AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (75製品)


価格帯:¥145,000¥234,418 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR のクチコミ掲示板

(2585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プチレビューと次の一本

2012/12/09 00:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:19件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

先日、D800と一緒にこのレンズ購入しました

いやぁ、本当いいレンズですね!
手ぶれ補正がないレンズばかり使ってましたので、
劇的に失敗作が減りましたし、
1/50以下の低速シャッターも出来るようになりました。感謝です!

それにキヤノンユーザーだったので
(巻き舌レンズ多用してたのもあると思いますけど笑)
ナノクリのコーティングに正直目から鱗です
逆光による画質の劣化は諦めてたのですが...


そんなこんなで、このレンズとAF-S50mmf1.4Gを所有しました。
個人的にポートレートをメインに
多少寄ってマクロ的ポートレートもしたいのですが
定番の85mmか本格マクロレンズか悩んでます
後、手ぶれ補正も出来れば欲しいところですが
軍資金があまりなく
タムロン90mm(272N)、ニコン105VR、AF-S85f1.8G、85f1.8D
の四本から次の一本を決めかねてます。

救いの手があれば幸いです。
よろしくお願いします!!

書込番号:15452537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PAMdiracさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:39件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 写真@PHOTOHITO 

2012/12/10 08:15(1年以上前)

こんにちは、文系がくせいさん。

候補とされているレンズの焦点距離はこのレンズでカバーされておりますので、開放F値、単焦点の解像感、ボケ、最短撮影距離などの要素のうち、何に重きを置かれているかで選択肢が狭められると思います。このレンズや50mm f1.4で多数の写真を撮られれば、何が足りないと感じるかはっきりするのではないでしょうか。
ポートレートでf4未満で撮りたい機会が多いのでしたら、85mm f1.8GがCP比でも最適かと思います。
このレンズではどうしてもカバーできないのはマクロでしょう。候補からご予算を推察しますと、マクロとしてはこの他にシグマ105mm F2.8 EX DG OS HSMも良いレンズだと思います。
可能であれば、候補が3台程度まで絞った後、販売店にボディとメモリーカードを持って行き実機を試されるとよいでしょう。
蛇足ながら、マクロやポートレートでフォーカスをMFで微調整するときには、マグニファイングアイピース DK-17Mがあると便利です。安いものですし、D800で絞りを開いて撮るときにはピンの位置がシビアに結果に出ますので。

書込番号:15458765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2013/01/05 23:29(1年以上前)

PAMdiracさん

質問だけ投げかけときながら、返信がかなり遅くなりました。
申し訳ないです、

ご意見を頂いてシグマの105OSHSMとナノクリ60と約2週間近く検討していたのですが、

突然、マクロプラナーに目移りし購入致しました。
カニ爪ありの50mmですが、一度試し撮りさせて頂くと、
これまでの悩みがぶっ飛び、勢いで買ってしまいました。

50f1.8Gとは画角こそ同じですが、寄れる、ピントの合わしやすさ、
ひんやりと冷たい金属胴体、もう言う事なしです。
2本とも、良き相棒です!
軽さ&速写性→50f1.8G
努力&作品性→マクロプラナー50f2
で二刀流です^^

(実は、あまり24-120f4は最近出動してないような笑)

マグニファイングアイピースも注文したので楽しみです!!!

返信ありがとうございます。


書込番号:15577362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PAMdiracさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:39件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 写真@PHOTOHITO 

2013/01/08 19:41(1年以上前)

文系がくせいさん、

試写をした上でお気に入りのレンズに出会われたとのこと、よかったですね。
じっくり構えるマクロ撮影にはMP 2/50はよい選択かと思います。あまり寄れないときはMP 100/2を欲しくなるかも。
ポートレートも50とは違った絵が撮れますし。でも沼にはお気をつけあれ。

書込番号:15590783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どのくらい伸びるんでしょう?

2012/12/03 10:10(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

皆様、

人気のあるレンズのはずですが、あまり実物を見る機会がありません。

昨日も近所のお店で24-85は実物にも触われたのですが、こちらの展示は
ありませんでした。24-85はズーム時もそれほど全長が伸びず好印象だった
のですがこちらの24-120はかなり高倍率でもありますので、相当に伸びるん
でしょうか?

気になるレンズの一つなので、どういう感じなのか興味があります。

お持ちの方、あるいはご使用の経験がある方、どういう感じか教えて
いただけないでしょうか。

可能であれば最短時と最長時の画像なんかも見せていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15425729

ナイスクチコミ!1


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/12/03 12:13(1年以上前)


Dr_Wさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 M.Watanabe's Home Page 

2012/12/03 12:37(1年以上前)

f/3.5-5.6よりも伸びるようです。
↓この中に伸ばした写真があります。
http://photographylife.com/reviews/nikon-24-120mm-f4g-vr

書込番号:15426211

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2012/12/03 14:11(1年以上前)

明神さん、Dr_Wさん、

早速のご返信ありがとうございました。

自分でもよく探してみたつもりだったんですが、リンク先のお写真
たいへん参考になりました。

また、お二人に紹介していただいた記事自体かなり参考になりました。
24-70へのあこがれはありますが、やはりこちらもいいレンズだという
確証が持てました。

本当にありがとうございます。

PS 伸ばした状態では24-70ともあまり変わらない全長なんですね!

書込番号:15426562

ナイスクチコミ!1


bハムさん
クチコミ投稿数:134件

2012/12/07 17:27(1年以上前)

明神さんのは旧型じゃないでしょうか。

書込番号:15445745

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/12/07 21:38(1年以上前)

あ、ホントだ。
失礼しました。

正しい方のリンク貼っておきますね。
ご指摘ありがとうございます。

http://www.photozone.de/nikon_ff/574-nikkorafs24120f4vrff

書込番号:15446795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/07 21:46(1年以上前)

>明神さんのは旧型じゃないでしょうか。

Dr Wさんの紹介記事が参考になりますね。

24-120mm f/4は私のお気に入りの一本で万能選手です。
でも、後々70-200mm VRUの購入予定がおありでしたら、
これをパスして24-70mmを選ばれるのが良いと考えます。

書込番号:15446845

ナイスクチコミ!2


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2012/12/08 11:36(1年以上前)

bハムさん、明神さん、

なるほど、Dr Wさんのご紹介の記事よりも短かったので、あれ?とは
思いましたが気がつきませんでした。

Nikon20年さん、

24-70とは最後まで迷ったのですが、VRの有無ほかでとりあえずこちらに
決めました。すでに小三元の一つが手元にあるということでなんとなく
コレクター的心理が働いてしまったやもしれません。

ただ、調べれば調べるほど、こちらもなかなかいいレンズのようで今から
楽しみです。

書込番号:15449123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

D600との相性

2012/11/20 20:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

スレ主 ottonoyomeさん
クチコミ投稿数:20件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

D600とこのレンズの購入を考えています。

このレンズですが、可もなく不可もなくって感じで評価されてることが多いですが、D600との相性はどうでしょう?
画質面でもそうですが、D600につけた時のバランスも気になります。

D600は軽量なので、レンズも軽量な「AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR」の方が合うという意見がほとんどだと思いますが、私はじっくり構えて撮りたいので、できれば重いほうが好きです。
ですが、フロントヘビーになって、持った時にあまりにもバランスが悪いようであれば、24-85も考えようと思っています。

D600+このレンズ(24-120)を使っている方いましたら、意見を聞かせてください。
また、D600にこのレンズをつけた状態の写真も見せていただければと思います。
バランスを見たいので、できれば真横からの画が見たいです。
ネットとかでも作例はよくあるのですが、カメラとレンズ自身の写真があまりないもので・・・

また、大きさや重さや価格は抜きにして、このレンズが24-85に劣っている点はありますでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。




書込番号:15367244

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/11/20 21:05(1年以上前)

このレンズは710gですから、この重さならD600につけてもフロントヘビーまではいかないと思いますよ。
このレンズは持っていませんが、この程度の重さ大きさのレンズはよくD600につけて使っています。

24-85も悪くは無いレンズですが、この24-120に比べると軽さ以外は勝っている点はありません。

書込番号:15367409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/11/20 21:39(1年以上前)

初めて使ったのがD7000との組み合わせでしたが何の違和感も無く使いました。
D600よりも軽い機種でしたので快適だったのかも?・・・

現在のD600よりも重いFX機でもどんどんと使ってます。
とにかく守備範囲の広いレンズなので重宝してますよ。

書込番号:15367608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:8件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度4

2012/11/20 21:45(1年以上前)

なかなかレスが付きにくいですね。
何をお撮りになるかでも変わってきますね。
24-120mmは同径が太いですが、全長は(収納時)コンパクトですね。レビューにも様々記載がありますね。

一応金輪Nクリズームですね。
レンズはTPOです。

書込番号:15367646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/20 21:53(1年以上前)

カメラ本体  850gr
24−120 710gr
小さくなったと言っても、まだまだD600は充分重いです。
バランスは、考えるほど悪くならないはずですよ。
24−120で良いと思います。

書込番号:15367707

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ottonoyomeさん
クチコミ投稿数:20件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/11/20 23:00(1年以上前)

皆様、とても参考になるご意見ありがとうございます。
気にするほどバランスは悪くないようですので、安心です。

けっこう太さもあるレンズですが、D600に付けた時にボディ底より出っ張ったりしますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15368085

ナイスクチコミ!0


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/11/21 21:06(1年以上前)

別機種
別機種

底面

PCの上にて、真横から。

ottonoyomeさん、初めましてこんばんは。

重さのバランスについては他の方と同じです。
サンプルを撮ってみました。
パッと見た目では分かりませんが、ひっくり返して定規を置いてみたところ、僅かですが出っ張ってるようです。
その辺に置いておく分にはガタツキもなく居座っています。

参考になれれば幸いです。

書込番号:15371762

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ottonoyomeさん
クチコミ投稿数:20件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/11/21 22:11(1年以上前)

dojeさん

とても参考になる画像ありがとうございます。

思ったよりは下にはみ出ないみたいですね。

このレンズの購入が決定しました!


ご意見いただいたみなさん、ありがとうございました

書込番号:15372149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

24-120か24-85か

2012/11/13 13:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

スレ主 noix_catさん
クチコミ投稿数:18件

今はD90を使っています。
いつかはフルサイズと思っていたら夫がD4を買ったので、
D700を使わせてもらえることになりました。
ただ、レンズは自分で買えといわれました。
FXレンズは、50mmf1.8と VR105mmマクロを持っていますが、
標準ズームを買おうと思い、24-120か24-85かで迷っています。
主に撮るのは、風景と花です。

D90には、シグマの17-70が常用になっています。
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:15334733

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/13 14:11(1年以上前)

24-85mmで良いんじゃないですか?

用途から考えると120mmも必要なら
105mmを使えばいいような?

しかし、D700を譲ってもらえるなんて
なんと羨ましい…

書込番号:15334760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2012/11/13 16:10(1年以上前)

  ・D700を奥様にプレゼントという、素晴らしいご主人、、、というのか、
   D4購入を許している奥様がすごい、お優しい、というのかもしれませんね。(笑い)

  >標準ズームを買おうと思い、24-120か24-85かで迷っています。

  ・ニコンさんの標準ズームレンズでは、どうも、ピリリッとしたレンズが、何年待っても
   なかなか出てこない気がしています。

  ・標準ズームレンズとしては、銀塩時代からの、28-105/3.5-4.5Dは、所有しています。
  ・これはこれでいいレンズだと思っています。
  ・でも、光が少ないとときどき眠い画像を生じます。
  ・デジ一眼ではDX用ですが、DX18-70/3.5-4.5Gを持っています。上記と、同様です。

  ・私もフルサイズ判デジ一眼を購入時には標準ズームレンズを購入したいと思って
   検討していますが、、、どうも、、いずれも、同じような傾向の気がしています。

  ・画角(レンズ焦点距離)を優先して選ぶか、⇒24-120  
  ・大きさ、重さ、値段を優先して選ぶか、  ⇒24-85
  ・画質に関しては歪を含めて、どちらのレンズも、妥協する必要があるのでは、
   と思っております。
   ⇒単焦点レンズ主体。
    ズームレンズのズームの機能は、人間ズーム、つまり、足を使う、例えば、
    「フットワーク、ポジショニング、アングル、タイミング、フレーミング、」
    などに関しては、
    単焦点レンズ(マイクロレンズ含む)と自分の足、目、腕、、、で代用する、、

  ・考え方は、ひとそれぞれですので、ご自身で店頭で試写させてもらい、
   納得する方のレンズを買われた方が後悔は少ないかと存じます。
   すみません。  

書込番号:15335077

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/13 16:13(1年以上前)

室内や人物ならタムロン28-75F2.8(A09)もいいと思いますが、風景なら24-85でいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511961.K0000390896.K0000139413

書込番号:15335086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/13 16:27(1年以上前)

noix_catさん

私も、24-85mmをお薦めします。
VR105mmマクロは、人物を撮るには、
描写が硬い、と言う人もありますが、
弱めのソフトフィルターや、
薄いアンバーフィルターを使えば、
24-120mmより、綺麗な写真が撮れますよ。

書込番号:15335115

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/13 20:26(1年以上前)

こんばんは。

私は花の撮影でマクロ以外にも望遠での撮影も多用します。
ですので24-120mmF4VRをオススメいたします。

書込番号:15335962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/13 20:48(1年以上前)

設計が新しく、価格も半分の24-85mmが良いでしょう。
24-120mmf4はオールマイティーでとても良いレンズです。
私はお気に入りでほぼ付けっ放しです。

でもお持ちのレンズを拝見すると、これでは被ってしまいますね、
お迷いの2機種からの選定ですと24-85mmでしょうか。

ベストはD4で活躍されているご主人に相談する事でしょう。

書込番号:15336074

ナイスクチコミ!3


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2012/11/13 21:01(1年以上前)

先に…超ワイドズームを購入しちゃうのは如何ですか???

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139413.K0000089612

書込番号:15336154

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2012/11/13 21:25(1年以上前)

こういう場合、ご主人さまとなるべくキャラの重複しないレンズを買うべきだ、と述べる所ですが、

>ただ、レンズは自分で買えといわれました。

とあるので、互いに干渉せず使いたいのだと推測します。となると、どちらでもいいんでしょうが、迷ったらズーム比の大きいほうが後悔しないと思います。

書込番号:15336280

ナイスクチコミ!4


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2012/11/14 00:44(1年以上前)

ここは、24-120mm F4 VR を買ったつもりで、24-85mm VR と VR 70-300mm の2本買いなんてどうでしょ?

この書き込み時点の最安値店で、24-120mm F4 VR > 24-85mm VR + VR 70-300mm ですし、D90で換算450mmも魅力的。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139413.K0000390896.10503511804


書込番号:15337486

ナイスクチコミ!5


スレ主 noix_catさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/14 08:54(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。
ひとつひとつ、大切に読ませていただきました。
こちらのみなさまのご意見は、24-85が多いですね。
24-120に比べて、価格も重さも約半分で、
お財布にも私の肩にも優しいですね。(笑)

>魔法が使いたい さま
いえいえ、譲ってなんてくれませんよ。
「俺が使わないときなら、使ってもよくってよ。」です(笑)

>輝峰(きほう)さま
丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
ものすごく参考になりました。
夫の買い物にコメント(という名の文句)を言うと、自分の買い物の時にも逆襲されますので、
お小遣いを貯めた買い物なら、お互いに干渉しないことにしています(苦笑)

>じじかめ さま
タムロンも検討しました。でもやっぱり純正に心惹かれます。

>自然科学 さま
人物はあまり撮らないんですが、105mmでもきれいに撮れるんですね。
105mmは本当に花(と水中写真)にしか使っていないので、
ほかの撮影の時も使ってみます。

>Green。 さま
近くに寄れない花もありますね。そういう時は望遠、いいですね。

>Nikon20年 さま
実は夫が24-120を持っていまして、常用しています。
常用しているので、貸してくれません。
で、自分で買え。となりました。
でも、同じレンズが2本あってもな〜と悩んでいるところです。

>abcdefz さま
16-35は夫が持っておりまして、これは頼めば貸してくれそうです。

>鈍素人 さま
そうなんです。以前に「70-300を貸して。」といったら、「俺も使う〜」でした。
24-120も「今度貸して。」「俺も使うからダメ。」でした。


>Ash@D40 さま
70-300はいずれ欲しいレンズです。
夫も持っていますが、なかなか貸してくれないので(泣)
私はアフリカで野生動物を撮るのが夢なんですが、夫はアフリカに行きたがらないし、
もし同行しても夫も使いたいだろうし、それに埃っぽいところに借り物のレンズで行くのは
申し訳ないかな?と思い自分で買うか、と思っています。
70-300を買うつもりなので、24-85でもいいかなとも思うのですが、
70-300を買うのがまだ先になるので、迷っています。

夫は私がいつも使っている17-70の画角にあう24-120がいいんじゃない?とは
言っていますが・・・
悩んでいる時間も楽しいので、みなさまのアドバイスを参考にもう少し悩みます(笑)

書込番号:15338198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2012/11/14 10:41(1年以上前)

ご主人が24-120をお持ちであれば違うレンズがいいかと思います。お互いに貸し借り出来ますので…

タムロンの24-70 F2.8 VC、如何でしょうか?24-120とほぼ同じ価格です。

書込番号:15338505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/11/14 11:37(1年以上前)

noix_catさん こんにちは。

ご主人が24-120oを持たれていての二者択一で、主に風景ならば24-85oで良いと思います。

半分の価格のレンズとおさがりのボディで良い写真を撮られて、写真は道具でないわよと一言言われたら良いと思います。

書込番号:15338649

ナイスクチコミ!4


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2012/11/14 14:31(1年以上前)

「やっぱり写真はレンズの良さが物を云うのよね」なんて云いつつご主人に24-70oF2.8をお見せになるのはいかがでしょう。
 ・・・冗談です。

どちらのズームも良さそうですが、最新設計でコンパクトな24-85の方が便利ズームとしては使い勝手が良いかも知れませんね。


こちらで作例をご覧ください。

http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/lens/zoomnormal.html


書込番号:15339181

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2012/11/14 14:33(1年以上前)

ああ失礼、新しい24-85は作例が未だでしたか。

書込番号:15339183

ナイスクチコミ!0


スレ主 noix_catさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/15 16:30(1年以上前)

> ほのぼの写真大好き さま

お互い貸し借り、これがなかなかできないんですよ。
昨日も「(今度京都に行くのに)16-35を貸して。」とお願いしたら、
一度は「いいよ。」と言ったのに、16-35の作例を見て、
「16-35、いいね。俺が使おうかな〜」と言い出しました(泣)
私が使いたいと思うレンズをことごとく奪っていく(もともと夫の
所有なんですけど)んですよ。

>写歴40年 さま

>写真は道具ではないわよ〜
いやいや、私なんかの腕では、カメラに助けられることのほうが
多いです(大汗)

>藍月 さま

24-70oF2.8、実はちょっと前まで候補に入っていました。
でもまだまだ私なんかが使うレンズじゃないと思い、
候補から外しました。
夫はどうせ買うなら、24-70mmF2.8を買って欲しかったみたいですが。

やはり24-85に軍配が上がりそうですね。
みなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:15343920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2012/11/16 07:51(1年以上前)

それでしたら、純正24-70 F2.8G、候補に入れてみたら、如何でしょうか?

重さ、我慢できれば、交換条件で16-35、借りやすくなるかも…

書込番号:15346628

ナイスクチコミ!0


netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/19 13:37(1年以上前)

こんにちは、
昨日 D800とAF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VRを購入しました。とりあえず最初の印象を以下に書きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15357685/#tab
よく考えると、ニコンの標準ズームは, F100(銀鉛)、D100, D800の購入時にラメら本体と一緒に買って、いま3本もっています。レンズの写真は上にあります。

所有レンズ(標準ズームのみ記述)
Ai AF Zoom Nikkor 28〜105mm F3.5〜4.5D(IF)(F100と一緒に購入)
AF-S Zoom Nikkor 24〜85mm F3.5〜4.5G(D100と一緒に購入)
AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR (D800と一緒に昨日購入)

最初に買ったAi AF Zoom Nikkor 28〜105mm F3.5〜4.5D(IF)は、マクロもついているので重宝します。でも超音波モータではないので、AFだと多少モータ音がします。3番面のはとても大きいです。でもD800のボティーとフィットして、とても持ちやすいので、D700ともフィットすると思います。

レンズの性能、緒元(重さ、MTF曲線等)はニコンのサイト
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/ai_af_28-105mmf35-45d_if.htm
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af-s_24-85mmf35-45g_if.htm
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af-s_24-120mmf4g_ed_vr.htm
にあります。このAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRは高価ですが、MTF曲線をみると、とても抜けとコントラストがよくて、ほかの2個にくれべて解像度も良い、レンズだと思います。(以下、MTF曲線とは、から引用します:一般に、10本/mm の曲線が1に近いほどコントラストがよくヌケの良いレンズになり、30本/mmの数値が高いほど高解像なレンズといえます。 )もちろん、レンズは数値だけでは語れません。どれも、固有の魅力があります。

書込番号:15361567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

衝動買いでした

2012/11/09 19:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

20−35mmf2.8D

16−35mmf4

24−70mmf2.8

24−120mmf4

サブで使っておりましたD7000とDX16-85mmVRを知人に譲りましたので、D600を次期候補にしておりまして、レンズ選定で24-85mmかなと思案中でしたが、たまたま寄ったカメラ屋さんの在庫の棚に鎮座しているではありませんか。顔なじみの店長と雑談中に値段を聞くと「おー」ということで店を出るときは紙袋と一緒に出てきました。一時期は品薄でしたが出回っておりますね。後は、本体が(D600)安くなる時ですね。
 このレンズ、焦点域からも使いやすく、画質も前のレンズよりよくいいですね。金輪、Nクリだけありますね。汎用的、ポートレートには最適です。ただ、周辺解像度はそこそこな感じです。
お手軽で(しかし、太いのにはびっくり)ヌケいいです。サブですから軽量を期待したのですが(笑い)

メイン 24−70mmf2.8 人物にはいいですね
風 景 16−35mmf4  風景には最適ですね
室 内 20−35mmf2.8D 古いですがいいレンズでお気に入りです
4本の左上隅の等倍クロップをUPします。右後ろの瓦なども参考になります。

書込番号:15317030

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/11/09 19:27(1年以上前)

24-120mmはD、G(VR)と使ってきています。

現状、旧VR F3.5-5.6をD600でコンパクトにもっと使い回したくて、
これは考えていませんけど、良い描写ですね。
旧Gだと木の葉など猥雑な被写体は苦手ですから、F5.6でこれなら合格でしょう。

書込番号:15317078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/11/09 20:12(1年以上前)

私も衝動買いでした。
底なし沼は本当に恐ろしいです(>_<)

書込番号:15317264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2012/11/09 20:58(1年以上前)

 貴重な情報、ありがとうございます。

 拝見して余計に悩み始めました、、、(笑い)

 いま、単焦点レンズは一応この画角のは全部持っていますが、この画角のズームレンズは、
現在、銀塩時代からの、28-105/3.5-4.5Dだけです。

 標準画角のレンズとして、何を次に購入すればいいのか、ずっと悩んでいる最中でした。

 光景含む人物スナップ主体です。

 自分なりの経験から、あまり高倍率の画角ではくて、

  28ミリ(30%)、50ミリ(50%)、105ミリ(20%)

の範囲で十分のような気がしています。

 もっと、小さくて、軽くて、絞り5.6くらいで、写りのいい、標準ズームレンズは、
なかなか待っていても現れてきませんですねえ、、、、

 情報、ありがとうございました。

書込番号:15317476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度4

2012/11/10 08:38(1年以上前)

追記

AFは位相差AFの手持ちです。コントラストAFでしたらもう少し良かったのかもしれませんが、このレンズはスナップ中心と考えております。設計もそんな感じを受けます。中心の解像度やヌケはいいレンズですね。今回のD700はハンドリング軽く手放せない一台です(D700はピント精度も良いカメラで、航空ショーの連写機仕様と考えてます。)。ここにD600をポートレート、スナップ用で
検討中ですが、価格がまだ折り合いませんね。桜のころに間に合えばと思っております。風景は解像度、描写性のD800で。

書込番号:15319474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2012/11/21 14:56(1年以上前)

ヒストグラムを見て、露出オーバーにならない撮影を心がけましょう。

書込番号:15370405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度4

2012/11/21 21:30(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

単純なレンズ比較でマルチパターンでの撮影後、ヒストグラム、2階調化確認やトーンカーブなど

の調整はしておりません。クロップ後、そのままJPEGとしております。

書込番号:15371896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

KBS京都の番組で!

2012/11/03 21:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

皆さん今晩は、先日写真家キーワードでSONYブルーレイで釣れた番組を拝見、なんと京都風景写真家「水野克比古先生」が24-120F4EDVRを使用されていたように思います。
このレンズの良さが確信出来D800+24-120F4の組み合わせもアリとの実感!

昨年違う番組ではキヤノンEOS5D2のシステムで撮影されていたと認識しています。自分としてはとても作風が好きで注目していた写真家のお一人なので気になり何度も繰り返し録画を再生してしまいました。間違いは無いと思いますカメラ本体もD800を使われていました。

私もEOS50D+18-200レンズキットを使用してますので将来は、EOS5D3を購入すると決めていたのですが、D800の高画素の魅力に引かれ、EOSからNikonに乗り換える気持ちで貯金してます。

この番組を見てからより一層の気持ちが固まりました、

書込番号:15290679

ナイスクチコミ!4


返信する
Old Funさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:27件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/11/05 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

24-120f4 逆光でも耐性が有ります

三脚使用で撮影

ラスカルフレンド さん 始めまして

小生 D800と24-120F4VR で撮影を楽しんでいる者です。 CanonさんからNikonにマウント変更を検討されているとのことですが、D800は実際に使用してみて非常にコストパフォーマンスに優れたカメラだと思います(高画素による精緻な画像)。

そのカメラに対して 24-120VRF4のレンズもD800の高精度に答えるレンズです。このレンズがキットレンズにならなかった事が不思議です。
但し、CanonとNikonではボタンの配列等 大幅に異なりますので一度 量販店かSCで確認されることを進めます。

参考にこのレンズで撮影した秋の日光の拙作を添付いたします・

書込番号:15300135

ナイスクチコミ!3


daimanさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/08 21:24(1年以上前)

私もこのレンズが欲しいなあと感じています。
最初は24-70の方が欲しくて作例を見ていると、開放付近では4隅が解像してないんですよね。
このレンズは開放から、4隅もしっかり!
1段分暗いですが、VRも着いているので、その分絞れますし、焦点距離が広いのも良いですよね。

ニコンで標準域の風景を撮るなら、このレンズ!

書込番号:15313290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

2012/11/11 11:55(1年以上前)

Old Funさん、daimanさん御返事遅れ申し訳ありません。

24-120F4の描写も好きですし24-70F2.8の良さも分かります。しかしコストパフォーマンスに優れある程度の汎用が必要不可欠だと思い、このレンズを第一候補に選びました。

ただ確認しておかなければいけない課題として、VRがどれ程の威力なのかがポイントだと感じます。
ワイ端での歪曲収差の補正具合もその一つです、風景オンリーなら問題ないと確信できますがポートレート撮影が約50%を占めているため正直もう少し明るいレンズは欲しい所です。

書込番号:15324963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング