α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(31848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影に行ってきました。

2011/10/03 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件
当機種
当機種
当機種

彼岸花は盛りを過ぎています。

書込番号:13580042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/04 10:26(1年以上前)

10月になると、さすがに瑞々しさがなくなってきますね?

書込番号:13581498

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件

2011/10/04 22:25(1年以上前)

当機種

じじかめさん レスありがとう。
カメラはそのうち77に変わりますのでコメントお願いしますね。
去年の大銀杏を投稿します。

書込番号:13583690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

クチコミ投稿数:297件


α55ズームレンズキット(SLT-A55VL)¥39,800税込[送料別]+\1,050

荻窪さくらや.com

http://www.ogisaku.com/html/products/list.php?category_id=1245

10/03

書込番号:13579595

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5 ゆずアイスのブログ 

2011/10/03 22:34(1年以上前)

お久しぶりです。
α33の時はありがとうございました!

凄く安くなりましたね…
私はα55を持ってますので買いませんが、
まだ購入を検討されてる方はお買得ですよ!
限定20台みたいなので急いでε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
このお値段では滅多に買えましぇんよ\(^o^)

書込番号:13580041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/04 00:20(1年以上前)

今見たら売り切れてますね。

書込番号:13580581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:297件

2011/10/04 01:08(1年以上前)

>ゆずアイスさん

お元気そうで、良かったです。(^◇^)
ゆずアイスさんは、もうあれからかれこれ月日が経ってますから、良い写真をいっぱい撮った事でしょうかね(^−^)
私の場合は、目移りばっかりで、買ったり売ったりの毎日で撮影は出来てません。(>_□)

>masa573さん
20台限定なのにこんなにはやく売れてしまったみたいですね。
お役に立てなくて、本当に申し訳ないです。(;_:)

書込番号:13580738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5 ゆずアイスのブログ 

2011/10/04 08:40(1年以上前)

宇宙コブラさん。おはようございます元気(*^o^*)

なかなか良いと思った写真は撮れません。
大体100枚に1〜2枚程度が良く撮れた写真だと思ってますが、まだまだです。

-------------------------------------------
masa573さん。おはようございます。

私がレスした時はまだ残ってたのに、やはり限定20台だと早く売切れちゃいますね!
宇宙コブラさんのスレ見て買った方が多くいたんだと思います…

書込番号:13581263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/04 11:41(1年以上前)

4日11:40現在では、ボディ(のみ)が¥49800のようです。

書込番号:13581654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/04 22:32(1年以上前)

今もナイトバーゲンでダブルズームキットが54800円で販売されていますね。

書込番号:13583721

ナイスクチコミ!1


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2011/10/04 23:47(1年以上前)

A700とA33とNEX-5もっててNEX-7待ちなんですが、つい逝ってしまいました…(汗)

情報、ありがとうございます!

書込番号:13584155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2011/10/05 04:00(1年以上前)

>じじかめさん
経過ご報告ありがとうございます。
知っている方も沢山おられると思いますが、荻窪サクラヤの場合、たまに「おかわり」で、
追加販売するときもありますので、欲しい方は目を離せませんね。

>けんけんまつさん
ダブルズームキットも安いですね。ご報告ありがとうございます。
知っている方も沢山おられると思いますが、荻窪サクラヤの場合、たまに「おかわり」で、
追加販売するときもありますので、欲しい方は目を離せませんね。

>ソニ吉さん
沢山持っておられますね。(゜o゜) 
α55もいかれましたのですね。おめでとうございます。

わたくし、個人的にα33orα55のデザインは好きです。
頭部の縦に伸びたプリズム部?がエイリアンぽくて好きです。
α65は、どっちかって言うとここがあまり強調されないまとまったデザインになってしまったので、
ちょっと残念ですかね。(;O;)



書込番号:13584745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

久しぶりの安値

2011/10/02 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

スレ主 masa573さん
クチコミ投稿数:187件

ランキング一位のショップが42800円で出してますね!

書込番号:13574995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 masa573さん
クチコミ投稿数:187件

2011/10/09 23:14(1年以上前)

只今の時間一位のショップが44800円で出していますね。

書込番号:13604515

ナイスクチコミ!0


clover199さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/10 00:03(1年以上前)

見れば分かるんだからいちいち書かなくても良いのでは....?

書込番号:13604767

ナイスクチコミ!3


スレ主 masa573さん
クチコミ投稿数:187件

2011/10/10 13:44(1年以上前)

失礼しました。これで終わりにします。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

書込番号:13606769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けストロボとの接触不良?

2011/10/02 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

スレ主 taquitoさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
先日ストロボ(SIGMA EF-610 DG SUPER)をはじめて買ったんですが
接触不良かなにかでうまく使えてません。どなたか同じ症状の方
いませんか?

ストロボを最後まで押し込んでも発光禁止ボタンのままなんです
が、約0.5ミリくらい後ろにずらすと発光できます・・・(涙)

α55に問題があるのか、フラッシュに問題があるのかわかりません
が早いうちに修理に出そうかと思ってます。α77の購入に向け、奥
さんに承認もらいたかったんですが、SONY製品であまりいい経験を
してない彼女としてはますますNOと言ってきそうな・・・・(涙)

書込番号:13574368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2011/10/02 17:40(1年以上前)

 回答になってませんが、シグマの対応表にα33は載っていてもα55は載ってないですね。何が違うんでしょう?

http://www.sigma-photo.co.jp/flash/comp_dg_sup.htm

書込番号:13574440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/10/02 18:06(1年以上前)

点検に出すとすれば、シグマにカメラボディも添えて出すと解決が早くなりますよ。

書込番号:13574548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/02 23:34(1年以上前)

先日、ここの掲示板にも質問書込みをしましたが、
私も純正クリップンフラッシュで接点不良を起こしました。

その後も結構接点不良でHSSが使えなかったりする事が多いのですが、
メーカー点検に出される前に接点清掃メンテナンスをする事をおすすめします(^^)

書込番号:13576271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/10/02 23:51(1年以上前)

>約0.5ミリくらい後ろにずらすと発光できます・・・

シューの部分の寸法の関係のような?

純正のストロボでしたら、SONYでの対応になるでしょうけど、
SIGMAに両方送ってみてもらうしかないのでは?

まずは、SIGMAのサポートに相談されてみてるしかないような。

書込番号:13576366

ナイスクチコミ!0


スレ主 taquitoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 10:33(1年以上前)

皆さんスレ遅れてすいません。

結局買ったビックカメラに修理依頼を出してみます。
ぎりぎり1年保証以内だったらしく - 延長保証書紛失したみたいで:( - なんとか通常保証ないでいけそうです。

書込番号:13666449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニー恐るべし

2011/10/01 23:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

スレ主 エケコさん
クチコミ投稿数:6件

○迷いに迷った挙句、子供の運動会のためにGIGAさんで前々日に発注し、間に合わせました。
○canonEOS・X4も持っていましたが、断然SONYでした。
 多少、写りの色の見栄えやなにかはあるのかも知れませんが、
 高速連写+AFの追従性+そして軽さ!
 さすがは、世界のイッツァSONY!と驚いた次第です。
 
 ・欲を言えば、α65を9/末に出して欲しかった。
  しかし、その分55を安く買えたので、「まぁ、ヨシ」かな?

書込番号:13571878

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

運動会レンズには・・・

2011/10/01 03:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

クチコミ投稿数:231件

こんばんはm(__)m

以前にこの掲示板にてご意見をいただき、α55(ズームキット)を購入しました。
その節はありがとうございました。
まだまだ初心者ですので、腕は全くついてきてませんが(笑)

本題ですが、再来週に保育園の運動会を控えレンズ選びに日々悩んでおります。
一ヶ月近く悩みましたが結論が出てません。

所有レンズ
本体とセットで買った、DT18-55mm。
皆さんの評価の高い、DT 35mm F1.8 SAM。(腕前が上がったかと思う程ですね)

そして運動会でのレンズ交換リスクを考慮しつつ、タムロンB008と悩みに悩んだあげく、
なぜか画質優先で選び、結局運動会には短いと思われる
シグマ 18-125mm F3.8-5.6 DC HSMです。

今年は保育園最後の運動会。
来年は小学校ですので、それを踏まえつつ70-300mmくらいの望遠ズームを考えるべきかなと思っております。

予算が許せば黙ってSAL70300G、と行きたいところなのですが、
セットレンズ以外すべて妻には内緒なものでして。これ以上無茶をしますと後々(汗)

安めの予算的には、シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO(約2万円)

かけっこのゴールの瞬間や、一生の想い出に、AF速度・画質を考慮すると、
タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di USD (Model A005)かなとも思ってます。
価格は倍ですが(約4万円)

やはり上記のレンズでは、AF速度などはかなり違ってきますでしょうか?
画質はいかがでしょう?

それともAF速度&画質最優先なら、なんとしても妻を説得してのSAL70300Gでしょうか?

そもそもA005とSAL70300G(約8万弱)では、AF速度&画質含め
購入差額ほど違ってくるものでしょうか?

また他にもおススメのレンズなどありましたら教えて下さい。

宜しくお願いいたします。




書込番号:13568436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:8件 カプチーノ中毒 

2011/10/01 04:32(1年以上前)

画質最優先なら黙って70-300Gですが、中古に抵抗なければミノルタの75-300(銀色)とかもどうでしょう??
光学的にはソニー製と変わらないそうですし、最安5千円くらいで手に入ります
もし奥さんを説得してGを買った場合、キットレンズの画質に物足りなさを感じ、Z(16-80Z)が欲しくなるレンズ沼の恐怖がついてまわってきますがその辺は御覚悟を(笑)
最後に、レンズは値段どうりの写りがしますのでご検討を

書込番号:13568499

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2011/10/01 04:41(1年以上前)

スレ主様

保育園の運動会であれば〜200mmで足りない分はトリミングでいけると思いますが、翌年の小学校を考えると〜300mmは欲しいですね。

文面から定評ある純正GレンズのSAL70300Gが気になっているご様子、私はCanonユーザーで使ったことはないですが、迷った時は上を買っておいた方が後々後悔は少ないですよ。
不満や疑問が出て買い直すくらいなら、最初から妥協はしない方が良いと思います。


私は本日、子供たちの運動会(小学校)を撮りに行ってきます。お互い、頑張りましょうね(^_^)

書込番号:13568507

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2011/10/01 06:08(1年以上前)

買えるのであれば70-300Gでしょう。
でも、A005も良いですよ。
私なら、写りが良く価格も安いA005にします。
AFが遅い75-300は候補には入っていません。
ニコン用のA005を持っていて、大変満足しています。
Aマウント用にも購入する予定です。

将来のことを考えるのであれば70-300のクラスでしょう。
買うのであれば満足出来るものを買うべきです。

書込番号:13568573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/01 06:52(1年以上前)

papamamaティマさん おはようございます。

望遠レンズはお金をかければかけるほど良い物が撮れる世界となります。

70-300oの次は必ず開放F2.8の70-200o20万コースが待っています。お遊戯会や体育館での行事入学式や卒業式など暗いレンズでは撮れないところが、2段早いシャツター速度が切れあなたのお子様以外は綺麗にボケて撮れます。

内緒で安価なレンズを購入するよりも奥様を説得して良い物を購入された方が、同じ焦点距離のレンズを買い直す一番損な安物買いの銭失いにならなくて良いと思いますし、現在お子様が年長であれば、高校程度まで部活などの試合を追いかけたとして後10年は使用出来ますので、ボディは使い捨ての時代となりましたが、良いレンズは一生物となりますので良い物を購入される事をお薦めします。

書込番号:13568634

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度4

2011/10/01 10:05(1年以上前)

当機種

シグマの70-300mmですが、キヤノンで使ってまして良い色を出してくれるレンズですが、如何せんAFは遅いので、動き物にはかなり苦労しました。撮れない事は有りませんが、リスクはかなりあると思います。
αではタムロンのA005を使っておりまして、AFの速さ写りの良さは良いレンズだと思います。シグマとは倍の値段差が有りますが、同じ買うならこちらの方が良いのではないかと思います。

書込番号:13569104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/10/01 12:13(1年以上前)

9月にヤットSAL70300Gを買いました。
以前、中古の300mmを持っていましたが(処分したので型番は判りません)、それとは全く別の物です。
AF速度は速いし、解像度は単焦点レンズと遜色無い。

>そもそもA005とSAL70300G(約8万弱)では、AF速度&画質含め
>購入差額ほど違ってくるものでしょうか?

A005は使用したこと無いので、比べた感想は言えませんが、SAL70300Gを使用しての満足度は間違い無いと思います。
ただ、安くは無いので(それで、私も買うまで時間が掛かった。笑)奥様と相談して買えるのでしたら、SAL70300Gをお勧めいたします。
高いレンズは、それなりの写りをしてくれるのを、今回、つくづく感じました。

書込番号:13569502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2011/10/01 19:00(1年以上前)

こんばんはm(__)m

スレ主です。
多数のご意見参考になります。


>堀 道楽さん
Gレンズの後は「Z」レンズですか・・・
すでに片足突っ込み気味ですが(苦笑)

>毒遊さん
運動会どうでしたか?良い画撮れましたか?
プライバシーに考慮しつつ作例なんかをUPしていただけますと幸いです(^.^)

>okiomaさん
今日現在まだ妻に話す勇気が(T_T)
ニコン用のA005のAF速度はどうですか?

>写歴40年さん
こんばんはm(__)m
やはり最後は資金のようですね。
しがないサラリーマンには高い壁ですが、
来年は、卒業&入学と屋内行事なども考慮しないといけないみたいです。
大変参考になりました。ありがとうございます。

>Kazuki__Sさん
競走馬の作例ありがとうございます。
見ますと、シグマの70-300mmでも良いじゃないかと錯覚しちゃいますね。
腕も知識も違うので当方にはマネはできませんが(ToT)/~~~

>オヤジ84さん

>9月にヤットSAL70300Gを買いました
おめでとうございます。羨ましい限りです。

よろしければ主な被写体などはなんですか?






書込番号:13570775

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2011/10/01 20:33(1年以上前)

D7000+A005で今までαで撮れなかったツバメの飛翔が撮れました。
レンズに依存しているか分かりませんけどね。
爆走ではありませんがこの組み合わせでA005のAFは満足しています。

メインがαなのでα用のA005購入も考えているのです。

書込番号:13571070

ナイスクチコミ!0


ikeshinさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/01 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春の月です

蓮の花

航空イベント1

航空イベント2

こんばんわ シグマAPOを持っていますが航空機ではヘリコプターが限界ですね
A005を待っていたのですがなかなか発売されず...
奥様と相談して70-300Gを購入しました 結果いいレンズの条件がわかったような気がします
(AF速度.正確さ.シャープ.色のり.ぼけ他)A005も評判のいいレンズですから2本のいずれか
でしたら後悔することは無いと思います
A55の性能の高さに合ったレンズを強くお勧めします
AFは無音でいつあったかわからないくらい早いです(アイスタートであう)



書込番号:13571137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/10/01 22:56(1年以上前)

当機種

テスト撮影(トリミング有り)

普段は景色、花、時たま、鳥等を撮っていますが、特にジャンルを決めている訳では有りません。
500mmReflexは持っていますが、DT16105からの中間が無いので、300mmクラスのズームが欲しかったのです。
SAL70300Gの作品写真を見てから、これ!!と決めましたが、私には安く無く、中々買えませんでした。

写真は、テスト撮影したタンポポの綿毛で、凡そ、2m程先です。
α55とSAL70300Gですが、AF速度&画質共、私には満足のいくものでした。
サンプルはトリミングと縮小加工していますが、等倍で見ましたら綿毛にピントが合っています。
これから使用するのが楽しみなレンズです。

書込番号:13571712

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2011/10/02 11:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スレ主様

撮ってきました。ほぼ撮って出しでトリミング前のものを4枚アップさせて頂きます。

昨日はかなり風が強く砂埃舞う状態でレンズ交換が難しかったためボディ2台体制で挑み、APS-C機に300mm単、フルサイズ機に70-200mmズームとしました。
4枚目の組み体操などは距離が近く90mmを使ってますが、概ね100mm以上が必要でした。
APS-C機ならば70-300mmズーム(私は持ってません)があれば、全てまかなえた感じです。

順光でアップの時など、眩しいばかりの白い体操服にAFが迷うことがあったので、AFはやはり1点で顔に合わせるべきと反省(^_^;

書込番号:13573349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2011/10/03 21:56(1年以上前)

こんばんはm(__)m

みなさん貴重な作例・ご意見ありがとうございます。

>okiomaさん
AF速度は、多少なりともボディにも関係してくるものなんでしょうか?
どこかでそんな書き込みを見たような気も・・・

>ikeshinさん
良いですね〜そんな画像私も撮ってみたいですね。
すべてGレンズでの撮影でしょうか?

>オヤジ84さん
>等倍で見ましたら綿毛にピントが合っています。
さすがGレンズの解像度ってところでしょうか。
ますます購買意欲だけは増してきてしまいます。

>毒遊さん
わざわざリクエストに応えていただいてありがとうございます。
子供達の躍動感が伝わってくる作品ですね。

まだまだ未熟者です、保育園での運動会では、
レンズ・天気などにもよると思いますが、
どのようなカメラモード(設定)で挑むのがベストでしょうか?

宜しくお願いいたします。









書込番号:13579745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2011/10/04 23:09(1年以上前)

α使いではありませんが、保育園は18-270mmのような便利ズーム

小学校は70-300mmがよいのでは。

日差しによってはLVは非常にみにくくなるので、ファインダーでも練習された方が良いかもしれません。

ついでに、 α55もボディにAFモーターを内蔵していないなら当てはまるかもしれませんが、

キヤノンはボディにAFモーターを内蔵していないので、AF速度などは変わってくるのでは?

(α55のAFモーターの有無は未確認です)

コンティニュアスAFで、

SS=1/1000もあればまずブレはしないと思います。

腕に自信がない場合、広角気味に撮ってトリミングすれば比較的簡単に撮れると思います。

書込番号:13583944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2011/10/04 23:13(1年以上前)

タムロンの70-300(A005)はかなり出来の良いレンズです。予算がないならこれでしょう。AF速度、画質ともに純正Gに遜色ないものであると評価しています。その上、僕の個体ではテレ端開放の画質はむしろA005のほうが上です。ワイド端側は純正のほうが上。ただし、この手のレンズに多くの人がより求めるのはテレ端と思いますのでむしろA005は素晴らしいとも言えます。

またAFに関しても迷わなければ純正同等、フルタイムMF(キヤノン風のフルタイムMFです)もできます。迷った時の復帰だけが純正Gに劣るように感じています。いずれにせよ予算がないなら迷わずタムロンで幸せになれると思います。

書込番号:13583969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2011/10/05 00:25(1年以上前)

私も息子の保育園最後の運動会に合わせてA005を購入しました。
SAL70300Gは持っていませんが、SAL75300やA14と比べるとAFの速さ、解像度は比較になりません。
B008と2ヶ月ほど悩みましたが、こちらを購入してよかったと思っています。
ひとつ難点はレンズが非常に大きいこと。持ち歩きに少し気を使います。

書込番号:13584333

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2011/10/05 02:51(1年以上前)

papamamaティマさん

撮影条件は当日の天候にもより、あくまで私の場合ですが、

SS優先で1/800より早ければ手ブレはほぼ心配ありません(今年はかなり晴れてたので絞り優先で開放〜1段絞りにして背景をボケさせ、被写体を持ち上げてみました)。
徒競走など動きが速い場合は、AF-CでAFポイントはローカルの1点がオススメです。ワイドだと後ろに抜けたり手前の他の子供を拾ったりする可能性があります。またCanon機では、この1点を真っ白な体操着に合わせた際に迷うことがあったので、AFポイントは上端に設定し出来るだけ顔を追いかけるようしてます。動きが遅い競技はワイドでも大丈夫。
ドライブモードは連続撮影(Hi)にし、バッファフルやメモリ不足に注意しながら常に連写してます。
基本的にRAW(+JPEG)撮りし、運動会では白トビや黒つぶれは無いので、後から±2範囲内で露出補正可能です。

会場次第ですが、一番大事なのはポジション取りかも知れません。

シャッターチャンスの短い徒競走以外は、それほど気負うこと無いです。
あまり撮影に集中し過ぎて、運動会を楽しむことを忘れないようにしましょう(^_^;

書込番号:13584701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2011/10/05 23:29(1年以上前)

こんばんはm(__)m

>よすみんさん
ボディにAFモータの有無によりけりなんですね。
ありがとうございます。

>小鳥遊歩さん
Gは、A005のOEMとかじゃないんでしょうか?

>ももっちパパさん
>ひとつ難点はレンズが非常に大きいこと。持ち歩きに少し気を使います。
確かに!運動会以外出番なく終わりそうな気もします。

>毒遊さん
大変参考になりました。
本番では別のお友達でテストしときます(笑)

>あまり撮影に集中し過ぎて、運動会を楽しむことを忘れないようにしましょう(^_^;
それが一番大切ですよね(^v^)

ご意見下さった皆様ありがとうございましたm(__)m










書込番号:13588123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2011/10/10 22:10(1年以上前)

こんばんはm(__)m

みなさんのご意見をお聞きしつつ参考にさせていただき、
結果A005を購入いたしました。

今夜届いたばかりですので試し撮りはまだなんですが、
来週末は本番、それまでに試写して挑みたいと思います。

今後なにかとお世話になることもあると思います。
宜しくお願いします。

それではありがとうございましたm(__)m

書込番号:13609136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング