前)

小鳥さん、こんばんは。
情報ありがとうございます。

へぇ〜 結構ポイント(確かに使い道は、ちょっと悩みそうですが。)が付くのですね。
ヨドバシカメラ等の量販店と同じ価格で、3年保証が付くのはいいですね。

ところで、そのニコンダイレクト3年安心サポートの内容をチェックしていて、
気になったのですが、

>無料修理が受けられない場合
>※機能に支障のない修理(外観のキズおよび内部ゴミ等)は保証対象外

となっているのですね。これって。どうなんでしょうね?
私は、過去何度か、外観の傷や、内部ゴミ等をメーカー保証で面倒見てもらった事がありますが、
通用しないということなんでしょうかね?

これらも面倒見てくれるのであれば、結構良い条件だなぁ、と思いました。
あとは、Amazon.co.jp(の価格)に期待しているのですが、24mm F1.4Gの時のようなことがないですね。
(まだ、登録にもなっていないです。)

>16.5万円くらいなら直ぐにでも買おうかという気になっていましたが、直ぐにでも下がりそうですね。
19万円では手が出ないですが、16.5万円なら考えてしまいますね。
小鳥さんは、どちらで予約されるのですか?

書込番号:11789647

ナイスクチコミ!0


スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

2010/08/20 23:29(1年以上前)

>私は、過去何度か、外観の傷や、内部ゴミ等をメーカー保証で面倒見てもらった事がありますが、

 自分の付けた外観の傷はどうしようもないんじゃないですか?
 私の所有しているボディ・レンズは傷だらけです。
 内部のゴミも機能に問題なければ私的には大丈夫です。

 機能に支障があるローパスのゴミ清掃なんかはどうなんでしょうね?
 通常保証中の無料清掃は3年間対応なんでしょうか?
(今回はレンズなので関係ないですね)

 ま、どちらにしろもう少し安いところで買いたいです。

 ちなみにキタムラは中に入ったゴミの分解清掃も5年保証なら何度でも対応するって言っていました(5%が嫌のので加入しませんでしたが)。

>小鳥さんは、どちらで予約されるのですか?

 実店舗で言えばキタムラが良いのですが、価格を考えればネットで安いところがあればそちらを選びます。
 あ、別に予約をすると決めたわけではありません。まだ未定です。

 Amazonが15.5万円くらいなら嬉しいのですが、いまだAmazonを利用した事がないんですよね〜。

書込番号:11789830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/08/20 23:40(1年以上前)

>自分の付けた外観の傷はどうしようもないんじゃないですか?

ごもっともです。もとから、傷が付いていたことがあったのです。
ゴミは最近は気にしないようになりましたが、
以前は神経質でよく無料清掃してもらっていました。(^_^;


Amazon.co.jpで、レンズを一度だけ買いました。
AF-S NIKKOR 24mm F1.4G EDですが、値段も当時最安値に近く、
物も発売日に無事届きまして、また利用したいと思いましたよ。

やっぱり、同じものなら、安いに越したことがないですね。
あっ、そうそう、私はたぶん、今回はパスです。
それだけのお金があったら、MacBook PROとか欲しいですね。

書込番号:11789887

ナイスクチコミ!0


スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

2010/08/20 23:52(1年以上前)

>物も発売日に無事届きまして、

 コレですよね。
 Amazonは在庫のあるものは早いけど在庫がないもの(予約も含む?)は怖いと聞きますから……。
 価格はAmazonに期待したいと思います。



 今、85mmF1.8Dで撮っている写真を見直しているんですが、写りに不満点はないんですよね(笑)。
 85mmF1.4Gは完全な自己満足になってしまいます。
 それなら今は200mmしかない望遠を考えた方が良いかも知れないと思ってしまいます(シグマ50-500は持ってますが)。
 でも、新VR80-400は待ちくたびれました。

 そうそう、私も新しいパソコンやディスプレイが欲しいです。
 予算足りませんね〜(笑)。

書込番号:11789960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/08/21 00:42(1年以上前)

