α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(31848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!(予約ですが)

2010/08/24 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:147件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

システムカメラ嫌いのわたしが飛びつきました!(笑)
ソニースタイルでポイント除外して10万弱。
楽しみだー!

書込番号:11806763

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/08/24 18:51(1年以上前)

あ、いいなぁ!

うらやましいです!

なんかよさげですね。

書込番号:11806853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/08/24 19:02(1年以上前)

んー、α55も売れちゃうのかな〜。NEXの売れ行きも相乗効果になっちゃうんじゃないでしょうかね。

書込番号:11806898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/08/24 19:41(1年以上前)

【Sony Style】商品お届け予定日のお知らせ
>お届け予定:2010年09月10日

みなさんのお役に立てる人柱になりますね!^-^

書込番号:11807062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/08/24 20:04(1年以上前)

ミノルタ時代は 7の付くモデルナンバーが売れ筋 最先端路線カメラでしが ソニーのαになってからは 5のつくモデルが売れ筋となるのでしょうか??  NEX−5とα55・・。
ミノルタの伝統は受け継がない? ソニーさん。

書込番号:11807158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/08/24 22:14(1年以上前)

Miyabi1966さん、いやいや、5の次に7が来ていよいよ真打登場という
戦略ですよ。5は前座に過ぎません。とか言ってみたりして^^

でも5番台で大攻勢ですよね〜。
ボリュームゾーンから足場を固めるってことか。

書込番号:11807990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/08/24 22:15(1年以上前)

ごめんなさい、言い忘れました。
スレ主さん、ご予約オメ。その勇気に乾杯^^

是非速攻レポートを宜しくお願いします!

書込番号:11808002

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

早速板ができたようですよ。

2010/08/24 14:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件

お気づきの方もいるかもしれませんが、
早速板ができたようですよ。

書込番号:11806083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 α55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/08/24 14:55(1年以上前)

本当ですね。
αの各機種で55や33の話題になってましたから、どれにコメントしようか迷ってました。

書込番号:11806090

ナイスクチコミ!0


ZPPERさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/24 14:56(1年以上前)

αyamanekoさん 
出来ましたなぁ〜

メーカーからでないサンプルも出ましたなぁ〜


http://www.dpreview.com/galleries/reviewsamples/albums/sony-slt-a55-review-samples


書込番号:11806091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2010/08/24 15:05(1年以上前)

実にSONYらしいカメラですね。
安価なボディで10コマ/秒をAF追随で実現したのが
個人的には凄いと感じます。
連写時のAF精度が高ければ欲しくなりそうです。

書込番号:11806119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/24 15:50(1年以上前)

ボディのみで、キタムラが80800円のようです。ズームレンズキットが85300円。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/122681

書込番号:11806240

ナイスクチコミ!1


ZPPERさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/24 16:03(1年以上前)

特急彗星号さん 

連射10枚には規制があるみたいやね

http://www.sony.jp/dslr/community/interview/A55A33/

※ 「連続撮影優先AE」モードは、連続撮影を優先するため、「コンティニュアスAF(AF-C)」時に絞りはF3.5、開放絞りがF3.5以上のレンズでは開放値に制御されます。

書込番号:11806284

ナイスクチコミ!1


スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件

2010/08/24 16:17(1年以上前)

>※ 「連続撮影優先AE」モードは、・・・・・

α550の、「AFはレリーズ開始時で固定、云々」からすれば進化してるみたいですね。

個人的にはたぶん買わ(え?)ない(買い換えない)と思いますが、早く触ってみたいですね。

α700、当分もってくれればいいけど。

書込番号:11806316

ナイスクチコミ!0


ZPPERさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/24 16:20(1年以上前)

連続撮影優先AEモード使わず通常の場合
α55、33共に6コマ。

まあ通常で6コマありゃ十分やね。

書込番号:11806325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2010/08/24 16:26(1年以上前)

ZPPERさん、補足ありがとうございます。
絞り等の制限が一切無い状態、連続撮影Hiでは
約6コマ/秒の連写速度という事ですね。
しかし条件付とは言えプロ機に並ぶ連写速度は
動画撮影中のAFと共に魅力的です。
AFに関しても普通のクイックリターンミラー機と違い
連写中のAFセンサーへの光束が途切れないために
精度・追従面では有利そうな気がします。

書込番号:11806347

ナイスクチコミ!1


ZPPERさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/24 16:34(1年以上前)

αyamanekoさん
被りはりました。

同じくまだ買える余裕なしですわ・・w


特急彗星号さん
鉄ちゃんには使える機種かもですな。

仕事が残ってますんでここらで書き込み終わりにせんと・・・でわでわ

書込番号:11806372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/24 16:58(1年以上前)

55...
33...


ああ、懐かしの"ESシリーズ" みたい。

書込番号:11806450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/26 15:39(1年以上前)

EL-7、EL-7B、EL-5、EL-4、EL-D8とかだたら縁起が悪いよね。

書込番号:11815862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング