α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 16 | 2010年12月22日 09:08 |
![]() |
4 | 3 | 2010年12月19日 19:34 |
![]() |
32 | 10 | 2010年12月14日 17:44 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2010年12月11日 22:21 |
![]() |
4 | 1 | 2010年12月9日 16:22 |
![]() |
3 | 1 | 2010年12月3日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
本日、LABI日本総本店で、α55ダブルズームを87,000円+ポイント21%で購入しました。
店員さんは最初「ポイント勘案後で74,000円くらいと言っていたのですが、こちらでの同条件の書き込みのことを言うと、「87,000円+ポイント21%なら、決めてもらえますか?」と聞いて、少し相談した後、決定となりました。
ヤマダに行くまでは、X4を買うつもりで、今日の目的もX4の相場確認だったのですが、自分でも予想してなかった結末にビックリです。
初めてのデジ一なので、色々とお聞きすることもあると思いますが、宜しくお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます。
私自身はポイント購入は決して安いとは思いませんが…。
意見の分かれるところでしょうね?
α55は良いカメラですので存分に使ってください。
書込番号:12397512
0点

87000×(1-0.21)ではなく、87000÷1.21で計算しても71900円ですから、ポイントをちゃんと使い切れば、いちおう価格コム最安値よりも安いですね。
書込番号:12397707
1点

かなり安いですね
ポイントに対してポイント付かないので、やまだごろうさんの言われるように実質的な価格は÷1.21の71900円でしょう
試しにポイントいっぱい持っていたとして
ポイント15100円だけ使って残りを現金で71900円支払うとポイントが71900円の21%の15099円付いてくるからポイントはほぼイッテコイ状態
実質71900円のポイントなしで買えたのと同じ
書込番号:12397866
0点

ご購入おめでとうございます。
私もX4のつもりが55になった者です。
軽くて、夜景も綺麗に撮れますのでこれからの季節でもどんどん持ち出して撮ってください。
今日、初めて街で55を持ってる人を見かけました。
街で見かけるのはキャノンが多いので、なんか、うれしかったです^^。
書込番号:12397949
0点

ご購入おめでとうございます。
タイトルの後半は、どんな意味でしょうね?
書込番号:12398082
0点

後半は感嘆符2つで、IMEならびっくりです。
書込番号:12398218
0点

じじかめさん
それ、ここ↓でも聞いてたよ。 (‐^▽^‐)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081195/SortID=11718112/#11722970
お昼何食べたかおぼえてる? (^v^)
お昼食べたかどうかも忘れちゃってはないよね? (*^▽^*)
書込番号:12399320
2点

タイトルの後半はMacの私の所でも文字化けしています。
たぶんスレ主はWindowsで機種依存文字を使ってるんでしょう。
ネットマナーです、機種依存文字は使わないようにしましょう。
余談でした。
書込番号:12399333
2点

ちなみに、わたしの環境で、
Goole検索で ‼ を検索すると
「!!に一致する情報は見つかりませんでした。」
(!!部分は、そのままコピペすると化けちゃうので、!を2個に書き換えました)
(実際は、!が2個すっごくくっ付いてるやつ)
Yahoo検索だと
「‼に一致するウェブページは見つかりませんでした。」
ってなりますよん。 (^-^ゝ
書込番号:12399424
0点

毎度毎度換算する方がいますが、
そういう考えの方もいるでしょうけど、
ポイントは、
安い!と感じる現金特価でほぼ使います。
∴個人的には値引きとほぼ同じ。
いちいち、
いい加減うんざり。
書込番号:12399452
1点

guu_cyoki_paa さん、ご説明ありがとうございます。記憶力がすばらしいですね。
私は、スッカリ忘れてました。
エクセルの用語一覧に追加しましたが、追加したことを忘れるかも・・・
書込番号:12400402
0点

『いちいち、いい加減うんざり。』
なら、あなたがここに来なければいいのです(さあみんなで大爆笑)。
書込番号:12400703
4点

じじかめ氏!! じゃんけんに遊ばれてはイカンでしょう?
書込番号:12400855
0点

購入おめでとうございます!!!LABI頑張っていますね〜。僕は上のレストラン街よく使います。
α55、楽しいカメラなのでばんばん使ってあげて下さい。
書込番号:12401082
0点

レスをしていただいた皆様、有難うございます。お礼が遅くなったことと、まとめての返信をお詫びします。
>VallVillさん
おっしゃる通り、ポイントは必ずしも安くないとは思ったのですが、ついつい勢いが勝ってしまいました。
>やまだごろうさん、Frank.Flankerさん
ポイントの割引率の計算方法をご説明いただき、有難うございます。今後の買い物の参考にさせていただきます。
>おサルのたろうさん
最初に買った一眼レフ(フィルム)がキャノンだったのと、キャッシュバックでX4に決めかかっていたのですが、ピント合わせの速さ(主たる被写体は子供)にひかれこちらにしました。
夜景がきれいに撮れるとのこと、23日はイルミネーションを撮りに行きます。
>じじかめさん、Seventhlyさん、guu_cyoki_paaさん、金太郎あめさん、他に書き込みをご覧になった皆さん
文字化け失礼いたしました。年甲斐もなく舞い上がってしまい、iPhoneからそのまま書きこんでしまいました。
>αyamanekoさん
「ポイントは、安い!と感じる現金特価でほぼ使います。」肝に銘じておきます。
>小鳥遊歩さん
有難うございます。年末年始にガンガン撮りたいと思います。
書込番号:12401580
0点

Seventhlyさん、guu_cyoki_paaさんのとおりでしたね。
機種依存文字ではないようです、失礼しましたm(__)m
私も近々この機種を購入する予定です。
LossCutさんをはじめ皆さんよろしくお願いします。
書込番号:12402605
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
本日LABI1なんば店で
ダブルズームキットを79800円+ポイント13%の価格で購入することができました。
かなり頑張っていただいたみたいで良かったです。
梅田のヨドバシなんかと比べてもかなり安くで購入できたので満足しています。さすがボーナス商戦(笑)
さらにキャンペーンで抽選もできました。鍋具材などがあたるようでしたが、私はお茶入浴セットでした。
これから猫撮りなどでじゃんじゃん使っていきたいです!
3点

猫鍋するにゃ
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0d/b9/rinngurutwon/folder/509343/img_509343_9998587_0?1267798624
書込番号:12390372
0点

ご購入おめでとうございます。
α55は猫撮りに関しては最良の機種だと思います。片手でパシャパシャ気軽に撮れますよ。
室内なら値段も手頃な単焦点のDT35mmF1.8がおすすめです。
猫ちゃんの良い写真いっぱい撮ってくださいね。
書込番号:12390485
1点

素晴らしいシャム猫ですね!
F値が低いほうが確かボケ易い・・・っていうぐらいの素人なんですが、
色々知識を増やしていきたいです。
書込番号:12391009
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
皆様、こんばんは。
鋭意一眼勉強中で皆様に色々アドバイスを頂きありがとうございました。
NEXかαか迷い、ズームかWか迷い本日決心しヨドバシ、ヤマダと行きましたが、いまいち煮えきらず帰宅。結局、ソニーストアからクリックしてしまいましたー
Wにしようと思っていたのですが、ソニーストアではズームとWの価格差が2万円。
ヤフオクでDT55−200の新品が1万5千円以下で購入可能を知ってズームにしました。
しかも、過去にソニーストアからVAIOを購入した経緯があり、クーポンの割引が結構使えました。しかも3年保証付き。
ズームキット¥76,000+液晶保護セミハードシート¥1,080+消費税¥3,854=¥80,934
¥80,934−¥16,187(クーポン割引)=¥64,737
価格COMの15位ぐらいに位置する額で購入出来たのでまあまあかなと。あとソニーポイントも3000Pぐらいまたもらえるので、自分としては上出来かなと思います。
足りないアクセサリーはソニーPとヤマダPと楽天Pで購入し、来月のオートサロンに望みたいと思います!!
本日より価格を調べるのは止めましたぁ!!
皆様、本当にありがとうございました!!
また分からない事があったら現れます。
では!
6点

ご購入おめでとうございます。
私もボディはソニスタにて購入しました。
5年ワイド保証がついてますので、万一の水濡れ・落下などでも安心です。
はまってくと、いろいろ(高額な)レンズが欲しくなってくると思いますので、気をつけてください(笑)
書込番号:12359485
0点

購入おめでとうございます。
ボディをソニーストアで購入すると、レンズがレンタルできるので、自分が欲しいレンズを体験できて良いですよ。
私は体験するなら買ってしまえということで買ってしまいましたが。
α55の最初のキャンペーンの無料レンタルは利用しました。
ズームレンズは自重で伸びることがあるので、保証は長い方がよいですね。
55-200は軽そうなのでそんな話は聞いてませんね。
これから年末年始とたくさん撮って下さいね。
書込番号:12359591
1点

ふみひりさん
ご連絡ありがとうございます。
ソニスタは意外と安く買えるし、なんか安心感もありますね!
あまりハマらないように気をつけます〜では!
ぴっかりおやじさん
ご連絡ありがとうございます。
自分もレンズのレンタルを活用したいと思います。
年末年始もたくさん撮り、早く慣れて東京オートサロンに望みます!
ありがとうございました。
書込番号:12359748
2点

ご購入おめでとうございます。
楽しんで沢山撮って遊んでみて下さいね。
きっと70−300Gが欲しくなるけど・・・(悪魔の囁き)
書込番号:12360085
1点

購入おめでとうございます!!!そうそう買ったら価格を気にするのはやめましょう。
むしろ価格が下がればそれだけ安く買える仲間が増えると歓迎するぐらいの心持ちでいたいですね。僕もα55を買う人がどんどん増えるといいなぁと思っています。
書込番号:12360349
7点

デジイチ初心者の私にたくさんのアドバイスをして頂きまして感謝感激です。
早速ですが質問があります。
これだけは買っておいたほうがいいよっていう物はありますか?
ちなみに手元に届くのはズームキット、保護フィルム、SDカードです。
これは便利だ!これがあると後々役立つよーとか。
何かあれば教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします!!
書込番号:12362007
0点

購入おめでとうございます!
私もバッテリーをオススメします。
万が一、購入後に安い価格を見てしまった方に。。。
私は1ショット3円として、通算撮影枚数分×3円分を
脳内で割引して精神的安定をはかるようにしてます。
週末に持ち出して連写すればすぐに数週間で5000枚くらい
撮影できますから、5000×3円=15000円くらいの価格差なら
「自分は早く購入した分、たくさんシャッターチャンスに
出会えたじゃないか!」と割り切ることができます。
書込番号:12362279
7点

すたんれーAUSさんに1票。
1ショット3円ですか。
私のα550は2万ショット、6万円!もうただですねえ。
α55は1万ショットを超えました。半額ですー。
カメラやレンズは使ってナンボですからね。
書込番号:12364624
6点

何処で買おうかなと思っていたところ、僕もソニスタでVAIO買ったので見てみたら、同じような金額が出たのでボチっとしました!
おまけの本を一昨日一足先に買ってしまっていたところが痛いですが、満足です。
いいこと気づかせてもらいました。ありがとね。
書込番号:12366519
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
本日、池袋のLABI日本総本店にてα55のダブルズームレンズキットを購入しました。
87,000円のポイント21パーセントでした。
ポイント分でSD、バッテリー、ケース、保護フィルムなど買おうとあれやこれや言ってるうちに3,000円ほどオーバー(笑)
しかしその分は値引きして頂けました♪
これからのイルミネーション時期、正月には家族写真等々撮りまくりたいと思います!!
6点

ロ-6-クさん こんばんは〜^^
ご購入おめでとうございます!
お正月まであとわずかですが、どんどん使って慣れてくださいね^^
このカメラ、楽しいですよ〜♪
書込番号:12344755
0点

B Yさんこんばんは
レスありがとうございます
初めての一眼レフなので今から楽しみです♪
これからガンガン使いまくってその内レビューもしたいと思います
書込番号:12344810
0点

ロ-6-クさん、お安く買われましたね。
わたしは、アキバヨドバシが帰り道なので、ヨドバシかネットかの比較で昨日ネット(マップカメラ)で82800円でポチってしまいました。ロ-6-クさんより1万も高いですね。
参考にヨドバシ価格は、今週、月火は99200円20%、今日は94900円20%でした。実質で79083円です。99200円20%(実質82666円)だったら、ネットだと多少楽天ポイントもあるしということで昨日決めてしまいました。やはり、購入後は価格調査すべきじゃないですね。
まだ商品は来てませんが、週末欽ちゃん×チーム侍(松坂大輔)見に行くので、ためし撮りしたいと思います。野球場で200ミリは足りないですかね。
ヨドバシの価格情報でした。
書込番号:12344876
2点

購入おめでとうございます。
私も年内には購入する予定ですので大変参考になりました。
購入された価格は保証付の価格でしょうか?
書込番号:12344910
0点

ロ-6-クさんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
一眼初心者でもけっこう綺麗な写真が撮れる機種ですので、
これからじゃんじゃん撮ってください!
書込番号:12344977
0点

購入を検討しています。
池袋のLABI日本総本店のチラシでは¥99800になっていますが、
ロ-6-クさんは¥87000でポイントが21%も付いて実質¥70000を切って購入できたと言う事ですか?
値切って¥87000+ポイント付きにしてもらったのですか?
書込番号:12346524
0点

ショーナン36さん
ありがとうございます!
私も買った以上これ以降は価格を見ないようにしたいですね(笑)
いつかは必ず安くなっていく物ですから欲しい時が買い時です!!
ちなみに私もすでに望遠が欲しい今日この頃です(笑)
fururururuさん
ありがとうございます!
はい!SONYの一年保証です。
店員さんに聞いたところメーカー保証でも自然故障しか対応していないと言われたので保証期間の延長はしませんでした、、、
ふみひりさん
ありがとうございます!
買ったからには使い倒したいと思います!!
ほしのむーさん
はい、店員さんに「今日中にどうしても欲しくて、この後他のお店も回ってみようと思ってるんですよね」(本当はすでに回っててどれくらい値引きしてくれるか聞いてましたが(笑))
と言ったら「今、この場でお決め頂ければ88,000円のポイント21パーセントで御案内させていただきます」
と言われたので「もう一声お願いします!」、、、で87,000円にしてくれました
結局ポイント分の18,270円も3,000円ほどオーバーしましたが、そこからも別で割引してもらいなぜか270ポイント余りました
書込番号:12347759
2点

ご購入おめでとうございます。
私は一ヶ月ちょっと前に、新宿ヨドバシで、Wズームを93500円の20パーセントで買いました。
その時思ったのは、ヤマダ電機がある地域の場合、ヤマダと戦わせるのが結構効果的です。
ま、ヤマダで買っても良いんですが、
私の場合、幼少の頃より、新宿西口=ヨドバシカメラと刷り込まれておりますので、
ヨドバシ以外の電気店は新参者と思っております。(結構、新宿BICでも買ってますが)
結局、それで3000円くらいですが、安くなりました。
書込番号:12348373
0点

ほしのむーさん
チラシは、テレフォンショッピングも兼ねているので
どこでも高めに掲載されているのでは?
量販店は土日などに店頭に出向き見ていると一声で値引きOKです。
タイムセールや今だけポイント増などの表示も店頭ならでは。
都心では昼休みと夜の特価表示が変わることも頻繁です。
雨の日セールとか客足悪そうな時も狙い目。
ポイントを値引きと単純に差し引く計算なら私の周りでは、
価格コムより量販店のほうが安いことが当然のようになりつつあります。
クチコミ疲れ?か最近特価情報の書き込みも減っているようで残念。
書込番号:12348453
0点

ロ-6-クさん、α55の購入おめでとうございます!!
ヤマダ日本総本店ですか。その日、僕も池袋にいました〜。って、毎日いますけど。笑
ヤマダでα55を買っている人を見かけたんですが、あれがロ-6-クさんだったかな。α55買っている人を見るとこっちも嬉しくなっちゃいますね。
書込番号:12349728
0点

私も本日、ソニーストアから届きました。
渓流でコンデジ使ってましたが、見たものと写したものに
差が大きくて 腕ではなく道具頼みで一眼デビューです。
値段は、安くないですが落下・水濡れ保証が無料だったので
ソニーストアにしてしまいました。
渓流解禁が待ち遠しいです。
現在、バッテリー充電中でさわれませんが新しい釣り道具並みにワクワクです。
書込番号:12353381
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
>流星聖夜さん
ダブルズームはおいくらでしたでしょうか?
先日行った時は94900円の20%でしたが
書込番号:12342695
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
家電のSAKURA楽天市場店です。
税込でも75500円!
12/7までです。
今までレンズキットは安かったことがありましたが・・・
やっとダブルズームでも特価になりました。
僕も購入予定ですが年明け予定です。
もうすこし下がるといいけどな〜〜
価格情報はどんどん掲載していきましょう(*^_^*)
価格comですから!!
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/4905524686548
2点

家電のsakura、いつもなかなかやりますね〜。hotな店です。最近ときどくのぞくようになりました。
書込番号:12315160
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





