α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 11 | 2010年9月26日 19:03 |
![]() |
10 | 7 | 2010年9月23日 11:24 |
![]() |
18 | 13 | 2010年9月24日 21:30 |
![]() |
21 | 7 | 2010年9月22日 23:29 |
![]() |
7 | 9 | 2010年9月19日 00:20 |
![]() |
8 | 4 | 2010年9月18日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
α33でもいいかなと思っていましたが、やはり少しでも画質が良い方が
と思いα55(レンズキット)にしました。
横浜ヨドバシで93800円+18%(実質76900円)でした。
(本日の表示価格)
ヨドバシ.comでも確認できますが、店頭の在庫は結構沢山ありました。
少し使った感じでは、静止画は良好、動画はLumix GH1との比較ではちょっと甘い
画質に思えます。
ファームウェアはVer.1.1になっていました。(発売当初からVer.1.1かもしれませんが)
明日も天気が良さそうなので、テスト撮影の予定です。
6点

どうもー!!
発売日入手ですが、1.1でしたー。今後ともよろしくです。
書込番号:11967963
2点

安いですねー。交渉がお上手なんですね。
先日つくば市のケーズでは55のVYを85000円を打診したところ、2人の店員ともに「それは全然無理な値段ですね。。年末というか、春まで待つと安くなりますよ。」といって全然取り合ってくれない感じでした。
VLを7万5000円前後、もしくはVYを8万5千円前後でご購入された方、いらっしゃいましたら是非お店情報等をご教授いただきたいです。
書込番号:11968584
0点

bonta_xさん
> 安いですねー。交渉がお上手なんですね。
今回交渉はしておりません。(^.^)
近くのヤマダ電機が93800円+16%だったので、その対抗
でそうなったのかなと想像します。
通販にも豊富に流通するようになったら、VLで70000円位には
すぐ下がると思うんですけどね。
書込番号:11968665
0点

やはり都心部は安いですよね。山口の地方状況の報告までに・・・。
ヤマダ電機で、現金ポイントなしで 104,000円でした。それ以上は無理という感じで店員の方も消極的でした。また、在庫もなくて1週間待ちの状況だったので、私の方から近くの店舗を調べてもらいそちらの店舗で仮契約することになりました。
仮契約にしたのは、近くのカメラのキタムラの存在を思い出したからです。
渋滞の中、他店舗へ車で移動中、キタムラに電話交渉したところ、大変好感のもてる対応の上、一発 99,800円 家電屋と違いレンズが75-300をセットしているとのことで、購入に踏み切りました。
キタムラでも在庫がないところをボディがあるので、他店舗からレンズを取寄せて準備して頂きました。
5年保証5%増しで、104,790円でした。
ヤマダ、キタムラの方々には「妻が運動会の役員になって明日いります。」というなんともお恥ずかしい状況での購入だったので心より感謝しております。
特に在庫がないところ、明日までに近くの他店舗から取り寄せご連絡します。という迅速で親切な対応のキタムラさんの対応に安心感を抱きました。
本日、キタムラで購入することになりましたが、素晴らしい対応の店員さんは、実は子供と同級生の父兄だったと解り、明日は一緒に運動会でカメラお父さんをすることになりました。地方って暖かいです。
「運動会役員 (;´д`)トホホ 一眼デビュー」だったはずが、強力な味方ができた私は、「本当はネ申…_〆(゚▽゚*)っているのかな」と思いながら、役員として失敗の許されない運動会の重圧を感じながら、熟睡している妻の変わりに寝ずにα55をいじっています。
追伸 明日は、キタムラの店員さんに何枚か撮ってもらうことになっています。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
長文失礼致しました。
書込番号:11969936
1点

発売日にテックランドヤマダでwズーム87000円ポイントなしでした。
どうも発売日だけにSONYへの販売実績が欲しいように感じました。
このサイトでもヤマダで格安購入情報結構ありましたよ
書込番号:11970492
0点

>マニアっくまさん
そうですね。増産がおいついて、運動会・紅葉シーズンがすぎると一段階下がりそうですね。
それまで待つか、α33も考慮にいれつつ楽しく悩みます。
>たくびさん
やはり都会・地方の価格差は結構あるんですね。
しかしキタムラは考慮してませんでした。75−300のレンズにしてくれるなんてすごいですね。
>jet55さん
限定販売を除くとヤマダが一番がんばってる感じに見えますね。ヤマダは実はほとんど使っていないんですが今度東京でよってみようかと思います。
>皆様
いろいろと貴重な情報どうもありがとうございました。
書込番号:11971458
0点

ご面倒でもキタムラ数店回ってやる気のある店長とお願い交渉すると良い結果が出るかも知れません。住んでる場所等によりますが今の通販価格よりは安いと思います
書込番号:11971497
0点

bonta_xさん
> 限定販売を除くとヤマダが一番がんばってる感じに見えますね。
関東でも都心と地方では格差があるようですが、地方でも特に決算期
の3月と9月は安い気がします。
(価格交渉しても、都心と同じ値段は出ないようですが)
書込番号:11972549
0点

ヤマダに関してはラビとテックランドである意味全くの別会社みたいなものです。
書込番号:11972852
0点

>スキンシップさん、マニアっくまさん、jet55さん
どうもありがとうございます。本日ケーズさんとキタムラさんにお邪魔してきましたので
他の方の参考になれば、と情報を書かせていただきます。
いずれも55VYで、メーカー保証のみ・即日購入という条件です。
つくばのケーズはいまいちでした。
いくらになりますか?→98000円
87000円まではがんばってもらいたい。→94000円(店長確認)
この店でこの夏エアコン、ルンバ、液晶テレビ、BDまで買ってるのにこんなもの?それならもう、他のものも他で買うことにします。→92000円(限界)
同じくつくばのキタムラさんでは、確かに難しいですが・・・と言った後、92000円を若干下回る限界金額を一発提示してくださいました。それでもカカク.comの最安値に届かなかったのですが、今後のリレーションなどを考えるとキタムラさんも考えようかな・・という気分になりました。(本日購入はしませんでした)
贔屓にしてきたケーズには本当にがっかりです。。
一方キタムラさんは確かに感じがよかったです。
書込番号:11973461
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ
だいぶ迷ったんですが
こちらをしばらく読ませていただき
基本的に大きなトラブルもなさそうなので
結局購入しました
21日にソニスタで価格を調べようと思い
レジに入れてみたら10%引きのクーポンが最終日で80820円
(ちなみに私のランクは24スター)
落下や雨とかも対応する5年ワイド保証が付いてるし
「まあいいか」と思い、その場でつい購入・・
22日、納期を見てみようとログインすると
なんと!ソニーストア・リニューアル記念だとかの15%クーポンと10%クーポンが使えるようになっているではないですか!「う〜む、4500円くらい損しているなあ・・もっと早く言ってよ」と思いながら
さっそくカスタマーセンターに連絡すると
「キャンセルいたしますので、再度ソニスタで購入してください」とのこと
おかげで76330円で購入できました
センターの人は、対応も早かったし感じも良かったです
特価と言うほどではないのでしょうが、一応お知らせまで
でも、キャンセルしてわかったんですが、たった半日で注文番号が300近く増えてました・・すごい(よね?)
センターの人も「在庫があまりないので、再購入はお急ぎになった方が良いかもしれません」と言ってました
納期は10月9日の予定とメールがきました
もっと早いとうれしいのだけど・・ああ 楽しみだ
5点

新「ソニーストア」記念クーポン ですね。
私はSony Style8/30に注文、9/23納期で、皆様の書き込みを指をくわえて見ていたところ、「新ストア記念・AV 15%OFFクーポン」が発行されました。
ダメ元でカスタマーセンターに「8月30日注文でまだ受け取ってないが、発行された15%OFFクーポンで決済し直せないか。」と聞いたところ、再決済ではなく差額5%分の約6,000円を返金できるとのことでした。(最初の決済時は10%OFFクーポンを使っていたので15%との差額で5%です)
厳密には、再決済(1度キャンセルし、再度注文)は可能だが、そうすると新規の発注となり納期は10月になるとのことで上記の提案だったようです。
とくにゴネたわけではなく、快く対応いただけましたので、まだ商品を受け取っていない方の参考になればと思います。
すでに受け取った方が対応してもらえるかは分かりませんが、聞いてみる価値はあるかも知れませんね。
15%OFFクーポンは1回きりですので、年末までに高い買い物をされる予定の方は取っておいても良いかもしれません。
市価が下がっていく中、やきもきしながら到着を待っていましたが、少し報われた気がします。
夕方には商品発送の連絡もあり、予定通り本日9/23に手にできそうです。
発熱対策をして、10/2の息子の運動会で撮りまくってきたいと思います (*^_^*)
書込番号:11954078
4点

こんばんは。
スレ主様
注文番号は全体に対するものではないでしょうか?
でも、結構売れてるみたいですね、α55。
>ごますなさん
そんな裏業あるんですね、参考になります。
っが、しかし、明日届いてしまうので既に時、遅しですね(笑)。
まぁ、もっと高額商品用に残しておくことにします、っがお金が・・・(笑)。
5%の差ですからね。
書込番号:11954148
0点

ソニーポイントも付きますから、忘れず使って下さいね。
書込番号:11954903
0点

ソニスタは、購入直後に価格変動があった場合、クーポンで差額をくれるみたいです
「ご購入後すぐの価格変更について」ってところに書いてありました
ごますなさんへの返金は、正規の対応だったんですね
同じ店で買ってすぐ安くなっちゃうとちょっと悲しいので
なかなか良いアイディアと思います
書込番号:11955080
0点

忘れないようにします nisiiryouさん
バッテリーが必要そうなので それに使おうかと。
ときにソニーポイントって どのタイミングでつくんでしょうか?
製品が届いてからなのかな?
書込番号:11955155
0点

スレ主様
出荷後に通知が来ますよ。
楽しみにしていて下さいね!
書込番号:11955371
0点

ごますなさん、の情報を見て早速ソニースタイルに電話をしました。
(オペレーターの人数が少ないのか、問い合わせの件数が多いのか、何回掛けても駄目で数十回掛けてようやく繋がりました)
新「ソニーストア」記念クーポンが配信されたのでと言ったら、オペレーターさんが相談して「本当は一旦キャンセルをしてもらわないといけないのですが、現在ズームレンズキットは在庫切れですので、今回は特別に差額分をクーポンでお返しします」との事でした。
ごますなさん、は現金で返金との事でしたが、これ以上言うのも厭だったのでOKしました。
まあクーポンで、アクセサリーを買うと思いますので助かりました、情報有難う御座います。
でもソニスタには在庫が無いとの事、そんなに売れているんですかね?
書込番号:11955727
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
本日、ヤマダ(千葉蘇我)で買いました。
価格は、98,800円ポイント10%+5%携帯(2週間後)でした。
なんとか、ベースを94,800円にしたかったのですが無理でした。
最初は、113,800円の10%との提示でしたので、
かなり頑張ったかなとは思いますが。。。
2点

自分はYAMADAで89880円でした。
はじめは113800円の10%だったんですが、ケーズデンキで92800円だったんですが、と言ったらあっさり90000円に値引きしてくれました。SD、保護フィルター2枚付けてちょうど100000円にしてもらいました。
自分はポイント付かなかったんですが、同じ値段で10%、20%ポイントが付いた方もいるみたいです☆
もう少し交渉してみるべきだったかな汗。
書込番号:11951375
0点

よかったですね〜!DTレンズがNEXでもAFオッケーになるのは大きいですね。
あ、さっきフジヤカメラにDT35mmの予約入れたんですが、やばいっす。。。けっこう予約入っているみたい。
「まあ、ソニーのカメラも最近人気ありますからねぇ」ですって。
書込番号:11951408
3点

>NEXでAF使えるようになるのでダブルレンズ買いました。
AF使えても遅いらしいですし、そのレンズに手ぶれ補正機能は無いですよ。
http://www.sony.jp/ichigan-e/evolution/detail.html
>Aマウントレンズ装着時のAF速度は、コントラストAF用に設計されたEマウントレンズよりも遅くなります
書込番号:11951454
1点

ケイトのおじさんさん
ご返信ありがとうございます。
うーんもう少し頑張ればよかったですかね。
あ、記載忘れですが、NEXのマウントアダプタを15,000円にしてもらったのと、
バックをつけてもらいました。ご報告まで。
小鳥遊歩さん
ご返信ありがとうございます。
単焦点レンズ(DT35mm F1.8 SAM)ですよね。
私も、ソニスタで先行購入しました。
楽しみですね。
書込番号:11951464
2点

ぽぽんた25さん
購入おめでとうございます。
蘇我店私もしょっちゅう行きますよ。ご近所さんかもしれませんね。
私はやけくそではじめてレンズみんな注文してみました。
NEXで写真ライフ楽しんで下さいね。
書込番号:11952092
2点

>NEXで写真ライフ楽しんで下さいね。
ちがった、α55ライフ楽しんでくだされ!!
書込番号:11952101
0点

ベイダーRCさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り手ぶれはしょうがないので、
ズームレンズは三脚で頑張らないといけませんね。
DT35に期待です。
あかぶーさん
ご返信ありがとうございます。
NEXももちろん楽しみます!
私も蘇我店しょっちゅう行くんです。
ニアミスしてるかも知れませんね。
ただ、最近はケーズの方が取り扱い商品が多いので浮気してます。
ダブルレンズの標準レンズの方に、リアカバーがなかったので、ケーズで調達しました。
書込番号:11952514
1点


でも肝心の望遠ズームで手振れ補正効きませんからね・・・これだけはご注意!
やっとNEXでAFが効くとぬか喜びして、この点に気づいて悲しかったことがっかりしたこと。
相変わらずSONYはこういう規格のダブルスタンダートやってますね。
書込番号:11955022
3点

あかぶーさん
α900いかがですか。私には、敷居が高くて。。。美しい写真ありがとうございます。
でも、JEFに頑張ってもらわないと、電子アリーナの美しい写真も少しさびしく感じます。。。
そういえば、素通りしてしますところでしたが、
『はじめてレンズみんな注文してみました。』って、すごいですね!!私にはまねできないです。
アリーナを夜中に撮影している変な方を見かけたら、ご挨拶に伺います。
0カーク提督0さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですよね〜
でも、ズームレンズSEL18200とか買えばいいんですけど、高いですしね。
迷った挙句の決断で、とりあえずレンズもでかいので、三脚持って頑張りたいと思います。
書込番号:11961057
1点

α900良いカメラですよ〜。
光の状態を選んであげて、ブレ防止、ピントシビアに決めて、状況に合ったレンズをチョイスしてあげれば、おお!っと言うようなものが撮れる確立が上がります。
万能に撮れるのはα55でしょうが、(実はまだ手にしてないので想像ですが)α900は良い被写体に出会った時は手にしていたいカメラです。
ジェフは・・・かむばっくおしむー が良いんですかね?
>『はじめてレンズみんな注文してみました。』って、すごいですね!!私にはまねできないです。
大丈夫です。カード出して「みんな包んでくれ」 って一言いえば完了です(笑)
ちなみに私はかみさんに信用されていないので、クレジットカードは全て切られちゃいました。あ!悪い事したわけじゃないですよ。信用が無いだけです(いっしょか?)
にこにこ現金払いです。
最近は夕日の撮影でポートタワー周りをぐるぐるしてますので、行く事がありましたら気にしてみてください。
書込番号:11962596
1点

手ぶれ補正が無くても85mmくらいまでの単焦点レンズなら常用可能だと思います。従って当面のレンズ不足を補えるのではないかと思います。
書込番号:11962788
2点

↑それにはガッテンなんですが、ちょうど足りない望遠側が・・・。
書込番号:11963278
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ
■ソニー【2日間限定】α55 SLT-A55VL ズームレンズキット SLT-A55VL★送料無料!【SLTA55VL】
に、チャレンジ
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/4905524686432/
時報と同時にクリック 買い物カゴに入ったのですが ここまでした。
買えませんでした。
1分以内で売り切れ
凄い人気ですね。
レンズ
[秋の運動会]ソニー DT18-250mm F3.5-6.3 +運動会セット
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2101436
こちらもお買い得だと思うのですが
11点

私も一秒も狂わず注文しましたが、買い物かごに入っているのに最終的なクリックてを押してもわずか10秒ほどしか経っていないのに「この品物はありません」と表示され狐につままれた思いでした。
これはおそらく(ヤラセ)だと思いますよ。ただ私たちが騙されただけです。
書込番号:11940085
2点

私はα33の口コミで情報を流したの者ですが、α33は夜になって30台やっと売り切れましたよ。そして購入した人よりお礼の口コミがありました。それだけα55の人気が高いのか、大量買いがあったのかもしれないですね。
書込番号:11941844
0点

ニヒマルGTさん あなたはSAKURAYAのサクラですか?
もうどうでもいいことですが、あれは絶対おかしいですよ。それにこのお店の評判はとてもよくないし。
>からくちの意見を書いたら消してしまわれた、
人も居るとか。確かに価格コムの店の評判の各掲示板は辛口のことは削除されることが多々あります。よほどのことでない限り、このシステムは止めてほしいですね。
最近はこの価格コムも、以前とかなり違い悪口を書くと、すぐに反発するメーカーのシンパか何か変な輩ががうごめいている感じが強くします。悪いと感じたらその理由を書いたものにコテンパンに攻撃するバイキンのような奴が増えました。そういう輩は2ちゃんねるへどうぞ。
価格コムは提灯カキコミや攻撃型の地雷などより、あくまでも値段の参考だけのためのものになっていますね。(もともとそういう趣旨でしょうが)安くもないキタムラやヤマダやjosinの宣伝用のカキコミも目立ちます。
まともなものに価格コムが見直してくれるといいですがね。
書込番号:11943607
1点

私は楽天をよく利用するのですが家電のSAKURAは楽天の中では安い店として有名です(クレジットが使えない店なのであまり利用しませんが)。α33はタイムセールの数日前に購入してしまい少し後悔していたのですが、かなり安かったので熱問題のついでに価格コムに情報として流しただけです。α33は直ぐには売り切れず土曜日の夜までいつでも買える状態でした(台数は30台よりカウントダウン表示)そして購入した人からの書込みもありました。ネットではライヴチケットなど秒単位で売り切れてしまうのは 当たり前の世界です。さくら呼ばわりしたり人を中傷するのもよくないですよ、これから安い情報を出せなくなります。
書込番号:11944536
3点

価格.COMは元々価格の相場等を共有する為のものと理解しておりましたが。
安値情報を掲示された方を、御自分が買えなかったからといって、誹謗中傷されるのは
いささか腑に落ちません。
だいたい、“それにこのお店の評判はとてもよくないし。”と思っているのであれば、
わざわざそこで購入されなければ言いだけの事。
アイコンからすると、そこそこ良いお歳のようなので、もう少し大人な対応は出来ないのでしょうか?
“安くもないキタムラやヤマダやjosinの宣伝用のカキコミも目立ちます。”
なぜ、宣伝と言い切れるのでしょうか?
上記店舗で最安値(価格コムより)で購入されている方がどれだけ居るのか、リサーチしておられる
のでしょうか?
もう一度ご自分の書かれた内容を読み返して、冷静な対応をお願い致します。
ニヒマルGTさん
有益な情報を今後も宜しくお願い致します。
といっても、私はまだ購入には至っておりませんが。(もう少し様子見です)
書込番号:11944828
3点

“安くもないキタムラやヤマダやjosinの宣伝用のカキコミも目立ちます。”
ぷれんどりー。さん 私も宣伝用の書き込みは少ないと思います。
店側は値引き交渉情報の詳細はあまり外に出したくないと思いますし(なるべく損したくない?)。
私は「激安」が大好きなので、これからも有益な情報を書き込みしたいと思います。
書込番号:11944940
1点

初めての書き込みです。よろしくお願いします。
ラッキーなことに私は購入できました。
(9:30からスタンバイ、10時と同時にクリック、クリック、クリックと・・)
発送しましたメールが届いています。
明日か明後日届くはずです。
楽しみです〜〜
書込番号:11953433
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ
今日、α55のボディのみを池袋のヤマダで購入しようと思ったのですが、
自分の交渉不足で思うような金額になりませんでした。
78000円の15%とは本当に可能なのでしょうか。
もしくはレンズキットで89800円の20%とか。
実際に最近交渉に成功した方はいらっしゃいますかね。
上記金額でなくても良いのですが、最近の価格情報があれば教えて頂けると
助かります。
1点

私の購入価格はレンズキットで82000円でした。
最初ヤマダ電機が89800円の20%の値札をつけていたので、ポイントなしで交渉したら82600円を提示してきました。
ですが在庫なしで取り寄せになるとのことでそこでは購入せず。
その後ケーズ電機に行ったら在庫があるということで、交渉開始したところズバリここまでという価格は82800円という話。
そこでヤマダ電機の提示した価格を話したところ、ヤマダさんがその価格で出してるのならウチは端数とりますということになり、82000円での購入になりました。
その当時のネットの最安値は81000円程度だったので、送料がいらないことを考えるととても安いと思いました。
書込番号:11926801
2点

ケーズでレンズキット80,000円までは発売日になりましたよ〜。
たぶんボディのみより、シングルレンズキットの方が値引き大きいのではないでしょうか?
書込番号:11927225
2点

>78000円の15%とは本当に可能なのでしょうか
先日私も本体のみの購入目的で買いに行きました。
他記事にレスもしてますが、私の場合本体のみで76000円の10%の提示でした。
その後カカクコムの最安値も下がってるようですし可能か値段だと思います。
但し、確実に買えるとはいえませんが・・・
希望の価格で買えるとよいですね〜。
書込番号:11927706
1点

>カカクコムの最安値も下がって
出たばかりにしては値引きがいいので、現状の価格コム最安値くらいの値段であれば近場の店舗でも十分狙えると思います。
>但し、確実に買えるとはいえませんが
そうなんですよね。
私の場合発売3日目くらいに買いにいったのに在庫なしで取り寄せとか、ラス1って状態でした。
上のスレでも9/1に購入して30日まで待たされてるって方もいますし。
大人気の機種らしいので在庫があるお店だったら、幾分希望価格に届かなくても買ってしまって今日からいじり始めた方が幸せかもしれません。たぶん取り寄せ分が入荷になる頃は、もうちょっと下がってるだろうし。
書込番号:11928029
1点

皆さん、様々な貴重な情報頂きありがとうございます。こんなにも早く多くの方から
ご意見が頂けるととは思いませんでした。改めましてありがとうございます。
来週、旅行に行くので今週末にはと思っていたのですが、思ったよりも旅行代が高くなって
しまって…少しでも何とか抑えたいと思いご相談させて頂きました。
皆さんの意見を参考にトライしてみます。値段もさることながら撮影してこそなので、
在庫がある内に購入したいと思います。
書込番号:11928074
0点

上記文面に追加です。因みに購入は月曜の予定ですので、それまでに価格情報があれば、
教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:11928426
0点

8/29予約時点、大分のヤマダ電機でレンズキットが85,000円から一声で、ポイント無しの75,000円になりましたよ
書込番号:11929076
0点

先ほど、福岡のヤマダ電機でダブルズームレンズキットを購入しました。103,000の18%のポイントでした。最初は11%でしたが、奥に下がって相談の結果、安くなりました。そのポイントでSDカードを買いました。在庫がないところが多かったので、この価格で手を打ちました。
書込番号:11929335
0点

皆さん、ご意見ありがとうございます。
レンズキットが75,000円とは。これなら即買いなんですけどね。
羨ましいです。自分も今週末挑戦です。
書込番号:11931575
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
本日、ヤマダ電機一宮店にて α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット 95000円 + ACC-AMFW + Transcend 8GB CLASS6 のセットで 104980円+ポイント5%でした。
デジイチ デビューの私には至れり尽くせりでこの価格、価格.COMの最安値より安値で買え満足しています。
3点

購入おめでとう御座います。安く買えてよかったですね〜。
今度は安く買えたそのカメラで値段以上に楽しんで良い写真を撮ってください。
かなりの実力があるカメラのようなので、使ってみて所感なども聞けたら嬉しく思います〜。
それでは良い写真ライフを〜!
書込番号:11924782
1点

ご購入おめでとうございます。
早く撮ってみて、若い方ならこの程度は仕様書を見なくても大丈夫でしょう、私は首っ引きですが。
写真も出し惜しみしないで、UPして下さい。
そして、早く次のレンズを、沼まで手を引いてくれる方がここには大勢いますから。
安心して楽しんで下さい。
え!次は? そうですね、先の先を考えてフルサイズ用のレンズの明るい短焦点などは、
書込番号:11924784
1点

購入おめでとうございます!!
安く買えてよかったですね〜。どんどん写真撮りましょう!
書込番号:11924873
3点

昨日渋谷のヤマダ電機LABIにて隣に居た人がこのダブルズームを値引き交渉しており、94800円15%の提示を受けていた様です。その日は持ち合わせが無かったので、後日改めて交渉したいと思います。
書込番号:11927295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





