


シーリングライト > シャープ > ELM DL-C501V
家電量販店で見て、他の商品と比べて圧倒的なデザインの良さで、気に入りました。14.6畳のリビングに2台取り付けようか、1台だけ取り付けて、もう1台はまったく別の照明(ペンダントやシャンデリア)を取り付けようか悩んでいます。そこで教えてください。
(1)2台取り付けた場合の、互いの干渉はどの程度か
カタログ上ではエコセンサーが互いに干渉するので、4メートル以上離すように書かれています。しかし取り付けようとしている部屋の引掛シーリングの距離(取付箇所の距離)が2.7メートルしか離れていません。エコセンサーはどのように動作するものなのでしょうか。
(2)リモコンは別々に使えるのか
赤外線ならリモコンを向ける方向に注意すればよさそうですが、リモコンは赤外線なのでしょうか。
書込番号:12776392
0点

スレ主さん
おはようございます。
1.エコセンサーは周囲の明るさで部屋の照度を決めます。
我が家は部屋に2台設置はしていません。
エコあかリズム、エコ調光の組み合わせでクリアすると想います。
2.チャンネルを切り替えが出来ますので可能です。
赤外線リモコンの視野が狭いので本体に向けないと反応しません。
ご参考にして下さい。
書込番号:12776988
1点

思いもかけず早い返信をいただきありがとうございました。初投稿だったので、感激しました。その割にお礼が遅れてすみません。
1について
機能からすれば、干渉し合うというより、typeR 570Jさんがおっしゃるように2台が互いに調整し合って均衡すると思えるのですが、カタログの表記が気にかかりました。8畳用×2台にするか、12畳用×1台にするか。もう少し考えてみます。
2について
赤外線なんですね。この点は安心しました。
28日に新居に引っ越しなので、結論が出たらご報告します。
それにしてもこの製品、機能・デザインの割に安いと思うのですが、なぜあまり口コミが盛り上がっていないのか、不思議です。typeR 570Jさんはプロフィールを拝見すると、家電について相当造詣が深いとお見受けしました。なぜこの製品を選んだのか、ぜひ教えてください。
(お返事は急ぎませんので、よろしくお願いします)
書込番号:12787726
0点

スレ主さん
こんばんは。
本来はパナ電工の製品を購入するのですがLEDシーリングでは現在発売していません。
但し、ダウンライトの商品はLEDを販売しています。
我が家は台所にLED照明を設置しています。理由としては
照明で発熱をしない又省エネと一番が電球色と蛍光灯色の両方の光があると言うことです。
ご返答遅れて申し訳ありません。
ご越し前に連絡するべきでした。
書込番号:12918203
0点

typeR 570Jさん、こんばんは。返信どうもありがとうございます。
お陰さまですでに引っ越しは住んでおりまして、本商品を1台のみ購入して家族が使用しています(私自身は逆単身赴任で、まだ行ったことがありません)。十分な明るさとデザインに満足しているようです。またもう一方のシーリングにはダウンライトの商品(パナソニック製)を購入して使っているようです。
シャープの本製品は革新的・先駆的ですが、品揃えではまだパナソニックに一日の長があるようですね。
高い買い物であるため、実はシャープお客様相談センターに、その後メールで最初の質問を確認してみました。以下は参考までに、その回答の抜粋です。
------------------------------------------------------
エコセンサーの動作につきましては、
まず環境登録した時の明るさを灯具側が記憶します。
環境登録後にエコセンサーをONにして点灯したときは、
探知範囲内(センサー直下から直径約2m範囲内)の
明るさを読み取って環境登録時の明るさに合わせるため
灯具側を微灯から全灯までの間で調整します。
灯具同士が2.7mしか離れていない場合は、
エコセンサーの探知範囲内に隣の灯具の光が入り、
正常に動作しません。
(片方は正常に動作し、もう片方は正常に動作しない
という状況になります。)
------------------------------------------------------
書込番号:12929470
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





