


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32DZ3-S [32インチ シルバー]
外付けHDDでの録画をするとき、終了時間が予約の30秒前くらいで終わります。
修理?、どのように対処すべきですか?
書込番号:21899024
1点

既に手放したTVですので、曖昧ですが
この機種はファームウェアのアップデートの項目有りませんでしたよね?
録画の開始は30秒早く始まりませんか?
早いなら内蔵時計が合って無いので
取扱説明書58ページを見て下さい。
又はLANケーブル端子を使ってインターネットに接続して下さい。
書込番号:21899195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。
ファームウェアを確認し、バージョンアップしました。
録画の動作が不安定でしたので、改善するか確認したいと思います。
ありがございました。
書込番号:21901643
0点

>よこchinさん
ファームウェアのアップデートはしたのですが、症状は改善できませんでした。
他に打つ手はないでしょうか?
書込番号:21910706
0点

質問した点についてお答え頂いていないのですが
早く終わるだけで始まりは早く有りませんか?
つまり30分00秒ではなく29分30秒の録画に成るのでしょうか?
書込番号:21910907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Spacy_125さん
こんにちは。
テレビの内蔵チューナーで地デジを受信されていて、それをUSB-HDDで録画しようとされてるんですよね?
地デジを受信していたら内蔵時計は自動的に校正されるようですが、ちゃんと時刻があっていても、数秒早く録画が始まって数秒早く終わる程度の誤差はあるようです。
ただ、正確に開始終了時刻を測られて30秒だとすると、誤差が大きすぎる気がします。メーカーのサービスに相談されてはいかがでしょうか?
書込番号:21910984
1点

Spacy_125さん
予約が連続しているという事はありませんか?
例えば、
9:00−10:00 と 10:00−11:00 が予約されている。
この場合は、9:00−10:00 の録画のお尻が約30秒欠けるのは仕様です。
他社でも同じで、2番組同時録画機以外では避けられません。
書込番号:21911954
2点

>yuccochanさん
>プローヴァさん
>よこchinさん
ご返信ありがとうございます。
まず、症状は、本来、30分録画のところが、正常に30分だったり、29分30秒だったりということです。
また、連続予約はしておりません。
書込番号:21913064
0点

ソフト起因で一時的な不具合に陥っている可能性もないとは言えないので、一度下記手順に従って、テレビのリセットをお試しください。約1分待つ、という工程を省略しないように。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/info_reset.html
これで改善しないならメーカーのサービスにみてもらうしかなさそうです。すぐに直るかどうかはわかりませんが。
書込番号:21913291
1点

>プローヴァさん
ご返信、アドバイスありがとうござます。
これから、実行してみようと思います。
書込番号:21915358
0点

>プローヴァさん
数回、録画したところで問題ありません。
ちょっと、様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21919608
0点

皆さま、順調に毎日録画できておりましたが、昨日、NG となりました。
悩みます。
書込番号:21931031
0点

本機リセットの方法として
コンセントから電源プラグを抜いて数分待つ方法では試されましたか?
同じシャープですが型番違いの我が家のTVは昨日上記方法で無いと
地上デジタルが全く映らなく成りました。
外付けHDDの不具合の確認も出来れば手持ちのHDDが有ればやっておきたいですね。
書込番号:21931721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
ありがとうございます。
動作は、一旦正常になりました。
が、不安なのでサポートに問い合わせ中です。
日曜日でお休みなので月曜以降の回答待ちです。
書込番号:21933329
0点

サポートで解決すれば良いですね
HDDが正常なら最悪
・次のファームウェアの更新待ってガマンか
・定期的(一週間に一度とか)のコンセント抜きのリセット
しか方法無いかもしれませんね
書込番号:21933681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





