DIGA DMR-BWT3100
Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダーのプレミアムモデル(2TB)
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 4 | 2011年1月31日 10:10 | |
| 1 | 2 | 2011年1月22日 08:54 | |
| 8 | 6 | 2011年1月18日 08:05 | |
| 2 | 2 | 2011年1月11日 14:56 | |
| 0 | 6 | 2010年12月29日 14:19 | |
| 16 | 23 | 2010年10月19日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100
本日、ふらっと立ち寄ったら、ポイントなしの現金特価、
展示品ではなく未開封の新品で出てました。
最初BWT3000の間違いかと思いましたが、3000はすぐ隣に
11.5万くらいで陳列していました。
一瞬逡巡しましたが、購入してしまいました。。。
案の定、価格交渉はだめでしたが、年間3000円の割引券
(2ヶ月で1回500円×6)をくれて早速1−2月分の
500円分使用可とのことでしたので、実質124,500円です。
見た感じ、2箱ほどは積んであり、私のものもバックヤードから
持ってきていたのでまだ在庫ありそうです。
ヤマダ新宿ではBWT3000も3100も同じ価格(16.6万くらい)
で展示していて、いい加減だなあと思っていましたが。
ヤマダ新橋はときどき掘り出し物があるので今後もチェックしようっと。
以上、ご参考まで。
7点
本日も新橋店に寄ったのですが、残念ながら価格があがってました。。。
展示品限りでポイントなしの現金特価14万8千円。。
積まれていた箱もなくなっていました。。
(ちなみにBWT3000は13.8万円でした。)
そういえば昨日はTHE安心会員を増やすキャンペーンだとか
店員が言っていましたが、それが昨日で終わったのかな。。
当分は昨日の衝動買いは後悔しなくてすみそうですが。。。
書込番号:12569070
1点
店舗になくても、同系列から
取り寄せできないか、聞いてみると良いと思いますよ
私は以前、こうやって東芝のX9を買った経緯があります
書込番号:12572707
1点
私も、1週間前に西立川のヤマダ電気で購入しました、
158000円のポイント15%でした、
最初在庫がなくてあきらめていたのですが、
店員さんががんばって調べてくれて、他店から1台確保できました、
品物は2日前に納入できました。
新製品のBZT900のモニター販売に22万で入札していたのですが、
この値段ならと3100を購入しました、
モニター販売は、締め切り前に入札をキャンセルしました。
テレビは、ビエラの50vt2(2dから3d疑似変換なし)を使っているので、
新製品の2dから3d疑似変換に興味をもっていたのですが、
値段で3100購入にふみきりました。
書込番号:12579674
1点
コジコジ777さんの情報を元に
店舗は違いますがヤマダ新宿店へ試しに行ってみたら
「展示品」という表示で\125,000でした!
ちょっと立ち止まって見ているとすぐに店員が来て
話を聞くと、展示品ではなく箱損傷だが未開封新品とのこと
一瞬迷ったものの決めてしまいました。
箱天板部が内側に向かって10cmほど破れていたのですが
破れた部分から中を見ても本体部分には到達しておらず
まったく問題なく動作しています。
SONYのAX1000と迷っていたのですが、ビ○ク西口で14万台後半だったので
価格交渉したものの、やる気のなさそうな店員をつかまえてしまい
「表示通りの価格です」と一蹴されました。普通「どこでいくらぐらいでしたか?」
ぐらいのやり取りはありそうなものですが、こんなヒドイ対応を受けたのは初めてでした。
今回久しぶりにヤマダで買い物しましたが、呼ばなくてもすぐに店員が説明に来て
在庫の状況も的確に押さえており、かなり精通したスタッフのようでした。
某カメラ系量販店2強は、8割近い確率で店員を捕まえるのに苦労しています。
今回たまたま、ヤマダで良い店員に当たり、ビ○クで悪い店員に当たっただけかもしれませんが
新宿に後発で進出してきただけあって、かなりのやる気を感じました。
店内に活気もあり、子連れで行ったら\1000ぐらいのディズニーのお菓子ももらえ子供も喜んでいました。
書込番号:12585674
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100
ヤマダ電気 南行徳店にて
五年延長保証+25G BD-R 10枚+HDMI端子(2M)送料込みで
14万円でした(ポイント無し)
自分の目標であった、13万5千円以下になったので(延長保証込みなので実質)
即決しました
まだ在庫があるみたいなので、欲しい人は
寄ってみてはいかがでしょう
店員の方も、とても感じが良くて
コジマ電気の値段と競争して、こちらにしました
値段やオマケは同じ条件でしたが、コジマは展示品でしたのでパス
新機種の2Tのものは、HDMI端子が減っているのと
フロントパネルが煩わしいのでパスしました
日曜日に配送されます。
これに伴い、AVアンプを探しています
先輩方、予算5万円でお勧めのものはなんでしょうか?
1点
私はこれに
http://kakaku.com/item/K0000059783/
このセンターを付けて使用しています。
http://kakaku.com/item/20448811358/
書込番号:12543169
0点
もう底値だから
とてもいい買い物だったと思います!
書込番号:12543665
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100
テックランド静岡国吉田店 プライスカード138,000表示 税込みポイントなし。この前まで198,000でした。隣のコジマ プライスカード自体貼っておりませんでした。旧機種の宿命ですね。
1点
安いですね。
そろそろ
底値かなぁ。
でもこの機種じゃ
スカパーHD録画中は
1番組しか録画できない。
新機種は3番組できるから
このちがいは、かなり大きい。
書込番号:12515491
2点
今後、今年、来年とBS放送が多チャンネル化されるし(有料放送)がメインですが。
それでトリプル録画機能が無いとなると、新しい放送番組を録画する機会を逃す事にもなるます!
その辺を知っておくべきですね。
書込番号:12515786
3点
今日テックランドに行く用事がありましたので、再度売り場を見てきました。
プライスが無かったのでお聞きすると、商品はもう無いとの事でした。137,800円でした。
書込番号:12519367
0点
パナソニックの最高画質最高音質のプレミアム仕様レコーダーを15万円前後で今買えるのは、この機種で今だけです。
でも、もう製造中止で売り切れ続出です。東京内にはほとんどありません。
次のプレミアム仕様はBZT900のみで2月より30万円前後からスタートです。
書込番号:12520024
0点
BZT900の次期モデル(BZT930?)が発表されるころには、BZT900も今のBWT3100同様15万円前後になるんでしょうね。
底値になった型落ちを狙うという買い方もありでしょうが、私は今回はすぐにでもトリプルチューナー搭載モデルを購入したいです。
書込番号:12521425
0点
aotaka3578さん みなさま、こんにちは。
>旧機種の宿命ですね。
まだ旧機種に成っていなかったのでは?
新製品の発表があっただけの時点で、通常は、各店舗の在庫を次第に収束させる為の動き、
また、新製品の付加価値(内蔵のHDD の容量差と、チューナーの数の差)を考慮して、
最終の処分価格を考え始めれば、妥当な値下がりというあたり!?
もう少し付け加えれば、
性能差を考えれば、現行機種(生産終了品)は、単純に新製品の半額ぐらいあたりで、
ちょうど市場を活性化できる販売値?、勝負できる(売り易い)価格だろうと
仮定できれば、
DIGA DMR-BZT900のグレードがいつ頃、22万円辺りになるか、を価格ドットコムの
[ 価格変動履歴 ] で、分析することで、買い頃が、予想できるのではないでしょうか?
予測の範囲で、まだまだ、ずいぶん価格が下がるでしょうし、量販店で購入出来なくても
通信販売店も視野に入れ、そこでの購入を前提に、事前に問い合わせて、その時、対応が
良い店をいくつか探しておき、かつ、
初期不良の受付期間が2週間ぐらいあるかどうか、かつ、
実績のある長期保証の商品を選べるお店が、どこか、
をリストアップ、ショップを仕分けておけば、購入時期の選択肢が広がるのでは、と思い
ますが、いかがでしょうか?
価格予想の根拠は、こちらの価格ドットコムの [ 価格変動履歴 ]をクリックして、
数年単位で、過去の同グレードの製品の価格動向を調べれば、予測出来るかと思います。
おそらく、3月から、5月あたりに、市場流通在庫(卸問屋倉庫品)の処分の為に、
特に通販店を中心に
12万円台前半から、11万円台で推移するのではないかと予測しています。
注意すべき点として、量販店で購入したい方々の場合は、それよりも、最安値の時期が
早いかもしれない!?
量販店は、最終仕入れの在庫のスペースへ、新製品を入れ替えて、棚卸しに向け、
自社倉庫を整理しておきたいでしょうから、当然、処分時期が早い?
というあたりを頭に入れて、買い時を考えれば良いのではないでしょうか?
通信販売店の場合、卸の倉庫に任せて、自社倉庫に在庫を持たないところが多い?
最安値のショップなどは、在庫の回転が早い?
あくまでも、個人的な推測に過ぎませんので、ご注意願います。
最後に、3チューナーのメリットが何処にあるのか?
と、半額ぐらいの現行機種を2台購入するからと言って、さらに値引きをお願いして、
合わせて、4チューナーとなる2台を所有する場合の、メリットが何処にあるのか?
逆にデメリットは、どこにあるのか?
それぞれ併せて整理して、考えれば、何を買うのがお得なのか?
それぞれ、価値観(求めるもの)が違うので、一概に言えないと思います。
さらに、同じ予算内で、他社の現行機種と組み合わせて2台購入するという選択肢も、
面白いかも。
書込番号:12525908
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100
新年明けましておめでとうございます,daredevil_3です。
価格.comの最安値から\30,000-程高いですが現金特価で本日ヤマダLABI日本総本店(池袋)にて
\189,000-(税込み,ポイントなし,台数限定表示あるも何台かの表示なし,別料金でヤマダ安心保障表示あり)
で販売(黄色いPOPで初売り特価と表記)していました。
個人的にこれだけの金額の46インチ以上液晶やプラズマTVは無料で5年保証をヤマダ電機は謳っていますが,やはりBlu-rayのHDDに対しては警戒してか別料金のヤマダ安心保証になってしまうようですね...。
参考までに。
0点
ここまで、ネットショップの延長保証が増えたら
最安値付近で、延長保証があるネットショップで買った方が
得だと思うようになってきた
この辺の機種だと、13万5千円くらいで
ここ最近、五年以上使用して壊れているものないしな・・
年末に、ヤマダ日本総本店を覗いたらBWT3000をポイントなしで
14万8千円で売ってたし・・・おいおい、去年のモデルなのに
ポイントも延長保証もなしでその値段かよ?って感じでしたね・・
書込番号:12471629
1点
今、池袋ヤマダにて購入してきました。
195000円税込み。ポイント23%です。
実質15万円ほど。
ちなみに2月に新製品がでるために、生産中止。
向かいのビックカメラでは、販売すらしてませんでした。
書込番号:12493753
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100
今朝、ムラウチ(Web)にて価格.COM表示のチョイ安の168K円でようやく購入しました。
13万円代までは待とうと思っていましたが、我慢できませんでした(苦笑)
BWT3100でなければならない購入理由は、HDD2TBあること
HDMI2系統出力、放送素材24P再生です。
新機種の発表前(追加された新機能を知る前)に買えてよかったです。
これで先行投資したRECBOXも喜ぶでしょう(笑)
今はBW930からの進化を早く楽しみたいです。
0点
おめでとうございます。
私はBWT3000持ちですけど3100うらやましいです!
930からだとかなりの進化度合いを実感できると思いますよ!
特に30シリーズは動作がモッサリしてたと思うから。。。
書込番号:12385674
0点
ムラウチで購入するなら、Yahooか楽天のムラウチのサイトでカード決済
するとYahoo(楽天)ポイント+カードのポイントがたまりお得です。
ムラウチの直販は168Kで、Yahoo楽天は169.8Kですが所有しているカード次第
ではカードポイントが数倍になるのでさらにお得感があります。
私は実質165Kぐらいで購入できました。(参考まで)
ただし数日待てばもっと安くなるかもしれませんが。
書込番号:12386489
0点
cooyaさん ありがとうございます。
外見は変わらないのに、3000からのマイナーチェンジはユーザーにとっては
反則技ですよね。今度は3100ユーザーの番ですが・・・
思ったより早く、日曜のAMに到着するので色々忙しくなります。
さっそくスカパー!HDを調べているところです。
現在WOWOWとe2の日本映画専門chのみですが、欲張ると高いですねー・・・
AT-Xだけで1890円とは・・・でも見てみたいからなー・・・
ペルシャ館さん ご助言どうもありがとうございます。
私ももちろんカード払いですけど、残念ながら楽天ではないです。
妻が楽天を持っていますが、少しでも支払いを少なくして
自分のメインカードに極力集中させたい思いの方が強いです。
年内に16万切るとしても、HDDの残が気になって
思い切りました。
書込番号:12387787
0点
でじたるんさん初めまして。
私もでじたるんさんと同じくムラウチで先日購入しました。
ここ最近、価格が下がっていたようなので、様子を見ていたのですが
ムラウチが、価格.comの表示に反映されていませんが一気に168,000円まで
下がったので購入し、昨日届きました。
私もBW930からの買い替えなのですが、cooyaさんもおっしゃる通りその操作感が
あきらかに違いますね。キビキビしてます。BW930はもっさりしててボタン操作を
間違えることもしばしばありました。今回はその心配がなくなりそうです。
リモコンが何気に変わってまして、私には番組表と地デジ・BSの切り替えボタンが
離れてしまったのが使いにくいです。まあ、慣れの問題なのかもしれませんが。
はやく届くと良いですね。
書込番号:12388855
0点
みなさん、こんにちは。
私も、ムラウチさんで一昨日購入いたしました。
値段はもう少し様子見しようとも考えたのですが、年末ですし、思い切ってしまいました。
BW900からの乗り換えですので、多機能ぶりにびっくりしてます。
さらに、機能をフル活用すべく、ポータブルBDのBV200も44Kで購入いたしました。
無線LANアダプタのDY-WL10がBWT3100に同梱されていたので、BV200の無線化が出来て一挙両得でした。
お部屋ジャンプリンク機能で、家中どこでもBWT3100で見られる放送をほぼリアルタイムで転送してみることが出来るので、かなり便利です。おかげでWOWWOWなんかも見る機会が増えそうです。
書込番号:12391909
0点
価格、さらに下がっていますね、1万円近くも・・・。
どうやらこの機種は生産終了になったようですね。
次の機種は、どういった機能が追加されるのでしょうかね。
書込番号:12433822
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100
バリバリ家電 ヤフー店にて
送料無料、すぐ出荷、長期延長保証OK、安心販売証明書発行
パナソニック DIGA(ディーガ) DMR-BWT3100 ブルーレイレコーダー HDD2TB/Wチューナー ブルーレイ3Dディスク対応
バリバリ特別価格:2,999円(税込)
28ポイント獲得
だそうです. その他、激安多数
0点
どうみても
数字の桁の入力間違いとかじゃないのか???
こんなめちゃくちゃな価格だったら
注文が殺到して大変なことになると思う。
書込番号:12043515
1点
これですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/baribari/dmr-bwt3100.html
夜中に謙虚に5台だけ注文してみました(笑)
書込番号:12043624
2点
たぶん明日になってから間違いでした。みたいなメールが来るんじゃない?
それにしてもこの機種以外にも
おかしな価格のものあるね。
どうしたんだろ?
いつもこんな感じなのかな?
書込番号:12043706
0点
私も、今2台注文してみました。この価格で買えたならば、とってもうれしいのですが・・
もし、バリバリ家電側の入力ミスだったならばよいですが、もっとたちが悪いと、
バリバリ家電の名前を借りた「振り込め詐欺」だとか、メールアドレスや個人情報を
盗むために設置されたページだったらどうしようかと、注文した後で思いました。
もし、この価格で販売したら、注文は殺到し、店側は大赤字になります。真偽の結果は?
書込番号:12043781
2点
本当にその値段で買えたらボロ儲けですね(≧∇≦)
誤りメールの情報を楽しみにお待ちしときます。
書込番号:12043790
1点
>>ネクスト大好きオヤジ さん
私もそのような個人情報漏洩は心配です。
まぁこの調子だと
1000台くらい注文が入っててもおかしくないと思う。
当然即納とか無理だろうから
営業日になったらお詫びメールが来るのが妥当かと。。。
書込番号:12043887
1点
私も、試しにこれとシャープの52型TVをポチっしました。
2チャンでは既に、凄い祭りになっていますね。
それにしても、ヤフーは放置しっぱなしなのでしょうか・・・・?
書込番号:12043902
1点
高価なラジカセ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/baribari/ph-pr64.html
高価なトースター
http://store.shopping.yahoo.co.jp/baribari/bo-r60jb-s.html
もはや桁を間違えたとかっていうレベルを越えてますw
書込番号:12044039
1点
>高価なトースター
焼き網と焼きかすの受け皿がプラチナででも出来ているのでしょうか?
BDレコーダーで価格訂正が入った後、この板で怒りのスレッドを立てる人が
出るのでしょうかね。
書込番号:12044211
0点
>その他、激安多数
確かに興味深い値段設定された激安商品が多数ありますが、ちょっと怖いですよね。
どんな人が値段を打ち込んでるのか知りたくなります。
書込番号:12044716
0点
油 ギル夫さん
>BDレコーダーで価格訂正が入った後、この板で怒りのスレッドを立てる人が
出るのでしょうかね。
それだけが唯一の懸念事項です
書込番号:12044823
0点
当該サイトの「ご注文からお届けまでの流れ」を見てみると、「ご注文承諾通知メールの配信」の時点で「注文成立」だそうですから、今回のはそのメールが来る前に「ごめんなさい」メールが来て注文成立しないで、あとは「知らぬ存ぜぬ」とかになるのでしょうか。
ちなみに、発売前の SONY BDZ-AT900 が 5,409 円、BDZ-AX1000 が 12,131 円とか、他にも激安品がいろいろありますね :-)
私も注文してみようかとカートに入れてみましたが、どう考えて間違いだろうし、トラブル必至なので注文するのはやめにしました...
書込番号:12044829
3点
>それだけが唯一の懸念事項です
主張が無理筋なのを承知の上でお祭り騒ぎでスレ立てたり、参加したりする人も
いそうですしねぇ。
書込番号:12045090
0点
悪質な話題作り目当てでしょう〜
1円卵で客引きして他の商品を売る手合いですね!
その元すら用意してないのだから詐欺同然
ヤフーが放置してるのも問題でしょうが・・・
削除も時間の問題かな(笑)
書込番号:12045136
0点
入力画面と
表示がずれているというようなことなんでしょうね。
プログラムミスかな?
書込番号:12045187
0点
私も注文してみました
BDZ-AX1000じゃ申し訳ないのでBDZ-AX2000にしました
まぁお詫びのメールでしょうね
書込番号:12045363
0点
けさホームページは
「ただいま一時休店中です。
申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。」
だったが、昨日ショッピングカートにいれていたブルーレイレコーダーの注文をしてみた。
書込番号:12047698
0点
本当のバリバリ家電とはURLが違うと先ほど聞きました。
どうやら個人情報吸い取られたようですね。
それにしても、ヤフーもこれだけ放置して知らん振りなのですかねぇ・・・
書込番号:12047746
0点
バリバリ家電
http://store.shopping.yahoo.co.jp/baribari/info.htmlでお詫びの一文が出てました
特定商取引記載の通りキャンセルだそうです
個人情報入手と店名の宣伝行為ですね
そんな店からは買わないんだろうけど
書込番号:12048341
0点
>お詫びの一文
こっちですね
http://store.shopping.yahoo.co.jp/baribari/index.html
それにしても…
以前にも別の店で価格の誤表記があったような記憶がありますが
まあそれは横に置いといたとしても
通販ってトラブルが後を絶たないですねえ…
書込番号:12048367
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)









