α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 10 | 2011年12月13日 08:51 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月18日 09:35 |
![]() |
6 | 2 | 2011年10月14日 10:05 |
![]() |
4 | 3 | 2011年10月10日 13:44 |
![]() |
2 | 4 | 2011年10月5日 13:31 |
![]() |
14 | 8 | 2011年10月5日 04:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
おぎさくでズームレンズキット(SLT-A55VL)が39,800円で出ていますね。
思わずポチりそうになりました。欲しい方はお早めに〜 ^^
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=4692
8点

ふくしやさん 久々の文句なしの大特価ですね。2台目買う大義名分を必死で考えてる自分が恐いです。標準ズーム専用ボディー、望遠ズーム専用ボディーの2台体制にしてレンズ交換しない究極のゴミ対策というのもありかと思いますがノーパソ買ったばかりでやはり無理。残念。
書込番号:13875136
1点

>ふくしやさん
確かに…お買い得な情報ですね!
>モデラートさん
私はα55を2台、α33を1台、α200を1台所有してますから購入しませんが、このボディの軽さからしたら、標準ズーム用と望遠ズーム用で購入されても後悔しないお値段だと思います!
私はこの価格で購入していませんから、ここまで下がるなんて思いませんでしたが…ポチってはどうしょうか?
>浩くんさん
ご購入おめでとうございます!
この価格なら絶対お買い得です!
高級コンデジクラスと大差ない価格ですし、画質はコンデジ以上ですからね!
α55で素晴らしいフォトライフをお楽しみ下さいね!
書込番号:13876165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆずアイスさん α55を気に入ってる理由の最大の物は「ライバルより一回り小型なのに高性能」秒間10コマ、視野率100% もちろんこの高性能に「カッコ付き高性能だ」と突っ込まれる方も少なくないと思いますがじゃ制限付きなら10コマ/秒出来るの?(普及機クラス)と言いたいです。
ライバルより一回り小型なのに高性能は家電メーカーSONYの原点です。ほんとはポチっと行きたいですが今は次世代の小型・高性能αNEX-7ズームセットが1年後(2年後?)10万円割れになるのに備えて自制することにします。
書込番号:13876595
1点

>モデラートさん
あまりにも安値でしたので、お勧めしてしまいましたが、悪気はありません。
お気を悪くされたのでしたらお許し下さい。
私もα55は高性能なカメラだと思います。
連写性能や高感度に惹かれました。
>2台体制にしてレンズ交換しない究極のゴミ対策
最近では鳥撮りにのめり込み、Σ500ミリ用、タムロンA005用、単焦点・大口径ズーム用と分けて使用しています。
レンズ交換している間にシャッターチャンスを逃さないためと、軽量ボディなのでレンズを持ち歩くのと大差ないのが魅力です。
書込番号:13877044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆずアイスさん あまりにも安値でしたので、お勧めしてしまいましたが、悪気はありません
私は100%ゆずアイスさんのご好意で背中を押して下さったと思っていますが(笑)
2台体制というのは東京カメラが安売りしてたときにも考えました。Wズーム付きを購入、レンズはオークションに別々に出品すれば計3万くらいになるからボディーが実質3万弱くらいで手に入る(何とかの皮算用ですが)
ただ私はほとんどドライブ先の景色撮りしかも広角の画が好きなので買ってから望遠ズームを使ったのは1回だけ。(後で買うと高いのでWズームにしましたが)
>軽量ボディなのでレンズを持ち歩くのと大差ないのが魅力です
これは実際の使用時使い勝手に大きく影響しますよね。重量級のデジイチで大型望遠ズーム付きの2台、3台体制では機動力が相当低下して野鳥撮りは無理でしょうね。鳥撮りに関しては全くの素人で想像ですが。
書込番号:13877661
2点

ぬぉぉぉぉ!!!
39,800なんて破格中の破格ではないですか!!
たった一日遅れで在庫0の様子。。。
浩くんさんは購入できたのでしょうか?
私もα55をずーーっと狙っていてようやくポチる時が来たと思ったのですが、、残念でなりません。
他におぎさくに準ずる価格のお店がありましたらどうか皆様ご教授お願いします。
書込番号:13880663
1点

当日の21時頃には既になかったですよ。
私は20時頃にこちらの書き込みを拝見して、実家用に一台購入出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:13881828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

久しぶりの超特価でしたね。私は迷いに迷って(買い戻しを)見送りましたが、買えた方はおめでとうございます(^_^)v
書込番号:13886027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005186H8K
http://kakaku.com/item/K0000241486/?lid=ksearch_kakakuitem_title
アマゾンで
[海外パッケージ] SONY メモリースティック Pro-HG Duo HX 16GB 50MB/s MS-HX16B
を試しに購入してみました。
偽物も多いと言われているメモリースティックなので、恐る恐る買いましたが大正解でした。
今まではclass6,16GBのSDカードを使っていましたが、ケタ違いの速さです。
私はα55で使用していますが、動画の保存なども快適ですので是非お試しあれ
ちなみに皆さんはなにを使っていますか?
0点

実測でどれくらい出てます?
東芝のクラス10のSD使ってますが18M/秒くらいしか出ません。
自分もメモリースティックかSDで迷いました。
書込番号:13642679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらの方のレビューをご覧ください。
http://s.kakaku.com/review/K0000241486/ReviewCD=438488/
私の友人が同じものを所有していますが
Read 40
Write 25
だそうです。
実行するパソコンやカードリーダーの性能に左右される部分もあるそうです。
書込番号:13642960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに8bit対応でないカードリーダーだと読み書きとも18m/sくらいが限界みたいです。
その辺りの確認も必要ですね。
書込番号:13643054
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
トラセンド8GBのSDカード付ですか・・・
安くなりましたね〜
各社同価格帯製品の中で、一番のお買い得品と思います。
NIKONにはもっとがんばってもらいたいと思っていたりします(^^;
書込番号:13621659
3点

安いですねー。
自分が買ったときは使わないコンデジを下取りにして42800円→39800円とかでした。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:13624082
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ
失礼しました。これで終わりにします。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
書込番号:13606769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
60000円ポイント10%(実質54000円)で、
渋谷ビックカメラでダブルレンズセットを入手しました!!
感動の一瞬をご覧になってください♪
しかし、ひとつ気になる事があります。
最初、店員さんが”70000円でポイント15%(実質59500円)”と提示して、
私が”20%(実質56000円)なら買うわ”と言って、店員さんが室に入って3分くらい出て、
”60000円で10%(実質54000円)はどうですか?”と提示した。
私が”え・・・良いの?提示した金額より2000円も安いんじゃん〜”と考えながら会計を済ませた・・・
どうしてでしょうか・・・理由がわかる方がいらしゃいますか?
教えてください!!
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

んんっ…???
Wズームキットなら、家電量販店でも54,800円で買えますよ。
書込番号:13585060
2点

NJAPENさん
先ずはご購入おめでとうございます。α55は小型軽量で日常のスナップを高画質で切り取るには最高の1台、それでいて撮像素子も最新に近いものを搭載しているのでキットレンズからステップアップしても対応できる本体能力もあると思います。
>どうしてでしょうか・・・理由がわかる方がいらしゃいますか?
70000円でポイント20% ポイント14000
60000円でポイント10% ポイント6000
ポイントは現金と同じではありませんが何れ原資が必要になることは確かですので上の条件のほうが明らかにお店の利益を圧迫するのではないでしょうか。
かつて新宿東口さくらやの店員(多分店長クラス)がブログでポイント制度は確実に店の経営を圧迫している。本当は止めたいが他との競争がありできない。いつまで我慢比べが続くのかと書いていましたが程なく倒産しました。
書込番号:13585250
0点

ご購入おめでとうございます。
値段交渉の場合はどこまで引けるかは機種によって異なります。恐らく渋谷ビックでは提示された値段が底値と言う事でしょう。
私が店員ならNJAPENさんの提示額で手を打ちますね(笑)。この辺りは最終的に価格を提示できる責任者と接客担当氏の間で決めたことでしょうから、理由は深く考えない方が良いと思いますよ。
書込番号:13585266
0点

先ほどの私の書き込みの中段部分は完全に論理が破綻してますので撤回します。
ひょっとしてお店側が私同様勘違い?
書込番号:13585817
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
α55ズームレンズキット(SLT-A55VL)¥39,800税込[送料別]+\1,050
荻窪さくらや.com
http://www.ogisaku.com/html/products/list.php?category_id=1245
10/03
3点

お久しぶりです。
α33の時はありがとうございました!
凄く安くなりましたね…
私はα55を持ってますので買いませんが、
まだ購入を検討されてる方はお買得ですよ!
限定20台みたいなので急いでε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
このお値段では滅多に買えましぇんよ\(^o^)
書込番号:13580041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今見たら売り切れてますね。
書込番号:13580581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆずアイスさん
お元気そうで、良かったです。(^◇^)
ゆずアイスさんは、もうあれからかれこれ月日が経ってますから、良い写真をいっぱい撮った事でしょうかね(^−^)
私の場合は、目移りばっかりで、買ったり売ったりの毎日で撮影は出来てません。(>_□)
>masa573さん
20台限定なのにこんなにはやく売れてしまったみたいですね。
お役に立てなくて、本当に申し訳ないです。(;_:)
書込番号:13580738
2点

宇宙コブラさん。おはようございます元気(*^o^*)
なかなか良いと思った写真は撮れません。
大体100枚に1〜2枚程度が良く撮れた写真だと思ってますが、まだまだです。
-------------------------------------------
masa573さん。おはようございます。
私がレスした時はまだ残ってたのに、やはり限定20台だと早く売切れちゃいますね!
宇宙コブラさんのスレ見て買った方が多くいたんだと思います…
書込番号:13581263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4日11:40現在では、ボディ(のみ)が¥49800のようです。
書込番号:13581654
1点

今もナイトバーゲンでダブルズームキットが54800円で販売されていますね。
書込番号:13583721
1点

A700とA33とNEX-5もっててNEX-7待ちなんですが、つい逝ってしまいました…(汗)
情報、ありがとうございます!
書込番号:13584155
1点

>じじかめさん
経過ご報告ありがとうございます。
知っている方も沢山おられると思いますが、荻窪サクラヤの場合、たまに「おかわり」で、
追加販売するときもありますので、欲しい方は目を離せませんね。
>けんけんまつさん
ダブルズームキットも安いですね。ご報告ありがとうございます。
知っている方も沢山おられると思いますが、荻窪サクラヤの場合、たまに「おかわり」で、
追加販売するときもありますので、欲しい方は目を離せませんね。
>ソニ吉さん
沢山持っておられますね。(゜o゜)
α55もいかれましたのですね。おめでとうございます。
わたくし、個人的にα33orα55のデザインは好きです。
頭部の縦に伸びたプリズム部?がエイリアンぽくて好きです。
α65は、どっちかって言うとここがあまり強調されないまとまったデザインになってしまったので、
ちょっと残念ですかね。(;O;)
書込番号:13584745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