小鳥さん、Amazon.co.jpに一応早くこのレンズを登録してくれるよう要望メールは出しておきました。
楽しみに待ちましょう。(^-^

書込番号:11790216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2010/08/21 07:09(1年以上前)

こんにちは^^

色々なところで盛り上がっていますねぇ〜。。。
それだけこのレンズを皆さん待ちわびていたということでしょうか??^^

さて、amazonは正規取扱店なので、
ヨドバシなどは簡単に交渉しだいでamazonに対応価格を出してくれますよ!^^
なので、Digicさんが仰られるとおり2414の時のように面白い価格で出してくれると、
安心なヨドバシなどで購入できます^^
(私はそのクチでした。。。^^)

Digicさんの要望メールに応えてくれたらなぁ〜と密かに期待しています^^

書込番号:11790804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2010/08/21 09:05(1年以上前)

おはようございます^^

どういうわけか、今回は価格提示する店舗が少ない、遅い。。ですね^^
チェックが大変です(^^;

アライカメラか富士カメラを狙ってるのですが。。。

>タミン7155さん

>密かに期待・・・

ん?
使われない焦点距離ですよ!(笑)

前回のAmazonはアマ損だったみたいです。事情について電話を入れておきました(^^;

書込番号:11791084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2010/08/21 09:46(1年以上前)

横レス失礼いたします。。。


>footworkerさん

これだけ盛り上げると勝手に身体が動いちゃうんですよ。。。(爆笑)
でも買いません!
えっ???15万なら買いますが。。。(笑)

書込番号:11791223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2010/08/21 09:53(1年以上前)

>タミン7155さん

天麩羅なかがわを1回減らせば。。。

17万も15万も同じ!

なかがわと言えば、アオリいかが、いやアオリイカうまかったなぁ(爆笑)

書込番号:11791248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2010/08/21 10:01(1年以上前)

何度もスミマセン!


>footworkerさん


そうですね!
無駄な熊本撮影行をやめます!(爆笑)

書込番号:11791273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/21 11:56(1年以上前)

小鳥さん、こんにちは。

こちらのスレ賑わっていますね。やっぱりこのレンズへの注目度、期待度が高
いのでしょうね。

私も本心を言えば欲しいのはやまやまですが、ぐっとこらえてパスしようと思
います。
すでに Ai 85/1.4S を持っていますので、そちらをキープしておきます。
Ai-Sの方であれば手持ちボディー(F6、F3/T)の両方に適応するという事と、
何よりも新Gレンズが私の趣味、道楽用のオモチャとしては高価過ぎるから
です。

買う気が無いのにつべこスレ汚ししてごめんなさい。

書込番号:11791653

ナイスクチコミ!0


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/21 14:32(1年以上前)

ニコンダイレクトから購入する50mmF1.4Gは、昨年9月分からキチンとした円形絞りになっているそうです。 ですから大口径 円形絞り採用の高級レンズを価格だけで奨めるのは、いかがなものかと思われます。 先日、価格コムにも掲載されています兵庫県の販売社からニコンSB-900(ストロボ)を新品購入しました。 しかし不発光や、ボディ側からの感度がストロボに伝達されない、ボディをFP発光モードにしているのに、このストロボだけ1/200秒以下のシャッター速度にボディ側を抑えこんでしまう、と初期不良品でした。 しかし、その販売会社は到着5日以内にニコンに商品を持っていき、故障である証明の一筆をつけて返送してください、との事。 つまり初期不良でも交換する気がないのと同じですね。 価格が安いからだけの理由で新品購入して、こんな目に合うなら、ヨドバシ、ビッグ、キタムラなどで新品購入して初期不良品を気持ち良く交換してもらったらよかった。

書込番号:11792190

ナイスクチコミ!3


スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

2010/08/21 16:06(1年以上前)

>>Digic信者になりそう_χさん

 Amazon価格を期待して待ちます。

>>タミン7155さん

 こんにちは。
 田舎住まいにとっては都会にしかないヨドバシは噂でしか聞かないような店です。
 出来ればキタムラの予約特価が来週の週末特価くらいでドンと下がってくれればと思います(その場合、今予約している人は?)。

>>footworkerさん

 アライも富士も利用した事はあります……が、再びの注文は結構ドキドキなのですが、問題はありませんでしたか?

>>floret_4_uさん
 
 直ぐに飛び付けるほどの給料を貰ってないので熟考していますが、答えはなかなか出そうにないです。

 実は、数ヵ月前に準備を済ませているのですが、それでも踏ん切りはつきません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11161455/#11201659

>>SB-1000さん

 85mmF1.4Gは直ぐに新品購入しますか?
 今回はニコンダイレクトも高くないので価格であまり悩まなくても買えそうですね。
 今の所キタムラが一番安い(同じピクチャリングオンラインなら同じ価格でトダ精器のフィルターが付いてきますが)から近くに店があれば一番良さそうですね。
 

書込番号:11792530

ナイスクチコミ!0


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/22 18:12(1年以上前)

小鳥さんと同じく アライ で新品購入した SB-1000 です。 キタムラのようにネットで申し込み、最寄店舗の在庫商品を受け取りできるシステム(S6000を新品購入、問題なし)がいちばん安心できます。 価格がいくら安くても、通販のみしかしていない所からの新品購入は2度としません。金をドブに捨てましたから。

書込番号:11797733

ナイスクチコミ!0


スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

2010/08/22 18:39(1年以上前)

 アライカメラは実店舗があるんじゃなかったでしたっけ?
 逆に言うと田舎住まいだとニコンダイレクトの方が困りそうですね……。

書込番号:11797840

ナイスクチコミ!0


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/22 18:49(1年以上前)

たぶんニコンダイレクトなら出荷基準と言うか工場からのAランクの商品しか販売しない感じがしそうですわ。 今でも通販なら歪み絞りの50mmF1.4Gが流通している訳ですし(笑)。

書込番号:11797885

ナイスクチコミ!0


スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

2010/08/22 19:18(1年以上前)

>たぶんニコンダイレクトなら出荷基準と言うか工場からのAランクの商品しか販売しない感じがしそうですわ。 今でも通販なら歪み絞りの50mmF1.4Gが流通している訳ですし(笑)。

 わざわざそういう選別をするのは余計にコストがかかりそうな気がします。
 ニコンから激安店用にB級品を流すのはありえないでしょうし。
 通販で絞り形状の古いのがあるのは大量仕入れのせいじゃないですかね〜?
 60mmマイクロだって結構後まで日本製が出回ってたみたいですし。

 ま、ニコンダイレクトで購入した直後にキャンペーンで扇子プレゼントが始まって損した気分になったし暫く利用は控えます(笑)。

書込番号:11798043

ナイスクチコミ!2


スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

2010/08/22 23:25(1年以上前)

>16.5万円くらいなら直ぐにでも買おうかという気になっていましたが、直ぐにでも下がりそうですね。

 だんだん良くが出てきて……。

 現在の価格コム掲載最安値での値引き率を考えると、
24F1.4Gと同じ場合は15.7万円
VR16-35F4Gと同じ場合は14.6万円
VR70-200F2.8GIIと同じ場合は14.6万円
24-70F2.8Gと同じ場合は13.4万円
14-24F2.8Gと同じ場合は12.9万円

 3割引きの15.8万円くらいを目標に……。
 Amazonの24F1.4Gの予約時の割引率だと16.3万円……。
 このくらいが狙い目でしょうか?

書込番号:11799564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/23 06:34(1年以上前)

価格掲載店だとJo-shinWebが予約割引でさらに5700円引きで、既にポイント換算17万円切ってますが、価格大手量販店(Webサイトで)は予約価格の変更無いでしょうから、価格通販店やAmazon、カメラ屋さんに期待ですね。

書込番号:11800440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2010/08/23 09:21(1年以上前)

小鳥さん


おはようございます^^
しかし、今回の8514は何か変ですね。。。
ネットショップ系に流れていないような。。。
判で押したように、大手量販のネットショップだけの横並び価格。

おまけに正規販売店扱いのamazon.co.jpも予約受付していない。。。
何か変ですねぇ〜〜。。

書込番号:11800703

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

D3Xを使ったサンプル集

2010/09/05 00:16(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 撮影中 

http://optyczne.pl/3254-nowo%C5%9B%C4%87-Nikkor_AF-S_85_mm_f_1.4G_-_zdj%C4%99cia_przyk%C5%82adowe.html
に出ています

流石にピンは薄いですが、開放での撮影が楽しくなりそうですね



噂では来週末に35mm/f1.4の発表が有るとか無いとか・・・

書込番号:11862028

ナイスクチコミ!6


返信する
TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2010/09/05 07:58(1年以上前)

ご紹介ありがとうございました。

画質については非常に参考になりました。(^^)

書込番号:11862912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 08:38(1年以上前)

MT46さん おはようございます。

サンプル集のご紹介ありがとうございます。
85/1.8からの鞍替えをしようか悩み中です・・・
私には買っても誰を撮るのかが最大の問題です。

子供はジットしてくれない年だしなぁ・・・
嫁さん・・・無理っす!

>噂では来週末に35mm/f1.4の発表が有るとか無いとか・・・
この暑さで思考回路が鈍っているので、出たらマズイです(汗

書込番号:11863053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 AF-S NIKKOR 85mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの満足度5

2010/09/05 09:29(1年以上前)

MT46さん、おはようございます。

作例写真の紹介、非常に参考になりました(^◇^)


ところで…

>噂では来週末に35mm/f1.4の発表が有るとか無いとか・・・

これは、非常に気になるトピックなのですが…情報の出所は???

書込番号:11863223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2010/09/05 18:53(1年以上前)

>>だ_い_の_す_けさん

>嫁さん・・・無理っす!

 奥さんかわいそうですよ〜。
綺麗に撮ってあげてください。

書込番号:11865351

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 撮影中 

2010/09/05 21:03(1年以上前)

みなさんこんばんは

Nikon大好きっ子さん
>…情報の出所は???
9/15だそうです
http://nikonrumors.com/2010/09/02/the-missing-link-nikon-af-s-35mm-f1-4-lens-and-a-new-speedlight-sb-650.aspx

書込番号:11865919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 AF-S NIKKOR 85mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの満足度5

2010/09/05 21:23(1年以上前)

MT46さん

なるほどです。 情報ありがとうございました。

急いで、レンズ貯金せねば〜〜〜!!!

購入がいつになるやら…ふぅ〜($・・)/~~~

書込番号:11866057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2010/09/06 00:20(1年以上前)

>嫁さん・・・無理っす!

家も無理・・・・・。魔法のレンズが欲しい!

もちろんVRU付きで。

書込番号:11867192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 触ってきました★

2010/08/26 11:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

スレ主 髪結師 さん
クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明
機種不明

F1.4

F2.0

F2.8

ニコンプラザ大阪で現物さわってきました★

ちょっと大きいかな?という印象がありましたが

持ってみると違和感なく撮影できました。

AF・MFの切り替えもやりやすかったです。

早く欲しいのですが値段が程よい頃に手を出したいと思います★

書込番号:11814960

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/08/26 11:45(1年以上前)

髪結師 さん こんにちは

 サンプルありがとうございます〜。
 絞り開放でもかなりシャープに感じますね。
 F2.0の光源ボケが落ち着いた感じで私には好印象です。

 しかし円形絞り採用だと思いましたが、F2.8からでも
 少し光源ボケに絞り羽根の角が入り始めているようで
 個体差なのか、すべての物でもそうなのか、気になる
 所ですね。


 

書込番号:11815003

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/26 12:24(1年以上前)

玉ボケもいい感じですね(^^)

でも純正レンズってあまり安くなりませんよね(>_<)

書込番号:11815141

ナイスクチコミ!1


スレ主 髪結師 さん
クチコミ投稿数:15件

2010/08/27 15:51(1年以上前)

C'mell に恋してさん 

ほんとですね。
僕も2.0くらいが落ち着いていて好きです。
楽しみに発売を待っています★


ちょきちょき。さん

15〜16万なら飛びつくのですが@@
気長に待ってみます★

書込番号:11821339

ナイスクチコミ!1


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/28 14:14(1年以上前)

このレンズをどれだけ待ったか。 85mmF1.4にナノクリ、超音波モーター、円形絞りユニット。 やっと世界最高のポートレイトレンズの誕生です。 F1.4Dはガチガチの硬い階調で若い女性の肌がマネキンに写ってしまいます。 新型なら肌の湿度もしっかりと出て、アトボケはプラナー、ライカを越えています。 このレンズとD3Xならファッション、アイドルポートレイトも強いハレ切りをしなくて済みますから仕事が楽になります。

書込番号:11826276

ナイスクチコミ!2


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/28 14:27(1年以上前)

85mmF1.4Dを使用されている方ならご存知と思いますが、円形絞りとはF2.8までの一番おいしい描写(軟らかい)のまま、点光源を円形にボカすための絞りユニットです。 85mmF1.4というポーレイト専用レンズをf2.8以上絞って、円形絞りの形が、または点光源のアトボケの形が、と言われる方は85mmF1.4円形絞りユニット搭載レンズを新品購入された事のない方だけです。

書込番号:11826334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2010/08/28 14:37(1年以上前)

私も先ほど触ってきました!

前面からのレンズの大きさはホレボレしちゃいます!

以外と大きかったです。

ただ少し気になるのはAFの速さです。

28-300VRも触ってきましたが、こちらよりは
少し遅めの感じでした。

書込番号:11826372

ナイスクチコミ!1


スレ主 髪結師 さん
クチコミ投稿数:15件

2010/08/28 14:51(1年以上前)

SB1000さん
僕も待ちに待ちました★

価格もどこまで来てくれるか楽しみです★


@ほりぽんさん 
僕は描写にニヤニヤするばかりでAFの速さは気になりませんでした@@

書込番号:11826427

ナイスクチコミ!1


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/28 15:17(1年以上前)

この大口径ポートレイトレンズはスポーツを撮影するレンズではありません。 絞ってもf2.8位までで、使いこなす方のレベルはバストショット手前の瞳の中の写り込みでピントを取る方たちです。 ですからシグマが50mmF1.4で犯したビキナーに受ける走りだけ早いAF機構(回転角が少ない=精度低い)をニコンは搭載しなかった訳です。 このレンズは正にプロのシビアなピント追求に答えてくれるレンズですから。

書込番号:11826527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2010/08/29 21:07(1年以上前)

 以前、ポートレート用としてフォクトレンダー・ヘリヤー75復刻版を褒めている人が居たので思い出しました。スコパーやヘリヤーは3群4枚構成のテッサータイプですね。収差を残すではなくて、残ってしまう構成です。開放近くになると収差が増えて柔らかい写りになりますが、これを好む人もいるのでしょう。

 なぜ、テッサーなどと言いだしたのかと思われる人も居るでしょうけど、実はペンタックスとニコンの85/1.4は、マスターレンズがテッサーなのですね。その前後にエレメントを加えた拡張テッサー型と言うような構成です。もともとペンタックスが始めた、この設計は、いろいろな意味で良かったらしく、さっそくニコンが採用したことでも分かります。

 早く言えば、ヘリヤーとニコン85/1.4は、兄弟レンズということになるのでしょうか。ヘリヤーを褒めた人も、この繋がりを知っていたのでしょうかね。ふと気になりましたので。スレ主さん、悪しからず。

書込番号:11832857

ナイスクチコミ!4


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/30 12:48(1年以上前)

FAスター85mmF1.4のレンズ構成はペンタックスの平田名人が発案したものです。 ニコン85mmF1.4Dもそのレンズ構成を参考にしてレンズ構成の特許を取得したという話は有名過ぎます。 シャープでアトボケの綺麗な描写になるレンズ構成です。 しかしプラナー構成の描写に比べ、ボケの中の前後感が出ません。 これは写真家として痛すぎます。

書込番号:11835771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/31 22:33(1年以上前)

SB-1000さん
>ペンタックスの平田名人
平川純さんです名人でも写真家でもありません
写真を撮る事が好きな一設計者です

確かにこの 85mm f/1.4Gレンズの切れは凄いですが
10代前半までの女性以外には嫌われそうな解像度・・・・
まるでマクロレンズですね

よって平川氏は軟質のFA77Limと硬質のFA☆85の中間点の
位置にDA☆55を設計し退社されています

書込番号:11843002

ナイスクチコミ!4


スレ主 髪結師 さん
クチコミ投稿数:15件

2010/09/01 00:12(1年以上前)

おぉ何かとても難しいお話に@@

発売日が近づいてきたし価格も下がってきているので楽しみです。

書込番号:11843679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2010/09/01 21:34(1年以上前)

なぜEDレンズが入ってなかったのだろう・・・・・?

書込番号:11847232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 22:10(1年以上前)

機種不明

今日、入荷しました。
以前の85mmf1.4Dと比べると、モーター音が静かですね。
85mmf1.4Dを撮って見ました。
被写界深度は開放だと、もの凄く浅いですね。
とりあえずの報告です。
そうそう、金額は髪結師さんの予想した上の金額で買って来ましたよ。
内緒だったかな・・・

書込番号:11847447

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/09/02 00:32(1年以上前)

 腕より機材さん、ご購入おめでとうございます。
 もう発売日ですね。

>内緒だったかな・・・

 内緒にしている人が多い気がします(実はみんな内緒の価格……)。

書込番号:11848277

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/09/02 00:48(1年以上前)

>被写界深度は開放だと、もの凄く浅いですね。

 1.4Dと1.4Gで違いがあるのですか?

 私は1.4Dを持っていないので楽しみです。

書込番号:11848350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/02 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

85mmf1.4D F1.4

85mmf1.4G F1.4

小島様

三脚につけて、85mmF1.4新旧レンズの比較の為に、一升瓶を横にして、撮ってみました。
室内の蛍光灯では、ナノクリスタルの威力が判りませんでした。

この後、一升瓶の中身が行方不明になりました。

書込番号:11851180

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/09/02 21:23(1年以上前)

 腕より機材さん、ありがとうございます(コトリです)。

 VR70-200mmF2.8GとVR70-200mmF2.8GIIの違いみたいな感じます。
 ナノクリだからかどうか分りませんが抜け(?)が違いますね。

>この後、一升瓶の中身が行方不明になりました。

 私も行方不明になった中身を探すために鑑識写真を撮って確認したりしますが見つかったためしはありません……。

書込番号:11851289

ナイスクチコミ!1


スレ主 髪結師 さん
クチコミ投稿数:15件

2010/09/03 00:13(1年以上前)

腕より機材さん 
ご購入おめでとうございます★
ナイショの金額うらやましい限りです
一升瓶の中身、次回探すときはお手伝いします@@



小鳥さん
僕も楽しみです★
予算の関係で85mm 1.4Dは既に手元にありません@@

書込番号:11852262

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2010/09/05 07:48(1年以上前)

髪結師 さん、参考になりました。ありがとうございます。

 85mmF1.4Dを持っていて今回のGを購入された皆さんに教えていただきたいのですが、・・・
 正直なところ、私が公式サンプルを含め、ネット上の作例をこれまで見た限りでは、ナノクリの効果で、フレアっぽくなりにくいとは思いましたが、開放時の中心部のシャープ感は85mmF1.4Dより微妙に落ちてないか?とちょっと疑問に思いました。(^_^;)
 できれば、ピント面の等倍切り出し比較を見せていただければ嬉しいところです。

 円形絞りも、85mmF1.4Dよりも崩れるのが少し早くないか?という疑問が沸きました。

 それとAFですが、一桁機で使った場合、Dの方は静止体に関してはかなり速いと思いますが(これはFA★やニコン8514Dの長所ですね)、GのAFの速さはどうなのでしょうか?
 5014Gや2414GではAFがかなり遅くて驚いたので、ちょっと心配です。
 これまで、超望遠を除くナノクリは全部買いましたが、今回は、これまでのように「圧倒的!」と言えるものが感じられず、ちょっと思案しております。

 まあ、ポートレート専用として考えると、ボケ味重視で、1段以上絞らないと切れ味が感じられなくてもいいのですが、ポートレート以外のものを開放で撮りたいこともあるので・・・
 宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:11862883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信26

お気に入りに追加

標準

ニコンプラザで触ってきました!

2010/08/22 12:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

クチコミ投稿数:1件

本日ニコンプラザで現物を触ってきました。現行モデルも十分すばらしいレンズですが、クリア感やAF速度などはやっぱり別次元と感じました。格好も良いです。でも価格を考えると自分には現行モデルでも十分です。

書込番号:11796572

ナイスクチコミ!2


返信する
SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/22 13:08(1年以上前)

仕事レベルでオープン(屋外)の逆光、レフ受け、ファッション撮影でもされないのでしたら、Dタイプでも十分でしょう。 ただ仕事ですとアシスタントに傘レベルの大きな板でハレ切りをさせないと、Dタイプはコントラストが落ちて画面がまっ白になり使えません。 ですからハイライト用にリアからライトを入れるのが常識であるプロ ファッション用にナノクリスタルコートは絶対に必要な訳です。 値段も業務用をターゲットにしている訳ですから、高いとは思いません。

書込番号:11796688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/22 14:35(1年以上前)

F1.8、ナノクリ付きで10万ならいいのですが...

書込番号:11796963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/22 15:45(1年以上前)

10万円はちょっと無理かも?

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/122141

書込番号:11797153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/22 16:14(1年以上前)

そんなに高価なんですか!?

私なら「Ai Nikkor 85mm F1.4S」をフォーカスエイドで使うかも。^^;

書込番号:11797268

ナイスクチコミ!1


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/22 17:20(1年以上前)

あれはプラナータイプなのでF2.8まで絞らないと甘すぎますね。 でも1.4Dがポートレイトに向かないガチガチトーンのレンズですから、1.4Sの線の太さを我慢すれば肌の湿度表現はこちらの方が遥かに優れています。 でも最高峰の新型1.4Gを使わずに姉ちゃんを撮っている時間がもったいないですよ。 どうせ死ぬなら最高の写りの85mmF1.4Gで若い女性の肌を舐めるように撮り、肌を見てエロスを感じようではありませんか。

書込番号:11797501

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 17:25(1年以上前)

85mmの単焦点は、各社銘玉揃いですからね

これもその系統を受け継いでるだろうから、買って満足はあるだろね

個人的には50mmより80mm前後が使いやすくてGood

書込番号:11797514

ナイスクチコミ!0


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/22 17:48(1年以上前)

85mmF1.4はメーカーが、どれくらいポートレイト(女性の肌再現)を理解しているかが深く理解できます。 新しく出るコシナ ヘリアー75mmF1.8などVMマウントだけでなく、一刻も早くニコンFマウント用を発売してもらいたいですね。 こちらとF6の切れまくるファインダースクリーン(マット面)で若い女性の手前の瞳の写り込みにピントを合わせ、後ろに流れる髪の滲み具合を楽しむなんて、現代コンピューター設計のクリアーで線が鋭く出るレンズでは味わえない最高の贅沢ですよ。

書込番号:11797614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 19:52(1年以上前)

ヘリアー75mm F1.8は、現代の流行りとはかけ離れた収差を残した、古いタイプの写りを意識したレンズですよ…

私はレンジファインダーをメインに使っており、コシレンのレンズもノクトン40mm F1.4、ヘリアー50mm F3.5を使ってますが、どちらも収差を意識して残した、現代のシャープな写りではなく、ピンが甘い柔らかい写りです。

コシレンのレンズ名のクラシックってのは、そういった収差を味として楽しむ物に付けられています…

書込番号:11798178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 19:54(1年以上前)

まぁ一眼レフ用には出ないと思われます。

こちらのレンズの方が遥かに高性能でしょうね。

書込番号:11798184

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/22 22:59(1年以上前)

>10万円はちょっと無理かも?

 ニコン厨さんの10万円での希望はF1.8Gですよ。

書込番号:11799373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/22 23:40(1年以上前)

旧型モデルはF1.4もF1.8もありますからね〜
F1.8モデルをだしていただきたいのですが...

書込番号:11799662

ナイスクチコミ!1


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/23 00:21(1年以上前)

コシナのオートトプコール58mmF1.4とノクトン58mmF1.4は往年の東京光学のレンズの味を似せて再現した復刻版です。 プラナー50mmF1.4ZFよりピントの山がつかみ安く、肌再現も湿度たっぷりに写ります。 開放のピントの芯は甘いですが1段も絞れば線は立ち上がり、柔らかな後ボケは生きています。 素晴らしい味のあるレンズです。

書込番号:11799907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/23 16:31(1年以上前)

>ニコン厨さんの10万円での希望はF1.8Gですよ。

あっ!? 本当ですね。 ニコン厨さん、失礼致しました。

小鳥さん、ご指摘ありがとうございました。

スレ主さん、横レス失礼致しました。

書込番号:11801896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/23 16:38(1年以上前)

いえいえ(笑)
じじかめさんに
ニコン厨さん、失礼致しました。
なんて恐縮です。

F1.8でませんかね〜〜

書込番号:11801916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/23 17:09(1年以上前)

女性の肌の再現性云々。
二千万画素超の時代、画素数やレンズの解像度よりもカメラの映像エンジンの絵作り(色再現や階調性など)やセンサー感度が重要になってきていると思います。

特にセンサーが微細な光の階調性を読み取り記録できるようになると肌も空の雲や空も、もっと綺麗に写せるでしょう。

いくらbit数を増やしてもセンサーの分解能(感度)が低いと高性能(解像度も抜け)レンズと高画素が生かされません。

書込番号:11801999

ナイスクチコミ!1


G3.5mさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/23 19:37(1年以上前)

ノクトン58mm使ってるが全然ピント合わせがし難いとは思わない。
ほぼ2年くらい使い続けてるので確かです。




書込番号:11802542

ナイスクチコミ!2


pandaleeさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件 AF-S NIKKOR 85mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの満足度5

2010/08/24 04:42(1年以上前)

はやく試したいですが、今は日本には帰れないので、10月の終わりまでは試写は無理ですね。

このレンズUSにくるのは10月の半ばのようなので、待ちどうしい限りです。

すごく参考になるSample有難うございます、花か人のスタジオでの撮影見てみたいものです。

これとAFS24-120f4GEDVR2 は私は間違いなく買うので、初期不良などのがないようにに祈っています。

今後もSampleたくさん載せてください、Flickrに乗せてあったやつはひどかったので。

書込番号:11804560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 13:09(1年以上前)

pandaleeさん,

>このレンズUSにくるのは10月の半ばのようなので、待ちどうしい限りです。

この情報はどちらからのものですか?
すでに amazon.com で予約を入れているのですが、
10月以降まで待つんでしょうかね・・・

書込番号:11805747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 15:13(1年以上前)

nikonrumor.com によれば、アメリカでは 9/15 より出荷開始のようです。

http://nikonrumors.com/2010/08/23/some-of-the-new-nikon-lenses-will-start-shipping-in-in-the-next-few-business-days.aspx

書込番号:11806145

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/24 21:19(1年以上前)

>>このレンズUSにくるのは10月の半ばのようなので、待ちどうしい限りです。

>この情報はどちらからのものですか?

 このレンズはUSに……の前に、

>はやく試したいですが、今は日本には帰れないので、10月の終わりまでは試写は無理ですね。

 とあります。
 pandaleeさんは日本での購入したのを送ってもらうようです。

書込番号:11807598

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
ニコン

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

最安価格(税込):¥199,980発売日:2010年 9月 2日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング