-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位



シーリングライト > シャープ > ELM DL-C301V
今日DLーC301V到着
簡単に取り付けれるのはいいが、点灯した瞬間から不快な耳なりしてるような音が…。
しばらくこの音を聞いてると消灯してもずっとなってる気がする。実際はなってないんやろけど耳に残る。
どうしよ…安い買い物ぢゃないしな〜返品できるやろか…。
書込番号:12370643
1点

スレ主さん
お気の毒です。
インバーターの音が聞こえるのではないでしょうか。
他の機種変更でしたら対応可能と思います。
ご参考にして下さい。
書込番号:12370813
1点

ほんと、よっぽど広い部屋じゃないと音が気になってしょうがないと思います。
俺だけなんかなー?
とりあえずSHARPさん明日来てくれるらしいです。
商品悪いけど対応はいいのね(笑)
書込番号:12371014
0点

みなさん「耳障りな音がする」と仰っておられますが
家族も含め、うちは一切このような音は聴こえません、
当り外れがあるのでしょうか?
それとも
製品は「C501V」なのですが、機種による製品特性に
違いがあるのでしょうか?
書込番号:12948297
1点

先月買いましたが、家のも耳鳴りのキーンは聞こえません。
初期ロットから改善されたのでと思いますが、これ対策済のようですね。
書込番号:13480796
1点

私は4ヶ月程使用していますが特に問題はありません。
しかし何件か前例はあるみたいなので、シャープも不具合として認識しているかと思います。
[仕様]と言うかもですが…
交換または修理で改善されるといいですが、返品希望なら購入店にも相談された方がいいですね。
書込番号:13481117
1点

高倉台さん
単に当たり外れではないでしょうか。
私は、DL-C301Vですが雑音は一切ありません。
私の周りでもそのような事はありませんね。
くじ運は結構悪い方なんだけど;;
書込番号:13481178
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
価格.comマガジン
注目トピックス


(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





