α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(31848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに購入に至りました!

2010/11/04 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

健やかに成長していく息子の姿をよりキレイに撮るためにデジタル一眼を購入しよう思ってから1ヶ月ちょっと、毎日ここのカテゴリー、市場調査、ヤフー知恵袋などでデジタル一眼について知識を得て、α55に的を絞り、購入するタイミング(嫁の許可…)を見計らい、ついに本日購入しました!

今月11日のビックカメラ八王子のオープンが待ちきれず、Ksデンキで購入しました。

本体価格¥81000
液晶フィルム、SDカード(class10、16G、中国製)、レンズフィルム2枚、ブロアーブラシ、3年保証、以上の物を含めて¥90000で購入しました。かなり値引きしていただきました…

これから色々上手い撮り方について勉強をしながら、たくさん息子(嫁も)を撮っていきます!

みなさんの意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12162020

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/04 07:34(1年以上前)

軽いカメラですから奥様も楽しめと思います。35_1.8のレンズなどあるとおもしろいですよ

書込番号:12162462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/04 07:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「レンズフィルム2枚」と言うのは、プロテクトフィルターのことでしょうか?
大いにご活用ください。

書込番号:12162493

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件

2010/11/04 10:10(1年以上前)

>おうくんパパさんへ
これで、もう失敗の言い訳出来ませんね。
「一眼なのにどーしてぇ?」と腕のせいにされます。
そうならないよう、沢山写して、しっかり腕を磨いて下さい。
パパやママと一緒の写真がいっぱい残っていると、
大きくなって、子供は「自分は愛されていた。」と自信が持てるそうです。
その自信はどんな教育より、大事な人生の第一歩だそうです。
良い家族写真をたくさん写して下さい。

書込番号:12162851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/11/04 20:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

スキンシップさん
違うレンズが欲しいと言えるぐらいの腕前になれるよう頑張ります。

じじかめさん
レンズフィルムではなくプロテクトフィルターでした。初心者丸出しでした…

mastermさん
カメラの素晴らしい力を教えて下さり、胸が熱くなりました。
何十年経って息子にそう思われるよう、そして嫁にけなされないよう、たくさん撮ってきます!

書込番号:12165056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

69,800円で購入できました!!

2010/10/31 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

こんにちわ。
大阪府在中のものですが、Joshinで閉店セール(リニューアルオープンするみたいです)にて購入しました。
ダブルレンズセットが欲しかったのですが、ありませんでしたが、
別セットで、ズームレンズキット+SONYレンズ(SAL75300 75-300mm)で84,800円にて購入できました!!

書込番号:12143889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/31 17:42(1年以上前)

セブン愛してる〜!さん、こんばんは。 

α55ご購入おめでとうございます。
付属のレンズキットに、75-300をつけて、そのお値段だと、ラッキーでしたね。  

75-300は、安価な値段の割に、ボケが綺麗みたいですから、常用望遠ズームとしても、つかえると思います。 

これからも、写真ライフを楽しんでください〜

書込番号:12144062

ナイスクチコミ!1


Killvishさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/31 21:34(1年以上前)

自分もJoshinさんに買いに行った時に、ダブルズームレンズが無い代わりにレンズキットに75〜300の望遠を付けてくれると言われたのですが、単純に〜50(キットのレンズ)と付けてくれる望遠の75〜300の間の25メートルが対応してない事に気付き見送りました。

初心者なので分からないのですが、レンズキットの〜50と望遠の75〜の間の25メートルはさほど気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:12145302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/10/31 22:06(1年以上前)

55mmと75mmの差を残念と思う機会はまず無いと思います。
カメラをが2台体制で無い限りレンズを交換するのだから、その程度の連続性の無さは意味がありません。

たぶん、運用面で不満が出るとしたら標準ズームだと思います。
55mmでは足りないと思うことがあるかもしれません。

そうなってから、16-105mmとか18-250mmを検討すればよいのではないでしょうか。

書込番号:12145516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/31 22:16(1年以上前)

単焦点レンズは、35、50、85と、ひと繋がりではないですから、そのくらいの差ならば、大丈夫です。

僕もDT18-55、常用していますが、55では足りない場面が多々ありますので、その場合は、DT18-55と同等以上の表現力の安価な標準ズームが必要になると思います。
僕がお薦めするのは下記のふたつです。

《SONY DT16-105mm》
《SIGMA 18-125mm》
何れも、評判がいいみたいですから、お薦めです。

書込番号:12145592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/01 04:55(1年以上前)

Killvishさん
18-55mmや75-300mmというのはメートルではなくて、焦点距離のことですよ。
http://www.sony.jp/dslr/community/contents/lens_share/popup/view.html
焦点距離とは、レンズの中心からレンズが像を結ぶ焦点までの距離のことで、数値が小さいほど広く写真が撮れます。大きいと拡大して撮れます。

私は18-55のキットレンズと70300Gをよく使いますが、間の15mmは撮らない(撮れない)ので気になりません。
ダブルレンズキットよりも購入されたセットの方が運動会や、外のスポーツを撮ることを考えるとよいかも知れませんね。

ALLSTAR2010さんが書いてますように
>単焦点レンズは、35、50、85と、ひと繋がりではないですから、そのくらいの差ならば、大丈夫です。
とあまり気にしなくてもよさそうです。

サッカーや野球だと300mmでも短い時があるかも知れませんが初心者であればまずはこのセットですべていけますよ。

書込番号:12147075

ナイスクチコミ!1


Killvishさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/01 16:17(1年以上前)

ALLSTAR2010さん
ぴっかりおやじさん
有難う御座いました(≧ε≦)

メートルの事だと勘違いをしていました、本当に初心者で購入を見送ってしまいましたが、もう1度近くのJoshinに行ってみます☆

有難う御座いました☆

書込番号:12148858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/01 17:50(1年以上前)

当機種

今日の夕景

今日職場へ行ったら同僚がNEX5を持っていました。
ダブルレンズキットを70,000円で買ったと言っていました。
三重明和町のjoshinです。
joshinも頑張っていますね。
これで職場にはα55,550が私、同僚1が350,同僚2がNEX5Dとそろいました。
αクラブができそうです。

書込番号:12149139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

特価?情報

2010/10/24 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:7件

はじめまして初書き込みです。

最近家電量販店での価格情報がなかなか出てこないので
ご参考程度に書きこまさせて頂きます。

本日、池袋のヤマダとビックにいってきました。
ヤマダでは104700円ポイント25% 現金値引きの場合90000円ジャスト

その後ビックにて交渉、結果は104700円 ポイント25%(実質78525円) +SDカード4GB

共にWズームキットです。

正直交渉自体はへたくそだったと思いますw

発売前からこの機種が欲しくて欲しくていろいろと騒がれていた
部分もありますが動画はとらないので購入致しました^o^

これから初心者まるだしでバシバシ撮っていきます!!






書込番号:12109793

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/10/24 21:56(1年以上前)

癒される犬さん、α55の購入おめでとうございます。
僕も池袋うろうろしていますので今後ともよろしくです。ヤマダとビック競ってますね〜。

書込番号:12109921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/10/24 22:27(1年以上前)

小鳥遊歩さん

はじめましてです^^
いつも書き込み参考にさせて頂いてますw
ブログも拝見させて頂きました!

ほんと素敵な写真ばかりですね☆

私も来年の富士登山にむけてがんばります!

これからもいろんな写真のUP宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:12110140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/10/25 01:36(1年以上前)

癒される犬さん、どうも〜!
こちらこそ、よろしくです。今年の富士登山はNEX-3と一緒にいってきましたがなかなかコンパクトでよかったですよ〜。α55も一眼にしては軽量コンパクトなほうなので登山なんかでは活躍できると思います。

僕も、来年もまたまた富士山に行くと思います。お互い頑張りましょう。

書込番号:12111199

ナイスクチコミ!1


zmcnultyさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/25 11:59(1年以上前)

昨日ヨドバシ秋葉で思わず買ってしまいました。
レンズ1個付いてるキット(SLT-A55VL)が83,800円でポイントが18%!!!

計算すると68,700円ぐらいです。あまりにも安さにびっくりしました!先週の火曜日見たとき、93,800円-18%でした。

ただし、「10月24日まで」と書いてありましたので、また上がってますかね?給料日直後スペシャルプライスとか?

書込番号:12112243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

埼玉ヤマダ電機

2010/10/10 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件 tetumemo 

半年前まではKiss4が安くなるまで待とうかと思っていたけど、
ソニーからとっても魅力的な商品が出て、発売から悩むこと1ヶ月。

今月は子供の一大イベントがあるため、我慢に我慢を重ねたけど、
ついに今週購入することを決定。

価格コムの”特価”書き込みにあった池袋ヤマダ電機情報を武器にいざ勝負。

結果は良好、ネット価格より圧倒的に安く決着しました。

●α55+標準ズームキットレンズ
・来店時提示価格 
93,800円+ポイント13% 実質(81,606円)

・交渉後価格 
89,800円+ポイント18% 実質(73,636円)

以上

書込番号:12038978

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/10/10 18:18(1年以上前)

池袋、ヤマダが出来てすっかりポイント値引きの聖地のようになってしまいました。地元民にとっては嬉しいことなんですが、僕はポイント値引きではなくフジヤカメラやマップカメラ等をひたすら利用し続けていますのでその恩恵に預かれていません、、、。

どうやら新宿西口にもまたヤマダが出来るようで(現在、建設中)、池袋のビックだけでなく新宿のヨドバシもヤマダへの強烈な対抗策が必要になりそうですね〜。

納得価格で購入できたことは何はともあれ何よりです!α55購入おめでとうございます。

書込番号:12039193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/11 13:57(1年以上前)

α55とNEX-5が「カメラ上級者が注目している、あるいは購入を考えているエントリーモデル」で3位、4位で合わせれば20%近いと意外でした。ソニーの積極的な開発姿勢が評価されているようですね。

http://kakaku.com/research/report/045/index.html?lid=research_navi_bottom_045_02

書込番号:12043471

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件

2010/10/11 14:38(1年以上前)

X4って1時期のカローラみたいなもんですね。
自分は乗らないけどススメル・・
他の普通車持ちの自分はロードスター欲しいみたいな
今ならビッツやフィットという小型多機能が中心ですから
ミラーレス化や小型化も時代の流れなんでしょう。
ちなみに友人のプリウスはすっごく燃費が悪かったらしく
クーラー全開だと、ハイブリッドがエンジン全開でちっとも燃費改善にはならなかったらしいです。
今年の暑さは、いろんな所に影響があったんですね。

書込番号:12043605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 tetumemo 

2010/10/11 15:46(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。

購入後にソニーががんばっていたり大勢に支持されている事実がわかると
購入欲がさらに満たされますね。

今は、α55を上手に使いこなせるような本を探してました。
いい本が見つかると願ってます。

書込番号:12043858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/12 02:17(1年以上前)

関係なしレスすいません。。。

11日の夜にこちらの画面を持参のなんとノートPCで
店員に見せていろいろと言っている方見かけました。。。

多分「ここに池○のヤ○ダ(あえて伏字でw)いくらって書いてるでしょ?
同じようにしてくれ」的な事をいっていらっしゃるおじ様が・・・
場所も同じく池○ヤ○ダ電機さんにて。

たまに価格の値段を言ってくるお客さんもいるようですが
持参PCで直接見せている方ははじめてみて周りのお客さんが
あのお客さんすごいねー!等言っていたので私も気づき、
すごく目立っていて驚きました
(多分・・・この書き込みも覗かれていらっしゃるかも(汗)

書込番号:12047210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

大阪南部のジョーシン

2010/10/03 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

発売以来価格動向をずっと見てきましたが
我慢できなくなって本日購入しました。
ズームレンズキットと4Gクラス10のSDHCとセットで
89800円のポイント17%で購入できました。
ポイントなので厳密には実質という言い方は
適切ではない(ポイントでの購入にはポイントが付与されないため)のですが
74500円程度となり、地方にしては安く買えたと満足しています。
まだまだ値下がりするでしょうけど、それ以上にいじり倒したいと思います。

尚、手持ちのDT18-200を付けてみましたが本体が軽いため
重量バランスがいまいちでした。前が重い。
慣れれば良いのですが・・・。

書込番号:12007335

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5 HOME 

2010/10/03 22:01(1年以上前)

か。か。く。こむさん

 満足な買い物おめでとうございます。
このカメラ、機能の多さに四苦八苦していますが、それだけ楽しみも多いと言う事で、いじり倒し頑張って下さいね。

書込番号:12007475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/10/03 22:53(1年以上前)

重いレンズ付けると確かに重量バランスは悪いかもしれませんがトータル重量も重要な要素です。両方重いとカメラなので1日持ち歩くときついですよ(^-^)/

書込番号:12007848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2010/10/03 23:48(1年以上前)

あかぶーさん
機能が多く、すでに混乱気味です。楽しんでいじりたいと思います。

スキンシップさん
α550からの乗り換えなのですが、トータルは随分と軽くなり、その点はとても満足しています。
シグマの18-250HSMも狙っていたのですが、630gですのでさすがにちょっと考え直しますね。
因みにDT18-200は405gです。超音波モーター内臓の軽いズームレンズというのはきっと技術的に困難なのでしょうね。

書込番号:12008189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/10/03 23:57(1年以上前)

550欲しかったのですが前回は他社にいってしまい買えませんでした。今日からあかぶ〜さん見習って私も重いレンズと55手にしてウロウロしてますo(^-^)o

書込番号:12008238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5 HOME 

2010/10/04 07:38(1年以上前)

別機種

か。か。く。こむさん

スキンシップさん

おはようございます。
貼付画像のようになってしまうと持った時は「見た目より軽いじゃん」と思ったりします。

その写りをみると少々重いのも苦痛に感じない時もあります(でも軽いほうが有りがたいですが)

いい写真いっぱい撮ってくださいね。

書込番号:12009007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/04 12:16(1年以上前)

こんにちは!
ご購入おめでとうございます。

>尚、手持ちのDT18-200を付けてみましたが本体が軽いため
>重量バランスがいまいちでした。前が重い。
>慣れれば良いのですが・・・。

そうですよね〜、今までにない悩みで。
私は思い切って、グリップエンドで余った小指を伸ばして
レンズの下に添えるようにしました。安定感が増しますが、
慣れるまでの数日は「いつ小指が釣るか」という感じ
でしたので、もし実行される場合はご注意下さい…(笑)。(^ ^;)

書込番号:12009667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/10/04 12:36(1年以上前)

いいないいな〜702002.8o(^-^)o

書込番号:12009752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5 HOME 

2010/10/04 14:42(1年以上前)

>いいないいな〜702002.8

 うーん・・・ちょっと気軽にお勧め出切る価格と重量では無いですよね。
まあ。マニアか変人かプロが買うもんでしょうね。私は?・・・変人。

保育園でこれ持って歩く私はかなり目立っちゃってるんでしょうね。ああ!でも自然と皆さん場所空けてくれますよ・・・惹いちゃってるだけかな?

書込番号:12010141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/10/04 15:03(1年以上前)

白レンズに見合う重量バランスのカメラに白レンズ付けて1日持ち歩くってなかなかキツいですよね(>_<)でも55なら本体重量に助けられなんとか許容範囲ですよ(^O^)重量のあるレンズ付けた時の俺の持ち歩き方はストラップをレンズの下に回してレジ袋のように4方向からストラップが来る感じです。キットレンズを付けると首からさげてコンデジ風軽快仕様です。みんなで55を楽しみましょう


書込番号:12010200

ナイスクチコミ!2


Ribot3さん
クチコミ投稿数:20件

2010/10/07 21:12(1年以上前)

安く購入されておめでとうございます。、南部の何店でしょうか?うちの近所のジョーシンはあまり最近安くないので店名が判れば、揺さぶってみようと思うのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:12025183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/10/09 20:52(1年以上前)

Ribot3さん

店員さんがあまり言わないでよ〜みたいな雰囲気だったので
書いたら迷惑かなと思い、ちょっと抵抗があるのですが・・・。

岸和田店です。
ちなみにカード払いでもポイントダウンはありませんでした。
(嗚呼、言っちゃった。。。)

価格コムの価格もじりじり下がってますね。
昨年の550の価格履歴見てみると11月か12月で突然1万円くらい下がっているタイミングがありますね。
この機種も突然ドーンと下がるタイミングがあるかもしれないですね。

書込番号:12034740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで最安!

2010/10/07 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

クチコミ投稿数:10件
機種不明

直販の名前がソニースタイルからソニーストアに変ったらしく、そのクーポンが届いていたので見積もりを取ったら最安よりも安かったので、買ってしまいました^^

89800円の15%+5%(17960円)オフで71840円でした。

ポイントも2694P付き、ソニービル購入で登録500Pも貰ったので、実質68376円かな?(ソニーポイントを使う機会があるかは微妙ですw)
そして何より水没、落下も平気な5年ワイド保障が無料で付いたのと、レンズレンタルサービスが受けられるのが魅力です^^

以前ソニースタイルで買い物をされた方は、大分安く買えると思うので、直販と市場の相場の差がない今が買い時だと思います!(一度でも使っていれば15%offが来てると思うので)
早速週末に35mm F1.4 Gのレンタル予約をしたので、しばらく撮ったらレビューも上げたいと思います!

そして、このコメントが価格コムの初めてのコメントだったりしますw
みなさまよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12021840

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:25件

2010/10/07 09:39(1年以上前)

ソニーポイントすぐ使えますよ 予備バッテリー購入で 私はすぐに必要になりました。

書込番号:12022833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/07 09:49(1年以上前)

AV用のクーポンはカメラにも使えるんですね。

ソニーストアに変わってから一度H/P覗いた時に、「カメラは対象製品に入ってないんだ」と認識した記憶があったので。

>ソニービル購入で登録500Pも

まさか、銀座ソニービルとか買い取った?
意味がわからないのはわたしだけ?

>レンズレンタルサービスが受けられるのが

レンタルサービスの対象がストアでの本体購入者以外にも拡大される、
という情報ありませんでした?
メルマガかなにかでみた記憶が・・・・・・。(勘違いかもしれませんが。)

書込番号:12022854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/07 11:02(1年以上前)

>ミツバチ99さん
普通に買うとソニーストアは高いので、ポイント使っても他店の方が安くて・・・と思ってたんですがよく考えたらバッテリーにも10%オフ+ポイント割引で買えるので安く買えるかもですね。
帰ったら確認してみます。

>αyamanekoさん 
>>まさか、銀座ソニービルとか買い取った?
その発想は無かったですw
ソニービル内の、ソニーストアで買ったと言うことです。(すぐ現品が手に入ったので)
最初打ち込んだときに「ソニービルで購入で」だと、「で」が続いてしまい聞こえが悪いかと思って削ったのですが、丁寧に書いたほうがよかったですね。国語の勉強をもっとしておけばよかった><

>>レンタルサービスの対象がストアでの本体購入者以外にも拡大される、
という情報ありませんでした?
その情報は知りませんでした。
僕が購入した時は"ソニーストア"で「α本体」か「NEX-VG10」をご購入の方向けのサービスと書いてあったので、てっきりソニーストアで購入しないと使えないものかと思ってました。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Camera/Dslr_lens/Rental/index.html
ソニーストア銀座で、来月くらいから(許可が下り次第)購入検討者向けの、レンズの半日無料レンタルサービスをしたいと聞いたので、本体購入者以外にも拡大されるかもしれませんね。
始まったらストアメンバー向けのメルマガで知らせると言っていたので、来たらまた報告しようかと思います。

あとこれは書き忘れなんですが、年利1%ローンで購入でき、今月で5年ワイド無料などのキャンペーンが終わってしまうので、迷ってる方は今買うのがいいと思います!(12回払いでひと月6000円強!一括との差額も500円くらいでした)

書込番号:12023072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/07 11:36(1年以上前)

K.Saitouさん

>「ソニービルで購入で」

そんなポイントもあるんですか。
知りませんでした。

>購入検討者向けの、レンズの半日無料レンタルサービス

これのことかもしれません。
でもそれなら、

>来月くらいから(許可が下り次第)

ということは未公開のような・・・・
わたしは、どこで見たんでしょう?

>今月で5年ワイド無料などのキャンペーンが終わってしまうので

でもこれがなくなると、他より高い価格で買うメリットが大きく減ってしまいますね。

情報ありがとうございます。

書込番号:12023162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/07 11:46(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.jp.sonystyle.com/Info/100820.html

書込番号:12023204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/07 13:08(1年以上前)

>αyamanekoさん
>>そんなポイントもあるんですか。
知りませんでした。

店舗で買ったのは初めてだったので、ソニーストアのメンバーズカードを作り、その登録ポイントの500Pです。
その500Pはその場で使えました。

>>これのことかもしれません。

いや、まったく違う話だと思います。
私が聞いたのは、現在行われているレンタルサービスのストア購入者以外への拡大ではなく、
ソニーストア営業時間に無料でレンズをレンタルし、外で使ってみて営業時間内に返すというものです。
私が伝えたかったのは、ソニーストアとしては、一度使ってもらうことで良さを知ってもらい、買ってもらおうという政策をとっているということです。
その姿勢を考えるとサービス拡大も当然と思えましたし。
そのソースを僕も早くみたいです。

>>他より高い価格で買うメリットが大きく減ってしまいますね。

まあ、僕は他より安く変えたので得でしたね。


>じじかめさん
おお!あのじじかめさんにコメント頂けるとは光栄です。
いつもいろいろな所でコメント拝見していました。
ところで…このURLは何に対しての参考なのでしょうか…?
ソニースタイルからソニーストアに名前が変わったことを知っているのは最初にも書いてあるし…
僕へじゃなくて、このことを知らない他のユーザー向けだったのかな?
コメントありがとうございました。

書込番号:12023488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/07 22:14(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

スレ主さんからの貴重な情報でソニーストアで購入しよと思ったのですが、15%割引(割引額13,470円)にはなるのですが、スレ主さんの書かれたさらに5%割引とは何の割引になるのでしょうか?

いろいろ調べているところなのですがわからないため教えていただけないでしょうか。初心者ですいません。

書込番号:12025588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/08 11:01(1年以上前)

>もっさんとはオレさん
使ってしまったので、確認できませんが、確かスター得点だと思います。
以前一度だけvaioをオーナーメイドで購入しており、確か1,000スターを越えると半年に一回
3年ワイド無料(2枚)
10%off(何回でも)
+5%off(1枚)
が届くんだったと思います。
http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/Coupon/Images/img_article_b.gif

http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/Coupon/index.html?s_tc=smail_coupon_100325_20000_01

ケータイからなので、URLがあってるか確認できませんが、ここで確認できると思います。

書込番号:12027668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング