α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(31848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

手持ち夜景モード

2010/09/29 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:18件
当機種

文字通り、手持ちで夜景を撮ってみました!

書込番号:11984622

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/09/29 00:59(1年以上前)

手・テ・て持ちで?? 綺麗・きれい・素晴らしい・ワンワンワンダーフル。

書込番号:11984650

ナイスクチコミ!2


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/29 01:58(1年以上前)

いけますね。さすがソニー!

書込番号:11984828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2010/09/29 06:30(1年以上前)

「さすが」なのはスレ主さんのウデだと思うけど?

書込番号:11985125

ナイスクチコミ!6


komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件

2010/09/29 07:26(1年以上前)

EF-SWさんって面白くて・・・・

書込番号:11985212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件

2010/09/29 07:42(1年以上前)

当機種

400mmで手持撮影

手持夜景モード、嵌りまくっています。
高感度画質の許容限界は人各々でしょうが、
今までがK10Dだったので、あきらめていたシーンが撮れるのがうれしいですね。
夜の鉄道写真も手持撮影で楽しんでいます。

書込番号:11985251

ナイスクチコミ!4


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度4

2010/09/29 07:55(1年以上前)

私もこの機能には驚いています。α55の機能では一押しの機能です。

何より三脚不要で綺麗に夜景が撮れるのは大きなメリットですね

三脚禁止のディズニーなどで夜景を撮影するにはもってこいだと思います

書込番号:11985291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/09/29 08:50(1年以上前)

スレ主さんの事ではありませんが、
VAIOなら全肯定する人が脳裏に…

書込番号:11985411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/09/29 11:48(1年以上前)

おお、手持ち夜景モード、まだ使ってない機能です。どうやらマルチショットNRと概念的には似ているようなのですが、低ノイズ、高解像感を実現してくれる素晴らしい機能ですね〜。

書込番号:11985843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/09/29 23:55(1年以上前)

α55・33 NEX−5・3搭載機能の手持ち夜景モードやマルチショットNR・人物ブレ軽減モードなどは もっと全面的に宣伝してもいいほどの素晴らしい機能だと思ってます。
高感度に強いセンサーと多コマ連写あっての機能かな思いますね。

多メーカーのかたも この機能使うと 「えっ!スゴイ!」 って驚きますよ、ホント。

書込番号:11988819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

シグマレンズ帰ってきました。

2010/09/29 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

当機種

夜空 手持ち夜景モード

シグマ 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM が昨日帰って来ました。

手持ち夜景モードでパシャリ。

いい感じかな?

書込番号:11984590

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/09/29 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

何見てるのかな?

ん?

いい感じかにゃ?

ついでに野良猫また撮って来ました。 今回は動画もアップしてみました。
使用レンズ タムロン 28-250mm オートアドバンスモード

α55で動画も撮ってみました。

http://www.youtube.com/watch?v=T91xcol-8iY

http://www.youtube.com/watch?v=RCRpvXafcJc


こんなにキレイに撮れるとは感動っす。

書込番号:11984632

ナイスクチコミ!7


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/29 02:00(1年以上前)

手持ちで月が撮れてしまう?スゴイ。素晴らしい。

書込番号:11984833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/29 20:27(1年以上前)

EF-SWさん

月の撮影したことないのですか?
月は手持ちで誰でも余裕で撮影出来るはずですが。。。

書込番号:11987562

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

連射してみました

2010/09/28 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

スレ主 hgf00675さん
クチコミ投稿数:64件
機種不明

お猿さんの連射

金曜日の夕方カメラが届き 取説をざ〜っと程度 デジイチは初めての初心者です。

早速 連射を試すチャンスが巡ってきました(土曜日)

お猿さんです 綺麗なお姉さんも

全部、カメラ任せ 連射にセットして 目の前にお猿さんが来そうな時から連射

簡単、出来て 驚きです。

家に帰り、画像を見るとシャッタースピード1/500という事で

チョット もっさりしていますが。

詳しい事は質問しないでください。何もかもわからない初心者ですので





書込番号:11982702

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5 HOME 

2010/09/28 19:16(1年以上前)

購入おめでとうございます。

連写って快感ですよね。病みつきになります。
決定的な瞬間を逃さないようにバシャバシャ楽しんでください。

またまた、面白い物が撮れましたら拝見させて下さい。

書込番号:11982730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/28 19:18(1年以上前)

ジャンプのお猿さんの頭が切れちゃってるのがちょっと残念です
綺麗なお姉さんの写真がアップされていないのがもっと残念です

ほんといいカメラですよね
軽くて小さくて首にぶら下げていても疲れない
そして気軽に気持ちよく撮れる
わたしも初体験のデジイチがこのα55でヨカッタ!と思います

書込番号:11982737

ナイスクチコミ!3


スレ主 hgf00675さん
クチコミ投稿数:64件

2010/09/28 19:19(1年以上前)

すいません 連射の順番が違ってる
 後ど もう一度 アップします 

書込番号:11982741

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2010/09/28 19:34(1年以上前)

後ほどアップするのであれば「連写」でお願いします。

書込番号:11982786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/28 19:56(1年以上前)

5連発を超える連射は、禁止されていたと思います。

書込番号:11982886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/09/28 20:04(1年以上前)

構図としては最上段、向かって右端のものがまともですが、中段左端のようなイメージがばっちり撮れるといいですね。このカメラの連写能力の素晴らしさを十分感じる事が出来ました。
しかしながら、私としては連写能力の高さがもつスポーティーさもさることながら、もっとスピード感のある写真に魅力を感じるな〜。

Thanks!

書込番号:11982922

ナイスクチコミ!1


スレ主 hgf00675さん
クチコミ投稿数:64件

2010/09/28 20:08(1年以上前)

機種不明

ドジです

書込番号:11982939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/09/28 22:30(1年以上前)

是非、正面からお願いします!

書込番号:11983757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

A55と24mm Distagonの組み合わせ

2010/09/28 00:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

スレ主 KOKINOさん
クチコミ投稿数:26件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5
当機種
当機種

コスモスです

等倍切り出し

みなさんはじめまして。A55の掲示板は製品発表当初からほぼ全て拝見させていただいてます。自分もこのカメラで楽しんでいるので、仲間に入れてほしいな、と(笑)

掲示板への書き込みは初めてですので、乱文ご容赦ください〜。

で、A55に24mm Distagonをつけて試しにコスモスを撮ってみました。花の中心部分を等倍切り出ししてみたのですがその解像度に驚いています。こんなにキレイに写るものなんですね〜。

もうちょっと使ってみてDistagonのレビューもあげてみたいと思います。
ではでは〜。

書込番号:11979929

ナイスクチコミ!16


返信する
EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/28 00:40(1年以上前)

ディディディ、ディスタゴン!!!!

書込番号:11980002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/28 03:49(1年以上前)

レビューも拝見しました
>>それまではソニーのカメラは完全にノーマーク...

ってことは本体と共に、掲載のレンズも2本一緒に新調したのですね

うっ、羨ましい・・・

書込番号:11980345

ナイスクチコミ!4


スレ主 KOKINOさん
クチコミ投稿数:26件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/28 06:11(1年以上前)

EF-SWさん、Office-ismさん

コメントありがとうございます〜。
そうなんです、Distagonと本体は貯めていた自分の小遣いを一気にはたいて、思い切って買ってしまいましたんです。

70-300のGレンズは子供の運動会が近いので、と、我が家の財務省を拝み倒してなんとか認めてもらったという感じですね。

ソニーの沼に足を踏み入れてしまいました〜。

書込番号:11980423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/28 08:02(1年以上前)

こんにちは〜。
おおっと、いきなりDistagon24mmですか、、、劇薬いっちゃいましたね〜。それ買うとα900欲しくなっちゃうんですよね。危ない。笑
70-300Gも一緒とは、、、もうどっぷりハマりつつありますね〜。

書込番号:11980631

ナイスクチコミ!4


スレ主 KOKINOさん
クチコミ投稿数:26件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/28 23:24(1年以上前)

当機種

ここまで寄れます

小鳥遊歩さん

コメントどうもです!
Distagonは劇薬ですね〜。最短撮影距離0.19mですが、レンズ自体もそれなりに大きいので、先端から6センチ程度まで寄れますし。
たしかにa900で24mmの世界を楽しみたくなりますがa55でも換算36mmなのでとっても使いやすいですよ。

ホントにもうどっぷりです。

書込番号:11984141

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

気に入りました。

2010/09/26 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

スレ主 2929831さん
クチコミ投稿数:18件

a55v+SAL18250の組み合わせで買いました。
キタムラがオリジナルセットで販売してました。
キット販売だけではないところがカメラ屋さんのいいところでしょうか。

表記¥114800でしたが、
※レンズプロテクター
※SANDISK_extreme8GB
※4枚収納のメディアケース
※液晶フィルム
※スタートブックがついて、
価格は¥109760まで値引いてくれ、
フォトブック無料券やプリント無料券も付いてました。

Wズームと悩んでましたがレンズを外で付け替えたりするのも億劫だったのでこちらで対応。
他の機種も検討しましたが液晶モニターでのAFはSONYが一番早いように思います。
普段はコンデジに慣れているのでそこはポイント高いです。。。
重量もキットレンズだと私には微妙に軽くてプルプルしますが、
こちらのレンズの方が少しの差で安定感もあるように思いました。。。
試し撮りに子供と動物園に行って来ましたが広角から望遠まで利いてイイ感じです。

書込番号:11974975

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/09/26 23:59(1年以上前)

液晶モニターでのAF=ライブビューでのAFは確かに速いです。それがこの機種のウリでもありますんで。
購入されたってことでしょうか??おでとうございます!
そのセットがその値段ならかなりお得ではないでしょうか。

書込番号:11975118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/09/27 00:00(1年以上前)

これ買ったらからにはマルチショットISO25600とHDRは試して下さいね。あとファインダー拡大表示やスイングパノラマが便利です、これら全て他のカメラで出来ない事です。

書込番号:11975124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/09/27 19:17(1年以上前)

当機種

おめでとうございます。
店頭でも売れてるようですね。

ヨドバシでのデジタル一眼の売れ筋
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100924/1033172/?P=1

書込番号:11977966

ナイスクチコミ!2


スレ主 2929831さん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/27 22:05(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
買いましたよ。。
過去にEOS7持ってましたので、
CANON機と迷いましたがこちらにして良かったと思います。
使いこなせるようになるよう頑張ります。

書込番号:11978999

ナイスクチコミ!1


スレ主 2929831さん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/27 22:07(1年以上前)

>>スキンシップさん
早速試してみます。。
TX5持ってるのでスイングパノラマは使ったことあるんですよ。

書込番号:11979014

ナイスクチコミ!1


スレ主 2929831さん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/27 22:13(1年以上前)

>>シベリア虎太さん
車・・・。
ピッカピカですね。
うちのは冬場はスノボ三昧なので相当錆びてます・・・。
もう少し値段がこなれてきてからと考えてましたが買って良かったです!

書込番号:11979060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

野球撮ってみました。(再)

2010/09/26 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

クチコミ投稿数:16件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

こんばんは。今日の日中は朝からお天気が良くて、撮りたくてウズウズ。
運動場併設の公園に出かけたところ、野球の試合をやってましたので撮ってみました。
(スポーツを撮るのは初めてです。)

連続撮影優先AEでミート前後の3コマです。
センター方向から金網越しに70-300Gの300ミリ。このときISO200,f/5.6,SS1/500でした。

ピッチャーの投球は8コマ、バッターの1スイングは4コマ位って感じ。(保存はファインのみです。)
本当はAF-Sで絞って撮れば良かったと、帰って来てデータみながら思ってしまいましたが、
イキナリでこれ位撮れてしまうのは俄然ヤル気になりますね。
また、ミートの瞬間とかキャッチの瞬間を狙って押さえるのは、相当難しい話だという事が理解できました。

皆さんの参考になれば幸いです。

お詫び:一度同じタイトルでレポ上げしたのですが、画像処理をミスって再度投稿になってます。

書込番号:11974625

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/26 22:57(1年以上前)

こんにちは。
僕はもと球児なので野球大好きでなんですが、野球で投げる瞬間とかバットにあたった瞬間を狙ってなかなか撮れるもんじゃないですよね。その意味では10コマ連写は使えそうですね。でも、やっぱりここでももっと速いSSでシャッター切れるようにファームアップお願いしたいなぁとも。

そうそう、野球ならAF-Sで撮ったほうがSS的にも絞り的にも満足いく写真が撮れそうですね。
でも、のっけからこんだけ撮れれば先が楽しみですね。また是非ご紹介ください。

書込番号:11974773

ナイスクチコミ!2


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/26 23:41(1年以上前)

3枚目は審判をヒットしそうだが?
動画切出しかな、画像処理かな?

書込番号:11975026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/27 07:51(1年以上前)

おはようございます。
>小鳥遊歩さん
野球だと、
ビッチャーの投球とか打撃とか、移動の少ないシーンと、
走塁とか野手とか、移動の多いシーンと混在しますね。
両方狙うならAF-Cでしょうか。
仰るように、AF-Cで SSが指定出来れば被写体ブレを制御できますね。
この場合、ズームレンズの時の開放絞りの変化は、ISOで吸収になりそうですね。
>ECTLUさん
圧縮されると、審判をヒットしてるように見えちゃいますね。
打球は右の方に…。確かファールだったです。
動画から任意のタイミングで静止画をカメラ内で切り出してくれたら便利ですねぇ〜。

書込番号:11975912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 α55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/27 13:38(1年以上前)

10コマ連写のSSの件、確かにファームアップで何とかして欲しい所ですね。一見すると確かに上限1/500固定に思えてきますもの。
スポーツで瞬間を止めるとなると、やはり1/1000〜2000は欲しいと思います。AF-CでISOオート以外でも使えるようにするのって、難しいのですかね。上限値をいじれる方が自分だと使いやすいかな?せっかく高感度も良くなってきたのだから高ISOで高SSでも使いたいですね。最近はNEXはファームアップが活発なのでその流れで改善されるのを願ってます。あとNEXで出来たのだから、メニューの前回設定項目を覚えるのも欲しいです。

書込番号:11976879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/27 23:33(1年以上前)

当機種

>かのたろさん
こんばんは。
連続撮影優先AEデータ、探してみらた、添付のヘリのデータだと
SS1/1000は出ていますので、SS上限があるわけではなさそうですね。
ISOも100が選択されているのですが、400でも大丈夫な気がします。

ISOはAUTO限定だけど、SS指定可あたりで…ファームに期待。

NEXのバッテリーの対応は早かったですねぇ〜。
AマウントのAF対応化には、SAMレンズのリリース予定も
関係ありそうです。

書込番号:11979606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 α55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/28 09:54(1年以上前)

>ひなとそらさん

1/500以上のSSをカメラが選ぶのは、他の選択肢が無くなった時の最後の手段ってことですかね。基準となる1/500の値がユーザーで調整できればいいけど、この辺が出来るのは中級機以降でしょうかね。ファームアップはもちろん期待したいのですが。
まあ、万能な機能など無い訳ですし、あまりカメラまかせにせず撮影状況や対象によってAF-Sに変えたりすればフォーカス固定とはいえ高ISO高SSの設定も出来るので、この辺は使い方次第なのかなとも思います。10コマ連写はすばらしいと思いますが使いこなすにはちょっとコツがいりますね。

書込番号:11980925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/28 18:26(1年以上前)

>かのたろさん
こんにちは。
今、手元に実機がないのですが、
連続撮影優先/AF-Cの露出制御の傾向は、
仰るとおり明るい場合は、先に低ISO化していく感じに思えます。
AF-Cでも露出補正とAEロックは確か効いたと思います。
アンダーかつRAWで撮って、現像で対処前提なら、
明るい屋外だとSSを稼げるケースがありそうですね。
野球撮ってみて、AF-CとAF-Sの使い分けには、
撮影距離→近距離/遠距離と
レンズの被写界深度→狭い/広い
の感覚を良く掴むのも大事かと思いました。
『簡単に満たされちゃうとつまんないっ 』
なぁーんて事もありますし、使い方を探すのは面白いですね。

書込番号:11982536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング