α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(31848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

クチコミ投稿数:278件

こんばんは。
α55をお持ちの方、教えてください。

自分撮りを三脚を使用して撮影する時、α55のバリアングル液晶モニターはカメラ正面に向けれますか?見えますか?

書込番号:11987091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/29 18:51(1年以上前)

液晶モニタをカメラ下部から正面に向ける事は出来ます
雲台の形状にもよりますが、ネジ等が物理的に干渉する場合あり
角度をずらして設置で解決できるかも
正面から見えるかどうか・・・
位置が位置だけに
雲台や三脚の支柱の隙間からチラリと見える程度になるかと

書込番号:11987143

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/29 19:00(1年以上前)

三脚につけちゃうと無理っぽいですね。
http://www.sony.jp/dslr/products/SLT-A55V/feature_4.html#L1_320


ブラケットなどを利用して雲台の外にカメラを出す様な工夫をしなくてはならないでしょう。
たとえばこんなやつで雲台からずらします。でも安定性が悪そうなのであまり良くないでしょう。

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=E-195

横開きのLUMIX DMC-G2やEOS 60Dみたいな形の方がよさそうですね。

書込番号:11987176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/29 20:50(1年以上前)

自分を見ながらではなく、そこにいるつもりでフレーミングして、
予定の場所に行ってリモコンを押せばいいのではないでしょうか。

書込番号:11987662

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2010/09/29 21:01(1年以上前)

三脚を使って自分自身を撮っています。
記念写真を撮る時には、普通のテクニックです。
あらかじめ構図を決めておき、ゆっくり坐って、はいチーズのチでリモコンの二秒スイッチを押す。
サツト リモコンを隠すと、パシャとシャッターが下りる。
はいもう一度と言って、二枚目を撮る。
ちょっと待ってと言って写真を確認する。
これで完了です。
一人でも五十人でも撮れます。

書込番号:11987708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/09/29 21:31(1年以上前)

ある意味、バリアングル液晶が三脚と縦位置で使えないというのがα55の最大の欠点です。
といっても、他のレスでありましたが、ミノルタ時代から時々この方式のバリアングルを出すメーカーのようです。

まあ、やはり光軸不変へのこだわりよりも、使いやすさを重視して、パナGH1やキヤノン60Dのようにすべきでしょうね。
さもなければ、ヒンジ部の両側が、モニター側とボディ側部分のそれぞれの4分の1くらいを動くように工夫すればいいんですがね。

書込番号:11987885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/29 21:46(1年以上前)

絵描きさんなどが、自分で描く絵の参考にするためにバリアングルモニターを
見ながらポーズを撮って写真に撮るというのを聞いたことがあります。
そういった場合にはやはりモニターを見ながらでないと難しいでしょうね。


あと、他機種で何度かやったことがありますが、
三脚をつけた状態で、正面に液晶を向けて、数人で集合写真を撮ると、
みんなが勝手に液晶を見てフレームに入る位置を調整移動してくれるので便利ですよ。
これはバリアングル液晶でないとできないワザですね。
5、6メートル程度はなれても、自分がはみ出してるかどうかくらいは
十分見えますから。あと机の上などに置いても同じようなワザが使えます。

ですがα55やD5000のようなバリアングル液晶では、
正面に向けるためにカメラ下でひっくり返さないといけないため、
三脚にしろ、どこかにカメラを置くにしろ、
これらのワザが使えないのは残念ですね。

レンズの光軸上にモニターを配置するこだわりはわかるのですが
縦位置構図時の問題もありますし左側にヒンジを持ってきたバリアングルの方が
汎用性が高いように思います。2関節のバリアングルを作れば
両立できるかもしれませんが。

書込番号:11987989

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 22:05(1年以上前)

>自分撮りを三脚を使用して撮影する時、α55のバリアングル液晶モニターはカメラ正面に向けれますか?見えますか?

何か、別の答えを求めてるかも知れないけど。
向け難いし、見え難いです。
あまり、そのような使用場面も無いので不便とは思いません。以上!

書込番号:11988118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2010/09/29 23:39(1年以上前)

皆さま、
色々なご意見ありがとうございました。

購入希望者はネットの知人で姿見を見ながらの様に撮影が出来るカメラを探している人だったのでバリアングル液晶付が良いねとなり、
出来たら動画も撮れる最新のソニー製品が欲しいとのコトだったのでココにご質問させて頂きました。

やはりα55をお持ちの方にご意見をお伺いするのが一番よいですね。

書込番号:11988731

ナイスクチコミ!0


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 icemic@blog 

2010/09/30 00:27(1年以上前)

バリアングル液晶を自分の方に向けたとしてもモニターが3インチと小さいため
カメラから離れるとかなり見にくいでしょう。

おすすめはエプソンのP-7000と対応カメラを使ったライブビューモードです。
http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer/p7000_p6000/coodinate.htm

書込番号:11988989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/04/19 18:52(1年以上前)

ソニーCLM-V55クリップオンモニター(5型)か
http://www.sony.jp/ichigan/products/CLM-V55/index.html
ハンファ・ジャパンのHM-TLB7A7インチ液晶カラーモニター
http://www.hanwha-japan.com/products/hmtlb7a/index.php
等をを使って下さい。

書込番号:12914124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

SilkyPixでJPEG表示に不具合

2010/09/29 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

クチコミ投稿数:575件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

SilkyPixをお使いでない方は無視して下さい・・

SilkyPixがまだα55/33のRAWに対応していないので、JPEGを見ているのですが。
連写やオートHDRを使用すると、Exifの撮影日時が秒まで同じファイルが何枚も
記録されますよね。
その時、偶然ファイルサイズまでも同一のものがあると、片方のファイルしか
表示されないようです。
(Exif日時・ファイルサイズが同一のファイルがA、Bとすると、最初にAを表示すると、
Bを表示させようとしてもAの画像が表示される)
ファイルのキャッシュアルゴリズムがこのような事態を想定していないのかも
しれません。
(メーカーには一応報告しました。当方のバージョンは4.0.38.0)

なお、片方のファイルのExif日時を変えると、正しく表示されるようになります。
Windows7などの他のビュアーでは全く問題ありません。

皆さんも同じ状況に遭遇されるかも。

(ファイルサイズが5MBあるので、画像はアップできませんでした)

一瞬、カメラの不具合かカードへの書き込みミスで壊れたJPEGファイルが
記録されたかと思いましたが、そうではないようです。ふー。

書込番号:11986901

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 ハッピーフォトライフ 

2010/09/29 17:58(1年以上前)

ファイルナンバーが異なるのに、そんな現象が起こるのですか?
Mac版DSPを使用していますが、いまのところ起きてません。

書込番号:11986923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/09/29 18:19(1年以上前)

> ファイルナンバーが異なるのに、そんな現象が起こるのですか?

そうですね。ファイル名は無関係のようです。
また、2つのファイルが保存されているフォルダが違っていても
症状が出ます。

書込番号:11987009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/09/29 18:28(1年以上前)

ちなみに、SILKYPIXでちょっと別の現象ですが、RAW+JPEGで撮影した画像データを1つのフォルダに記録している状態でそのフォルダを開くとJPEG画像が1枚も認識されないという現象も出ています。もちろん、RAWファイルと別フォルダにJPEGを保存すれば問題なく表示されます。まあ、こちらはRAWが正式対応していないので正式対応したら大丈夫かなと楽観していますが。。。さて、どうなるでしょうか。それにしてもRAW対応が今回は遅いですね〜。

書込番号:11987056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/29 18:40(1年以上前)

小鳥遊歩さん

それは不具合とかじゃなくて仕様のはずだよ。
正式対応後も変わらないんじゃないかな。

確かどこかに書いてあったはず。
それ読んで以降わたしはフォルダを分けるようにしてるから。

書込番号:11987093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/09/29 18:43(1年以上前)

ららーらさん、あら〜、そうでしたか、失礼しました〜。
基本他のカメラは全部RAWオンリー、で、このα55だけ最近RAW+JPEGで撮っているんですが、これってSILKYPIXの仕様だったんですね〜!サンクスです。

書込番号:11987104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/29 18:46(1年以上前)

あった。

http://silkyproqa.exblog.jp/10975979/

書込番号:11987118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/09/29 18:50(1年以上前)

ららーらさん、サンクス!!です。
α55のRAW対応はやくきて〜って感じです。

書込番号:11987138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/09/29 18:59(1年以上前)

> α55のRAW対応はやくきて〜って感じです。

これも問い合わせましたが、「時期未定」ということでした・・
まあ、JPEGが綺麗なので当分我慢しますが。

書込番号:11987169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:9件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/09/29 21:04(1年以上前)

小鳥遊歩さん こんばんは

私も対応の遅いのに苛々してます、昨日 SILKYPIXにMailしました。SONYの方からは何のDETAも送られてないようで、55vの入手待ちだそうです、SONYさんも案外けちね。
入手してから、確認のうえの対応だそうです。

書込番号:11987725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2010/09/29 21:30(1年以上前)

古いpapaさん、ありがとうございます。
ええええ????入荷待ち!?なんてこった。。。。情報ありがとうございます。

書込番号:11987884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/09/29 21:37(1年以上前)

> 55vの入手待ちだそうです

おお、そうなんですか。
平日なら私のα55をお貸ししますよ。
あるいは、いつでも私が撮ったRAWデータを送信しますよ。

市川さん、言ってくれればいいのに。(笑)
他のカメラも、わりと発売日前日か発売日に買ってるので、今後必要ならいつでもどうぞ。
(といっても、もう金がないので買えない(笑))

書込番号:11987923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/09/29 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

スレ主 nsidさん
クチコミ投稿数:174件
機種不明

ようやく手に入れました。詳細は画像で確認くださいw
ざっと触った感じでは、いいですね。
プレビューがいい感じで、撮影前に結果がわかるのがいいです。水準器も傾きが
修正できるので、下手な修正が不要そうです。純粋に撮影と修正のみに時間が使
えそうです。

書込番号:11986665

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 18:30(1年以上前)

わお!いきなり16-80ですか〜。いいなぁ。。。
おめでとうございます!

書込番号:11987059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5 HOME 

2010/09/29 19:26(1年以上前)

購入おめでとうございます。

良いレンズ購入されましたね、評判いいですよね。
α55との相性なんかレポート下さると、興味津々です。

私もまもなく手にする予定なのでお互い楽しみましょうね。

書込番号:11987284

ナイスクチコミ!2


KOKINOさん
クチコミ投稿数:26件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 23:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます〜。
本当にこのカメラは使っていて楽しいですよ!

書込番号:11988618

ナイスクチコミ!2


スレ主 nsidさん
クチコミ投稿数:174件

2010/10/01 16:48(1年以上前)

返信が遅れました。スミマセン

小鳥遊歩さん
以前ニコンD300と18-200のレンズキットで撮影、その後16-85に切り替えて使ってました。
私の撮影スタイルでは16-80がベストです。

あかぶーさん
正直αを侮っていました。ニコンキヤノン以外はクズだと思っていましたが、レンズ
ラインナップは必要最小限ですが、キラリと光るレンズが多いことを知りました。

KOKINOさん
確かに楽しいカメラです。写真を撮ることに対する新しい提案ですね。プレビューが
こんなに便利だとは思いませんでした。撮影ミスによる徒労感がないのが素晴らしいです。

書込番号:11996003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5 HOME 

2010/10/01 22:01(1年以上前)

>ラインナップは必要最小限ですが

なんですが、揃えようとするとこれがなかなか金食い虫で・・・
きらりと光るそのレンズ、掴んじゃうと終わるらしいですよ(笑)

いっぱいレンズ揃えてくださいね〜。

書込番号:11997236

ナイスクチコミ!1


スレ主 nsidさん
クチコミ投稿数:174件

2010/10/02 00:02(1年以上前)

あかぶーさん
STFとか?
35、50でツァイスがあったらコワイですねw

書込番号:11997936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

スレ主 オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

以前の書込みではお世話に成りました。

さんざん悩んだ末にα55を購入いたしました。
だからと言って良い写真が撮れるワケも無く(>_<)

それでも楽しく撮れそうなカメラです。

色々アドバイスをいただきありがとうございました。
感謝!感謝!です。

書込番号:11986513

ナイスクチコミ!7


返信する
MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α55 SLT-A55V ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/09/29 16:47(1年以上前)

>スレ主様

おめでとうございます。
良いカメラだと思います。
是非、楽しんでください。

私も、先ほど、ソニースタイルより出荷の案内メールが届きました♪
爆笑です。ようやく、このモヤモヤ感からの開放です。
9月1日にソニーストア銀座で注文して・・・発売日から待つこと20日間
ここで、様々な情報で喜んだり悲しんだりして、過ごした20日間
机上でかなり知恵がついたので、いきなり全速力で
使い倒したいと思います。
とにかく20日間分を一気に取り戻したいと思います。

是非、一緒に使いまくって、楽しませてください。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:11986675

ナイスクチコミ!8


yuu47さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5 気軽に楽しもう一眼レフカメラ 

2010/09/29 17:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
楽しいカメラですよ。
私は出かける時はいつもバックに入れて持ち歩いています(^^;)
良い写真を撮って下さいね(^O^)v

書込番号:11986876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/29 18:25(1年以上前)

オカ爺さんおめでとうございます。
たくさん撮って下さいね。

私も今日やっと発送メールが来ました。
明日が待ち遠しいです。
午後からお休みもらおうかな。(冗談)

10月1日に妻が遠足に出かけるので、α550を持って行ってしまいます。
大きいのはいやだと縦位置グリップを外させられました。

でも今回はα55があるので安心。
天気は雨の予報。
部屋撮りですね。

書込番号:11987039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 18:37(1年以上前)

こんばんは。購入おめでとうございます。きっといい写真が撮れるはず!と、信じてシャッターを切れば問題ナッシングです。

書込番号:11987079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 18:48(1年以上前)

当機種

風に揺れるコスモスをアップで・・・

購入おめでとうございます。。

小鳥遊歩さんの言うとおり、信じてシャッターを押してます。

α55のお陰で外へ出る機会が増えました。

楽しいカメラライフを!!

書込番号:11987123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/29 18:48(1年以上前)

プリズムファインダーよりα55のファインダーで覗いた方が見たままの写真が撮れますから失敗は少なくなると思います☆。

書込番号:11987126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/29 18:55(1年以上前)

いいですねぇ!  
いいですねぇ〜!!
うらやましいで〜す!    
私は、 明日です!!    
機種は、違いますが、   
9月30日発売の強敵?シグマDP1xデ〜ス !   
ウフフフフ!!     
これが! 
おとなの、 玩具だぁ〜 !  です   
ウフフフフ!   




書込番号:11987160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5 HOME 

2010/09/29 19:20(1年以上前)

オカ爺さん

 購入おめでとうございます。
指をくわえながら心待ちにしている者です。
楽しく撮れる、これが一番買ったかいがあったってもんじゃないでしょうか。
α55ライフ楽しんで下さいね。


MBDさん

 いよいよ明日ですか。
楽しみですね、そのうっぷんを晴らすべく爆速連写楽しんでください。
私は、アレ撮るぞーこれ撮るぞー と妄想で楽しみ中です。

書込番号:11987265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 note 

2010/09/29 22:25(1年以上前)

おお〜!
買っちゃいましたね〜ヽ(^0^)ノ

どうしようも何も、せっかく買ったんだから楽しんじゃいましょうよ♪

書込番号:11988268

ナイスクチコミ!0


KOKINOさん
クチコミ投稿数:26件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 23:26(1年以上前)

おめでとうございます!
本当に楽しいカメラなのでぜひ一緒に楽しみましょう〜。

書込番号:11988645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/29 23:45(1年以上前)

オカ爺さん!!買ったんですね〜。
まだあんまりお安くなってないのに!お金持ち!!!

・・・そーいえばα関連はずっと増えてないな、、、
DT50/18(たったの1.5万)買おうと決めてから何ヶ月。。。(あ、心の声が自然にorz)

とにかく強烈におめでとうございます。また作例見せてくださいね〜♪

書込番号:11988770

ナイスクチコミ!0


スレ主 オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2010/09/30 01:25(1年以上前)

今晩は。
沢山の書込みありがとうございます、返答が遅れました( ; ; )お詫びいたします。

MBDさん、なんかお先にすいません、明日ですか?よいよですね(^O^)/

yuu47さん、小生も車にカメラは常時積んでおります、これからは二台積んでおこう〜と。

ぴっかりおやじさん、お久しぶりです、550と迷ったんですが…何故か55が手元に…&#8252;

小鳥遊さん、ありがとうございます、実は他で小鳥遊さんが書込みされた &#160;東京カメラ店で73800円、予備バッテリー6160円
8Gメディアはおまけ で購入出来ました、お陰様で予定内の金額で収まりました。

Tジョージさん、コスモス綺麗ですね、小生もこれから頑張ろ。

山猿9号さん、小生元々センスが無くて良い写真が撮れないんです〜(>_<)&#160;

3 ノンスリ デフ 4 9さん、
すいません、シグマDP1x 知りませんでした、勉強します。

あかぶーさん、お先に失礼しました、本当は購入直前まで550と迷ったんですが、いきおいで(>_<)

fさん、何だかよく分からない内に!?(・_・;? &#160; あれだけ考えたのは何だっんだ(T_T)&#160;

テーゼさん、お金持ち?
各社マウントをお持ちのテーゼさんには言われたくありません(笑)&#160;

皆様、ありがとうございました。
これから楽しんでまいります。

書込番号:11989212

ナイスクチコミ!1


蒼い竜さん
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:20件

2010/09/30 03:52(1年以上前)

>オカ爺さん

お久しぶりです!
ついに買っちゃいましたか〜。
おめでとうございます!
バンバン使い倒してあげてくださいね。
私もお金があれば買いたいんだけど…。
まずはレンズに投資していきます(>_<)

書込番号:11989446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/30 04:13(1年以上前)

あ、東京カメラで購入されたんですね〜。あそこはソニー製品がけっこう安い場合があるので最近になって急に注目しています。

書込番号:11989464

ナイスクチコミ!0


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α55 SLT-A55V ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/09/30 12:50(1年以上前)

>スレ主様

横から失礼します。

>あかぶーさん

まいどです〜
今日ですよ〜 とうとう届いてしまいます。
そいえば、あかぶーさんもそろそろですよね???
楽しみですね♪

まずは、息子が滑り台で遊んでいるときを狙っています。
背景を流して笑顔バッチリのところをおさえようと考えています。
絵だけなら、猛スピードで滑走しているように撮りたいです♪
あとはブランコかな♪ これも同じく背景を流しまくって
猛烈なスピードでブランコをしているように見せたいです。
将来のお嫁さんがビックリするような写真にしておいて
笑いをとるというバカな考えを持っています(汗)

私の腕ではα900でなかなか撮れなかったので、こいつには期待しています。
あとは手持ち夜景モード♪ これで最近ご無沙汰の夜の銀座を
撮影したいと思っています。お姉さまの皆様、元気にされてるでしょうか?
まだ買うものがあるので、あと1年は現場復帰できないですね♪
Arca-swissとステディカムマリーンを狙っています。
ステディカムマリーンはとても面白そうなので、興味バリバリです。
すいません、興奮してるので、バカな話を並べてしまいました。
また宜しくお願いします。

書込番号:11990718

ナイスクチコミ!1


スレ主 オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2010/09/30 13:30(1年以上前)

今日は。

蒼い竜さん、こちらこそ御無沙汰しております、Aー16はいかがですか!
小生も今回はレンズも購入候補に入っていたんですが、欲しいレンズはどれも高価すぎてあきらめました( ; ; )。

小鳥遊さん、丁度池袋の実家に出掛ける用事が有りましたので、大塚の東京カメラ店が近いので、よし!決めた と思った後、電話して30分後には手にして居りました、これも小鳥さんの情報のおかげです、ありがとうございました。

MBDさん、横レス歓迎です、交流の場にして頂いてありがたいです〜。

書込番号:11990876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5 HOME 

2010/09/30 14:00(1年以上前)

MBDさん

 こんにちは。
直前妄想いっちゃってますね(笑)
ブランコのあの行ったり来たりが今まではくせもんだったんですよね。
MBDさん、立ち漕ぎ並走流し撮り?とか頑張って下さいな。(怪我せずに・・・)

>これで最近ご無沙汰の夜の銀座

む〜 MBDさんもお好きなほうですね
そうですか、小鳥遊歩さんの側でしたか・・・笑
 じゃー私は夕日に向かって激写、硬派にいきます。???

>Arca-swissとステディカムマリーンを狙っています

なにかと物入りですね。頑張って奥さん口説きましょうね。

オカ爺さん皆さん、手にしたα55楽しみましょうね。私は指くわえて価格comに張り付いてます(泣)

書込番号:11990975

ナイスクチコミ!0


蒼い竜さん
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:20件

2010/09/30 19:53(1年以上前)

>オカ爺さん

A16は良いレンズですよ。
なんかSAL1870よりも色合いが強く出る気がします。
もう写りはシャープで鮮やかだし、ボケもきれいで満足しています。
お互い「ふぉとらいふ」を満喫しましょう!

書込番号:11992288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ場所に黒点が・・・・

2010/09/29 13:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

当機種
当機種

広角レンズにて

フィッシュアイレンズにて

カメラの液晶で見た時は気づきませんでしたがパソコンで見たら同じ場所に黒い点があることに気付きました。 

この写真撮った後の他の画像確認しましたが黒い点はなかったです。

この現象なんでしょうか?

書込番号:11986242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/29 13:59(1年以上前)

>この写真撮った後の他の画像確認しましたが黒い点はなかったです。

またF10とかまで絞って撮影テストしてみてはいかがでしょう?

この感じは素子についたゴミっぽいですねぇ。お掃除してみましょう。

書込番号:11986250

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/29 14:06(1年以上前)

撮像素子についたゴミですね
絞りこんで空などを写すと目立ってきます。
ゴミですから動いたりする場合もありますが、絞り込まれていなかったり空以外の場所だと目立たない場合もありますので、そのあとに撮った写真がうつらないからといってゴミがなくなってはいないかもしれません

説明書にセンサー掃除の仕方が書いてあると思うのでとりあえずはブロアーで掃除しましょう

書込番号:11986269

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 14:16(1年以上前)

はい。Frank.Flankerさんがおっしゃっていますが、これは撮像素子についたゴミです。
ソニーのサポートまで持ち込めるというところにお住まいであればサポートに持ちこめば30分から1時間で掃除してくれます。

まあ僕ならミラーを持ち上げてブロアーしゅぽしゅぽで飛ばします(ミラーの上げ方は取り説を見て下さい)。

経験上のこの手の写り方のゴミは粘着性ではない可能性が高いのでブロアーで普通に飛んじゃうと思います。

書込番号:11986292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 14:17(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさんもおっしゃっていましたね。失礼しました〜。

書込番号:11986295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/29 14:59(1年以上前)

ほんとに失礼ですね!小鳥遊アンチスレたてるぞコラ!!!(ジョークですww)

書込番号:11986372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/09/29 16:13(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました。 掃除してみます。

書込番号:11986573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

マクロサンプル

2010/09/29 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

クチコミ投稿数:98件
当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花で有名な巾着田での撮影サンプルです。

マクロ撮影時には、「バリアングルチルト可動式液晶モニター」と「ピント拡大機能」がいかに便利か実感しました。

1・2枚目は、TAMRON AF70-300mm(A17)、3・4枚目は、DT 30mm F2.8 Macro SAM

2本のレンズで3万円程度。
リーズナブルな組み合わせだと思います。

書込番号:11986032

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 13:15(1年以上前)

これが噂の巾着田ですか〜!一面真っ赤ですね〜。

西武池袋線沿線に住みながら、まだ一度もいったことのない場所です。秩父とかにはたまにいくんですが。。。
確かにA17と30マクロのコンビは超リーズナブルコンビですね〜。

ひとつ面白いなと思ったのは、前半2枚と後半2枚で、赤の色合いがぜんぜん違うこと(悪いという意味ではありません)。2枚目を見るとどうも前半(時系列的には後半のようですが)は日が当たっていて、後半の2毎(時系列的には前半)は曇り空だったのかな?とも思いますし、この2本のレンズの色味の特徴なのかな?とも思いましたが、実際、そこのところどうなんでしょうか??興味あります。

書込番号:11986144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2010/09/29 21:48(1年以上前)

小鳥遊さん、こんばんは。 

天気は曇りでしたが、時折晴れ間が除いていました。

他の撮った写真を見た限りでは、レンズの色味というよりも、天候の影響のように思います。


小鳥遊さんが巾着田で撮った写真を見てみたいものです。

書込番号:11988000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/29 21:56(1年以上前)

巾着田は小学2年生の時の遠足で行きました。
景色の記憶は全くないのですが、場所の名前だけはなぜか覚えています(笑)

DT35mmが品薄という噂があるのでマクロも撮れる30mmに興味が出てきているのですが、使い勝手はいかがでしょうか。
あちらの書き込みを見ると、当たり外れがあるように見えるのですが…。
遠景を撮るとモヤっとするという方もいらっしゃいましたが、いかがでしょうか。

書込番号:11988066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2010/09/29 22:09(1年以上前)

当機種

トントンきちチャンさん、こんばんは。

巾着田が彼岸花で有名になったのは、ここ10年くらいの間だと思います。


ペンタの35mmマクロも使っていて、それとの比較ですが、
遠景で、もやっとするとは感じません。

マクロレンズとしては、DT30mmの方が、使い勝手がいいです。


DT35mmの発売を待とうと思っていたのですが、
このレンズを買ってしまいました。
35mmは買わずに済みそうです。

書込番号:11988153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/29 23:07(1年以上前)

おお、やっぱり色味の違いは天候のほうということですね。ありがとうございます。
巾着田って、行ったこともないのに勝手にすごい人を想像していてなかなか近づけません。。。が、機会があれば是非行ってみたいと思っている場所のひとつです。


トントンきちチャンさん、どうも。
35品薄らしいですよ〜。って、その噂を流しているのはお前だ!!!ってツッコミはなしで。笑

書込番号:11988529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/30 01:30(1年以上前)

当機種

巾着田って高麗神社の近くでしたね。20年ほど前、大学生だった頃、
この近くに住んでましたので、よく撮影に行ってました。
当時はOM-4にタムの90mmマクロ52Bでした。
巾着田ではプロカメラマンの丸林正則さんとお会いすることがありました。
丸林さんはOM-4Tiでした。ズイコー90mmマクロF2がうらやましかったな。

α55に話を戻しますが、DT30mmマクロを買ってみました。
また、魚露目8号をシグマ28-80mmマクロにつけて遊んでみようと思っています。

写真はスイングパノラマです。おもしろいですね。

書込番号:11989225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/30 01:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オマケ

今の季節は彼岸花は素敵ですね〜

書込番号:11989239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/30 09:33(1年以上前)

風の旅人☆ さん、ありがとうございます。
35mmが入手不能であれば、買ってもいいかなと思っています。


小鳥遊さん、おはようございます。

>その噂を流しているのはお前だ!!!
おっしゃる通りでございます(笑)

書込番号:11990044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2010/09/30 10:06(1年以上前)

アカギタクロウさん
写真は綺麗なのに…ナゼか怒ってる〜

書込番号:11990145

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/30 10:21(1年以上前)

風の旅人☆さん

巾着田の彼岸花好い感じですね

時間が取れればいってみたいところです。

α55VだとSAL30M28(DT30mmマクロ)が一番扱いやすいと感じていますよ。
手持ちの2台のα55V、動画ですが、1本はSAL30M28がつきっぱなしです。
もう一台も同じレンズの方が無難なので、先ほど 追加発注しました。

α55VとSAL30M28が最適と思う理由

1.AFとの相性その1
α550以前だと(α700、900はのぞく)だとピンがどこか行ってしまい、AFが復帰するまで時間かかりましたが α55Vは「ピンが行方不明でレンズが止まる」といった現象が他社機なみに減ってきました。
安心して使えるようになったという感じです。

2.AFとの相性その2
α55VのAF測定点周辺の8箇所、少々AF測定点と実際のAF検出位置がずれてると感じる場合もあります。
ただ、それも30mmから50mmのあたりのレンズ表記焦点距離だと 絞りをF2.8程度まで絞れば気にならない程度。したがって、最初からF2.8のSAL30M28だとAFの癖を意識しないで済むという印象です。

3.動画との相性。
動画時はもともと、ある程度絞り込まれたAFになりますので、SAL30M28の開放F値で十分。
また、ともかくα55Vはボディ内の発熱を減らす対策をユーザーがしなければ使えないので
レンズ内モーターで手振れ補正をOFFにしても扱いやすいSAL30M28が有利と思います。

DT35mm SAL35F18も手配してますが、確認したところAFはSAL50F18と同じように前玉側が動く構造とか。
AFの速度アップは期待できませんし
α55V用というより、ヌケ重視でα380系かα550系につけて使うかと言う腹積もりはもっています。

書込番号:11990203

ナイスクチコミ!1


春待草さん
クチコミ投稿数:36件

2010/09/30 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マクロではないのですが、STFでヒガンバナを撮ってきました。

α55はα300の代替に導入しました。α300の小さいファインダーだとSTFのマニュアルフォーカスは難しくて、STFを使うときはもっぱらα700に装着していました。

α55のEVFとSTFの相性は気になっていたのですが、使ってみた感じではなかなか良好です。定評あるα700のファインダーにも勝るとも劣らない印象で、縦位置にも対応するライブビューはα700にはできない芸当です。

投入当初は、手放したα300と同様、α700のサブにと考えていましたが、今のところはα700が防湿庫の肥やしになっています(笑)

書込番号:11993587

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング