α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年6月17日 20:18 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2011年6月7日 14:29 |
![]() |
25 | 8 | 2011年4月4日 18:41 |
![]() |
4 | 0 | 2011年2月26日 23:29 |
![]() |
3 | 4 | 2011年2月20日 10:54 |
![]() |
5 | 1 | 2011年2月19日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
海外は正式発表したせいか、だいぶ下がってきましたと思います。
今までα330ユーザでしたが、
AFの速さ、連写、一応短時間なら動画も撮れるということで魅力を感じていたところ
\54,200 Point20 +廉価SD(8GB・Class6)サービスで衝動買いしてしまいました。
これなら、<超>お買い得ですよね。
撮影が楽しみです。
1点

ご購入おめでとうございます。
ファインダーに違和感がなければ、諸スペックは向上してますので楽しく撮影できると思います。
書込番号:13141590
1点

そうですね。
先日、330で子供の運動会は結構苦労しましたから
子供の行事では55が大活躍しそうです!
ただ、本体の質感とか、シャッターの感触は330の方が気に入ってます。
実を取るときは55で
撮影を楽しむときは330でいこうと思います。
そういえば、画像のファイル名が「かぶって」しまいますよね。
何かいい手はありませんか。
書込番号:13143709
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
神戸のヤ◯ダ電機で“α55ズームレンズキット”店頭価格は64800円の10%還元でした。
しかし手持ちのポイント24000円を使うと40800の10%と率が下がるのと現金出費を少なくしたかったのでポイント還元無しで交渉してみました。
すると、64800円の7%引き60264円−24000=36264円になりわずかですが安くなりました。
そこでもう一押しSDHCカードをサービスして欲しいと交渉したところ、SanDiskクラス4の8GBを
付けてくれるということで納得購入に至りました。
6点

猫Gangさん こんにちは、総額36000はボディ−だけ購入した私の半額、驚きの安さです旨く買えてよかったですね。
55Vについては、色々言われていますが、確かに弱点はあると思います、でもカメラはそれぞれ個性があって、それに沿った使い方をすればいいと、私は思ってます。
55Vのライブビュ−は思ったより使いやすいです、3脚を立てて超望遠や超接写では威力を発揮します、電子ファインダーは見易くはないですが、不便と言う事はありません、流し撮りなどで、イラつくことはありますが。
このカメラは次の世代の一眼の試験機と考えれば、結構楽しいカメラです、AFのスプ−ドは遅いとは、感じません(900は明らかに遅い)。一寸高価な玩具と考えて楽しく使いましょう。
書込番号:13098543
2点

古いpapaさん こんばんは! 2週間前から毎日のようにヤマダ電機に通いいじくり倒した末に決断しました(大げさですが…)。
機能的には意外にも電子ファインダーが視野率100%で明るくkiss5などより僕にとっては見やすかったのと黒猫を飼っているのでオートHDR機能を使うとキレイに撮れるというクチコミを見たのでα55に決めました。今はまだ、マニュアル本と格闘中ですがボチボチ撮り始めようと思います。
古いpapaさんご教授ありがとうございました!
書込番号:13099779
0点

α55購入おめでとうございます。SDもとりあえず8GBあればなんとか大丈夫だと思います!
書込番号:13099796
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
念願かなって、とうとうα55を手に入れました。
といっても一眼初心者なので、これから勉強ですが。。
前日までの下見もほどほどに、購買欲がかき立てられた為、
購入オーラ全開で近所のLABIへ。
するとタイムセールという事で「\79,800 ポイント15%」
という手書きの張り紙が。(実質\67,830)
しばらく店員さんの話を聞いた後、娘がジュースを飲みたい
というので嫁と3人で別フロアへ。
娘の喉も潤い、嫁との最終協議も終了し、いざ売場へ足を
運ぶと、何やら張り紙の文字がさっきと変わっている。。
「\79,800→\74,800 ポイント15%」(実質\63,580)
30分ぐらいで\5,000も下がってる!
って事で、さっきの店員さんにさらなる値段交渉を。
今回付いたポイントを使って翌日にコンデジを買いに来ると伝え、
最終的にポイント18%になり実質\61,336で購入できました!
(翌日実際にSONYのコンデジを購入しました)
とても良い買い物ができました!
2点

ポイント、原則、現金値引き商品に使いますけど、それがなにか平和なこと?
ヤマダは最近日用品(ほとんどが現金値引き)も売ってるし。
>ポイントを使って翌日にコンデジを買いに来ると伝え、
個人的にはそのような交渉はしたことないですね。
じつは、お店はポイントは使って欲しくないんですよ。
(「期限切れ消滅」が、一番うれしい。)
書込番号:12858220
3点

α55DZご購入おめでとうございます。
私も2ヶ月程前に手に入れて使い倒しています。といってもSAL18250一本勝負ですが・・・
DZに慣れてきたら単焦点SAL35F18を是非手に入れて下さい。
明るいので室内撮影が3倍楽しくなりますよ^^
書込番号:12858269
2点

すま〜とディオさんに1票ですね
『実質』ってなんですかね
何ポイントもらおうとも実質支払った額が『実質』です
同じカメラが10万円で売ってて、ポイント40%だったら実質6万円だからお買い得ってことですかね?
それで現金特価の日用品を買えば満足?
お偉いサンに言えばやってくれるんじゃないですか?
『このカメラ20万円で買うからポイント70%付けてくれ!』
って
書込番号:12858446
3点

>お偉いサンに言えばやってくれるんじゃないですか?
>『このカメラ20万円で買うからポイント70%付けてくれ!』
2万くらいのカメラで、5万で60%ポイントでいいので
やってみて結果報告してください。
楽しみにしています。
そのときはレシートの画像もアップしてくださいね!
書込番号:12858480
3点

いや・・・
私は『ポイント制』反対派なの文面からしてわかりません?
やるわけないじゃないですか
『レシートの画像もアップしてくださいね!』って・・・
出来るか出来ないかなんてしりませんよ
皮肉で言っただけですから
こーゆーの皮肉って言うんですよ覚えておいてください。
書込番号:12858503
5点

>スレ主さま
今回の場合実質「値引き」は9724円
「値引き」率は13%ですね。
つまり得たポイントでポイントゼロのものを購入したら実質65076円。
ま、あまり細かいことは気にせずバシバシ撮影してください!
書込番号:12858790
1点

すいません・・・
「\79,800→\74,800 ポイント15%」(実質\63,580)
と間違えました・・・
書込番号:12858805
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
本日の新宿ヤマダでの「α55 SLT-A55VL ズームレンズキット」の店頭表示価格は66.400円でポイント20%でした。
交渉すればもう少し安くなるのではないでしょうか?
4点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
先日の池袋ヤマダに関する書き込みを見て早速お店へ。
79800円+25%の表示がありましたが駄目もとで交渉。
78000円+25%長期保証別にて購入できました!
色々買うからまけてとお願いしたらSDカードと保護フィルムも
いくらか安くしてくれました(^^)。
売り場のお姉さんありがとう(^^)気持ちよく買い物できましたよ〜(^^)
2点

購入おめでとうございます!
良いカメラです、是非楽しんで下さいね。
書込番号:12678801
0点

購入おめでとうございます!
ダブルズームキットがその値段ってのはかなりお買い得ですね〜。僕は、発売日にレンズキットを85,800円(ポイントなどなし)で購入しましたので、、、。α55楽しいですよ〜。
書込番号:12680309
1点

みなさんありがとうございま〜す。
kiss x2 からの乗り換えですが、楽しんで使いたいとおもいま〜す♪
書込番号:12681770
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
池袋ヤマダで79,800円、ポイント25%の表示で売られてました。
ポイント換算で6万円未満!
交渉すると更に下がるかもしれませんので、α55を狙っている方はお買い得かも。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





