α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2011年10月3日 20:36 |
![]() |
20 | 20 | 2011年10月1日 21:54 |
![]() |
2 | 3 | 2011年9月28日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月27日 21:54 |
![]() |
7 | 14 | 2011年9月27日 20:25 |
![]() |
4 | 4 | 2011年9月22日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
本日、渋谷のキタムラで
ボディのみ 48,400円
レンズキット 40,300円
ダブルズーム 52,000円
いずれもカメラ下取3,000円でした。
私はA33を2台持っているのでパスしました。
それから、新宿の西口ヨド、ビックにて
NEX5ダブルズーム シルバーのみが39,800円の1%ポイントでした。
7点

エンジョイHot Dealsライフ!
書込番号:13566611
0点

こんばんわ。
本日の13時頃に新宿のヤマダ電機(labi?)にいったら698000円の10%でした。
仕事の用事で寄ったついでにちらっとみて大分値上がったんだなーと思ってたんですが渋谷は安いですね。時間によって違うのかもしれませんが情報提供ということで。
自分も購入前にひたすらみてた時はこういう情報がすごくうれしかったので(笑)
書込番号:13567865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、上はα55のダブルズームキットの情報です。情報たらずでした
書込番号:13567880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、渋谷のキタムラに行きましたが、
ダブルレンズ62000円となりました。
行って損した
書込番号:13569619
0点

NJAPENさん 残念でしたね。
渋谷のキタムラはヤマダとビックが近くにあるので結構値段頑張ってくれるんですけどね。
決算が終わって元に戻ったんでしょうかね。
9/30の値段貼っときますね。
書込番号:13571748
2点

yawarakaatama様
お手数をかけて〜
大変失礼しました〜
情報共有していただいて、ありがとうございます!!
書込番号:13579343
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
ストラップを探していたところ、カメラケースとストラップがセットになったピクスギア本革ボディケースを見つけました。
ハクバのオンラインショップで会員登録した後、会員価格で商品を購入する流れとなります。
■ピクスギア 本革ボディケースセット SONY α55 / 33 専用
https://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103100031
定価8,610円が、なんと…会員価格で1,980円です!
カラーはレッド・ブラウン・ホワイト・ブラックの4色!
私はレッド・ブラウン・ホワイトの3つ購入しました。
この機会におひとつ如何ですか?
6点

よい情報ありがとうございました。
私もストラップを探していました。
ストラップのおまけにボディーケースがついてくるくらいの価格ですね。
私も思わず、2色購入してしまいました!
書込番号:13552168
1点

こちらの特価情報をご覧頂きありがとうございました。
また、ご購入おめでとうございます!
本当に、ストラップ価格だけでボディケースはオマケみたいな感じですね!
素材が本革なので、お洒落な感じになりますね…
商品届くのが待ち遠しい…
書込番号:13552469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
これ、グリップ部も包み込む感じですが、グリップ感はどんな感じなのでしょうかね。
バッテリーが大食いなだけに、撮影に出かけると予備バッテリーに交換をするケースが多いのですが、バッテリー交換時のアクセサビリティも知りたいところです。
やはり三脚部ネジを緩ませて、カバーをいったん外して・・・と言った感じなのでしょうか。
書込番号:13552835
1点

半年ほど前から愛用していますが,α55は私の手にやや小さめな感じなので,
このケースを付けるとグリップがひとまわり大きくなり,とても良い具合ですよ.
ストラップとケース本体は連結してないので,
使い慣れたストラップはそのままにして,ケースだけを付けています.
電池交換やメモリカードの抜き差しも簡単にケースが外せるようにできているので,素早くできます.
難点と言う程ではありませんが,アレッと思った点は,
ストラップを通す部分がスナップボタンで留め外し出来るようにしてあるのですが,
このボタンの塗装が悪いのか,2週間程で錆が出てしまいました.
海辺で撮影したからかも知れません.実用上は問題ありませんけどね.
書込番号:13553328
2点

連投でスミマセン
書き忘れましたが,三脚部のネジで固定するようには出来ていません.
従って,このケースを付けた状態では三脚は使えません.
スポッとはめ込むだけで,ストラップに引っかけたような状態で保持されています.
書込番号:13553352
2点

>銀背さん
こんばんわ。レスありがとうございます。
こちらの商品を使用されているんですね。写真を見て購入しましたが、細かい部分は触って見ないとわからないですね。
頂いたレスがとてもわかり易く記載されてましたので、どの様な商品なのか想像が出来ました。
ところで、ボディケースを付けると、衝撃から守ってくれるし、ドレスアップにも最適だし、グリップも良くなるので、期待してます。
本日、ハクバより発送完了のメールが届きましたので、待ち遠しいです!
書込番号:13555816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報、誠にありがとうございます!先ほど、早速、注文させていただきました。
本体の購入と同時に、バッテリーにショルダーストラップやラッピングクロスがついた「おトクキット」は買っていたのですが、実際、肩にかけて使ってみると「ボディーケースがあったらなぁ・・・」と思っていたところだったので、すごく助かりました。商品が到着するのが楽しみです!!
書込番号:13555950
1点

銀背さん
詳細なレビューをありがとうございます。
ボディとケースが簡単に分離できるのはいいですね!
ちなみにボディのグリップとケースとの間に隙間が開いており、グニャグニャしたグリップ感にはなりませんでしょうか?
以前、他モデルの革グリップでそのような事があったので二の足を踏んでしまっています(^^;
書込番号:13556226
0点

>親方(株)さん
こんばんわ。レスありがとうございます!
また、ご購入おめでとうございます!
私も肩にストラップを掛けて歩いていて、人混みの中ですれ違うと、荷物等にぶつかったりしないかと心配していました。
多少なりとも、強度はあると思いますので安心して歩けるかなって…
NEXなどはアクセサリー類があるので、α55ユーザーからしてみたら、羨ましいと感じています。
早く届くとよいですね(*^o^*)
書込番号:13556263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Beer will save the human race さん,
グリップ部分は革製品なのでボディに完全に密着と言うわけには行きませんが,
かなり正確に形成されていて,グニャグニャしたりカパカパしたりと言う事はありませんよ.
いくらかは製品によるバラつきがある事だと思いますが,
私の入手したものは,僅かなタワミがある事でむしろ把持しやすくなった感じです.
野鳥の撮影でフィールドで使う事が多くて使い方も荒いので,
このケースを付けていると安心感が違います.
それだけでも購入して良かったと思っています.
書込番号:13557098
0点

本日、ピクスギア本革ボディケースが届きました。
写真1・・・透明なクリアケースに入ってます。
写真2・・・レッド、ブラウン、ホワイトを取り付けてみました。
写真3・・・ボディーケースの背面
実際に触ってみましたが、ボディーケースはフニャフニャしてません。しっかりしています。
ボディーケースを装着しなかった場合は、ツメでグリップラバーを擦ってしまい傷がのこりますが、このケースを装着した印象として、ケースを握るのでグリップラバーには傷がつきません。グリップも太く安定します。
この価格(1,980円)かなりお徳です。
書込番号:13559477
3点

こんばんは。
おっ
これは非常に参考になる画像ですね。
これで逝く決心がつきました。
ありがとうございます(^^)
って、何台A55持っているんですか!?w
書込番号:13559842
0点

>ボディーケースを装着しなかった場合は、ツメでグリップラバーを擦ってしまい傷がのこりますが
そうそう!
おかげでグリップ部分が爪でボロボロなんです・・・
今の時期にA55を新調される方は、同時購入必須ですね。
なんであんなグリップにしたんだろう?
<SONYさん
書込番号:13559857
0点

>Beer will save the human raceさん
えっと〜A55を2台、A33を1台持ってます。
サンプル写真、参考にして頂いて嬉しいです。
カメラボディをツメから守る意味も含めて、このケースがあれば、
ボディはいつまでも綺麗な状態を保てます。
まいど〜おおきに〜!
Beer will save the human raceさん何色ご購入ですか?(ニコッ)
書込番号:13559969
0点

>えっと〜A55を2台、A33を1台持ってます。
すごいですね(^^;
これってお一人でご使用されているのですか?
それともご家族皆でご使用されているのでしょうか?
カラーですが、今のところ「レッド」と「ブラウン」で悩んでおります。。。
二つ逝こうかと思ったら、財務省から却下されました(;;)
二つ買うならA77(A65)を買うのやめてって・・・ぐすん。
ちなみに、送料って無料なのでしょうか?
書込番号:13560429
0点

あ、一万円以上で送料無料ですね。
失礼しました(^^;
書込番号:13560432
0点

実はα200も持ってます!なので4台のカメラは全て私一人で使用してます。
私は3台のボディーケースを買いましたが、もし1つに絞るならブラウンにします…
無難な色って感じなので…
書込番号:13563634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
こちらのスレを参考に自分も購入しました。
二日前の夜に購入、翌日の昼過ぎに発送のメールが届き
本日無事到着しました。なんともスムーズです。
丁度スレ主さんが購入していない色を買ったので
参考になるか分かりませんが写真をアップします。
本体に対してカパカパという事は全くありませんが
若干隙間は開く感じです。
カバーを下からカポっとはめて、ストラップを念の為通す感じでしょうか。
本体についてくる純正のストラップはざらざらした感じですが
これは皮製なのでぬるっとしてて悪くないです。
個人的にカッコいいのはSONYのロゴが入ってるほうですが
手触りや首にかけた感じ気持ちいいのは皮の方です。
なんとなく雑に扱っても大丈夫な気になれます(笑)
スレ主さん、いい情報をありがとうございます。
書込番号:13568300
2点

こうのすけ999さん。 はじめまして!
安値情報を活用して頂いて嬉しいです。
ブラックご購入おめでとうございます。
ブラックもまた雰囲気が変わって良い感じですね。多少ぶつけても、しっかりしたボディーケースなので安心感がありますから…
またお買得な情報がありましたら、スレ立てします。。。
書込番号:13569141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆずアイスさんこんばんは
お得情報のおかげで良い買い物が出来ました。また是非ぜひお願いします(^ ^)
書込番号:13571432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

納期2週間とはいえ、安いですね〜。
僕は、発売日にレンズキットを85,800円で購入したのでそこから考えるとすごくお買い得感あると思います。でも、このカメラには十分に楽しませてもらっていますよ〜。
書込番号:13557426
1点

安いですね。ヨドバシ、ビッグはかたくなにポイント10%止まりが基本です。それに対して、ヤマダはポイントで勝負ですね。ただ、ヤマダの最高ポイントは35%のようですよ。
交渉次第でできるかも…。
書込番号:13559671
1点

ご購入おめでとうございます!
でも驚きの価格ですね! 48,500円のポイント21%ですかっ!
ポイント分を差っぴいても、38,315円になるので、
ポイント還元分の 10,185円でフィルター、予備バッテリーが買えますね。
本当におめでとうございます。。。
書込番号:13559762
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ
こんにちは。
購入おめでとうございます。
古いデジカメの下取り値引き(多分3000円位)は終わったのでしょうか?
下取り有無の値差程度は気にされない方なら、まずますではないでしょうか。
ヨドバシではない通販で9/25の夜に本品の予備バッテリーを通販で頼んだら、9/29入荷でした。少し安めな店だと、時間がかかりそうです。純正バッテリーは少し高いですが、日本製なので我慢しましょう。
書込番号:13555426
0点

こんばんは(・∀・)
α550のサブとして使いたいですね!
下取り3000円はすっかり忘れてました。笑
学生の自分にとって3000円は大きいです…泣
実はこのレシートは「購入予約」なのです(バイトの給料日が30日なので)
まだ買ってないなら交渉出来るかな…出来たらいいな…って感じです
これからは
α550+VG-B50AM+SAL70200G
α55+SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II LD Aspherical
の2台体制が可能になりました。
書込番号:13555618
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ
ついに家電量販店(カメラ量販店ではない!)で叩き売りが始まりました。
神奈川県茅ヶ崎市の家電量販店ノジマでレンズキットが38.900円、Wズームでも4万円台後半でした(はず)。最終処分、他店対抗とのこと。よって近所のヤマダやケーズでもそんな値段のはず…。恐ろしい価格再び…。ラストチャンスだ!
5点

価格の変動ってわからないものですね。
いきなり高騰したと思ったら、また下落ですから…
既にα33/55は所有していますが、この価格であれば、高級コンデジよりも割安なので、もう1台購入しても良いかなぁって感じます。
これがラストチャンスだと思いまして、一つ前のスレで紹介されていた、東京カメラさんでα55レンズキットを購入してしまいました。
α77/α65もソニーストア銀座で触ってきましたが、連写性能が2秒程度しか使用出来ない点だけが、購入意欲を半減させている事も、今回の追加購入を後押しさせた要因です。
書込番号:13531375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に分かりませんねぇ。今回の場合はお店の事情でしょう。新型が出る前にとっとと売り尽くしたいようです。この値段なら私もWズームを買ってもいいと思うくらいです(ダメダメ、もう防湿庫に入らない)。買い逃した方のために掲載した次第です。
私も33と55を所有しておりますが、65(77)は大いに気になります。ただ、ゆずアイスさんのように実機に触れて失望感を抱いた人が55を追加購入しているとよく聞きます。
銀座まで行く気は無いので、早く発売を待ちます♪。
書込番号:13532497
0点

カメラ量販店というのは、ヨドバシやビックのことではないでしょうか?
書込番号:13532691
0点

そうです。ビック、ヨドバシ、キタムラなどもともとカメラがメイン販売だったお店です。
どこも揃って、標準レンズ付き69,800円のはずです。
家電量販店(ヤマダ、ケーズ、コジマ等)はボディ単体での販売もほとんどないようですし、また流通ルートもカメラ量販店とは異なるようです。なので、ヨドバシにヤマダの価格を言って値切り交渉しても乗って来ない(よう)です。
書込番号:13533427
0点

ヨドもビックも今はカメラ量販店ではなく家電量販店じゃやないですかね。元々カメラ店がスタートですので「カメラ」の名前が残っていますが・・・
書込番号:13533456
1点

量販店でその価格凄いですね。
関西では当機種高いんですよね。
店頭表示でもUPして頂けたらもの凄く助かります。
19日に関東の口コミを元にα55やX5交渉しましたが、
地元や難波で交渉しても有り得ませんの一言で、
関東の方本当に羨ましい。
書込番号:13533746
0点

ちょっと曖昧でしたね〜、そういう意味ではすべて家電量販店というカテゴリーに入ってしまいます。
a)●●カメラ(ヨドバシ、ビック、あと何がある?)
d)●●電機(コジマ、ヤマダ、ケーズ、デオデオ、ベスト、ノジマなど)
まあ、なんとなく理解していただければ…
書込番号:13533799
0点

イメージ的にカメラのキタムラがカメラ量販店という言葉に近いかもしれませんが、写真プリント屋が実態で、今では携帯電話や、光フレッツの取扱もやってますし、ネットショップでは家電も扱っていますので大きな括りでは家電量販店になっていますね。
カメラ量販店という言葉に合うお店は今はないんじゃないでしょうか。
あえて言うんであればカメラを専門に扱うちょっと大きめの個人商店とかが当てはまるかもしれません。(その場合でも量販店に見合う分売れてないかもしれません)
ヨド、ビック、ヤマダ等は家電量販店のカメラコーナー(売場)と言うのがしっくりくると思います。
書込番号:13533853
0点

地元だったので行ってみましたが、昨日までの価格で今日はSLT-A55VYが58000円までしかできないそうです。
平塚のケーズに合わせたとのことなので、欲しい人はそっちを当たった方がいいかもしれません。
書込番号:13533863
0点

平塚のケーズに昨日夜行ってみたところ、SLT-A55VYが値引き後価格69,800円でした。
書込番号:13536430
0点

平塚のケーズって全然値引きに興味ない店ですよね…。
すぐ近くにヤマダやコジマがあるのに…。
在庫がはけていないはずなので、また安売りするはずですよ。
書込番号:13536968
1点

9月23日にレンズキットを購入しましたので報告させていただきます。
当方以前はフイルム機α7700→α807と使用していましたが
その後しばらくコンデジを使用。昨年発表されたα55がかなり話題と
なり、購入意欲+奇麗な写真を撮りたいとの思いがふつふつと蘇りました。
価格が安くなればとの思いでしばらく様子見の状態(1年は長い?)
皆さんの情報を元にそろそろ買い時かなと判断し
やっとデジイチの購入にこぎつけました。
ラジオの王様さんのおっしゃるとおり店頭表示価格が地元の
ヤマダ電気・テックランド横浜本店で69800円10%
交渉した結果、今日・明日中に決めていただければ49800円10%
で良いとの事。もう少し何とかならないかと、お願いをしましたが
これ以上は無理との事。少しでも良い条件でとの思いで、LABI上大岡店
に移動(車で15分程度)早速価格交渉。
これが私にとって吉と出ました。
カメラ売り場に行き販売員の方と世間話から始めたのですが
販売員はα7000からのユーザーであり2人で話が盛り上がり、なんとα55
も所有しているとの事。価格の事を切り出し好条件であれば
即決する意思がある事を伝えて、待つ事5分程。
結果48800円13%で購入。(別途現金5%長期保障に加入)
ネットでの価格には及びませんでしたが
ポイントでSDメモリ・レンズフィルタ・液晶保護フィルムを購入
大変良い買い物が出来ました。
これからいっぱい写真を取りたいと思います。
書込番号:13553729
0点

良かったですね〜。
確かにケーズとノジマのたたき売りは呆気なく終わってしまいました。
ただ、ここまでくると2台買っちゃおうかなぁと思えるくらいの値段です。
私は街中用はα33、山登り用はα55を使っています。アホかっ!?
書込番号:13555162
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
市価3500円相当のSONY純正バッグ(αロゴ入り小型バッグ)が付いてこの価格なら現時点では安いのではないでしょうか。
東京カメラ.com 私は利用した事はないのですがこの掲示板に肯定的な書き込みがありました。在庫あるかは未確認です。興味のある方は自己責任でご判断ください。300mmのズームに換装したWズームも6万円弱で一応リストにのっていました。
http://www.tokyo-camera.com/C-01.html
http://www.sony.jp/ichigan/products/LCS-AMA/
2点

安値情報ありがとうございます。
先程、α55のサブ機として、α55レンズキットを追加購入してしまいました。
これがラストチャンスかもしれません。
この価格なら高級コンデジ並ですから、後悔なんてしません!
書込番号:13531431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆずアイスさん わざわざコメントありがとうございます
付属の純正バッグ偶然私も使用中です。α55購入後とにかく嵩張らないことを最優先に探したところこのバッグに行き当たりました。交換レンズは入らないのですがレンズを装着したまま出し入れできるのでデジイチをコンデジ感覚で持ち歩くには最適なバッグかと思います。(αロゴも一寸嬉しいです)先日残暑の中車中に数時間置いていたのですがバッグ内部はひんやりしておりα55本体も全く熱くなっておらず意外に断熱性があるみたいです。
α55 撮影後にトリミング等の画像加工等しない不精な私にとってこの価格で視野率100%のファインダーは助かります。基本景色のスナップなんでEVFの応答遅れ、白とびなんか無問題です
書込番号:13533113
0点

お二人の話しにつられて、私もつい買ってしまいました。
とりあえず、野生動物を撮りたいので300mmのセットにしました。
早く届かないかなと期待していますが、支払いどうしたら・・・
また叱られそうで・・・
書込番号:13533774
0点

北風タ−坊どこへ行くさん
先ずはご購入おめでとうございます。ライバル機が既存技術を使ってオール4で無難にまとまっているのに対しα55は果敢に新技術に挑戦、項目によっては6点7点をあげたくなるところもあり使途にあえば超コストパーフォーマンス機だと思います。
>支払いどうしたら・・・また叱られそうで・・・
私も家内に内緒で購入しましたのでどういうデビューの仕方をさせれば怒りをかわずにすむか思案中です。(コンデジ腐るくらいあるので) 「昔買ったのを久しぶりに引っ張りだしたんだよ」じゃばれますかね。(笑)
書込番号:13534330
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





