AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR のクチコミ掲示板

2010年 9月 2日 発売

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

  • 焦点距離28-300mm、約10.7倍の高倍率ズームレンズ。約10.7倍という変倍比により、広角での風景写真から望遠撮影まで1本で幅広い画角での撮影が可能。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構と、フォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用。
  • 静粛なAFを可能にする超音波モーター「SWM」や、「M/A」モードと「M」モードの2つのフォーカスモードを搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,800 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:83x114.5mm 重量:800g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR のクチコミ掲示板

(407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ディズニーランドに持って行くなら?

2013/10/08 18:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 R☆R☆Rさん
クチコミ投稿数:6件

近々ディズニーランドに行く予定なんですが、今、当レンズを第一候補にあげて検討しています。
便利ズームをと考えてますが、解像度等も考慮すると純正に行き着きました。
当レンズをお持ちの方、よろしければ 作例などと一緒に御指導頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

ちなみに今は、D700に85/f1.8とtamuronn28-75/f2.8です。出来れば一本で済ませたいので、70-300VRは選択にいれてません。

書込番号:16681014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2013/10/08 19:21(1年以上前)

R☆R☆Rさん
日中だけでなく夜の撮影も含めてでしょうか?
昼間なら上記レンズで十分です。
私なら夜のパレードを考慮し85mm1.8も持参しますね。
パレードは暗闇の中で動く発光物体です。
手ブレ補正があるからといって、シャッタースピードを遅くすると被写体ブレします。
なので動きを速いシャッタースピードで止めなくてはなりません。
暗いレンズでむやみにシャッタースピードだけ上げても光を取り込む前にシャッターが切れてしまうので真っ暗な写真となります。
D700ならISOあげれば済むのでしょうが・・・
パレードを止めるにはF値1.2・1.4・1.8などのレンズが理想です,RRRさんは85mm1.4をお持ちだったはずですよね?
シャッタースピード1/80〜1/200で許容できるISO(多分ISO800位で)でパレードを撮影できます。
動きの早いミッキーは1/200以上でないと被写体ブレしますね。

書込番号:16681163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件 ぶらぶら弐号館 

2013/10/08 20:46(1年以上前)

http://gallery.nikon-image.com/180260502/albums/2206782/

サイズを小さくしているので参考にならないかも知れませんが…。

USJでは大活躍してくれました♪

書込番号:16681503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/09 02:44(1年以上前)

一時期だけ使用していて今は所有していませんが、
写りの印象は全域で24-85mmと似たような感じです。
日中明るい場所での使用なら、重さと大きい事を許容できれば
このレンズ1本で満足できると思われます。
夜の撮影が無ければ28-300mmはかなり便利に使えるレンズですが、
夜のパレード撮影ではf1.8以上の明るさが有った方が有利です。
保険で1本はf1.8以上のレンズを持っていった方がよいと思われます。

書込番号:16682886

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/10/09 15:00(1年以上前)

24-85VR
SP70-300
28mmf1.8
を持参すると良いかも。

書込番号:16684422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

24oからの望遠は?

2013/09/14 22:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:154件

24oからの望遠はありますか?
できれば、300oまで。
純正になければ、他社製でも良いのですが…。
どなたか詳しい方おりましたらご教授のほど、宜しくお願い致します。

書込番号:16586454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/09/14 22:26(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/1050/

スペック検索で解決。

書込番号:16586515

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2013/09/14 22:34(1年以上前)

☆BVLGARI☆さん こんばんは

フィルム時代にトキナーの24-200oが有ったような気がします。

でも今は ニコンの24-120oが 24oからでは 一番望遠のような気がします。

書込番号:16586559

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/09/14 22:34(1年以上前)

こんばんは。

24mmから始まり300mmまでの望遠領域を含むレンズは、純正DX用レンズ18-300VRがあります。

FX用では24-120が限界。
120mm以上の望遠領域を含む高倍率機材は純正以外にもなかったかと思います。

書込番号:16586562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/09/14 22:35(1年以上前)

使われているのがFX機かDX機か不明では答えようも無いとは思いますが、AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRを
上げていないところを見ると、おそらくFX機なんでしょうね。

FX機用で24始まりの便利ズームは無いと思うけど……。

ケラレ覚悟で18始まりのDX機用を使ってみるとか…。28mmよりホンのチョット広く写ったりして。

書込番号:16586575

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24968件Goodアンサー獲得:1703件

2013/09/14 22:47(1年以上前)

24o始まりのものは存じません。

あえて質問に特にDXとかFXの別けがありませんので
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
DXタイプの18o始まりですが
唯一範囲内のものがあります。

書込番号:16586636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2013/09/14 22:47(1年以上前)

当方、D700を使用しております。
最近は望遠を多様しておりますが、たまに風景も撮りたくなるんです。
風景写真妥協して、純正28-300oを購入予定です。
ポートレートでもズームのほうが綺麗にボケるので…。

書込番号:16586641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/09/14 23:12(1年以上前)

☆BVLGARI☆さん、こんばんは。

もとラボマン 2さんが書かれているトキナー24-200mmが中古で出ています。
価格は11,980円〜12,980円で3本あり、キタムラなので地元の店に無料取り寄せ出来ます。
(こうやって書くと、スレ主さんが見た時には売れちゃうパターンが多いんだよね)

クチコミが1件ありまして、重いけどタムロンよりいいと好評ですよ。
登場するカメラの名前がすごい。
このころのじじかめさんって、今みたいにコメント短くないのね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10506011620/#tab

GANREFにもありました
http://ganref.jp/items/lens/tokina/861

書込番号:16586778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2013/09/14 23:45(1年以上前)

カメラのキタムラでトキナー24-200mm検索しましたが、ヒットしませんでした。
売れちゃったのかな…。
中古で安いので、オークションで探してみたいと思います。
自分的には200oは物足りないですが、そこら辺はクロップすればなんとかなります。
それより、24o広角からの200oまでは重宝する予感がします。

書込番号:16586923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/09/14 23:54(1年以上前)

>カメラのキタムラでトキナー24-200mm検索しましたが、ヒットしませんでした

価格コムの中古製品比較に3本載ってるんだけど。
そんなバカなと思ったら、3本中2本なくなってる。
たった30分で売れちゃったってこと?

あと1本残っています。
急いで予約しましょう。
http://kakaku.com/used/camera/ca=1050/shop/19002/2141860912114/?lid=used_camera_useditemview_detailbutton

書込番号:16586977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2013/09/15 00:10(1年以上前)

オークションで美品、 付属品:レンズキャップ前後・ケンコーフィルターPRO 1D・レンズフードBH-723。

ソフトケースおまけで、10000スタートあったので、そちらで購入しようと思います。
貴重な情報有り難う御座いました。

書込番号:16587057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

70-300 VRと比較して

2013/03/23 16:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:9件

D3と70-300VRの組み合わせで使っています。

広角から使えるズームレンズを探しているのですが、28-300VRのAF速度は
70-300VRと比較した場合、同じくらいの速さでしょうか?

お使いの方からの感想をお聞かせください。

書込番号:15927985

ナイスクチコミ!1


返信する
DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/03/23 19:27(1年以上前)

両方の機材を使用したことがありますが、AFは70-300VRの方が速かったと思います。

AF爆速、VR強力の70-200VRf4、70-200VRUは写りが単焦点に近くお薦めです。

書込番号:15928571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/23 20:14(1年以上前)

再生する合焦速度

製品紹介・使用例
合焦速度

70-300VRは持っていないのですが、28-300は持っているのでAF速度を動画に録ってみました。
焦点距離300mm、無限遠→最短撮影距離の合焦速度です。
ボディはD700です。

書込番号:15928743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度3

2013/03/24 11:10(1年以上前)

どういう訳か、広角付近では若干遅く、もたつきます。
100mm以上の焦点距離になると、予想よりも速いと感じると思います。
画質的には70-300も28-300も大差なく、28mmから使える28-300の方がやはり便利で心強く、70-300は手放しました。
個人的な感想ですけど、28-150mm程度まではF5.6まで絞って使えば解像度もまずまず良い。それ以降の焦点距離はF8程度まで絞らないとモヤモヤです。
レビュー見ると皆さん高評価ですが、私の評価では、コントラストが低く、高倍率ズームなりのヌケの悪さで、ピンもバラつきます。
70-300よりはAFの迷いは少なく、総合的には28-300‥‥かな?

書込番号:15931300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/03/24 20:13(1年以上前)

レスありがとうございます。

過去の口コミも読んでみたのですが、70-300VRと比較して
同じくらいの速さという書き込みが多かったです。
70-300VR位の速さであれば買いだと思います。

書込番号:15933350

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ購入で悩み中

2013/03/20 21:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:5件

D800に28-300mmを装着して主に風景・夜景を撮っています。
下記3点に絞ってレンズの購入を真剣に悩んでいて
当サイトのレビュー等見ても決めきれません。
ユーザーの方がいましたらアドバイスお願いします。

タムロンTAMRON SP 24-70mm F2.8 Di VC USD
ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
ニコン AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

理想は、等倍鑑賞時に中心から周辺までくっきり写し出してくれるような
レンズがいいのですが・・・
金額は考慮しないものと考えて、画質、性能で選ぶとしたら
どれがいいでしょうか?

大雑把な質問でスミマセン

書込番号:15916970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/03/20 21:25(1年以上前)

ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED に勝るものなし。

書込番号:15917002

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2013/03/20 21:27(1年以上前)

追記です。

28-300mmと上記レンズをお持ちの方!
比較レビューも頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15917018

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2013/03/20 21:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D700+28-300VR

D800+24-70ED

D800+70-200VRU

24-70EDも良いですが、70-200VRUはもっと解像度が高いです。
といっても解像度を追求するのであれば、迷わず単焦点レンズに行きましょう。

参考になるかどうかわかりませんが、画像を貼ります。

書込番号:15917154

ナイスクチコミ!5


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/20 23:55(1年以上前)

うさらネットさんの言う通りだよッ

28-300mmは所詮便利ズーム、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
こいつが希望に一番近いと思うけどな

大雑把な答えでスミマセン



書込番号:15917837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/20 23:58(1年以上前)

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDに一票。
これで駄目なら、単焦点をお使い下さい・・・

28-300もそれまでの高倍率ズームよりは良く写りますけど、AF速度や歪曲、
その他諸々、やっぱり差は大きいです。

まあ、28-300VRを気軽使いにして、28f1.8・50f1.4/1.8・85f1.8の新世代
単焦点をメインにするのもありだと思いますよ。

書込番号:15917854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/21 00:35(1年以上前)

やはり24-70Gではないでしょうか?
28-300と比べるまでもないですよ。

スポーツカーとミニバンぐらい用途が違いますので^^;

書込番号:15917995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/21 13:48(1年以上前)

http://www.photozone.de/nikon_ff

ご参考まで。

書込番号:15919437

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/03/21 15:09(1年以上前)

はじめまして

私もAF-S24−70をお奨めします。
他を買われたらこのレンズが気になってしまう可能性あり!と思います。

最初にこれにいかれると他は多分気にならないと思います。
最高のカメラには最高のレンズ!が似合います。

私も大雑把な答えでスミマセン。

書込番号:15919664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/21 23:42(1年以上前)

みなさん
コメント頂きまして、本当にありがとうございます。

みなさんがおっしゃるように
ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
に決めようと思います。

書込番号:15921591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 taku's world 

2013/03/24 09:09(1年以上前)

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED は確かにいいのですけれど、あれって手ぶれ補正がついてないと思うのですけれど、ぶれはどうですか?

書込番号:15930843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 D600との相性は悪いでしょうか?

2012/10/07 23:32(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:3件

初めまして、子供の運動会の為に28-300を購入したiwasaki-papaです。
さっそく質問させてください。
28-300レンズのAF作動する時、変な音が出ます。(チリチリ音、まるでコンセントを差し込む時に接触不良で出る音)
もう少し説明すると、Autoモードでシャッターを押すとモーターの音の後にAF固定した後すぐチリチリの音が出ます。
元々こういう音が出ますか?
もしかして今日買った自分のレンズだけの問題ですか?
運動会が一週間しか残ってないのにこんな問題でパニックになりそうなのでアドバイス求めます。

書込番号:15174995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/07 23:37(1年以上前)

手振れ補正OFFにしても音鳴ってます?

書込番号:15175022

ナイスクチコミ!2


D777さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/08 01:39(1年以上前)

発売直後に既出だった話題です
私の所有しているレンズもなりますので
仕様かと・・・
屋外では全く気になりませんよ

書込番号:15175463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/08 01:46(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。
チリチリ音はAFを手動(M)に変更した時のみ無くなります。
音を再確認したら、シャッターを判押してからAFが固定できるまでにチリチリの音が出ます。
(AF-S 50/1.4レンズのAFを使う時には聞いた事も無かった音なので質問します。)

書込番号:15175482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/08 02:57(1年以上前)

こちらのスレをお読みになればパニックにはならないかもです(特に[11933491]とか)。
お気になさらず、運動会に臨んでください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139412/SortID=11927066/

当日は、ステキなお写真が撮れますように。


書込番号:15175588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/10/08 04:53(1年以上前)

iwasaki_papaさん おはようございます。

仕様なので問題無いと思います。

同じようにDXの18-300oもなりますが気にしないと聞こえなくなりますので、余計な事は気にしないで撮影に集中されればいいと思います。

書込番号:15175700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/10/08 22:40(1年以上前)

親切なアドバイス、有難うございました。
この音は仕様なんですね。今まで50mmだけ使ったのでレンズのAF音は低いと思いました。いい勉強になりました。それよりこのレンズ、重いですね。一日中つかえるか自信が無いですね。

書込番号:15179344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

DX機と本レンズについて

2012/06/15 18:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 to_737さん
クチコミ投稿数:1件

本日、AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRを購入し、手持ちのD7000に装着して何枚か試し撮りをしました。
すると、DX機にFXレンズをつけると焦点距離は約1.5倍になるという理解でいたのですが、1.5倍どころか、すでに持っているAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR のほうが300mmでの写真が遠くを写せています。

これはどういうことなのでしょうか?
FXレンズ初心者なので優しく教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:14684245

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21894件Goodアンサー獲得:2982件

2012/06/15 18:18(1年以上前)

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR   の300mmで撮った写真と
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR  の300mmで撮った写真を
貼ってみるといいかも。。

どっちの焦点距離も300mmは300mmですけど^^;

書込番号:14684284

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/15 18:18(1年以上前)

レンズの焦点距離はFX機で使ってもDX機で使っても同じです。
そもそもFXレンズと言うものは無く、FXでもDXでも使えるものをFX用と呼んでいるようですね。

ですから、55-300の300mmと28-300の300mmは同じです。
ただし、レンズにはインナーフォーカスなどの仕様により同じ焦点距離でも弱冠見える大きさに差が出ます。

書込番号:14684286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/15 18:22(1年以上前)

このあたりが参考になるかと♪

http://s.kakaku.com/bbs/K0000049476/SortID=10154482/

書込番号:14684300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/06/15 18:45(1年以上前)

既にアドバイスがあるように・・・

レンズの焦点距離は、FXだろうがDXだろうが変わりません。
300mmのレンズは300mmのままです(^^;;;

問題は、「カメラボディ」の方で・・・
写真を写し撮る「撮像素子」の面積で・・・写真の写る範囲=「画角」が変わります。
FXフォーマット機の撮像素子の大きさは、およそ36mm×24mmの大きさがあります。
DXフォーマット機の撮像素子の大きさは、およそ24mm×16mmの大きさです。

同じ300mmの焦点距離のレンズで撮影すると・・・
FX機では・・・8度10分の画角で写り
DX機では・・・5度20分の画角で写ります。

つまり。DX機のほうが・・・8度10分÷5度20分=1.53
と言う事で・・・1.53倍狭く写る=1.53倍望遠で写るということです。

「同じ焦点距離のレンズ」を使用して・・・
DXフォーマットカメラで撮影すれば・・・
FXフォーマットカメラの約1.5倍望遠で写る。

DXカメラで300mmの望遠レンズで撮影すると。。。
FXカメラで450mmの望遠レンズで撮影した写真と同じくらい望遠で写る。。。
と言う意味です。

>DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR のほうが300mmでの写真が遠くを写せています。
これは、上記の話とは・・・また、別な話で。。。(^^;;;

「インナーフォーカス」=「IF」と言う・・・フォーカス方式による物で。。。
このフォーカスタイプのレンズは・・・「∞遠(遠くの物にピントを合わせる)」の時に額面の「画角」・・・つまり5度20分の狭さ=最望遠(最大撮影倍率)になります。
最短撮影距離〜近接撮影(近い物体にピントを合わせる)時には、額面より画角が広くなります。
つまり・・・300mmでも額面通りの望遠で写せません。
コレがどのくらい広くなるかは・・・個々の機種によって違いますので。。。
同じ焦点距離のレンズでインナーフォーカスであっても・・・全く同じではありません。
トーぜん55-300mmVRと28-300mmVRで違ってくると言う事です。

ご参考まで

書込番号:14684381

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/15 18:45(1年以上前)

>NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR のほうが300mmでの写真が遠くを写せています。

FX用レンズであろうがDX用レンズであろうが300mmは300mmで同じですから、遠くの景色(無限遠)をそれぞれのレンズで撮ったものは同じ大きさになるはずです。

もしかして遠くじゃなくて、すぐ近くのものを見て比較していませんか?
インナーフォーカスのレンズは近くのものを撮ろうとすると焦点距離が短く画角が広くなり被写体は小さく写ります。
焦点距離というものはあくまで無限遠での話です

書込番号:14684386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/16 14:26(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html

人形の画像が参考になるのでは?

書込番号:14687750

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <1267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング