α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(31848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2011/02/16 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

スレ主 さちまさん
クチコミ投稿数:7件

地方(北関東)のコジマで購入しましたV(^-^)V


ダブルズームセット、お得セット、SANDISK 8G class10、5年保証込みで\88000でした(^O^)


近くのヤマダ、ケーズでは全く交渉しても\83000 Pナシで変わらず、価格.comの値段には程遠くコジマで決めました。


都内等ではかなりのP付きなようですが、地方では厳しいと改めて実感しました(T_T)


これから購入予定の方の参考になれば幸いです(^O^)

書込番号:12663701

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました(取り寄せ)

2011/02/11 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

ヤマダ電機 三郷店にて71,100円。
5年保証+3,555円。
合計、74,655円にて購入しました!

決算セール中でした(*'∀')ノ
在庫切れでしたのでお取り寄せです。
1週間ほどかかるそうです。

3月末に出産するので、その子を撮るために買ったのでお取り寄せでも構いませんでしたので…。

半年ほどこちらで値段をみて検討しまくって、やっとこさ購入に至りました。
やっぱりネットより店舗の方が安心できる、ということで!


三郷店は決算セールは来週の金曜までやっているそうです。

書込番号:12638729

ナイスクチコミ!7


返信する
oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2011/02/11 17:04(1年以上前)

そうなんですよ。ボーナス支給時期でない決算期が買い時なんですよ。
この時期は価格コムの最安値よりも安い価格で出てることがままありますが、ダブルズームが71,100円で3,555円が消費税だと大変お買い得というか、買い物上手だと思います。

書込番号:12639574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/11 17:46(1年以上前)

2月生まれのぷれままさん こんばんは

購入&3月に出産おめでとうございます^−^

良い買い物をされたと思いますよ。
今から操作に慣れてお子さんを可愛く撮ってあげてください。

がんばってくださいね〜^−^ノ

書込番号:12639764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2011/02/11 21:06(1年以上前)

3月ご出産予定との事
おめでとうございます。
私もこちらの機種を赤ちゃん撮り用に11月に購入致しました。
バリアングル液晶等 この機種は赤ちゃん撮りに重宝する機能が
沢山ありますのでご活用下さい。
出産直後の撮影ですが 病院によっては看護師さんが撮影をしてくれる
所もありますので その時は AUTO+ 液晶表示にすれば全くのコンデジ
感覚になり頼みやすいかと思います。AUTO+でも結構良い写真が撮れ 私自身
薄暗い時や逆光の時等は良く使っています。
もしご予算に余裕がおありでしたら DT35mmF1.8 SAMの はじめてレンズも
購入されると ポートレート写真も撮れて良いかもしれません。

書込番号:12640738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/11 21:32(1年以上前)

>oqnさん
>すてら32さん
ありがとうございます!
そろそろ決めないとな〜、と車を走らせてたらヤマダ電機に大量の「決算セール!」の旗が!!笑
価格.comは上がりつつあったので即決しました('∨`*)
手元に来ましたら、いじり倒したいと思ってます♪

>のりけんけんさん
アドバイスありがとうございます!産院に聞いてみます。
DT35mmF1.8 SAMも赤ちゃん撮りに良いと聞いてたので、気にはなってるのですが…レンズキットで不満を感じるようになったら検討してみます。

書込番号:12640899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

福岡での価格情報です。

2011/01/24 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

クチコミ投稿数:6件

昨日ふらっと寄った天神キタムラでα55のボディ価格がなんと!!、41,600円でした。
下取り1,000円を差引くと40,600円となるのでダメ元で、あと600円を交渉しましたがこれ以上は無理とのこと。それでも思わず衝動買いに走ろうかとしましたが、そもそもWズームかレンズキットで行こうかと考えていましたので、いったん冷静になり検討するため昨日はそのまま帰りました。自宅でこのサイトのレンズ価格等を調べた結果、キタムラオリジナルWズームセットを73,800の下取り3,000円の70,800円で買うよりも、ボディ単体だけ買ってレンズは価格comで買った方が2,920円程安いと分かり、今日キタムラに取り置きをお願いして買って来ました。なおレンズもいろいろ検討しましたが、DT35mmF1.8が17,500円でキタムラの方が価格comより安かったので買い、レンズプロテクターもケンコーPRO1D55mm1,838円を同時購入しました。あとのα55店頭表示価格を見たらレンズキットが52,900円(下取り価格1,000円?)、高倍率ズームセットDT18−250付きが92,800円で下取りが4,000円となっておりました。またムック本やスタジオマリオの4切撮影無料お試し券(9,240円相当)、20枚まで無料のLプリント券や10%プリント割引券、デジカメと同時購入によるメモリーカードの20%引き(価格comの方が安いので私は未購入)等もついておりなかなかお買い得だったと思います。なおこの価格がいつまで続くかは店員の方も不明とは言っておりました。以上ローカルな情報ですが、福岡の方々には参考になると思いアップ致しました。

書込番号:12556840

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/25 09:58(1年以上前)

適度に改行すると
有益な情報が みやすくなりますね。


ご購入おめでとうございます。

書込番号:12558329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2011/01/25 12:03(1年以上前)

安いですね〜!さすが、噂に名高い天神のキタムラ。

書込番号:12558676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 SONY α55 フォトライフ 

2011/01/25 19:47(1年以上前)

41600円ですね!在庫無しで取り寄せでした!

書込番号:12560212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/01/25 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

NEX5にて

おかげさまで本日ゲットしてしまいました。
展示品の画質から今回(α55)は見送りかと思いましたが安さに負けてつい買っちゃいました。
もうすぐドナドナされる子犬の写真を撮るのが楽しみです。

書込番号:12561145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ 横浜店

2011/01/22 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

本日82700円のポイント20%でした。
相当額では66160円です。

先週ここに書いたヤマダ電機が
84200円のポイント21%、
相当額は66518円ですので、横浜の相場はかなり安いようです。

ヤマダ同様α33のほうが表示額が高い上に
ポイントも10%と逆転現象が起こっています。

この2店5年保障で大きな違いがあります。
どちらも購入額の5%が必要ですが、
ヤマダはポイント相殺が出来ません。
(相殺すると、2年目からの補償額が80%以降もどんどん減っていく)
ヨドバシはポイント相殺ができます。

また、ポイントで付属品を買おうとすると、
品揃えは圧倒的にヨドバシで、
ヤマダではあまり付属品は揃えられません。

買うときの参考になれば幸いです。

書込番号:12547019

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2011/01/23 08:40(1年以上前)

ビック立川で購入しました。
私も82700円のP20でした。
店頭価格84200のP20からの交渉価格です。
更にPの上乗せや金額端数の切り捨ての交渉したのですが、
これ以上は無理とのこと。
でも現状の価格では量販店の中では安く購入できたほうだと思います。
まだまだ数カ月待てばもっと安くなるのはわかってますが欲しい時が買い替え時ですから。

また、今まで使用していたデジタル一眼パナのルミックスG1Wズームと
サブ機としていたソニーのコンデジW270を、ソフで合計36300円で売却。

購入価格82700円-P20の16540P=実質66160円
そこから売却額36300円を引くと29860円で実質買替えたことになります。
(買い替えにかかった現金82700-売却額36300=46400円 貯まったPが16540P)
レンズプロテクター、液晶保護フイルム等も購入を勧められたが、
これらはネットで安いところで別途購入しました。
今回の貯まったポイントは20日に予約した3DSの購入に充てます。




書込番号:12548641

ナイスクチコミ!2


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/23 14:06(1年以上前)

池袋のヤマダで¥82,700のポイント21%でした。(クロスのおまけ付)
特に交渉などしておらず、最初の値段からこれでした。
交渉したらもっと安くなるかもしれません。

書込番号:12549869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/02/01 04:03(1年以上前)

日曜日に総本店で見たら、表示が82700円の25パーセントでした。
実質5万円台ももうすぐですかね。

書込番号:12589478

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2011/02/01 23:39(1年以上前)

大分安いですね、82700円でポイント25%だと
実質62025円相当ですね。

ここ1週間で価格コムの最安値も5000円以上下がりました。
値下げのスピード早いのは、噂の新機種投入でしょうか。

2週間前ですが、当方は83700円、ポイント21%、
4Gのメモリー付で購入しました。
メモリーが2000円台と考えれば、64000相当以下で
買えたので満足していますが、
今月中にはやはり6万円未満の報告も出るでしょうね。

書込番号:12593440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

スレ主 BjornBorgさん
クチコミ投稿数:1件

10年以上前にMINOLTA α Sweet(フイルムです)のダブルズームを購入して、一昨年まで使っていました。
最近はコンデジに頼っていましたが、子供の野球撮りがメインなので、さすがにデジイチがほしくなり、
α55、KissとD3100で迷っていました。
当時、Sweetを買うときも、Kissと迷いましたが、10枚/秒の連写機能でα55に決めました。

あとはどこで買うか探していたときに、先週、出張で東京に行くことがあったので、
AKIBA LAVIに立ち寄り、交渉した結果、ダブルズームを84,400円の23%のポイントで購入できました。
最初は、10%のポイントでしたが、カカクコムの値段やクチコミで池袋LAVIが安いので、
そちらでの購入も考えていると伝えると、店員さんからいくらなら買いますかと聞かれたので、
大胆に23%と答えると、意外とあっさりOkがでました。

ポイントは、直ぐにiPod touchの購入に利用しました。
もちろんiPodは、少ししか値引きがありませんでしたが、Apple製品はどこで買っても同じような値段なので、大満足です。
地元で購入するよりも、かなりお安く買うことができました。

帰ってから、α Sweetの75-300mmの望遠レンズが使えることが分かり、うれしさ倍増です。
店員さんにはAFが使えないと言われましたが、しっかり機能することも確認しました。
Sweetと比べるとずいぶん機能も多くなったので、これから説明書を熟読したいと思います。

書込番号:12520226

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/16 23:26(1年以上前)

>α Sweetの75-300mmの望遠レンズが使えることが

MINOLTA、KONICAMINOLTA製のαマウントレンズは使えます。

ただ古い型で型番に(D)が付いていないレンズでは、フラッシュ撮影時に「ADI調光」が使えませんが。
「TTL調光」に設定すれば使えます。

ちなみに、MINOLTA、KONICAMINOLTA製アクセサリーとの互換は↓に記載されています。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/products/slt-a55v/accy.html

TAMRONなどのサードパーティ製のレンズでもほぼ使えます。
万一使えない場合は、メーカーに相談すれば使えるようにできる物もあります。


>店員さんにはAFが使えないと言われましたが、

家電量販店の店員は要注意です。
(なかには詳しい店員もいますが。また、カメラ量販店でも時々いますが。)

書込番号:12520386

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

横浜市泉区のヤマダ価格

2011/01/15 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

凄く安い!というわけえはありませんが、
本日86000円でポイント21%でした。
相当額で言えば67940円です。
ダブルレンズキットの価格です。

横においてあったα33よりも相当額は安いという逆転現象がありました。

一応記載は本日のみでしたが、
きっと常套句で、明日もこの価格だと思います。

特価!というほどではありませんが、
この価格で気になる人は行ってみてください。

近隣の他店情報はありません、すいません。

書込番号:12509616

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2011/01/15 11:17(1年以上前)

それは安い。
福岡ですが山田さん淀橋さんは現在ポイント相当で74〜75,000円。
児島さんは現金値引きだが79,800「ビタ一文負からない」
しかも良く見ると7連射DRAM小盛りのα33かーーーい!だめだこりゃ。
で例の北村さんに行って見ると71,300かーまぁそんなもんかと
本体は55,800と最安程度なのに・・・惜しい。
なお値引きは無理宣言されてしまった。
現在のネット最安\69,150と2千円しか違わないんで、ソニータイマー怖いし、北村さんしかないかな?
という訳で北村さん家に週末金捨てに行ってきます。
ちなみにここの北村さんで既にデジカメ4台プリンタ3台ムービー2台も買ってるよ・・・

ただし、今日山田さんに寄ってその価格&ポイントを提示してみて、
OKならそのまま山田さんで買います。

では

書込番号:12511163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/15 21:47(1年以上前)

>taro.38さん

 それは安いですねー。現金値引きが理想ですが、普段からよく利用する家電量販店が
ハッキリ決まっている人にとっては、ポイント値引きでも問題ないでしょうし。実質
ネット最安以下で買えるなんてうらやましい限りです。

>ゆっち。さん

 もう購入済でしょうか?私も現在購入を検討しており、同じく福岡の北村さんで今日
交渉したのですが店頭表示76,600から全く値引きを引き出せず、一旦諦めて帰ってきた
次第です。71,300だったら私なら即買いかもしれません・・・参考までに福岡のどちらの
北村さんでしょうか?

書込番号:12514000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2011/01/16 20:25(1年以上前)

今日山田さん家にお邪魔して交渉するも89,100円の11%と1%アップ(79,000円相当)が限界だと。
エリアが違いますので無理との事。あーそうですか。

という訳で北村さん家に行ってみると
いつの間にか79,800に値上がりしてましたよ。

交渉の末、71,300を承諾して頂きました。
けど、同じWズームでも75-300mmF4.5-5.6のセットでした。
α3桁のあまりモンか?とも思いましたが
300mmでも高倍率ズームではないし、
標準ズーム59,700との差が11,600円でその値段で300mmF5.6は買えないので
どちらにしろ安いと思い購入しました。
無理言ってすいませんでした。
なお、今月まで下取りカメラ査定が+10%アップ。
と乗り換えが特にお得になっています。

>ストRN6さん 

東区の店です。グッドラック

では。

書込番号:12519217

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2011/01/16 22:55(1年以上前)

他にもっと安い書き込みがいくつかあったので、
そんなに安くないと思ったんですが、かなり安いみたいですね。

ちなみに、今だとさらに少し安くなって
84200円のポイント21%です。(66518円相当。)

他所を見てから買うか悩むつもりでしたが、
今すぐにこの機種が欲しいなら、即決してもよさそうな価格ですね。

ちなみに、最初にも書きましたが、
α33ダブルレンズは 84800円でポイント10%です。
相当額では76320円と、下位機種のほうが10000円も高い
不思議な価格設定です。

書込番号:12520191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング