HD204UI [2TB SATA300 5400]サムスン
最安価格(税込):¥7,374
(前週比:±0 )
登録日:2010年 8月23日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD204UI [2TB SATA300 5400]
価格が安く、評判も良い為購入を検討していますが、購入にあたって質問が3つありますのでお願いします。
質問1
Aspire M3400 ASM3400-N64D/G のカバーをはずした内部と、正面についてるEasySwap対応HDドライブベイにそれぞれこのHDDを増設する事は可能ですか?
HPには以下のように記載されていました。
3.5" HDドライブベイ X 4 (空き×2)
EasySwap対応HDドライブベイ X 1 (空き×1、コールド・スワップ)
質問2
もし質問1の内容が可能であれば、Aspire M3400 ASM3400-N64D/G の備え付けのHDDは500Gなのですが、このサムスンのHDDと交換してOS丸ごとサムスンに移動する事などは可能ですか?
可能であればそういった方法が書かれているHPなど教えてください。
ちなみに購入時にリカバリディスクは作成してあるのですがそのリカバリディスクを使うのかそれともHDDの中身を丸々移動する事になるかも教えて頂けると助かります。
あと、個人的な感覚なのですが、OSというのは安定したHDDにインストールされていないと駄目な気がするのですが、サムスンはOSをインストールするのに相応しいHDDでしょうか?
(サムスンの人見てたらごめんなさい。)
質問3
もしこのサムスンにOS移動できなかった場合の質問なのですが、Aspire M3400 ASM3400-N64D/G の備え付けのHDDの容量は500Gと記載しましたが、マイコンピュータで見るとCとDドライブがそれぞれ250Gで分かれています。これをCだけに統一したいのですが簡単な方法はありますか?作業中OSは消去されてしまうのでしょうか?また、Cドライブというのは最低何ギガの要領があれば安定して動くのでしょうか?テレビで録画したデータなどはCドライブに入れたらいけない気がするのでデータは他のドライブに保存しようと思っています。あんまりCドライブを大きくしても意味がないような気がするので最低どれくらいあればよいのか教えてください。インストールされているデータ:空き容量=4:6で空き容量は最低でも6割はないといけないみたいな感じなのでしょうか?
最後の質問はちょっとサムスンとは関係なくなってしまってすいません。
宜しくお願いします。
書込番号:12179344
2点

回答1:
サイズからはどちらにも搭載可能です。
回答2:
同一PCなのでOS丸ごと移動可能。ただし2TBのHDDなので、OSがXP,SP3以前の物だと不都合が出る可能性があります。その場合は素直に一からインストールがいいです。ただし、基本スキルが無いと思われるなら引っ越しツールを使うことを強く御勧めします。
御引越解説HPは他の方に御任せします。。自分はその場合は市販の引っ越しソフトを使います。多分VECTORにフリーソフトでもあるんじゃないかな。
サムスンのHDDにOSを入れても大丈夫だと思いますよ。自分は入れてます。
OSを入れるなら使う前に”絶対に”通常フォーマット(クイックではない)をかけてください。ディスクに不具合がある場合に発見してくれます。
回答3:
ツールを使わないで出来る方法もありますが、パンダさんのスキルを察するとツールを使ったほうが無難と思われます。「パーティション操作 ソフト」でググると色々ツールが出てきますのでそれを見てみてください。
ゴチャゴチャ入れないOSだけならWIN7でも32GB程度でいいですよ。アプリ類をCドラに入れちゃう人はそれじゃ済まないでしょうが。
空き容量は割合というよりか、ページファイルとの兼ね合いなのですが、比率より絶対量として6GB空いてれば普通は大丈夫なはず。自分はページファイルは無しにしておりますが。
書込番号:12182255
2点

補足です。
パンダさんのOSがXP以前なら204UIにOSを入れるのは御勧めしません。最近の2TBHDDはこれに限らず他社製品もVISTA以降のOSをターゲットに作られているためです。使えることは使えるけど性能が低下します。
VISTA以降のOSなら全く問題ありません。今現在御使用の500GBのHDDよりは快適になるかと思われます。
書込番号:12182271
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





