α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(31848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者の質問です

2010/09/08 02:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

スレ主 jet55さん
クチコミ投稿数:415件

nex-5からステップアップしたいと思っています。
動画はぬきにして静止画の質問です。
nex5よりいい面は
af速度
連射
レンズが多い
画素数
iso
細かい設定の操作性
だと思うのですが。
画質もやはり上なのでしょうか?
というよりもnex5からステップアップしたことになるのでしょうか?
若干ステップアップという程度でしょう?
定価考えるとステップアップということになると思うのですが…

書込番号:11877337

ナイスクチコミ!1


返信する
ZPPERさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/08 03:42(1年以上前)

jet55さん

af速度      ◎
連射       ◎
レンズが多い   ○やけどSAM、SSMモーター付きレンズはアダプターでAF利く様なる噂△や
画素数      △画素数が上がれば画質が良くなるとは限らん
iso         これはJPEG画質比べてみたが同等に感じますな。
細かい設定の操作性 これはNEX、α55持ってないんで解からんな。

動体もんはα55の方が有利やね。
静物なんかは撮れるもんは一緒だと思いまっせ。

自分の考えなんやけど
NEXだとパンケーキ付けっぱでいつもカバンの中へ入れて置いて撮りたいもんが出たら撮るちゅう気軽なコンデジ感覚で。
α55やったら何本かレンズ持って写真目的で出かけるって感じやね。

悪いけんど自分はNEXの気軽さよりα55とレンズ何本か持って写真撮り目的に出かけるちゅう方が好きやね。
NEXでも何本かレンズ持って写真目的で出かける事は出来るが手軽過ぎんねんNEXは、あの大きさは便利やと思うんやけど。
まあ自分の勝手な気分の問題やと思うんで気にせんとな(笑)


自分の結論、撮れるもんは静物ならNEXもα55も一緒や
アドバイスになっとらんなぁー






書込番号:11877378

Goodアンサーナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/09/08 03:48(1年以上前)

こんにちは

NEX-5と A55では、そもそも棲み分けの違うモデルだと思いますが、あえて区別化すると
仰るように小型軽量という以外では、NEXに劣る所がほぼ無い様に思えますが…
画質はレンズに大きく左右されるので実際に自分で使い分けてみないと分かりませんが、
サンプルを見る限り私的にはα55の写りの方が好みかな。

やれることがかなり多くなる(これまでなかなか撮り難いものも、より撮り易くなる)
のだから、普通にステップアップしたことに繋がると思います。当然出費も増えますね^^;
レンズも増やしていく予定なら、使わないレンズの保管に将来的に防湿庫もあると便利です。
細かい設定の操作性・・・は、どちらもエントリー機で中級機と違うから大差無いかもしれないですが。
もしかして位相差AFは初めてですか? 何はともあれ、色々楽しんでください。

書込番号:11877383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/08 06:35(1年以上前)

デジ一はレンズが重要です、多くのレンズを使えるα55はステップアップです。

私もNEXは日常持ち歩くカメラ。CANONの7Dはほぼ望遠専として使っています。
NEXとα55、状況に応じて使い分けるのが便利だよ!

書込番号:11877520

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/08 12:31(1年以上前)

ミラーレス一眼はコンデジと一眼レフとの中間的な位置に存在すると考えるとステップアップですねぇ
(でも正確にはα55も一眼レフではないですけど)

またNEXでは静的なものを撮るのには適していて、動的なものは苦手ですけどα55だと被写体を選ばないのでそういった意味でもステップアップでしょう

書込番号:11878501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/09/08 14:28(1年以上前)

こんにちは。

たとえばすでに一眼レフを使用している方がNEXを購入される
ケースもあるので。この際ステップアップかどうかというよりも、
NEXでは撮りづらい被写体が撮りやすくなる場合もある、という風に
補完的に考えても良いかもしれません。

AFや連射のシステムの違いからしても、おそらく少し動きの速い
被写体にはα55の方が向いている(楽に撮れる、撮れる確率が上がる)
ことはある程度想像がつきます。

しかし出先でサッと取り出してちょっと撮るとか、周りの人に目立ちたく
ないとか(盗撮という意味ではなくて^^;)気軽にとか言う点ではNEXの方が
適役かもしれません。

なのでもしご予算的に可能であれば、両者使い分けというのが一番都合の
よい利用法でしょうかね。この辺は皆さんの仰るとおりだと思います。

書込番号:11878842

ナイスクチコミ!1


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件 α55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/08 15:02(1年以上前)

一番大きな差は、
ボディ内手ぶれ防止が入っていることでしょう

NEXもEVF追加されるかもしれませんが、
すべての(ほとんど?)レンズで、手ぶれ防止が使えるのは大きな差です

大きささえこだわらなければ、
55の方がいいと思いますよ

書込番号:11878938

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/09/08 15:35(1年以上前)

画質はともかく、NEX−5と当機種を2台もつのは
要所使い分けて、いいんじゃないでしょうか。

画質はサンプルからNEX−5とはけっこう違う感じします。

書込番号:11879048

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet55さん
クチコミ投稿数:415件

2010/09/08 19:49(1年以上前)

みなさんお答えいただきありがとうございました。
何度も読み返しながら熟慮したいと思います。

書込番号:11879883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズの国際保証を・・

2010/09/08 01:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

クチコミ投稿数:147件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

要望します。
α55届いて間もなくアメリカへ出張します。
どんどん円高が進行してる最中、
少しでも安く高級銘玉ものを手に入れたい。
ニコンやキヤノンと同様のサービスを願いたい。
是非国際ギャランティーを付けて欲しいな。

書込番号:11877170

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/08 08:52(1年以上前)

レンズで国際保証でないのは、ソニーとパナのみのようですね。
早く他社に並んでほしいですね。

http://ascii.jp/elem/000/000/199/199090/index-3.html

書込番号:11877852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/08 10:52(1年以上前)

MINOLTAは国際保証でしたが、今となっては・・・・・・ですね。

書込番号:11878195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:9件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/08 12:25(1年以上前)

私の経験では、たとえ海外で購入したものでも、それを理由に受付を拒否された事はありません。
70-200Gをカナダ(ソニスタ)で格安で購入したのですが、8ヶ月ほどしてから、レンズのテストをしてもらいました、もちろん保障範囲でした。

よほど、おかしなルートで無い限り、否とは言わないと思います、なんてったって天下のSONY

書込番号:11878476

ナイスクチコミ!2


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/08 13:40(1年以上前)

古いpapaさんの情報は貴重ですね。
じつはSAL70200Gが狙い目なんです。
なにせ米国でのlist priceが1799.99ドルです。
BHやAmazon USAなど信用できる業者から通販(州外なら
tax free)で円建てカード決済、出張先で受け取れれば・・・
安いですね。
但し、すべて自己責任をおわすれなく。

書込番号:11878694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/08 13:58(1年以上前)

みなさん情報有難うございます。
と書き込んでる間にも、円高は進行。
80円割りそう・・。

>じつはSAL70200Gが狙い目

同じです。^_^

書込番号:11878751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/08 14:04(1年以上前)


 入門機というギャランティーは、
 国外にでても、おなじです。

 おそらく為替レートとも無関係でしょう。

書込番号:11878767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:9件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/08 15:32(1年以上前)

>じつはSAL70200Gが狙い目

私は900で使っていますが、バランスは最高、(重量バランス、支持バランス)はっきり言って素人の私が撮っても、何でもかんでも綺麗に仕上げてしまいます。結果レンズ頼りで腕の方が心配で、あえて封印してますが、勝負レンズですね、常用するのは、ちょっと重たいし。

ただ55Vにはどうなるかやって見ないと解りませんが、兎に角いいレンズです。


書込番号:11879038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/08 22:28(1年以上前)

古いpapaさん、いろいろ情報有難うございます。
「必ず」入手して帰国します。^_^

書込番号:11880749

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/09 07:20(1年以上前)

国際保証がないのは残念ですが、1年もてばあとは有償で、同じことです。
いくらなんでも1年はもつでしょう(希望的観測でしょうか?)。

書込番号:11882193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

dpreviewでフルビューがでました

2010/09/08 00:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

返信する
クチコミ投稿数:430件

2010/09/08 00:38(1年以上前)

上のURLですが、途中で分断されていますので、コピペでうまくやってください。

一応もう一回。うーむ、やっぱり分断されますね。下の部分を全てコピぺでどうぞ。

http://translate.googleusercontent.com/translate_c?hl=ja&langpair=en|ja&u=http://www.dpreview.com/reviews/sonyslta55/&rurl=translate.google.com&twu=1&usg=ALkJrhjyfMzwCEPbMQQ-3F0ClVkhe-I1Fg

書込番号:11876979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2010/09/08 00:42(1年以上前)

他のスレッドでも一部は紹介されていましたが、フルビューとして改めて紹介させてもらいました。

そこのところは突っ込まないようにお願いします。

書込番号:11877003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 ハッピーフォトライフ 

2010/09/08 02:24(1年以上前)

スレ主さま

気になったところを。

Reliably good image quality at lower sensitivities
より低感度で信頼にあたいする良い画質

High ISO JPEG output usable up to ISO 12800 for smaller prints
小さいプリントならISO12800まで常用可能

Versatile and capable (for its class) 15-point AF system
(同クラスとしては)万能であり有能な15点AFシステム

Accurate metering and focus
正確な測距とフォーカス

Very Good JPEG resolution
非常にすばらしいJPG撮影結果

Very good (almost 9EV) dynamic range
非常にすばらしい(ほとんど9EV)ダイナミックレンジ


Limited control in 10fps and movie modes
制約つきの、10コマ連写と動画

AF system not quite up to capturing fast action
AFシステムは完全には速いアクションを捕捉しない

No live view in 10fps/6fps shooting makes panning almost impossible
10コマ/6コマ連写時においてライブビュー動作がないので、パンしながらの捕捉はほとんど不可能

Slow (50 seconds) buffer clear time (RAW-mode)
(RAW撮影時)バッファクリアに時間がかかる


ど〜んと来いです。手に入ったら確かめてやりますよ。

書込番号:11877302

ナイスクチコミ!4


bangkok1さん
クチコミ投稿数:60件

2010/09/08 03:39(1年以上前)

前から出てよそれは、なにもあたらしくない。

ちなみにIRのReviewのほうがDPRよりもまとも。
DPRはわかっているようでほんとうのDRなどはわかってなく書いているので。

http://www.imaging-resource.com/PRODS/AA55/AA55A.HTM

http://www.imaging-resource.com/PRODS/AA55/AA55IMAGING.HTM

この部分が重要なところ。

http://www.imaging-resource.com/PRODS/AA55/AA55IMATEST.HTM

これがImatestの結果。
これで見てもこのSonyのCMOSは凄くいい、DRなんかはAPS-CではTop classですね。

Color accuracy の得点も高いしね。

http://www.thepicturedesk.blogspot.com/

あとAFなんかについてはこのカナダのProのBlogが役に立つでしょう。

Lens reviewはDPRいいけどCamera review は知ったかぶりおおすぎで最悪だよ。

書込番号:11877376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/08 09:05(1年以上前)

NEX(63/65%)に比べて、かなり高い点数(76%)になりましたね。

書込番号:11877882

ナイスクチコミ!2


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/08 09:26(1年以上前)

bangkok1さん

DPRのDynamicRange,前から疑問だったのですが、
これ要は8bit-JPEGに収められる階調幅を書いているの?(出力が0-255)
http://www.dpreview.com/reviews/sonyslta55/page11.asp
これだとセンサの性能に関わらず、現像時ダイナミックレンジ圧縮していると結果がよいということになってしまう気がするのですが。

書込番号:11877946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/08 11:18(1年以上前)

bangkok1氏

なにも新しくない言うてるけど、採点表とかが無かったで。

プロ機並みの性能を
安価で買おうと思うてる人は
買うたらアカンて重要なとこも新しいコメントや。

気にいらんレビューやから
斜め読みで更新に気づかんかったんやね

書込番号:11878280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ652

返信89

お気に入りに追加

標準

高まる不安

2010/09/07 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

クチコミ投稿数:52件

ここへきてyoutubeなどにアップされているα55の動画をみてこれはちょっと不発に終わるのではないかと感じてきました。連写以外に能がないように見える事とボディ全体の作り込みが甘くゴツゴツした感じが女性ユーザーにうけないとおもいました。あと全く同じボディでありながら機能的に明らかに見劣りするα33のポジションが微妙でこれまた不発の原因になるのではないかと感じております。実機をみるまではっきりしたことはいえませんがNEXほどのインパクトはないかもしれません。

書込番号:11876051

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:84件

2010/09/07 22:26(1年以上前)

表現は正確に^^

高まる(精神的)不安

ですよね^^

書込番号:11876084

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/07 22:27(1年以上前)

ネガティブ発言多いですね(>_<)

期待しましょうよ♪

書込番号:11876088

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:147件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/07 22:29(1年以上前)

追い込みですね!^_^;

書込番号:11876107

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度4

2010/09/07 22:33(1年以上前)

余計な心配は無用です。

書込番号:11876129

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/07 22:35(1年以上前)

このジジイがどういう精神状態であるのか、それが高まる不安だわw

書込番号:11876144

ナイスクチコミ!36


GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/07 22:50(1年以上前)

またですか?

今後は2chにでも書き込まれたらどうでしょう
きっと分かってくださる方もおられますよ

書込番号:11876264

ナイスクチコミ!29


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/07 22:51(1年以上前)

暖かい目で見守ってやって下さい

書込番号:11876282

ナイスクチコミ!8


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2010/09/07 22:52(1年以上前)

その不安や心配は、是非とも購入してご自分の目で確かめてあげてください。

書込番号:11876290

ナイスクチコミ!13


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2010/09/07 22:53(1年以上前)

ハッハッハ、 ジジイショックさん ご自分のネガキャンが有効打にならないので、不安になってきたのではありませんか。

私達、予約済の者は、あと3日の発売日に向けて胸が高鳴ってきています。
遠足前の子供のように、期待感で胸がはちきれそうです。
ジジイショックさんもα55を予約すれば、この旨の高鳴りを経験できますよ。

書込番号:11876301

ナイスクチコミ!18


GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/07 22:56(1年以上前)

>女性ユーザーにうけないとおもいました。


女性が判断しますよ。
それともそろそろ現れるか!? ババアショック!?

書込番号:11876317

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7722件

2010/09/07 23:01(1年以上前)

あなたが不安に感じているのは「このままでは、馬鹿売れしてしまうのではないか?」という事では?

書込番号:11876353

ナイスクチコミ!31


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/07 23:08(1年以上前)

> シベリア虎太さん

> 追い込みですね!^_^;


追い込み漁?底引き網?

大量予感ですぅ。。。



スレ主、愉快犯の確信犯だな。

書込番号:11876398

ナイスクチコミ!5


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/07 23:12(1年以上前)

大漁でした。m(_ _)m

書込番号:11876425

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/07 23:12(1年以上前)

いろいろ助言ありがとう。

実際に手にとって見たの?
でも、私にとってはまったく参考にならなかったですね。
見た目がどうこうより中身で惚れてしまいましたから。

ニコンでは、スレごとなくなってしまいましたね。
さぞかし不安が高まってしまったでしょう。



書込番号:11876428

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/07 23:14(1年以上前)

α33はたしかにビミョウかも。

α55はα700の後継機の為にお金を貯めていた連中が我慢しきれなくて買うかも。

長く待たされた分、たくさんお金貯まったでしょ。

オイラは500円玉貯金で30万貯まってるし。

書込番号:11876440

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/07 23:29(1年以上前)

>α55はα700の後継機の為にお金を貯めていた連中が我慢しきれなくて買うかも。

はい!
後継機のために貯めたお金で、予約してしまった一人です。

書込番号:11876554

ナイスクチコミ!8


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/07 23:35(1年以上前)

本当は不安感など全く持っていないのでしょうね…?

書込番号:11876591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/07 23:38(1年以上前)

α700の後継を待ってますが、お金は貯まらない一人です・・・・・。
∴α55も買えません。

書込番号:11876608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2010/09/07 23:43(1年以上前)

NEXに続いてデジタル一眼で急速に存在感を増すソニー、
D90の後継機の発表を1週間後に控えて期待の高まるニコン(ユーザー)、
60Dにブーイングの嵐のキヤノン(ユーザー)、

キヤノンファンのスレ主さん、
たしかに不安が高まっているようですね。

書込番号:11876643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/07 23:46(1年以上前)

ソニーの商売はうまい。
日本全国でα700の後継を待ってる人がどれだけソニーの策略に引っかかったことか。
α700の後継が出るかもよ、とα550を出し今度は
つなぎでNEXを出し
またα700の後継が出るかもよ、とα33とα55を出した。
次も同じ手を使うのだろうか?

α700の後継を待ってる人は途中で大金を使わずにα55もスルーして待った方が吉かと。

書込番号:11876671

ナイスクチコミ!8


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

予約の方のみ

2010/09/07 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

クチコミ投稿数:209件

予約の方のみとなっておりますが、ボディ73000円、レンズキット77000円で出てますね。

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?catesel=117

予約特典は10年ゴールド保証だそうです。

予約しとけば良かったかな?

書込番号:11875938

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/07 23:20(1年以上前)

うわーっ!こりゃあ6万円台は秒読み体制ですね。

書込番号:11876482

ナイスクチコミ!3


GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/08 00:38(1年以上前)

納期が早ければ安いですね。
10月以降だったら高いということになる可能性も、、、」

書込番号:11876980

ナイスクチコミ!1


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/08 01:59(1年以上前)

あと二日。デジイチ太平洋戦争のターニングポイントとなる日まで。

書込番号:11877241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/08 12:19(1年以上前)

この店で予約をしておいたんです。
予約時には発売日にお届け、という事だったのですが、さっき発売日に届けられないので、キャンセル待ち、という連絡が来ました。
2日前に「届けられない」って言われても今さら他を探せないし、、、
楽しみにしていただけに本当にガッカリですし、腹立たしいです。
安かろう、対応が悪かろう、では困りますね。

書込番号:11878463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/09/09 01:33(1年以上前)

ウッキーノンキーさんへ
>この店で予約をしておいたんです。
>予約時には発売日にお届け、という事だったのですが、さっき発売日に届けられないので、キャンセル待ち、という連絡が来ました。
>2日前に「届けられない」って言われても今さら他を探せないし、、、
>楽しみにしていただけに本当にガッカリですし、腹立たしいです。

よくお気持ち分かります。
また自分よりまだまとも(普通の)な対応されてて羨ましいですよ。
自分の場合は購入案内のメールが来てたにも拘らず、「品物が確保できませんでした」と、もっといい加減な対応でしたよ。
ご丁寧に案内のメール送信前に入荷数は把握していたそうです。
買えないの分かってて案内を出すなんていい加減ですよ。

書込番号:11881761

ナイスクチコミ!0


掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度1

2010/09/12 11:11(1年以上前)

この店保障つきにつられてずいぶん利用しましたが、在庫量はほんの少しのようでかなりの頻度ですぐに在庫切れです。

いったいどういう在庫管理をしているのか、ほんの少量しか仕入れないのか、はたまたバッタモノなのかは分かりませんが、とにかく在庫切れが一番多い店だと思います。

修理のときも電話でグズグズいわれ気分悪かったので、その後は少しぐらい安くても利用していません。

書込番号:11897762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

高まる期待!加速する物欲!!

2010/09/07 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

こんなに発売が待ちどうしい定価で買っても良いと思ったカメラはこれが始めてです。
どうやら発売日に入手するのが難しそうですが、これを購入すると周辺機器も欲しくなりますねぇ!

たとえば
1.動画ができるようになったので
滑らかな動画撮りに!
ステディカムマーリン http://film.club.ne.jp/item/Merlin.html

2.高感度が良くなったようなので
天の川をαで写してみたい!!
TOAST−Pro http://www.toast-tech.com/products/toast-pro/features.html

3.すごく軽量なフラッシュを実現したい!
HVL-F20AMの単4電池に、エネループライト
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/lite.html
容量は少ないがフラッシュには十分、値段も安く2g×2本で4g軽量化

みなさんの物欲を刺激してみました_(._.)_

書込番号:11875657

ナイスクチコミ!8


返信する
GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/07 21:58(1年以上前)

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっっっっ
どぅーーーーーーーーんんんんんんん!!!!!!!!!!!



刺激された物欲を表現してみました。

書込番号:11875875

ナイスクチコミ!2


Casiopea2さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/07 22:17(1年以上前)

10日にボディだけ手に入ります。カメラ量販店で予約いれました。
当初の予定は、値が下がってポイントがたくさんついてからと思ってたんですが・・・
定価で買ってしまうとは、我ながら稀なことです。

NEXはCMやってますが、ニューαもテレビCMやるみたいですね。(土曜日から?)
ブラックボディのソニー一眼では、初めてではないでしょうか?
テーマはやっぱり「はじけろ、こども」でしょうか?
http://www.sony.jp/dslr/whatsnew/expa55a33/
キャノンX4とガチンコCMだったりして。@@;

書込番号:11876009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1163件

2010/09/07 23:52(1年以上前)

GXRphotoさん ノッテ頂いてありがとうございます。
レンズ以外にもいろいろと欲しくなりますねぇ!

Casiopea2さん
私は予約を入れていないのですが、16-80ZAのピントとズームリングラバーを新品に交換依頼し、購入準備しております。
CMやってしまうのですねぇ。
ニコンの「一瞬は長いと知った!」のCM以来の衝撃になるかもです。

書込番号:11876716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件 α55 SLT-A55V ボディの満足度1

2010/09/08 00:09(1年以上前)

わたくし変なことを想像している期待組です。
想像の中身。

α900の後継機α9Dの中に最先端A55Vを詰め込んで発売してくれたらいいのになぁっと。

書込番号:11876829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件

2010/09/08 00:24(1年以上前)

うぉ〜α9Dですか!!α900のコニミノ型番ですねぇ。完成度が高まってから、この型番使って欲しいですね。
まずはα99Vを発売して欲しいです。
追加機能として、インターバルタイマー機能や、動物や水滴が前を通ったり、音声が発生するとシャッターがきれる機能です。
インターバルタイマーでこんな編集もしてみたいです。
http://vimeo.com/11699602

書込番号:11876920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/08 03:04(1年以上前)

ボトムがきいろさん、はじめまして。

僕も現在α55に大注目しています。
まだサンプルをざっと見た程度なのですが、僕の印象ではこの値段でこの内容は凄まじく魅力的に感じます。

この軽量カメラならマーリンをオペレートするのも楽そうです。
(僕の今のビデオカメラは最小構成でも2.6kg程ありますので・・・)
ただ、マーリンを使った撮影の際、子供を追いかけたり、スピード感の演出の為等、腰位置以下のローアングルでオペレートする場合、このカメラでは確認用の液晶位置がきちんと調整できるか疑問に感じました。
これは三脚使用時にも感じるかもしれません。
(もっとも、これはあくまで動画撮影時での想定ですので、静止画撮影では特に大きな問題ではないとは思います。)

とりあえず、僕がこのカメラを買うのなら、常用の広角単焦点レンズと年数回出動用の望遠レンズがあればいいのですが、現在どのレンズが自分好みのレンズか物色中です。
また、特段急いで必要なわけでもないので、今はひたすら妄想して楽しんでいます。(^ ^;)
(本当はキヤノンの60DとXF100の動向も気になっているというのもありますが・・・。)

が、このカメラが店頭に並び出す頃にはどうなることやら・・・
物欲、煩悩が膨らむばかりの毎日です。

書込番号:11877358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件

2010/09/08 06:57(1年以上前)

トラーオさん
はじめまして!!
詳しい調整方とか知識が無いので判らないですが、いちよう55を乗っけて撮った動画があります。
http://vimeo.com/14066500

>常用の広角単焦点レンズ
いつも思います。αマウントに欠けているもの。
20F2.8は、明るさだけで解像度やコントラストに欠けますからねぇ。
DT16oF2.8を出して欲しいところです。
またはDT16-35oF4とか、とにかく無限遠の解像度の高いものを出して欲しい。
16-35ZAはRAW現像すれば、素晴らしく解像度やコントラストに優れたレンズに見えますが、解像度としては低いように思います。
広角側で解像度を求めるのは難しいのでしょうか?

買って早く煩悩を無くしたいものです。無理かな(^^♪

書込番号:11877556

ナイスクチコミ!0


RX400hさん
クチコミ投稿数:22件

2010/09/08 23:03(1年以上前)

本機でデジタル一眼デビューします。
とにかく明後日の到着が楽しみです。

レンズ(フィルター)はおいおい考えていきたいと思いますが、まずはこまごまとした
オプションをそろえたいと考えています。
現時点で、SDHCカード、アクセサリーシューキャップは注文済みなのですが、
三脚でお薦めのもの、評判の良いものはありますか?(個人的には極端に重くないものが
希望です。)

書込番号:11881019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/08 23:09(1年以上前)

明後日、購入予定です。僕も、今、猛烈なスピードで妄想が加速しています。すでにα55で3000枚ぐらい写真を撮ったかのような感覚です。脳内ですが。笑

書込番号:11881063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1163件

2010/09/10 12:45(1年以上前)

RX400hさん 小鳥遊歩さん ご購入おめでとうございます。

お勧め三脚は、
ベルボン エル・カルマーニュ443U
http://www.velbon.com/jp/catalog/elcarmagne/elcarmagne443ii.html
がお勧めです。
レッグポシェットが付きますので、三脚袋が多様です。
http://www.velbon.com/jp/catalog/elcarmagne/manual_elcarmagne443ii.pdf
----------------------------------------------
とりあえずα55とのコンパクトさを重視するなら
ウルトラルックスアイM
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultraluxim.html

カーボン以外だと、少し脚を曲げてしまうと、収納や出し入れに不便です。
本格的に考えられるならカーボン製が良いですよ!
でも両方あったほうが良いです。

書込番号:11887819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件

2010/09/10 12:47(1年以上前)

>三脚袋が多様です。
三脚袋が不要です。

書込番号:11887831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2010/09/10 15:57(1年以上前)

いままでは妄想でしたが、今日からリアルユーザーになりました〜。笑

書込番号:11888419

ナイスクチコミ!1


RX400hさん
クチコミ投稿数:22件

2010/09/10 23:38(1年以上前)

ボトムがきいろさん

アドバイスありがとうございました。
ベルボンのは評判よいようですね。
本格派にするかコンパクトなものにするか、悩ましいところです。

まだどれにするか絞り切れておりませんが、いずれにせよ、
初期投資はしばらく避けられそうにありません...

書込番号:11890504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング