AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (75製品)


価格帯:¥145,000¥234,418 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR のクチコミ掲示板

(2585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

バヨネット・フード

2011/08/16 10:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

こんにちは、
この24-120/4に付属のフードは長さが短いので出来ればもう少し深いフードにしたのですが、
同じフィルター径77mmのHB-19はこのレンズに装着出来るのでしょうか?
画角はAPS-CのD90で使うので36mmからのフードでもいいのですが、適当なものがありません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13379990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/08/16 10:52(1年以上前)

こんにちは。

HB-19は24-120/4に着きません。
HB-19の方が口径がやや大きいんです。

HB-50ならそのまま着きます。
(見ても分からない程度にほんのわずかだけずれます)
私の個体では、ぴったり装着され、持ち歩いてもずれません。

若干ですがフードが長くなるので、
日中はありがたいです。気休め以上の効果はあると思います。

書込番号:13380066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2011/08/16 11:23(1年以上前)

>シマウマの仲間さん

こんにちは、早速の回答をありがとうございます。
了解しました。HB-50なら付くのですね!

ありがとうございました。

書込番号:13380160

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/08/16 11:26(1年以上前)

機種不明

35mmにUNの望遠用フード

APS-Cの場合、フルザイズよりも長い、望遠寄りのフードが使える可能性があります。実験が必要ですが、もし77φのねじ込みフードがあれば、試してみてはどうでしょうか。写真は35mmレンズにUNの望遠フードをつけた例ですが、使えました。

書込番号:13380168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/08/16 13:00(1年以上前)

> ファンタスティック・ナイトさん

私は、VR24-120/4にHB-50を着けて持ち歩いています。

ただ、デザインはもともとのHB-53のほうがエレガントだし、
造形もよくできています。HB-53は設計者は美的センスがよいですね。

ファンタスティック・ナイトさんは、全体の見た目のバランスにも注意を払われる方だと
思うので、できれば量販店かニコンサービスセンターへ行って、実際に組み合わせてから
購入された方がよいと思います。

書込番号:13380494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2011/08/17 08:54(1年以上前)

ただ今、Singapore Changi Airport にてiPad2からの書き込みです。
結局フードを準備出来ませんでした。
これからDenpasar行きに乗り換えです。1歳の子連れ旅行は大変です。
頑張ります!

書込番号:13383858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/08/17 10:30(1年以上前)

おや、バリ島ですか。

今は乾期だから、涼しい風が吹いて過ごしやすいですね。
1年でいちばんいい時期だと在住者は言います。

楽しんできてください。

書込番号:13384102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2011/08/27 09:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

やさしいウェイトレス

街並み

レセプション

バタフライガーデン

こちらのレスにも…。
お土産写真です。

書込番号:13423838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/15 23:38(1年以上前)

フードですが私は77mmのスクリューねじ込みの市販(ビックカメラで)ハクバKA-LF-77にタムロン
A09(28-75mmF2.8)の花形フードを重ね足して(セロテープで固定)みました。ハクバの金属フード35mmとタムロン35mmを足すので70mmの長さになります。 D40などのDXタイプカメラでは
最広角の24mmでは四隅がわずかケラレますので必要があれば削って加工してもよいです。
たまたま手元にあったフードですがこれは付属のFXタイプ対応の短いフードより効果がありそうです。他にも良い方法があると思いますので知りたいですね。



書込番号:13504840

ナイスクチコミ!1


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/09 22:05(1年以上前)

タイミングを外してますが、私はこのレンズをDXサイズのカメラで使用する場合は、MamiyaのM77 No.1のラバーフードを使ってます。Mamiyaのラバーフードは先端に補強が入っていて、写真用品メーカのラバーフードみたいにカメラバッグに入れている内に変形して癖がつくことがないので重宝してます。
尚、純正のフードがFXでも浅いと言われているAFS 70-200VR IIには、同じくMamiyaのM77のNo.2のラバーフードを使用してます。これも純正より深くで先端の補強で変な癖がつかないことが理由です。

書込番号:13604162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2011/10/12 22:17(1年以上前)

Mamiyaとは気がつきませんでした。実際のところこのレンズをDXで使ってる人はたくさんいると思うのです。なのでNikonはDX用のフードを作ってくれてもいいと思います。
それにDXで使うと良い事ばかりですよね!贅沢でもあります。

書込番号:13617869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/10/12 23:02(1年以上前)

私は、12-24/4と24-120/4の2本セットが、最近のお気に入りです。
APSでこの2本を持ち歩いていれば大概のものは撮れます。

HB-53は、12-24/4に着けています。
ちょっと削って、パーマセルで留めなければなりませんが、
大型フードは効果的ですね。

書込番号:13618187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2011/10/16 19:48(1年以上前)

機種不明

Airbus380

なるほど、素晴らしいですね。
このレンズ最近ますます気に入ってます。

書込番号:13636506

ナイスクチコミ!1


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/16 22:35(1年以上前)

機種不明

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G + Mamiya M77 No.1

ご参考までに、AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRにMamiyaのM77 No.1のラバーフードを装着するとこんな感じです。DXで使う場合には広角端でもけられません。

書込番号:13637393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/05/18 22:32(1年以上前)

機種不明

デザインもGOODなフードです

あれからずいぶん時間が経ってしまいましたが、ようやく気に入ったフードを見つけました。
kenkoのKMH-77BKです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/hood/4961607791233.html

以前は花形フードを探していましたが、サーキュラーPLを回しやすくしたいと言う想いからメタルフードにしました。
このフードは画角50mmからという事なのですがDX24mm=36mmでもOKでした。4mm厚のFilterを一枚挟んでいてOKです。
Nikon純正の77mmメタルフードは画角24mmでもOKなのですが、DX使用なのでkenkoの物にして良かったです。
見た感じも良くないですか?これでやっと一件落着です!

書込番号:14577368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/05/20 15:09(1年以上前)

ロワジャパンの花形レンズフードを見つけてしまいました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/10/26/4910.html

どうなんでしょう?

書込番号:14584006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2012/05/20 21:57(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん
メタルフードはやめたほうが良いと思います。
一部の散歩用レンズにはメタルフードを使っていますが大事なレンズではメタルフードは使ったことがないです。
フードは斜光を切る役目もありますが基本はレンズの保護だと思います。
プラやカーボンならぶつけたときに衝撃を緩和してくれますが、メタルは衝撃がじかに伝わります。
もし自分の知り合いがメタルフードを使っていたらやめるように言うと思います。

書込番号:14585537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

試し撮りを兼ねて

2012/05/04 09:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:226件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

曇りの日の公園

絞り開放試し

浜松まつり

夜の御殿屋台は綺麗です

24-120mmf/4Gを買って1週間ちょっとしか経ってませんが、公園へ行ったり、昨日浜松まつりがあったので、試し撮りも兼ねて行って来ました。

広角側が24mmですと、APS−Cでは不足かなと思っていましたが、別にそんな事もなく、使いやすく、写りの方も満足できる(開放からシャープ)レンズではないかと、思いました。

ゴールデンウィークに入って、なかなか天気に恵まれず、晴れた日に撮る機会がなかったので、晴れた時の描写力も試してみたいと思います。

書込番号:14519334

ナイスクチコミ!10


返信する
一本槍さん
クチコミ投稿数:79件

2012/05/04 14:53(1年以上前)

WindowsD7000さん きれいな写真拝見しました。

自分もこのレンズが欲しいのですがどこを探しても在庫が
ありません。
早くほしいな−−−

書込番号:14520308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件

2012/05/04 21:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

屋根より高い・・・(笑)

ガーデンパークにて(元花博会場)

お囃子

御殿屋台&激練り

一本槍さん今晩は。

>きれいな写真拝見しました。

お褒めの言葉を頂き有難う御座います。
手振れ補正が良く効いてくれるので、今の所全部手持ちで撮っています。
しっかり構えて撮ればSS1/15ぐらいまで手持ちでいけそうです。


>自分もこのレンズが欲しいのですがどこを探しても在庫が
ありません。
早くほしいな−−−

早く入手出来るといいですね。
逆輸入品なら探せばあると思いますよ。
ちなみに私も逆輸入品を購入しました。
メーカー保証はありませんが、購入店の1年保障は付きますので信用出来るカメラ店(行きつけの店)だったら、レンズ内にゴミが入った場合は対象外(写りには影響しない)ですが、その他はメーカー保証と保障内容は変わりませんよ。

書込番号:14521694

ナイスクチコミ!6


coco_Aさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/07 12:14(1年以上前)

WindowsD7000さん

作例拝見しました。どれもとてもきれいに撮れていますね。

私もD7000を使用しており、子供撮りメインでこのレンズが気になり
色々と調べているのですが購買意欲が上昇して参りました。

お時間あれば このレンズについて1点教えてください。
710gという重さと大きさが気になっており、D7000とのバランス
(やはり若干フロントヘビーになるのかな?)や使用感等教えて頂ければ
ありがたいのですが。。

ちなみに当方、今まで使用経験がある一番重いレンズが
タムロン SP AF17-50mm F/2.8(B005NU)570gでした。

宜しくお願いします。

書込番号:14533229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2012/05/08 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

D7000に24-120mm

24-120mm/f4単体

coco_Aさんお返事が遅くなっちゃいましたね。

>710gという重さと大きさが気になっており、D7000とのバランス
(やはり若干フロントヘビーになるのかな?)や使用感等教えて頂ければ
ありがたいのですが。。

重さに関しては、人それぞれかもしれませんが、私自身D7000に着けての撮影は大変使いやすく今では常用レンズになっています。

>ちなみに当方、今まで使用経験がある一番重いレンズが
タムロン SP AF17-50mm F/2.8(B005NU)570gでした。

以前タムロン SP AF17-50mm F/2.8(B005NU)と同じ位の重さであるニコン18-200VRU、シグマ17-50/f2.8OSを愛用していましたが使用感はあまり変わりませんよ。
あえて言えば、DX専用レンズよりも太いぐらいかな(笑)
私はこの位太い方がガッチリ構える事が出来て使いやすいです。

後はビッグカメラなどのショーケースに入っているレンズはメーカーからの見本品なので自分のD7000持ち込んで試させてもらうと良いと思います。



書込番号:14538537

ナイスクチコミ!1


coco_Aさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/09 09:00(1年以上前)

WindowsD7000さん

返信ありがとうございます。
画像まで載せて頂いて非常に分かりやすかったです。
しかしD7000に付けた感じ・・カッコいいですね。
ますます欲しくなって来ました。
D7000さんがおっしゃられるように一度、量販店を覘いてみます。
現物手に取った方が分かりやすいですもんね。
(展示品あるかが問題ですが・・)

これからもこのコンビでいいお写真たくさん撮られてくださいね。

私は、購入を視野にしばらくは在庫と値段のウォッチの継続になりそうです・・(涙
ほんとに早く流通量増えて欲しいですね。

書込番号:14540369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2012/05/13 19:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

逆光(植物)

風景(静物)

はと(軽い動体)

はと(逆光丸ボケ)

先週に続いてD7000に24-120mm/f4を着けて公園で散歩しながら撮って来ました。

ナノクリレンズなので、あえて逆光で撮ってみました。

さすがナノクリレンズでフレア、ゴーストに凄く強いですね。

丸ボケも綺麗で撮るのが楽しくなってきます。

便利ズームの域を超えていますね。

今まで、悪条件では70-200mm/f2.8VRUで撮っていましたが24-120mm/f4でかなり間に合ってしまいます。

16-35mm/f4も持っていますが、これからは24-120mm/f4が常用レンズになりそうです。

入荷待ちをしている皆様も早く手元に届くといいですね。

書込番号:14557644

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズ

2012/04/25 20:47(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

Gmarketとゆう店にありました。韓国から・・大丈夫でしょうか?

書込番号:14484625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/04/25 21:06(1年以上前)

多分…大丈夫とは思いますが…不安なら景気対策のためにも国内のお店で買ってあげてください。

書込番号:14484741

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/25 21:11(1年以上前)

国内のお店 なかなかないです。

書込番号:14484771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/04/25 22:10(1年以上前)

先ほどヨドバシで見たような気がします・・・明日も別件でBICとヨドバシに行くので確認してきますよ。

書込番号:14485094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2012/04/25 22:24(1年以上前)

本当に品薄ですね・・・

逆輸入品でもよければ国内のお店で在庫あるところが
ありますが、こういうのは敬遠されているのかな?

書込番号:14485188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/27 15:26(1年以上前)

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)
よさそうです。迷います。

書込番号:14491216

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2012/05/02 11:16(1年以上前)

Tamronのレンズって、露出、AF、ストロボ調光で純正に比べ信用出来ないところがあります。

店頭で同程度の焦点距離の純正レンズと、ストロボで試しどりをさせてもらえれば純正との違いがわかりやすいかと思います。

最近評判がいいので、Tamronの70-300mm/F4-5.6と純正の70-300mm/F4.5-5.6Gで試してみたのですが、やはり純正とは知覚出来る程度の差が出てしまっていました。

個人的には、Tamronをメインで使うような用途にはおすすめしませんが。

書込番号:14510598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CanonとNikonレンズの違い?

2012/04/30 21:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

この写真を見て気になりました。

golfkidさんがレビューしてくれましたこの写真なのですが、
http://review.kakaku.com/review/K0000339852/ReviewCD=501366/
5D3とD800で撮影された夜景の写真についてです。

レビューではダイナミックレンジの広さについて書かれていますが(D800のレビューなので当然ですが)私が気になったのは、そちらではなくフレアです。

5D3は24-105L、D800は24-120<N>と推定いたします。
左側の協会?の外構についている照明に24-120<N>使用の写真にフレアが見られます。
以前このスレでも、このレンズはナノクリではあるがフレアが出やすいという投稿がありました。
ほぼ同じ条件で撮影されている2枚の写真はまるで別物の様です。

24-120<N>を常用している自分にとってはとてもびっくり仰天の写真でした。
これ…フレアですよね?

謝辞:golfkidさん、レビュー写真ありがとうございます。

書込番号:14504228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2012/04/30 21:27(1年以上前)

ゴーストだろう。
どう見ても。

書込番号:14504301

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2012/04/30 22:08(1年以上前)

「ゴースト」か「フレア」かはともかく。
不必要な乱反射が発生している事に間違いない。

フィルターによるゴーストなら、もう少し光源から離れた場所に出来ると思うが。

このレンズに限って言えば、
Canon24-105より、不必要な乱反射が発生しやすいのは確かだろう。

ただ、
それが、このレンズの評価を下げる、
決定的なマイナスポイントとなるかどうかは、
使用者次第。

たとえ、ゴーストやフレアが出やすくても、
大きさ、価格、解放F値のバランスを考えると、
このレンズの高い評価は変わらないと思う。


書込番号:14504521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/01 01:57(1年以上前)

ゴーストもフレアの一種なのでフレアでも間違いないと思いますが、どっちかといえばゴーストっていいたくなる

書込番号:14505439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/01 06:19(1年以上前)

フィルターを着けたらどんなレンズでも多かれ少なかれゴーストは出ます。

しかも2枚で$66.69程度の安物ならゴースト発生装置と化します。この写真のように。
この状態で24-120/4の性能を判断したらレンズが可哀相です。

UVとかプロテクターを使うならせめてローデンシュトックのフィルターくらいを
選びたいたいものです。私は必要なときはローデンュトックのUVかケンコーのゼータPLを使います。
これらならマシですが、それでも光の滲みはでるから、私は必要なとき以外は一切フィルターを装着しません。

書込番号:14505684

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/05/01 15:51(1年以上前)

価格com事務局の意向によりD800の方のスレが存続することになりましたので、本スレは終了させて頂きます。
レスを頂いた皆様ありがとうございました。
ニッコールHCさんはD800の方でGoodアンサー差し上げます。

書込番号:14507162

ナイスクチコミ!0


kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 19:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000125658/SortID=14499170/ImageID=1179479/
撮って比べました。シグマの17-50 2.8 OSとです。

書込番号:14507944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信30

お気に入りに追加

標準

供給不足

2012/04/14 07:58(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

スレ主 どるちさん
クチコミ投稿数:96件

オンラインショップはずっと在庫なしの状態が続いてますね
このレンズの供給状況はどうなっているのかわかりますか?
市場に供給されているのでしょうか?
今月から出回るようなカキコミもありましたが・・・・

なにを焦っているかというと
D800Eの本体はあるんですがレンズないんです(TT)
DXのレンズあるけどせっかくだからFXレンズで撮りたいですよね

書込番号:14433323

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/04/14 09:01(1年以上前)

>D800Eの本体はあるんですがレンズないんです

え〜、そんな事ここに書くと、レンズがあってD800E待ちの方から総攻撃の嵐が。
VR24-120mmF4G情報は持っていません。

急遽、50mmF1.8G中古を漁ってみるとかは?

書込番号:14433494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/04/14 10:18(1年以上前)

悩みもいろいろ…単焦点の中古でいきましょう。

書込番号:14433803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 11:01(1年以上前)

おやおや、憧れのボードは買ったが、ブーツは持っていなかった!!

書込番号:14433975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/14 11:13(1年以上前)

先週ちょこちょこ在庫チェックしてたら突然在庫有りに正規品を購入しましたよ。

書込番号:14434029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/04/14 14:20(1年以上前)

Made in Thailandですからね。

書込番号:14434821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 15:00(1年以上前)

↑何が悲しいの?

書込番号:14434959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/04/14 17:54(1年以上前)

こんばんは

とりあえず50ミリ1.4Gがいいんじゃないですか
レンズ無しではさすがに淋しいでしょう

書込番号:14435602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/04/14 21:49(1年以上前)

タイでは洪水が起きてニコンの工場が水没したんですよ。

書込番号:14436766

ナイスクチコミ!2


スレ主 どるちさん
クチコミ投稿数:96件

2012/04/15 01:38(1年以上前)

このレンズはタイ製なんですね!
タイの洪水の影響がまだあるんですね。
ニコンのHP確認したら12月6日には3末までに生産量を通常にする旨
の記述がありましたがまだ戻ってないんですかね?
ということはこの数ヶ月にわたりレンズかなりの注残があるということですね。
・・・・手元にくるのはいつになるやら(TT)・・・
50mm・・・中古市場見てこようかな・・

書込番号:14438032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/04/15 07:21(1年以上前)

どるちさん おはようございます。

せっかく良いボディがあるのでしたら大三元の24-70oにされればどうでしょうか。

メイドインジャパンの為どこにでも在庫は有ると思いますし、手ブレ補正が無い分描写は良いと思います。

書込番号:14438483

ナイスクチコミ!0


スレ主 どるちさん
クチコミ投稿数:96件

2012/04/15 08:46(1年以上前)

>写歴40年さん
そうなんですよね。24-70評判いいので考えたのですが
もうすぐタムロンから手振れ補正つきのが出るらしいので今は様子見です。
望遠域ももうちょっとほしいと思ってお手軽常用として24-120にしました。

ん〜しかし、このレンズ少量でも市場に出てるんでしょうか?
ゴールデンウィークに間に合うか・・・

70-200も一緒に頼んだのですが、これは来たみたいなのでとってきます。
しかし、お手軽常用としては・・・

書込番号:14438688

ナイスクチコミ!0


molamolaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/17 09:44(1年以上前)

アマゾンの表示が「通常1〜2か月以内に発送します。」になりましたね
この前までは「通常1〜3か月以内に発送します。」だったから、多少は需給が改善したのかなw

書込番号:14447408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/17 16:16(1年以上前)

どちるさん、私も本体有りで、レンズ無しでスタート。Canonから足抜けしてきたので、EFは幾らでもあるが、本命のD4用レンズが無い状態でした。
ネットでも標準ズームの、このレンズは在庫無しの店ばかり。
とりあえず50mmを買うことにしましたが、普段ネットで利用する店は品切れ、近くの○タムラに、展示中の50mmF1.8がにあったので買いました。○タムラもネットでは品切れ入荷待ちだったのでラッキーです。
でも標準ズーム欲しいです。お互い、よく考えて、選んで、待ち(?)ましょう。

書込番号:14448534

ナイスクチコミ!0


スレ主 どるちさん
クチコミ投稿数:96件

2012/04/17 20:25(1年以上前)

>molamolaさん
ひょっとして「通常1〜3か月以内に発送します。」と最初設定していて
1か月たったのでシステムで自動で1か月短くして「通常1〜2か月以内に発送します。」
と表示しているとかないですかね・・・・
供給が改善してきていることを願いたいですね。


>お股せ119さん
50mm1.4Dを安く譲ってもらえることになりました。
とりあえずはこれでしのぐこととします

しかし、早く供給が回復してほしいものです・・・ゴールデンウィーク前には・・

書込番号:14449425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/19 12:08(1年以上前)

初めまして。
20才代前半の男です。

私も似た状況です。

初デジ一として発売と同時に購入したD7000からの
ステップアップとしてD800が気になりまして…

カメラ歴の短い若造には不つり合いとも思いましたが、
FX機の発売サイクルを考えると今が買い時と考え頑張りました。

D800Eは使いこなす自信がなかった(在庫もないが…)ので、
D800のボディとレンズキットで迷いましたが、
キットのレンズは少々望遠よりかなと思い、
若干広角よりなこちらのレンズとボディをAmazonで購入しました。

ボディはプライムで約\310000だったのですぐに届いたのですが、
レンズはAmazonからの購入のためまだ届いていません。

もちろん、FXのレンズは1本も持っていないため、
毎晩ボディを握りしめて溜息状態ですw

ちなみに、レンズはお届け予定日は5/4〜7/12と表示されています。

書込番号:14456574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/04/19 12:23(1年以上前)

MickShintaniさん

せっかくのD800が抱き枕代わりではあまりにもったいないので、中古で50mm f1.4Dあたりを仕入れて使ってみてはいかがでしょうか。中古買い取り価格も安定しているので要らなくなったら売却すればトータルであまり費用はかからないと思います。

あるいはDX用レンズを付けてDXモードで使ってしまうとか、あえてDXレンズをあえてFXモードで使ってDXレンズの狭いイメージサークルもちょっとサイケな表現方法の一種として試して見るとか→FX対応レンズを入手したときによりありがたみが判るかも?

書込番号:14456610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/19 12:46(1年以上前)

marius_koiwaさん

D800が抱き枕って、どんな贅沢だよって話ですがw

DXモードをとも考えましたが、
初のFXでの初ショットがそれでいいのかという変なこだわりがw

中古レンズは検討してみます。

しかし、D800で撮影した写真を表示しようと、
新しいiPadやナナオの27インチ等も買っているので、
これ以上の散財はさすがにまずいかなという思いもw

このレンズの流通量も今月中にはかなり改善するとの情報もありますし、
連休明けぐらいに届いてくれると信じ、
3週間ほど抱き枕が続きそうな気配です。

書込番号:14456689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/19 14:22(1年以上前)

50mmと35mmの単焦点を中古も含めて検討した結果、
35mm f/2Dを購入しました。Amazonで明日届きます。

決め手は新品の価格とDXで50mm相当としても使えるかもと…

参考までにご報告を…

書込番号:14456975

ナイスクチコミ!0


molamolaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/19 23:29(1年以上前)

B&Hには在庫ありますね。
韓国あたりの転売屋から買うことを躊躇する方はこちらでもいいかもしれませんね・・・
在庫ありなので、多分4〜5日で手元に届くかな〜。悩む。
しかし、日本だけ品薄なのかw

http://www.bhphotovideo.com/c/product/729948-GREY/Nikon_2193_AF_S_NIKKOR_24_120mm_f_4G.html

書込番号:14459215

ナイスクチコミ!0


スレ主 どるちさん
クチコミ投稿数:96件

2012/04/20 23:33(1年以上前)

予約していた量販店に電話して確認しましたが
他店舗にも在庫がなく、ニコンにも確認してもらいましたがニコンでも
欠品らしく、入荷予定日はわからないとのことでした。
ゴールデンウィークには間に合わなさそうとのこと(TT)

書込番号:14463232

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫

2012/04/06 09:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:13件

どこのお店も在庫ありませんね。
在庫情報お持ちの方おられませんか?

書込番号:14398967

ナイスクチコミ!1


返信する
茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/04/06 10:25(1年以上前)

下記サイトに当たってみて下さい。
ここより\3000強安く出ています。但し、参考情報ですので在庫の有無はご自身で確認して下さいね。

http://www.coneco.net/PriceList/1100819304/order/MONEY/

書込番号:14399190

ナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/04/06 10:38(1年以上前)

《追加》念のため見ると・・・

最安は残量あと1になってます。急げ急げ・・・!!!

書込番号:14399224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/06 13:38(1年以上前)

茂太郎 さん
有難う御座います。
早速問い合わせてみます。

書込番号:14399771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/06 17:28(1年以上前)

キタムラやヨドバシには在庫が無いようですね。

書込番号:14400389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/04/06 17:30(1年以上前)

私は、現在予約している身ですが、ニコンさんに確認したところ、タイ生産がかなり復調して来ていて、今月からはかなり市場に出回る様です。
タムロンの24_70f2.8vcも気になりますが、今回は、こちらに傾いてます。

書込番号:14400393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 私のAWARDS  

2012/04/08 06:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

木屋町の桜。D800で

耐逆光性能もいいですね。D800で

おはようございます。

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDも使っていますが
お散歩用にもう1本標準ズームが欲しくなりこのレンズが気になっていました。
D800の購入にあわせて探していましたがネット上のお店ではほとんど在庫がありませんね、
やはりタイの洪水の影響なのでしょうか。

先日京都の木屋町に仕事に行ったついでに「サクラヤ」さんを覗きましたら
なんとこのレンズがありました!
121000円で価格の最安値よりも割り高感がありましたが思わず購入してしまいましたよ(笑)
この店にまだ在庫があるかどうかわかりませんが、町のカメラ屋さんなどを覗いてみるのも
ひとつの手かもしれませんね。

買った帰りに早速D800に装着した木屋町の桜フォト、
その他D800とこのレンズで撮ったフォトをアップさせていただきますね。

書込番号:14407663

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング