α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(31848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

製造終了ですか

2012/02/05 16:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

a55ネット販売価格はどんどん上昇中で、これは製造終了ですか。

書込番号:14111505

ナイスクチコミ!0


返信する
shibgakiさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/05 16:24(1年以上前)

紅太陽 さん

生産完了です。
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A55V/

一月中旬に発表されました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120117_505099.html

書込番号:14111552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/05 16:42(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000140390/

取扱店が3店しかないということは、実質上の販売は終了していると思います。

書込番号:14111627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/02/05 17:07(1年以上前)

ご教授どうもありがとうございました。

書込番号:14111734

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/08 10:16(1年以上前)

αrumorsの情報では近日中にα55の後継機が発表されるようです。
cp+で見れるかも?

書込番号:14123687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SLT-A55VL ズームレンズキットが49,800円など

2012/02/04 20:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:225件

@JoshinOutlet三鷹店で新品(展示品ではありません)が49,800円で売っていました。
http://tokyo-camera.com/C-01.html

実は先日までA55(SLT-A55VY)の購入を検討していたのですが、先ほどNEX-5NDに決めました。

上新電機は会員対象で1月中10%特別割引を行っていました。
交渉したら10%割引44,820円にするとの回答でした。(今日に限るとの断りあり)
在庫はおそらく1点だと思います。在庫確認までは求めませんでした。

A東京カメラではA55(SLT-A55VY)が残り1つで59,800円になっています。
http://tokyo-camera.com/A-01.html

売り切れの場合はごめんなさい。

書込番号:14107983

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:225件

2012/02/04 20:40(1年以上前)

申し訳ありません。
上新電機のアドレスが間違っていました。訂正いたします。
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1012

※以前投稿したタムラックのデジカメケースのサイトもリンクされていました。
重ねてお詫びいたします。

書込番号:14108081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/05 13:47(1年以上前)

shibgakiさん、情報ありがとうございました。おかげで三鷹店で在庫のラスト1個を49500円でゲットできました。店員さんの話では、あとは現品のみ!とのこと。カメラ好きの次女に使わせようと思います。
1年以上悩みに悩んでいましたが、国内生産終了の報に決断を迫られることになり、そうこうするうちに値段は上がり…アナログ時代のαシリーズを持っていますが、既に使うこともほとんどなくなっていましたのでこの機会に私も古いものを復活させようかと考えています。また1からスタートです!この春は楽しくなりそうです。

書込番号:14111018

ナイスクチコミ!1


スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:225件

2012/02/05 15:31(1年以上前)

ぽんたのママさん

お役に立てて私も嬉しいです。会員特別割引はされなかったようですね。
これこそクチコミの効果だとおもいます。
買手だけでなく売手にとっても在庫一掃になりますしね。
おめでとうございます。

書込番号:14111352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

秋葉原 石丸で

2012/02/03 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:159件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

秋葉原 石丸電気で

ズームキット 49,800円
Wズームキット 59,800円

決算価格と言う事で販売してます。

書込番号:14103111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
coolumberさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/03 19:12(1年以上前)

にんにんまるさん
まだ在庫はありそうでしたか?

書込番号:14103580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/03 19:19(1年以上前)

投稿した時点では、、、

今は近くにいないので

秋葉原本店ですので速攻TELした方が

確か8時閉店だったと思います

書込番号:14103595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/03 19:34(1年以上前)

今、お店見てきました。

AKIBA店にもありました、ズームキットのみ

本店は、ダブルズームのみで、展示品のみになってました。

書込番号:14103653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/03 19:37(1年以上前)

訂正です、

AKIBA店もダブルズームだけです

書込番号:14103665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1767件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/03 20:45(1年以上前)

なつかしいなぁ
15年以上前行った事あります

あそこも今はエディオングループなんですよね

書込番号:14103917

ナイスクチコミ!0


coolumberさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/03 20:53(1年以上前)

ダブルズームは展示品なんてすね…
本店は電話しましたが繋がらず。

それにしても親切に有り難う御座いました。
深謝致します。

書込番号:14103949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/03 21:03(1年以上前)

仕事上、秋葉原は日常的に行き来してるので、、、

タイミングが悪かったですね。

お役に立てず、すみませんでした。

書込番号:14103985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2012/02/04 23:24(1年以上前)

にんにんまるさん
ハクバ α55用本革ボディーケースセット(ブラウン) 2980円(ポイント10%還元)  多分送料別(未確認)

直販より1000円高く第一希望の色ではないかもしれませんがグリップのすり減り防止は期待できそうです。この書き込み時点では在庫ありました

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977187283068

書込番号:14108891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/04 23:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>>モデラートさん

展示処分品のレスの時はコメントありがとうございました。

情報ありがとうございました!

実は、ソフマップ(今やビックの系列ですが・・・)のネットで昨日発注して今朝届きました。

TAMRON A16を購入したんですが、グリップのバランスがシックリとこなかったので、
ハクバのアウトレットの白でも良いかなと思っていたんですが送料別で、ポイントバックを計算するとほぼ同価、、ブラウンも有ったので、、、

ギュッと握りやすくなりました。



書込番号:14109036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2012/02/05 09:04(1年以上前)

再度 ご購入おめでとうございます(笑)
ソフマップ いいものを安く買うには要チェックですね

私のα55 お気にいりで長く愛用しようと思っていますがグリップ部の市松模様風の張りゴムだけが少々残念(昔ながらのオーソドックスな紋様が好きです、個人の好みですが)
いずれ擦り切れて見苦しくなったらそれを機会に下記業者みたいなところで張り替えてもらおうかなと思っています。(DIYセットも売ってますがきれいに替える自信ありません)

http://www.tokyo-camera-service.com/leather.html

書込番号:14110048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

スレ主 aokoaさん
クチコミ投稿数:5件

子どもが生まれたのを機に今回デジイチの購入をします。
初心者で何もわからない状態ですが良いものを選びたいので教えて下さい!!!


購入を考えた始めはミラーレスを考えていたのですが
口コミなどを見てると、運動会や学芸会と先のことを考えるとデジイチの方が良いのかなっと思いました。


いろいろ自分なりに調べたのですが、どれにするか最後の決断が出来かねています…
候補機種は下記の3個です。
@α55
  ・ライブビューのAFが3個の中で一番速い?
  ・高感度
  ・手持ち夜景モード
  ・ボディ内手振れ補正付
  ・連写スゴイ
AD5100
  ・画像効果が多彩
  ・AF補助洸あり
  ・静音撮影モード
BEOS X5
  ・1800万画素



使う用途は
1.子どもの成長記録←まだ生まれたばかりですが、これから大きくなれば公園や旅行先で走り回る姿を撮ったり、運動会や学芸会の写真も撮りたいと思っています。今の時点では室内撮りが多くなります。
2.旅行先での風景撮影←サンセットなども撮りたいです。


動画は、ビデオカメラを持っているので特に重要視していません。
α55は動画重要視しなければ熱問題は気にしなくても大丈夫ですか?

運動会など以外は基本的にモニターを見ての撮影中心になると思います。
口コミにライブビューモニターでのAFはミラーレスの方が断然早いとあるのですが
実際に使った感じ、そんなに気になるほどの差がありますか?
ファインダーでのAFだとデジイチがミラーレスに速さや正確性など勝ちますか?

ミラーレスでも運動会や学芸会の撮影がいけるのであればNEX-5NかPENlite3が候補です。



上記使用用途でのおすすめのデジイチとおすすめの理由や内容
それとAFの疑問について教えて下さい。
あと、バッテリーのもち具合も気になります。


ほんと漠然とした相談で申し訳ないのですが教えてもらえると助かります!!!





書込番号:14099012

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/02 16:58(1年以上前)

はじめまして!
私も全く同じ状況で同じ3機種と悩み、
α55を購入しました。

購入理由はスレ主さんのα55の長所に挙げられている通りです。

やはり電池のもちは他機種に比べてイマイチかもしれませんが、幼稚園の行事や遊びに出掛けるぶんには私自身不満を感じた事はありません。

迷うのは良く分かります。消去法で決めてみては如何でしょうか?
デザイン・持った時の持ちやすさ・欲しいレンズの価格・ファーストインプレッション等々。

きっとどの機種も気に入って買えば、写真を撮ることが楽しくてお子さんの成長をバシバシ撮りまくりですよ!

答えになっていませんが、イッパイ撮ることが良いのでは?
私も初心者なので頑張りましょう!

長文失礼しました。

書込番号:14099311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/02 17:07(1年以上前)

お子様のご誕生おめでとうございます。

2歳児の親としてのコメントとあくまでも父親側の見方になってしまうこと、αシリーズしか使った事のない、と言う3点をお断り致します。

今は「ジッ」と動かない状況で、ほぼ静態を撮ると言うことなりますよね。

この状態であれば候補のお品であればなんでも良いと思います。

私は娘が新生児の時は、寝顔のオンパレードでした。
併せて三脚にハイビジョン・ムービーをつけっぱなしにしてとってましたが、変化のない映像に、早回しが多かった記憶があります。

ハイハイが始まる前までは、一日一枚写真を撮ると決めていたのですが、不規則な子供正快活に家内もグロッキー状態、、耳元でパシャパシャうるさい!と怒られたことで、2、3ヶ月以降はあまり撮らなくなってしまいました。。。

ハイハイが始まると、「首を上げて笑う」この笑顔がたまらず、ローアングルからパシャパシャとなります。

こうなるとライブビューの撮影が有効です。

これも候補の品で問題無いと思います。

歩き始めると、ここからが問題です。

予測不可能に縦横無尽に歩く・走る子供はかなり手ごわいです!

ファインダーを覗きながら、流し撮りに近い状態でのパシャパシャですから、EVF方式のα55だと思った画になってないかもしれません。

ここは光学式ファインダーの勝ちです。

但し、小型・軽量のα55は

・ママバックに入れてもかさばらない。
・子供が抱っこを要求しても左手に子供を抱え、右手にα55を掴んでいても、あまり苦にならない。
・単焦点レンズですが、35mm/F1.8や50mm/F1.8など、軽くて明るいレンズがある。
・EVFは水準器が映像として出てくるのでカメラの傾きが分かり、構図がとりやすい。

と言う利点があります。

私は光学式ファインダーの本体もあり、EVFはまだ慣れてませんが、今後、α55常用の本体にするつもりです。

バッテリーは持ちが悪いです!
しかし、GPS内蔵の為、撮影場所がマップ上にも出てくるので、見返した時の思い出には良い機能と思います。

α55は生産終了となっており、入手困難になってくると思います。

まあ、今更になって思うのは本体より、レンズ性能に依存する事が最近分かってきました。

とりとめない文になってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。

ということで私はα55に一票です

書込番号:14099340

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/02/02 17:13(1年以上前)

X5ファインダー≒D5100ファインダー≒(α55ファインダー=α55ライブビュー) >> ミラーレスAF >>>>>> X5,D5100他ライブビュー

数式にするとこんな感じか?

だがしかし、重要なポイントが抜けてるぞ。
生まれたばかりの赤ちゃんが運動会に出るのは何年後だ?
そのころにはキヤノン、ニコン後継機のライブビューも早くなってるかもしれんし、E-P3等の後継機も動体追尾めちゃ早になっとるかもしれん。
でもって、その、ころには今買った奴はガタがきて、お取替え時になってるかも・・・。w

書込番号:14099356

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/02 17:46(1年以上前)

連続レスでスミマセン。

書き忘れましたが、55-200mmの望遠はしばらく使う機会がないと思います。
あと、フラッシュを使うと赤ちゃんがびっくりするので、
最初から明るいレンズを買っておいた方が良いと思います。

私の中のベストチョイスは

・α55本体+SAL35F18
単焦点なので自分が動かないと被写体の遠近が撮れませんが、しばらく動きのない赤ちゃんですから、暗がりでも撮りやすいと思います。
・α55本体+SAL50F18
ちょっと望遠気味ですが、上半身の写真を撮るには向いてます。
ちょっと離れて、斜め上からパシャリ。多少は音の緩和になると思います。
・α55+Tamron A16
上の単焦点と違ってズームアップが出来ます、F2.8と多少は暗めになりますが、標準レンズよりすっと明るく、便利です。
但し、重めなので、要注意です。

まあ、私目線なので、色々とご意見を総合して判断してください。

書込番号:14099457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2012/02/02 18:02(1年以上前)

ご出産おめでとうございます。
赤ちゃん撮りなら室内が多いと思うので、ダブルズームレンズキットではなく
ズームレンズキットにして、DT35mm F1.8 SAMを購入してみてはどうですか?
http://review.kakaku.com/review/K0000140665/

明るいレンズを一本持っておくとなにかと便利です。
フラッシュをたきたくないときに必要以上に感度をあげなくてすみますし、
ボケ味のきいた写真なども簡単に撮れます。
安くて明るいレンズベスト5。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501010010.K0000035098.K0000060632.10503510243.K0000140665
室内だと50mmより30〜35mm程度が使いやすいと思います。

書込番号:14099514

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/02 18:11(1年以上前)

α55しか使った事が無いですので、心配な点についての回答だけさせてもらいます。

・オーバーヒート
夏場、直射日光があると写真撮影だけでもオーバーヒートすることがあります。
対策としてはタオルだとかハンカチだとかを持って、上からかけておくことです。


・ライブビュー
α55の場合、EVFを覗いて撮るのとまったく変わらない速さです。
つまり、速いです。


・バッテリーの持ち
余裕を残す事を考えるとバッテリー1本だけでの運用は不可です。
フル充電してあれば大抵丸一日大丈夫ですが、
撮り方やレンズ等々の条件によってはバッテリーを食いますので、最低2本くらいの予備と、もう1台充電器があると安心です。
そういう意味では本体の見かけ以上に初期投資がかかります。
社外品の互換バッテリーを使う手もありますが、あくまで自己責任ですね。


・レンズ
赤ちゃん・・・35mm F1.8と、18-55mmの標準レンズ。予算があればF2.8の広角側ズームレンズ
運動会・・・TAMRON 18-270mm (暗めのレンズですが明るい屋外なのでOK。広角から望遠までカバー)
学芸会・・・F2.8通しのズームレンズ2本(広角側と望遠側。距離に応じて)。


・その他
他の方が仰る通り、運動会まであと4、5年。
走り回るようになるまであと1年以上あります。
もしまた買い替えるなら、少なくとも運動会はそこまで想定しなくて良い気がします。
レンズも1〜2本の所有なら、その時にまた他のメーカーへの買い替えも検討できると思います。


ただ、α55ならライブビュー中も速いので、
ずっとファインダーを覗き続けなくても、背面の液晶を見ながらサクサクとAFをきかせて写真がとれます。
ベストなのは、良い意味でカメラっぽく見えずかつ高画質なミラーレス一眼と、本気モードの一眼の2台持ちですね。
本番で故障。ということもなきにしもあらずですし。(お財布と相談ですが)

書込番号:14099543

Goodアンサーナイスクチコミ!4


basyaumaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/02 19:07(1年以上前)

α55しか持っていない初心者ですが、α55に一票入れさせてください!(^_^)/

他2機種もいいカメラだと思いますが、赤ちゃん子供撮りには、軽さと背面液晶でのライブビュー撮影AFが早い点が良いと思います。

特にバリアングル使用の撮影は、赤ちゃん撮りだと多用するので、とっさの動きにも対応できるので良いのではないかと…。
(ローアングル撮影中にハイハイでカメラに突進とか(笑))

熱による安全装置作動の停止は、静止画撮影でもあるみたいですが、私はまだ経験したことがありません。

子供撮りには問題ないと思います。(←これは主観による想像ですが…。)

ただ、どの機種を選ばれても、明るい単焦点レンズを購入されることを、オススメします。

α55なら、皆さんがオススメしてる、DT35F1.8との組み合わせ、本当に良いですよ〜♪

書込番号:14099732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2012/02/02 20:00(1年以上前)

aokoaさん、こんにちは。

ライブビューでの撮影が中心でしたら、D5100やX5などのデジイチは、検討の対象から外してもいいのではないでしょうか。
デジイチのライブビューを使いこなしてる方もおられるようですが、私は三脚使用時の構図やピントの確認以外には使えてません。

あと運動会や学芸会での撮影ですが、コンデジで撮影されてる方もおられるくらいですから、NEXやPENなどのミラーレスでも十分に撮影できると思います。
ただ学芸会の会場によっては、モニターの明かりが迷惑になることもありますので、ミラーレスを選ばれるようでしたら、E-PL3のようにファインダーを付けられるカメラの方がいいかもしれません。

このようにして候補を絞ると、a55とE-PL3がおススメとなります。
どちらもモニターを多用しますので、その分バッテリーの減りも早いですが、日常の撮影で困るほどではないと思います。
ちなみにa55とE-PL3では、携帯性以外はa55がやや優れてますので、携帯性の優先度によって選ばれたらどうでしょうか。

書込番号:14099915

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/03 06:27(1年以上前)

私もメインカメラはα55を使ってます。

スレ主さんの条件だと
“ソニーα55”が断然オススメです!Σd(・ω・´。)ок!!

というか、このカメラ以外の他に選ぶ必要があるのか?って気がしますが(笑)

α55はライブビュー撮影でもAFが早くて動体撮影にも対応できる♪^^
しかも軽くて、ボディ内手振れ補正の恩恵は結構大きいw

真夏の直射日光下で一時間近く連続で電源入れっぱなしだと
オーバーヒートでダウンすることもありますが
そこら辺はこまめに電源を切るようにすれば何とかなります。


α55のバッテリーは確かに持ちは悪いですが
予備バッテリーを揃えれば問題はありません(笑

お値段はちょっと高いですけど^^;


α55は生産終了となりましたので
安く手に入れるのでしたら早めに購入してくださいね!(笑

書込番号:14101636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/03 06:38(1年以上前)

 私の場合、ソニー A一眼の中で唯一A55はあまり薦めたくありません。運動会など直射日光下で撮影すると熱問題が発生することがあります。またこの寒い真冬でもビデオ2分間2回くらい続けて撮ると電源が切れることがありました。1度電源が切れると5〜10分間は何も撮ることが出かなくなります。大事なチャンスを逃すことになりがっかりします。学校や保育園でボランティアカメラマンを務めていますが、この1月幼児のコンサート会でマルマルモリモリ歌い踊りだしたところをビデオに切り替えて撮影開始、2分くらいのところで電源が切れてガックリきました。レスさんはあまりビデオを撮らないとのことですが、1度購入するとビデオも撮りたくなるものです。
 
 もう1つ薦めたくない理由があります。それは大変バッテリーの消耗が速いことです。A550の半分くらいしか撮影できません。
 私の場合、D7000を追加購入しました。この機種は中級機ながらISO3200まではほとんどノイズ感がなく、ロウソク下の誕生会、水族館の遠足、夏祭り、室内スポーツなどフラッシュOffで撮影することができます。

書込番号:14101644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2012/02/03 06:48(1年以上前)

aokoaさん
 初めまして。おっしゃるような使用目的でしたら、α55 がダントツに良いと思います。
動画についても、三脚に据えて長時間撮影などではなく、スナップ動画程度ならそれほど問題ないでしょう。

普段着感覚で、誰もが撮影を楽しめるカメラという意味では、さすがサイバーショットやハンディカムで実績があるソニーだと思います。そういうDNAは活かされていると思いますね。

バッテリーの予備はあった方が良いでしょう。
確かにこのカメラのバッテリー持ちは良くないんですが、どのみちこういうデジタルカメラではバッテリー2個で入れ替えながら充電する方がバッテリーライフを伸ばす意味でも、また使い勝手の意味(頃合いを見ながら交換することで、切れ目無くカメラを使うことが出来る)でも良いと思いますよ。

ここの、ピンクか黒のアクセサリーキット、量販店なら「予備バッテリー1個」くらいの予算で買えるかも?
もちろんバッテリー付きです。
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/acckit.html

私は黒のやつを買いました。(私のカメラはα33ですけどね)


書込番号:14101655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2012/02/03 07:01(1年以上前)

おっと、そうそう…

aokoaさんが、今後デジタル一眼にのめり込んで、私のように100万円以上注ぎ込むことも有り得る…ということでしたら、Canon か Nikon にしておいた方がいいです。

そういう事で無いのなら、ソニーで間違いないと思いますよ。

カメラマニアみたいな人の言うことは、「おっしゃる目的においてならば」無視しても大丈夫だと思います。

それから、α55 を購入出来なかったとして、α65とかα77を購入するのはよく考えた方が良いです。
身近な人々を撮影する上で、おそらく必ず出てくるであろう「屋内で撮影する場合の高感度撮影」 において、いまいち評価が定まらないからなんですよね。

α55が買えなかったら、ソニー機を選ぶかどうかは再考の余地あり、です。


書込番号:14101669

ナイスクチコミ!3


スレ主 aokoaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/03 16:42(1年以上前)

まとめてのお礼になり申し訳ありません…

いろいろ意見や情報を教えてくださりありがとうございました。
一眼レフで決めようと思っていたのですが
ここの回答で小学校の運動会までにカメラが潰れる可能性もあるし
カメラも進化するだろうしっていうのを見て
たしかに、その考えも必要だなと思いました。

小学校入学時に一眼レフの必要性を感じたら買い替えをするっていうことで
今は持ち運びにも便利なミラーレスに決めました。
子どもが小さいうちは荷物もいっぱいなので…

それでNEX-5Nを早速購入しました!!!
いっぱい写真を撮っていきたいと思います。

いろいろ回答くださりありがとうございました。
納得してカメラを購入することが出来ました。

書込番号:14103134

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2012/02/03 18:20(1年以上前)

良かったですね。
私もNEX-5Nとα55・α77も持っていますが、一番頻繁に使うのがNEX-5Nです。
室内では撮りやすいし、幼稚園や小学生3年生程度の運動会なら充分使えます。
通常はキットの18-55mmズームレンズを使っています。
また、E30mmF3.5マクロも良さそうですよ。買いましたが、まだ使っていません。それの50mmF1.8は安い割にはピカイチの性能ですので、出るのを楽しみにしています。

このフラッシュは、小型ですが有効です。
15人程度の集合写真でも充分使えます。ISOが高感度になっているおかげで、弱いフラッシュでも充分撮影できるのです。
フラッシュ革命です!
いままで、でっかいフラッシュを使っていた人には、到底理解できない性能です。私もびっくりしました。
さすがソニーです。


書込番号:14103405

ナイスクチコミ!1


スレ主 aokoaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/04 09:00(1年以上前)

NEX-5Nは小3くらいまでなら運動会でも使えるんですね〜。

昨日から早速数枚写真を撮りましたが
コンデジとは全然違って写りがキレイだし
ぼかしとかも面白くて、撮るのが楽しいです!!!

これからも良い写真を撮りたいと思います。

書込番号:14105634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/02/04 09:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

育児・家事など、これからも大変な時期だと思いますが、カメラ撮影など、気持ちの切り替えが出来る趣味も大事ですね。

私の家内は、育児に没頭してて大変でした(苦笑)

そんな娘も二歳、ちょっとだけ、ポーズも出来る様になりました。

数年後、カメラ市場がどの様に変化してるか楽しみですが、デジイチは、レンズが資産になりますので、カビなど保管には注意して下さいね。

書込番号:14105778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aokoaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/04 10:01(1年以上前)

ありがとうございます。

育児も写真も並行させて楽しんで行きます♪

うちの子もポーズが撮れるようになったらあれ撮りたいこれ撮りたいって
今から妄想ばっかりです!!

レンズの保管等には気をつけるようにします。

書込番号:14105795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/06 11:26(1年以上前)

NEX-5N購入ですか。A55でなくてホッとしました。正直言って初めて一眼を購入される方に問題があるカメラは薦めたくありませんでした。NEX−5Nを大事に使ってください。今年からレンズの種類も増えるそうですから必要になったら買い足されたら良いですね。楽しみです。私もミノルタ時代からA一眼用レンズの資産もたくさんあります。D7000はA55の熱問題のためやむを得ず買い足したものですがレンズがキット1個(18ー105mm)しかないので不便です。A55の後継機が出たら購入を購入を考えてみたいと思っています。

書込番号:14114909

ナイスクチコミ!1


スレ主 aokoaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/06 17:28(1年以上前)

やっぱり熱問題は少し不安があったので…
NEX-5Nは画像もキレイでボケさせた写真も撮れて楽しいです♪
これからもどんどん撮っていきたいです!!!

書込番号:14116012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

どうでしょうか?

2012/01/28 09:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

みなさんコンニチワ

パナGF1からのステップアップで散々悩んだ挙句、当機を今回購入しました! 
上をみたらキリがなくなり、初心に戻って小型軽量な当機を選びました(もう新型の噂が立ってますが(汗))
安く買えたということも良かったです、東京カメラさんで\39,800-でした

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、レンズをどうするかです
1本も持ってないのに、ボディのみ購入しちゃいまして、買ったはいいがまだ箱から出してもいないです...
撮影対象は通常のスナップ撮影、ポートレート、愛犬といったものです

まずは1本目、今まで散々クチコミを参考にさせていただき、広角側をタムロンA16を候補に挙げています、お店でも試してみて、少々重いですが評判がいいのでコレがいいのではと思っています。

で、望遠側ですが、これも評判のいいタムロンA005って手もあるんですが、ちょっとデカイ! どちらかというと望遠側は200mmあればいいと思っているので、シグマの50-200mm F4-5.6 DC HSMなんてどうかなぁ...と思っています。安いですし...
ただ、クチコミやレビューが少ないのでよくわかりません。

また、 DT35mm F1.8 はもちろん候補にあげていて購入するつもりです。

とまぁ、こんな感じで考えていますが、どうでしょうか?
何かお勧め的な組み合わせはありますでしょうか?
ご教授いただければと思います。

書込番号:14077321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/01/28 10:18(1年以上前)

個人的には、ハーフマクロ撮影の楽しめるAPO 70-300mmをお勧めします。
http://kakaku.com/item/10505011402/

書込番号:14077419

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/28 11:26(1年以上前)

望遠側が200mm迄でOKで値段優先なら有りだと思いますが
AFもHSMの割にはあんまり速くないですが愛犬がメチャ速く走る犬でなければなんとかなると思います

書込番号:14077623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2012/01/28 11:51(1年以上前)

Mr.beanbone さん

早速、ありがとう御座います!
このレンズもなかなか良さそうですね!!
候補に入れますわ

300mmはそこまで必要ないと思っています。
手持ちでは厳しいですよね..
でもイザという時にあればいいかも


書込番号:14077704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/01/28 11:53(1年以上前)

Frank.Flanker さん

うちのワンスケはそこそこ走ります
AFが早くないとダメかもです..

そうすると厳しいですかねぇ..?

書込番号:14077708

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/01/29 07:14(1年以上前)

ボディのみでの購入ってことで
α55キットレンズの基準的な動作は確認できない訳ですよねヾ(;´▽`A``アセアセ!!

フォーカススピードは主観の影響が大きいので
基準になるレンズがない事には判断が難しい所ではないでしょうか?(汗


結果的お値段が高くなりますが
α55のキットレンズ「SAL1855」も揃えておく方がいろいろと便利だと思います^^;

http://kakaku.com/item/K0000035099/

書込番号:14081200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2012/01/29 09:12(1年以上前)

標準ズームとしては明るいレンズが必要であればA16でいいのでは。
但し、不具合が有った場合レンズかボディか分からない時のために
純正のレンズ1本は持っていた方がいいですよ。
DT35は安いし、画質もいいので持っていて損はないレンズですね。
あと候補で上げるとしたら
DT18-55、DT16-150、DT16-80、DT16-50ですかね。
用途に合わせて決めても良いのでは。
ちなみに、私はDT35と16-105を使用しています。。
あとそれ程気にしないのであれば良いですが、
広角の1、2oの差であっても画角は結構大きいのでその辺も考慮した方がいいですよ。


望遠の方ですが、これまたAF性能や画質でA005はいいですよ。これも安いし。
気にいっています。
主観が入りますが手持ちでも全く問題なしですよ。
ミノルタの328(約2.5s)やシグマの50-500(約2s)でも手持ち撮影しています。
ご参考までに。

書込番号:14081428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2012/01/29 11:38(1年以上前)

葵葛 さん

なるほど〜、基準の動作確認かぁ....
いやぁ、考えてなかったです〜
だとしたら、やっぱりレンズキットで買っておいた方が良かったですね。

ただ、今さらSAL1855を買うのもぉ..どうかと..

例えば購入予定のDT35を基準にするとか?..ズームじゃないですが

書込番号:14081926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/01/29 11:52(1年以上前)

okioma さん

やっぱり純正は必要ですか...素直にレンズキットにしておけば良かったですネ
DT35を基準レンズにするのはどうでしょう?
16-105 は良さそうですね、ただA16とかぶるので、どちらがいいか..
どちらかというと広角側の方で色々撮りたいので、明るいA16がいいかと思っていますが..

望遠側のA005、やっぱりいいですかぁ
ただ、モノを見たときに重さもさることながら「デカイ」というのが印象でした
そこで、シグマはもう少し小さいかな..と思ってます
Mr.beanboneさんに紹介されたシグマのAPO 70-300もいいかなぁと思い始めました

書込番号:14081991

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/01 07:01(1年以上前)

デジイチのフォーカススピードは
交換レンズでかなり違ってくるので
付属のキットレンズがやはり基準になるのではないでしょうか?ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

α55のキットレンズ(SAL1855)のフォーカススピードは
私的にはかなり早い部類になると思います♪

書込番号:14093849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/02/01 09:16(1年以上前)

葵葛 さん

昨日、ショップで試してみたところ
確かにSAL1855は早いですね、シグマは遅かったのと結構ジージー音がしますね
んんん...悩みます

やっぱり基準になるレンズが必要かなって...思い始めました

書込番号:14094109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/01 09:32(1年以上前)

SAL35F18は解放から素晴らしい描写をしますが
基準の純正レンズが必要なら新しいSAL1650のF2.8通しでほとんどがまかなえるのではないですか?

使ってみて物足りなければ単焦点も検討しましょう

書込番号:14094148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/02/01 13:26(1年以上前)

茶柱3本 さん

SAL1650は確かに良さそうなのですが、タムロンA16と比べて少々重いのと価格が高いので考えてしまいます。 

広角側はとりあえずSAL1855を買っておいて、その後に考えるかとも思っています。

書込番号:14094873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/02/01 21:57(1年以上前)

私的には、ちょっとお高いですが標準ズームレンズはDT16-80mmZAがオススメです。
(DT16-50mmは少し重いので買う予定はありませんが、F2.8通しで画質も良い点は魅力的ですね。)

次点でDT16-105mmですが、周辺減光には注意が必要です。
(私はあまり気にしませんでしたが、空などを写すと四隅が陰ることがあります。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13463807/

A16は点光源の丸ボケがタマネギ状で美しくないといった特徴があります。
それが許容範囲ならとても良いレンズだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13758166/

DT18-55mmは広角側で左右が青かぶりすることがある変態レンズで、安心して使えないかも・・・
白やグレー系の背景で何度か出てしまい、持っていますがほとんど使っていません ^^;
これさえなければ、軽くて写りもナカナカなのですが。セットならまだしも、単品で買うには・・・といった感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13709879/


単焦点なら、とりあえずDT35mm F1.8は逝っておくべきでしょうね。


望遠系はほとんど使わないので、とりあえずシグマのAPO 70-300mmを持っていますが、
よく使うのであれば画質とAFスピードの点からタムロンのA005か70-300Gを買っていたと思います。

書込番号:14096505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/02/02 18:39(1年以上前)

ふくしや さん

DT16-80mmZA ですか...確かにいいレンズだと思うし、これがあれば純正ということもありカバーができるのですが...予算的に厳しいかなぁというのが本音です

A16のたまねぎ状のボケは、それほど気にはしませんので、まだ第一候補です!

書込番号:14099626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

買いました・・・が

2012/01/27 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1767件
別機種
別機種

皆さんこんばんは
使用するカードの件と保護フィルムの件で
質問されていただいたものです
その節はいろいろお世話になりありがとうございました

おかげさまで本日商品届きました
フジヤカメラで¥42800でした
これで皆様のお仲間となれたこと光栄に思います

ただちょっと気になることがあるのです
新品で買ったのにこういう状態だったのです

書込番号:14075360

ナイスクチコミ!2


返信する
kan246さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/27 20:33(1年以上前)

レンズを付けてね

書込番号:14075372

ナイスクチコミ!3


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1767件

2012/01/27 20:36(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140388/SortID=11978752/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=PCK%2DLS1EM+

ここのスレのOffice-ismさんの画像見ると存在する
前面の金色のHD何とか言うシールも背面のオレンジのシールもないのです

ロットによってちがうとかあるんすかね?

書込番号:14075381

ナイスクチコミ!0


kan246さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/27 20:38(1年以上前)

今はもう付いていませんよ 心配しないで

書込番号:14075393

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1767件

2012/01/27 20:39(1年以上前)

別機種

>kan246さん
いやツッコミほしいのは

そこ と ち・ゃ・い・ま・ん・が・な(涙)

書込番号:14075400

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1767件

2012/01/27 20:40(1年以上前)

あらら
また行き違い

そうなんですか
すみません
ありがとうございました

書込番号:14075405

ナイスクチコミ!0


kan246さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/27 20:42(1年以上前)

後半ロットは付いていません 娘のα55に付いていませんでした。

書込番号:14075412

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度5

2012/01/27 21:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

せっかくの新品で、ステッカーや保護シールなど、貼られてると思ったのに、貼られてないと気になりますよね、

私は、展示処分品だったから?かもしれませんが、何も貼ってませんでした。

早く情報集まると良いですね。

書込番号:14075551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazukinuさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/28 08:47(1年以上前)

私は1月17日にビックカメラで購入しましたがステッカー、保護シールともについていませんでした。お店の展示機には液晶画面の左側にステッカーが貼られていたのできっと発売当初のものにはついていたのでしょう。皆さんのクチコミをみて最近のものにはついていないのだと思います。

書込番号:14077181

ナイスクチコミ!2


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1767件

2012/01/28 11:53(1年以上前)

当機種

にんにんまるさん kazukinuさん

ありがとうございました

kan246さん kazukinuさんがおっしゃるように
最近のはないようですね
安心しました 

ところで

昨日はMSDuoをカードリーダーに入れるとき
まちがってSDHCのスロットに入れてしまい
カードリーダー壊してへこみました。

今日は100マクロのレンズキャップがゆるくなってて
買いかえないといけないようなのでへこみました。

あとセンサーチェックで絞って空写してへこみました。


ブロアでとれりゃいいよな。新品なのにな・・・

書込番号:14077707

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/01/31 07:58(1年以上前)

はっはw
この程度のセンサーのゴミは新品でも普通に付いてる事はよくあります(笑)

この程度ならメーカー保障内で無料清掃してくれると思いますし
どうしても納得いかないのでしたらメーカーへガンガン文句言ってください!ww


私のα55は購入当時は背面モニターのオレンジのシールは貼ってましたが
何かと邪魔なのですぐに剥がしましたw


シールがあろうがなかろうが機能自体には関係ないと思いますが^^;

書込番号:14089824

ナイスクチコミ!2


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1767件

2012/02/03 22:05(1年以上前)

当機種

ども
なんとか
ブロアで取れました

書込番号:14104242

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1767件

2012/02/03 22:08(1年以上前)

当機種

あら上のF4ってなんだ?

訂正します

書込番号:14104259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング