α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

このページのスレッド一覧(全967スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 19 | 2011年7月19日 21:42 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月14日 10:16 |
![]() |
0 | 7 | 2011年7月11日 09:13 |
![]() |
4 | 5 | 2011年7月17日 16:57 |
![]() |
31 | 19 | 2011年7月7日 00:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年7月5日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
現在はじめてのデジイチ購入で大変悩んでおります。店舗で確認した中でα55でほぼ決まっていたのですが、店員にキャノン・ニコンを勧められて迷っています。主な撮影は幼児から小学生までの子供の行事や風景撮影を撮りたいと思っております。予算は7万以内を希望しています。皆さんの意見やおススメを教えて下さい。
0点

子供の行事目的なら、ズームスピードや連写機能からα55+予備電池(純正でなくてもでも可)で決まりでしょう。
ただ子供の行事なら、ダブルズームは55-200mmですから、ズームセット+SAL75300(最安はポイント後の実質17,000円程度)の選択肢もあります。
一眼の操作欲やシャッター感覚、一眼カメラを持つことへの満足感を多少なりとも求めるならカメラメーカーを選んだほうが無難です。
書込番号:13250599
1点

もう一度お店で色々触ってみてから決めれば後悔はないかと…。
書込番号:13250619
0点

そあそあさん こんばんわ
ちょっとだけデジ一先輩のMIZUYOUKANNと申します。(写真は下手くそデス・・・(^^ゞ )
>店舗で確認した中でα55でほぼ決まっていたのですが、
>店員にキャノン・ニコンを勧められて迷っています。
α55とっても良いカメラですよね (^^)
すべてのレンズで手振れ補正も効きますしね・・・
私はα300を持っておりますが、普通にカメラで写真を撮る分にはこのくらいで十分ですので、それよりもっと進化しているα55で役不足なハズがありません
なんで、キャノン・ニコンなんですかね(手振れ補正付きレンズを買わなければ手振れ補正も無いのに・・・・・)
よくキヤノンはニコンはレンズが豊富だゾ!!なんて言われますが、
それはお値段のお高いレンズまで含めた話で・・・
10万円以下のレンズに限れば、どこのメーカーでもたいして差はありません
キヤノン、ニコンのカメラが気に入ったのでしたら そちらにすれば良いのですが
プロや、ハイアマを目指す、または特殊な撮影に凝るので無い限り
(お金も50万以上は掛かります・・・・)
気に入ったカメラを選んでもらってなんら問題は無いと思います。
一眼レフの撮影って楽しいですよ
気に入ったカメラで思う存分撮影を楽しんでくださいネ (^^)
書込番号:13250727
7点

yotoroさんα777ESさん早速のコメントありがとうございます。私の住む地域では、α55ダブルズームセットが安くて74000円でX4ダブルズームで67800円で売られてます。この金額の差もありますがyotoroさんが言われるように特に連写機能が気に入っているのでα55を少しでも安く購入できるように交渉してみたいと思います。
書込番号:13250741
2点

同じような書き込みが目立つな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140390/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#13174959
まさかと思うが、同じ人がハンドル変えて、また書いているんじゃ
ないだろうな・・・2人とも、この質問書いただけで後はなんの
メッセージもない。
そうじゃないなら、上記のスレッド読んでくれ。
書込番号:13250751
5点

MIZUYOUKANNさん、ご意見ありがとうございます。迷いがなくなりました。α55購入してデジイチライフ楽しみたいと思います。
書込番号:13250841
1点

主な撮影は幼児から小学生までの子供の行事や風景撮影を撮りたいと思っております。
>>>>>>>>>
これはかなり普通の用途なので、ほとんどのカメラでイケルと思います。
もちろんソニーもキヤノンもニコンも含みます。
なので、自分が気に入ったので良いと思いますよ。
書込番号:13251598
2点

α55はキビキビ撮れてとても良いです。
おまけに秒10枚連写も、上手に使うとすごい戦力になります。
キヤノンのX4もX5も連写性能は秒3.7枚なので、運動会では苦しいです。連写秒10枚は別世界になります。 キヤノンでは50万円出さないと買えませんからね。
なお、広い運動場なら、キタムラの
オリジナルズームキット 83,600 − 5,000 = 78,600円
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/127422
がお買い得かと思います。
キタムラは会員登録(無料)すると会員割引価格になります。古いカメラを持って行く5,000円引いてくれます。古いカメラは壊れててもOKですがSerial Numberが付いている物に限ります(写るんですはダメです)。手持ちが無ければ500円でジャンク屋で買えばよいです。時々キタムラでも壊れたカメラを売っています。私はキタムラで壊れたカメラを買いました。
ネットで申し込んで、店頭で受け取ります。地方でもキタムラは車で行ける範囲にあると思います。
なお、キタムラの5年保証は、私はTカードのポイントを使って入りました。
書込番号:13251772
2点

orangeさん!情報ありがとうございます。ダブルセットの望遠が200ミリではどうかなと悩んでいたので、欲しいものと合致しているし、予算もプラス3000円位で済むので、購入予定で検討します。
書込番号:13252067
0点

充分検討して決めたのなら、店員のオススメは無視でいいと思います。
ゴチャゴチャ言うのなら、他のお店にしたほうがいいと思います。
書込番号:13252120
3点

α55レンズキットと、シグマ70-300mmの組み合わせも安いですね。
ここの最安店だと\66272です。
私も先日その組み合わせを買いましたが、シグマレンズの描写にはかなり満足しています。
手ブレ補正もよく効いています。
高価な70-300mmレンズと比べると、PC液晶モニタで等倍表示すれば甘いしAFも遅いですが、
2L-A4サイズくらいまでの現像用途で中央一点AFモードなら、運動会撮影などでも一般人の
実用上まず問題無いと思います。
α55 SLT-A55VL ズームレンズキット [ブラック]
\53,473
http://kakaku.com/item/K0000140389/
シグマ
70-300mm F4-5.6 DG MACRO (コニカミノルタ AF)
\12,799
http://kakaku.com/item/10505011424/
Amazonではもっと安く、\12,544 。
とにかくα55のライブビュー高速AFは凄く便利で強力で、キヤノンやニコンの一眼レフの
それとは別世界です。
おそらくα55最大の弱点である、センサー発熱問題には注意したいですけれどね。
書込番号:13252350
1点

じじかめさん、ベイダーRCさん書き込みありがどうございます。ベイダーRCさんのレンズ別購入が当初の予算7万以内でベストですね。とにかく初めてのデジイチ購入ですので後悔しないように皆さんの親切な意見を参考に購入したいと思います。
書込番号:13252403
1点

…。
そあそあさんの正体は、実はorangeさん、ということは無いでしょうね(笑) もし違ってたらスレ主さん、ごめんなさいね。
単なる気のせいです。台所に夏みかんがあったもので。
α55は革新的で素晴らしいとは思っているんですけどね。次期モデルでは動画熱問題が改良されて、ガチでデジ一眼の主戦場で勝負できる機種になるでしょう。これは本当に期待しています。
書込番号:13252567
6点

α55で夕日を撮りました。
RAWで撮ったので、IDC SR3のクリエイティブスタイルの「夕日」で現像しました。
簡単に綺麗になります。
あと、縮小機能が無いのでわざわざPhotoShopを動かして縮小しました。
IDCに縮小機能が欲しいですね。(IDCはあまり使わないので、縮小機能がどこかに隠れているのかな?)
書込番号:13252969
1点

>orangeさんへ
縮小機能はPMBに割り付けられてますよ。
PMBで一覧、IDCを呼び出して現像。PMBに戻って、縮小という手順です。
私はむしろ、IDCに回転補正(傾き補正?)が欲しいですね。
書込番号:13253294
2点

ソニー以外を買っておけば後悔しないd(^_^o)
書込番号:13271190
1点

終わったスレッドだとは思うが、↑のような極端な意見は無視したほうが良い。
ただ55を真夏に使うのは注意が必要とは感じる。
また、全てのレンズで手振れ補正が使えるのはペンタックスとオリンパス。ALPHAは焦点距離手入力が無いので焦点距離をボディーに返さないレンズは手振れ補正が効かない。老婆心ながら…。
書込番号:13271302
2点

わたしもα900以外のソニーのカメラはお勧めしません^^
書込番号:13272823
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
子ども野球の写真を撮ろうと連写機能が高いα55の購入を考えています。
ふと近所のキタムラに寄ると、α55のダブルズームレンズが62000円で売っていました。この金額なら買いでよいのでしょうか。
0点

α55のダブルズームはテレ端200ミリなので、お子様の守備位置と撮影場所の関係によっては、かなり小さく写ってしまう可能性があります。その点を理解されていれば、要するにそのときの状況に応じて機敏に撮影場所を変えることが出来るなら、買ってもいいと思います。金額的には安いと思います。
なおキタムラの場合、オリジナルキットとして75-300をセットして売っている場合があります。こちらは焦点距離は長くなるのですが、AFが早いという評価は聞きませんので、スポーツ用にはあまりお勧めしません。
一箇所にとどまって撮影する場合、例えば一塁側からレフトを撮影しようとすれば4〜500ミリクラスが欲しくなる可能性がありますので御注意ください。
書込番号:13250763
0点

随分安くなりましたね。
私は3月初めの購入でしたが、望遠ズーム分値下がりしている勘定になります。
今日までとても楽しい思いをさせてもらっています。
次は何をどう撮ろうと妄想しワクワクしたり、
下手なりに自分の作品に感動して妻に笑われたりします。
というわけで自分が高い買い物だったとは全く思っていません。
その値段が妥当かどうかは、購入後の使い方によるかと思います。
(試しに全体の購入金額をショット数で割ったら約27円でした)
書込番号:13250768
0点

望遠が200mmで良ければ、価格は高くないと思います。
書込番号:13252147
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
絞り込んで、青い被写体を写すと、画像のような点が2箇所出ます。
出るのは青被写体に限り、絞り開放では目立ちません。
EVFには現れず、撮影後に写っています。
これは初期不良でしょうか。
汚れではない様に思われます。
修理に出さなければならないのでしょうか。
0点

撮像素子についたゴミです。一眼レフの宿命で普通はブロアでしゅぽしゅぽでとれます。どうしてもとれない場合は、別のほうほうでクリーニングしたりメーカーに清掃してもらったりしますが、ソニーのサポート拠点まで行ける場所にお住まいであればもっていったほうがいいでしょうね。1時間以内(早いときは30分ぐらいのときも)ぐらいで奇麗になってかえってきますよ。保証期間内は無料、保証期間すぎると1,050円だったか1,575円だったかとられます。基本は自分で掃除しちゃうという考え方でしょうね。
書込番号:13239628
0点

絞ったときに出るということなので、ローパスフィルターの汚れで間違いないと思います。
クリーニングモードにしてブロアーでシュポシュポしてみて改善しなければ、サービスセンターで清掃してもらうといいと思います。
購入後1年以内であれば、保証書を持っていけば無料で清掃してもらえますよ。
書込番号:13239631
0点

撮像素子に、ゴミが付着してると、そのように画像に写ります。
ソニーサービスセンターで、素子の清掃を頼みましょう。
書込番号:13239648
0点

>出るのは青被写体に限り、
”他の色では出ない。”なら、センサーのゴミではないかも知れません。
たぶん、他の色でも出ると思いますが…。
白だと、分かり難いかも知れません。
書込番号:13239768
0点

>修理に出さなければならないのでしょうか。
こんばんは
修理に、出すと言うより清掃に出します。
1年の、保証期間の間は無料です。
書込番号:13239803
0点

ブロアでしゅぽしゅぽで、無事、点は現れなくなりました。
本当に助かりました。
感謝です!
返信頂き、有難うございました。
書込番号:13240102
0点

あまり絞らずに、F8ぐらいまでで撮影すれば目立たないと思います。
書込番号:13240584
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

日本で売ってるのは日本語のみ対応です
上海で売ってるのはわかりません
中国語はもちろんでしょうけど...
書込番号:13221609
1点


http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?024681
日本国内で販売されている機種は、日本語のみです。
オーバーシーモデルなら多言語対応のようです。
http://www.sony.jp/products/overseas/contents/shop.html
書込番号:13221823
1点

>私は上海在住です
どちらで購入されるのでしょうか?
日本国内向けに日本で売られている物は、日本語のみです。
海外向けに海外で売られている物は、日本語以外か、ご当地言語だと思います。
購入される国のSONYのホームページから取り説をダウンロードして、確認されるといいと思います。
書込番号:13223147
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
α55が欲しくてずっと動向を探っていました。
価格.comでは現在、今までで一番の下がり方をしていますが、
買うなら今だと思いますが、まだもう一息下がると思われますか?
欲しいときが買い時なのはわかっていますが、後継機の発表があったので、
この時期まできたら究極の底値で買ってみたい心境です。
もし、これ以上下がったとしても何百円単位なら決めたいし、
逆に6万を切る可能性があるなら待ちたいと思うんです。
あまりぎりぎりだと在庫のみなんかで逆に高くなりそうなんで、
かなり慎重になってる毎日です。
こんな事書いてるぐらいならさっさと買っちゃいなよと言われそうですが、
今後の予想みたいなのを皆様方からお聞きしてみたく新規書き込みいたしました。
不適切な文面でしたら謝りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
3点

>α55が欲しくてずっと動向を探っていました。
いままで買わずにすんだんだから、ほんとわ、なくてもいいんじゃないの?
他にもっといいカメラあるかもよ。
ことわざで、「井の中の買わず」ってあるでしょ?
もっと広く探せば、買うに値するカメラが見つかるってことだよ。 ( ^ - ^")/
書込番号:13220585
9点

そのようなことは、誰にもわかりません。
対抗して自動的に下がっている(下げている)のかもしれませんし。
今日中には戻ったりして・・・・・。
個人的には、
価格変動を気にしながらPCとにらめっこ、
安いところを探して歩き回る、ネットで新規登録などの手続きをするなどの時間のほうが勿体無い
と感じるタイプなので。
(もとの価格、価格差にもよりますが。)
>α55が欲しくて
本当に欲しいのでしょうか?
「欲しい」と、「必要」は別でしょうけど、
必要性を感じていないなら買わないほうがいいと思いますけど・・・・・・・。
そのうち新製品も出てくるでしょうし、
「欲しい」だけなら、そちらが気に入ったら後悔するでしょうし。
>後継機の発表があったので
?????
書込番号:13220614
2点

>guu_cyoki_paaさん
早速のご返信ありがとうございました。
ずっと動向を探ってたというのは範囲が広すぎました。(汗)
今年の4月の終わりぐらいからこの機種が気になってきたのですが、
ちょうど底値から一気に上がってた時期だったんで、
その辺りからチェックしてました。
でも言われるとおりなんでもう一度価格に惑わされず考えてみたいです。
>ぷれんどりー。さん
早速のご返信ありがとうございました。
たしかにまだ正式発表はまだでした。リーク画像の流出でしたよね。
誤解をまねた発言、大変失礼いたしました。
書込番号:13220629
0点

>αyamanekoさん
早速のご返信ありがとうございます。
たしかに誰にもわからないですよね。
なので予想をと思って聞いてみたのですが・・・。
無茶振り、本当ににすみませんでした。
私はNEX-5を所有してまして十分綺麗な画が撮れるので
満足してたのですが、もっと欲が出てきて今回、この機種が
気になっていました。
夏には家族旅行、秋には運動会、やはりNEX-5だけではきついなと
思ってたので・・・。
書込番号:13220654
0点

後継機発売前後にまだ下がると思いますが、私はポチりましたね。
後継機は噂通りのスペックならとても魅力的ですが、去年のα55のように大人気と
なってしばらく高値安定しそうですね。
センサー発熱問題のように、発売後のあらぬ仕様発覚も怖いし。。。
書込番号:13220671
0点

>夏には家族旅行、
でしたら、あまり待たずに早めに買って、使い慣れておいたほうがいいと思います。
万一の不良品だったら、ということもないとは言い切れませんし。
MINOLTAの頃含め、購入したαで不良品はほとんど経験ありませんが。(不良率は5%くらいです。)
でもわたしの場合、ノートPCでは60%の不良率ですからなんとも言えませんが。
書込番号:13220707
0点

こんにちは
価格.cpm の 価格動向の罫線を見ましたが、まだ下げ止まり感は有りませんね、初期価格の今は40.4%下がっていますが、
多分(たぶんですよ)、53000円前後に成るかもしれない。
しかし その時は、次機種発売が近いと思われた方が良いです。
欲しいと 思った時に買わないと、買って直ぐに新製品発売の悪いパターンにはまります。
書込番号:13220764
2点

わお!ベイダーRCさん、お買い上げですか?
おめでとうございます。
オリのE-P3を見てきたのですが、自分的には正直期待はずれでした。
やっぱりCMOSの大きいAPS-Cがいいかなと思いました。
α55、いいですよ〜。
ベイダーRCさんはもしかしてKマウント以外は全制覇ですか?(笑)
書込番号:13220787
1点

>夏には家族旅行、秋には運動会、やはりNEX-5だけではきついなと
家族旅行や運動会に使う分をレンタルで借りたと思えばたとえ買ってから千円、二千円下がったとしてもお徳な買い物だったと思えるのでは?
ちょっと無理があるかな...(苦笑)
今使ってるデジイチがあるのなら待つのも有りだけど、無いのなら一刻も早く買うべし
デジイチで撮った写真を見て「なんでもっと早く買わなかったんだろう」と思う人が多いらしいですよ
書込番号:13220788
2点

こんにちは。
数千円の違いでしたら、その分の思い出をたくさん撮った方がお金には変えられない価値があると思っています。
ですので、購入しよう、と思っているのでしたら、早く買って慣れておいた方が良いと思います、特に旅行先でモタモタしてしまってよい写真が撮れなかったら勿体ないです。
うちは夫婦でカメラ好きですが、主人がNEX−5とα55を使っています。
その時によって使い分けていますので「今日はチビαにするか」とか「今日はデカαにする」といいながら持ち出しています。
書込番号:13220795
4点

α700の後継機を待っていましたが、、あまりの安さに4月にポチしました。
α55!お気に入りです。
後継機発表後に、展示品も含めて大バーゲンセールになると思いますがあまりあすすめできません。
予算がある程度決まっているならポチしましょう!
夏の旅行に、秋の運動会!きっと大活躍してくれますよ〜
書込番号:13220865
0点

> 今が最後の底値・・・?
ソコの判断は難しいところですから、ほしくて妥当な価格と思ったら、買っていいと思います。
書込番号:13220958
2点

私もだいぶ悩みましたが、北村で7/2に購入しましたよ。
まだまだ下がるかも知れないし、このまま横ばいかも知れないし、悩んでいても
買ってしまえば、次のことを考えだすものです。
ほしいというお気持ちがあれば 数か月前は7万ほどしていたものですので、
安いと思いますよ。
300ミリのが必要であれば北村のセットも同じくらいの、金額で購入できますよ、
足を運んで見られたらいかがですか。
書込番号:13221004
0点

新しいファームウエアで今まで以上に楽しめるカメラになったので、十分狙い目なところに来てると思いますよ。
ネット上では確かに新機種の噂はありますが、正式な発表が有るまでは私たちはいつ発売になるか分かりませんしね。
ピクチャーエフェクトで遊んでみた一枚です。
書込番号:13221050
1点

トントンきちチャンさん
ありがとうございます^^
主に親が使っていたα330の代替となりますが、親にはニコンD40を渡して、
α55はしばらく自分で使おうと思います。
また色々教えて下さい<(_ _)>
>Kマウント以外は全制覇ですか?(笑)
メジャーなマウントでは、ソニーEマウントにもまだ手を出していませんね^^
書込番号:13221364
1点

ver.teさんへ
α55のダブルレンズキットを考えている点、
文言の内容を見た結果、以下のようなアドバイスをします。
(NEX5所有のようですが)
早くα55を入手して、Ev、Tv、Av、ISOの関係を理解できるぐらい
撮影して、家族旅行を迎えることをお勧めします。
撮りたい時につかえてナンボです。
書込番号:13221941
1点

>ベイダーRCさん
返信遅くなりました。
やはり先を考えるより今ですよね。
新型は絶対いいに決まってますし、きりもない。
今の自分の考えを大切にしたいという思いになりました。
>αyamanekoさん
返信遅くなりました。
そうですね、慣れるためにも早く購入した方が良さそうですね。
せっかくの思い出作り、全然使いこなせないと半減しちゃいそうです。
>robot2さん
返信遅くなりました。
予想ありがとうございます。やはり6万は切りそうですよね。
でも最悪なパターンにはまらないように今を考えますね。
>Frank.Flankerさん
返信遅くなりました。
デジイチはもってないんですよー。
旅行はまだしも運動会はきついです。今はもう買う気満々です!
>ウッキーノンキーさん
返信遅くなりました。
チビα、デカα、いいですねー。何か理想な使い方です。
お互いのメリットを生かして私もそういうスタイルを目指したいです。
>BanBan2005さん
返信遅くなりました。
価格動向うんぬんより、旅行、運動会などのためにも今ですよね。
今から購入してたくさん撮って本番にはもっと大活躍したいです!
>じじかめさん
返信遅くなりました。
こうやって私も書き込む位だから今欲しいんですよね。
もう迷いません、購入したいと思います!
>カメキチ88さん
返信遅くなりました。
キタムラも同等あたりで買えるのですか?
この後、調べてみたいと思います。
>Kazuki__Sさん
返信遅くなりました。
ファームウェアはNEX-5でもありましたが、
α55はまた内容が違うのでしょうか?面白いですね。
>Club_Overさん
返信遅くなりました。
そうですね、NEX-5にしても理解はしているつもりなんですが、
体ではまだまだ覚えてない感じです。やはり撮ってなんぼですね。
>皆様方へ
価格動向にかなり執着してて気にしてた自分が恥ずかしいです。
皆さんが私の背中を押して下さったおかげで目が覚めました。
今の自分の気持ちを大事にしたいと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:13222822
1点

購入されたんですね?
同期(同機)の仲間が増えて、嬉しいです!
市場の底値よりも自分の中の底値を予め決めておくと、気持ちの割りきりがしやすいですよね。
是非一緒に叩かれましょう、じゃなかった、楽しみましょう。
RCさんもキター!
トントンさん、買いなおしませんか(笑)?
書込番号:13223251
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
今月の請求書のチラシを見たら、ダブルズームキットが65000円位で出てました。
クレジットカードで11%ポイント還元と出てます。
これ間違いなく買いですよね?
本命は、D5100ダブルズームキットなんですが、α55の安値感と連写性能の高さで迷ってます。
アドバイス頂けますか。
子供が年少なので、運動会にも利用したいと考えてまして連写性能も気にかけてます。
動画は利用しません。
0点

実質58550円。
うん、安いんじゃないですか。
D5100との比較でしたら、EVFの適否と望遠ズームの200mmと300mmの差を
どうみるかですね。換算300mmと450mm相当。
書込番号:13218169
1点

銀塩一眼の頃は、一般人では300mm以上は非現実的な世界でしたので、sonyの55-200mmで十分と、自分を納得させています。実際、小学校の校庭ではもうちょっと欲しいなぁと思うこともありますが、幼稚園では十分ですね。
連射性能は運動会で大活躍です。フォーカスもしっかり付いていきます。ですので、はじめに変なところにフォーカスがあってしまうと、そのままなので注意が必要です。自分の子以外で練習してから本番に望みましょう。
書込番号:13218701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





