DIGA DMR-BWT3100 のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

DIGA DMR-BWT3100

Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダーのプレミアムモデル(2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB DIGA DMR-BWT3100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT3100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT3100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT3100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT3100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT3100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT3100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT3100のオークション

DIGA DMR-BWT3100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • DIGA DMR-BWT3100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT3100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT3100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT3100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT3100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT3100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT3100のオークション

DIGA DMR-BWT3100 のクチコミ掲示板

(876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BWT3100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT3100を新規書き込みDIGA DMR-BWT3100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信51

お気に入りに追加

標準

少し残念な記載を見つけました。

2010/08/25 17:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100

クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

http://panasonic.jp/diga/triple_w/index.html
># ※3 2番組同時長時間録画中にブルーレイ3D・ブルーレイの再生を行うと、両方の録画を一時的にDRモードで録画し、電源オフ中に元の録画モードに自動変換します。
># ※4 2番組同時長時間録画中に再生を行うと、一方の録画を一時的にDRモードで録画し、電源オフ中に元の録画モードに自動変換します。
一旦、DRにする仕様は残ってるのね。...orz
ココとか
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt3100/rec.html#func_306
ココには
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100824-1/jn100824-1.html
記載が無かったので...解消されてると思っていました。...orz
(皆さんも勘違いしてませんでしょうか?)

書込番号:11811418

ナイスクチコミ!2


返信する
FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2010/08/25 17:49(1年以上前)

その辺の所は詳しくは見ていないんですが、どうせなら
元の録画モードのまま行って欲しいところですよね。

少し残念な記載と言えば、今回もW録時DLNA視聴不可です。
何故これがそのままなんだろう。不思議です。

書込番号:11811467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/08/25 17:50(1年以上前)

>(皆さんも勘違いしてませんでしょうか?)

BD系のブログで触れられていました。
ここでは電子の要塞さん が初?ですかね。

書込番号:11811470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/08/25 18:25(1年以上前)

>皆さんも勘違いしてませんでしょうか?

最初は「あれ?」と思いましたがその後よーく調べたら書いてあったので・・・。
この点は解消されるかと思っていたんですがね。

書込番号:11811563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/25 19:47(1年以上前)

皆さん、結構気が付いてますね。...(^^;)

書込番号:11811834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/08/25 20:16(1年以上前)

レコーダー複数運用でW録は出来る限り避ける、ディスク再生はプレーヤーに任せることで
回避するしかなさそうですね。

でもそれなら、この世代のディーガ買う意味が薄れるし。

書込番号:11811987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/25 20:38(1年以上前)

チューナーの数からしてレコ2台持ちは必須かもしれないです
とりわけぼくのように3番組重なることが少なからずある人は

まあ「残念な記載」は気にしてませんが
せめてBD→HDDの書き戻しが
ソフトウェアアップデートでぼくのBW730も対応…は無理ですかね?(笑)

それより何より
下のスレの件はどうなりました?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089569/SortID=11646879/

書込番号:11812090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/25 21:00(1年以上前)

>下のスレの件はどうなりました?
まだ返答待ちです。

其の間に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11806590/
が追加になってます。...orz

書込番号:11812215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/25 21:11(1年以上前)

それでも
W録中でも高速ダビングや再エンコードダビング
BD-RE/R→HDDムーブ
AVC録でも副音声、字幕も記録
放送素材1080/24p出力
(ついでに番組詳細)
は魅力的!

書込番号:11812286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/25 21:24(1年以上前)

電子の要塞さん

>其の間に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11806590/
が追加になってます。...orz

了解です

っていうか
コメントがもう出来ません…_| ̄|○

あっ!
一方でぼくのDマークの件ですが
アレは現在は問題ないのでご心配なくm(__)m

書込番号:11812380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/25 22:07(1年以上前)

>っていうか
>コメントがもう出来ません…_| ̄|○
返す言葉もありません。...orz

>アレは現在は問題ないのでご心配なくm(__)m
良かったですね。

書込番号:11812644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/08/26 00:46(1年以上前)

>せめてBD→HDDの書き戻しが
ソフトウェアアップデートでぼくのBW730も対応…は無理ですかね?(笑)

期待するだけ無駄ですよ(笑)
それをやってくれるなら、DR以外からのHDD内変換とかタイトル結合を
やってくれてるはずですから…

パナのサポセン的には、ダビ10対応が機能アップだったそうです。
そりゃそうかも知れないけれど、各社でもやってた上に大問題を
引き起こしたダビ10化を、わざわざアップデートで機能アップした実績と
して認知してる体たらくなのですから…

書込番号:11813592

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/08/26 02:00(1年以上前)

ボクの970もアップデートでなんとかww

W録画中のDLNA再生は別にいいというか他にムーブしたBDの再生するとかRXの番組再生する事で解消するのでいいのですが、何か1つアップデートでっておもいますね^^:

現状だと欲しくてもどう考えても買い足せないww

書込番号:11813836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/26 02:45(1年以上前)

>ボクの970もアップデートでなんとかww

BWTならともかく(新設計だから)BWは望み薄だな。

書込番号:11813925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/26 08:37(1年以上前)

のら猫ギンさん 

ソフトウェアアップデートは...無理っぽい。


D2XXXさん 

>ボクの970もアップデートでなんとかww
したらパナ神になるんですがんね。...(^^;)

>何か1つアップデートでっておもいますね^^:
すごく思います。...(^^;)

>現状だと欲しくてもどう考えても買い足せないww
交渉がうまくいけばうちは交換に...すいません。


やっぱりRDは最高で最強さん 

>BWTならともかく(新設計だから)BWは望み薄だな。
...ですね。

書込番号:11814411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/26 08:56(1年以上前)

>何か1つアップデートでっておもいますね^^:
>すごく思います。...(^^;)

超絶同意です

まあアップデート後に不安定になるよりは
マシだと解釈しましょう^_^;

書込番号:11814464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2010/08/26 09:17(1年以上前)

電子の要塞さん
番組詳細の記録・・・これも可能なのですか?
それは凄い、ようやく東芝機の機能が追加された。
あと、一つ、よく理解できないのですが、
BD−RからHDDにムーブした場合は、Rのコンテンツは
消去できないので、読み出し不可能にするのでしょうか?
REの場合は、当然、消去するので容量が増えますが、
Rの場合は、ちょっとディスクが無駄になるような気がします。

書込番号:11814545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/26 09:24(1年以上前)

My価格さん

>Rの場合は、ちょっとディスクが無駄になるような気がします。

実はそれが
ぼくの懸念事項でもあります

だからまあ最近RからREにシフトしたんですが
Rだったらゴミが増えるのか?と思うと
釈然とはしないところです

書込番号:11814563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2010/08/26 09:32(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
早速のレスありがとうございます。
やはり、ちょっと実験してみないと、メーカーの
記述だけではよく理解できないです。
もしかしたら、3100で録画した番組(HDD)から
R/REに焼いたものだけしか、書き戻しできないとか、
そんなオチはないことを期待していますが・・・。
他機で作ったR/REをムーブできるとしたら、
やはりこれはコピ10の呪縛以来の業界初の快挙と
思います!

書込番号:11814584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/26 09:33(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん 

>まあアップデート後に不安定になるよりは
>マシだと解釈しましょう^_^;
思いましょう。...(^^;)


My価格さん 

>番組詳細の記録・・・これも可能なのですか?
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100824-1/jn100824-1.html
参照
>● 録画番組の詳細情報保存に対応
と書いてるので大丈夫!

>BD−RからHDDにムーブした場合は、Rのコンテンツは
>消去できないので、読み出し不可能にするのでしょうか?
>REの場合は、当然、消去するので容量が増えますが、
>Rの場合は、ちょっとディスクが無駄になるような気がします。
たぶんそうなります。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt3100/dubbing.html#func_509
参照
詳しい説明等はまだ無いので
コピーフリー番組以外はムーブですので元は消えると言う事になるので...
普段もBD-ROMが安いとまとめ買いしますので、使いまわせるREしか使わない私は関係ないですが...
(最近も27枚ROMに入れ替えました。さらに22〜30?枚今月・来月で追加予定です。)

書込番号:11814586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/08/26 12:04(1年以上前)

もしかしたら新型で焼いたRやREからしか
HDDに書き戻せないかも・・・くらいは覚悟してたほうが無難です

個人的には旧型で焼いたコピーフリー(ビデオカメラの映像)だけでも
無劣化で出来るようになれば上出来だと思っています

コピー制限があればRの場合はファイナライズしてたら無理だろうし
ファイナライズしていないRは出来るだろうけど
そのRが無駄になるのは当たり前の事で
Rが無駄になるとかって心配するって・・・・よく分りません
無駄が嫌なら戻さなければ良いだけです

その部分で苦情が出るならわたしが開発者なら
Rからはファイナライズ関係なく戻せないようにします

書込番号:11815076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/08/26 18:05(1年以上前)

>番組詳細の記録・・・これも可能なのですか?
>それは凄い、ようやく東芝機の機能が追加された。

でも東芝は番組説明では番組容量はわからない
でしょう?
パナもようやく対応ですが、ソニーのように
番組容量も表示できるのかな?
初めての対応だから放送によって簡略化される
とかの症状が出ないか心配。

書込番号:11816419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/08/26 20:22(1年以上前)

ユニフィエ搭載機種以外でAVC録画されたBDディスクは書き戻しが難しそうな
気がするのですが。

他機種でもDRモードならどうなのか、そもそもシャープ機や初期のBDディーガで
録画したBDには番組データが録画されているでしょうが、その扱いは?

発売されてみないとはっきりしないことがありますね。

書込番号:11817008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/26 20:37(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん 

>もしかしたら新型で焼いたRやREからしか
>HDDに書き戻せないかも・・・くらいは覚悟してたほうが無難です
出来てほしい...

>コピー制限があればRの場合はファイナライズしてたら無理だろうし
はい、出来ません
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_4946.html


デジタル貧者さん 

>パナもようやく対応ですが、ソニーのように
>番組容量も表示できるのかな?
>初めての対応だから放送によって簡略化される
>とかの症状が出ないか心配。
この辺は現物でないとわかんないですね。

油 ギル夫さん 

>ユニフィエ搭載機種以外でAVC録画されたBDディスクは書き戻しが難しそうな
>気がするのですが。
大丈夫と思いたい...

>他機種でもDRモードならどうなのか、そもそもシャープ機や初期のBDディーガで
>録画したBDには番組データが録画されているでしょうが、その扱いは?
どうなんでしょう?

>発売されてみないとはっきりしないことがありますね。
其の通りですね...
20日なんてすぐですよ。...(^−^)

書込番号:11817107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/26 21:13(1年以上前)

【初物には福がある ^^; 】

予約を入れるかどうかを決断するために
BDからHDDへの書き戻しに付く制約を予測してみたくなるのは非常によく分かりますが、
これの実現方法には、手間が全く要らない便利な手法から非常に手間のかかる不便な方法まで
色々なものが考えられます。

(a) その内のどの方法を採用してくるかは、パナの内部情報が無い限りは、判断のしようがない。
(b) パナの想定していなかった「便利な使い方」が発売前に公になってしまうと、
  大急ぎで対策されてしまい不便になる。

といった点から、初物には福があるかも知れませんよ。
どうしても欲しい方は、あらかじめ嫁を質に入れておくと良いことがあるかも(笑う)


しかし、レコーダ側の縛りを無意味にきつくして不便にしている現状は
録画テレビの隆盛の前に、レコーダの市場を自ら絞め殺すようなものなんですけどねえ。

書込番号:11817341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2010/08/27 13:54(1年以上前)

とにかく、このパナだけの「書き戻し」機能は
絶大な魅力です。
そこで、いろいろ考えましたが、もったいなけど、
現行機種のコピ10録画番組で、再編集が必要と
思われるような、例えば音楽番組・・・
アーティスト別再編集や、時期的再編集など・・・
とかは、保存用は安価な100円Rで押さえ、
再編集用途のために、RE2枚〜3枚へコピーをして
対応するしかないかなあ、と考えています。
そうすれば、「書き戻し」後のREディスクは、また
再利用出来る訳ですから、好都合です。
それ以外に再編集したいものとしたら、
お気に入りの俳優が主演している短編ドラマの
俳優別再編集とか、映画のシリーズ順再編集など、
まあ、映画は1本1枚でもいいですが、
シリーズ2から録画してしまって、後からシリーズ1を
つなげてしまったディスクなどは、再編集したくなります。
自分的には音楽番組が主になりますが、絶対に再編集したく
なりますので、「書き戻し」機能だけでも購入決定ポイントです。

書込番号:11820984

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/08/27 14:44(1年以上前)

BDからの書き戻しの件
ファイナライズ済BD-R以外からなら
過去機種で作ったBDからでも可能であると
パナから回答がありました

パナからの回答でも100%確実ってわけではありませんが
大いに期待は持てます
該当ユーザーはこれからはBD-REを使ったほうが良いです
最悪Rはファイナライズしないようにしてたほうが良いです

他メーカーで作ったBDは・・・質問するのを忘れてました

たぶん他メーカーで作ったBDは確認しないだろうから
不明としか答えないとは思います

書込番号:11821142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/08/27 14:53(1年以上前)

書き戻しが可能なディスクについて
電話サポートでは「情報がまだ無い」という回答だったので
メールで問い合わせたら、翌日に回答が来ました。

・過去のパナ機からは可能
・他社で記録したディスクについても、パナ機で再生ができれば可能
・ファイナライズ(クローズ)済のディスクからは不可
・BD-REから行った場合、書き戻し後にディスク容量は増える
・BD-Rから行った場合、ディスク内容は消去されるが容量は増えない
・ダビング操作時にディスクに複数番組が記録されている場合、ダビングする番組を選択してダビングが可能

書込番号:11821158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/27 15:31(1年以上前)

眠い眠い眠いさん、こんにちは。

>自ら絞め殺すようなものなんですけどねえ。
メーカーと言うより例の天下り団体が...悪い!


My価格さん 

>とにかく、このパナだけの「書き戻し」機能は絶大な魅力です。
はい、魅力です。

>保存用は安価な100円Rで押さえ、
R使わないでREでなら再利用できる筈ですが?


ユニマトリックス01の第三付属物さん 

>ファイナライズ済BD-R以外からなら
>過去機種で作ったBDからでも可能であると
>パナから回答がありました
予想通りですね。

>パナからの回答でも100%確実ってわけではありませんが
>大いに期待は持てます
大丈夫でしょう。


ハヤシもあるでヨ!さん 

>・過去のパナ機からは可能
>・他社で記録したディスクについても、パナ機で再生ができれば可能
>・ファイナライズ(クローズ)済のディスクからは不可
>・BD-REから行った場合、書き戻し後にディスク容量は増える
>・BD-Rから行った場合、ディスク内容は消去されるが容量は増えない
>・ダビング操作時にディスクに複数番組が記録されている場合、ダビングする番組を選択してダビングが可能
詳しい説明ありがとうございます。
予想通りの期待できる回答ですね。

書込番号:11821275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/27 19:04(1年以上前)

>とにかく、このパナだけの「書き戻し」機能は絶大な魅力です。

便利ちゃ便利なんだけど,コレがあるだけでBWT買うのかと言われると我輩はHDD増設
対応RDを優先するなあ〜国内製BD-RE50ギガが相変わらず安くないし
BD数十枚買い込むよりHDD2T1台の方が安く済みそうだし(RDからLANムーブ
出来れば欲しいかも)。

書込番号:11822052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/08/27 20:10(1年以上前)

>コレがあるだけでBWT買うのかと言われる

書き戻しの機能は、各機種共通の機能ですので必ずしもBWTを購入する
必要はありません。

書込番号:11822314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/27 20:21(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん 

>コレがあるだけでBWT買うのかと言われると
いえ新型全機種標準仕様です。

>RDからLANムーブ出来れば欲しいかも
これはまだ出来るかも?の噂の段階ですね。
(どうなんだろ?)


のら猫ギンさん 

>書き戻しの機能は、各機種共通の機能ですので必ずしもBWTを購入する
>必要はありません。
その通りです。

書込番号:11822373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/08/27 21:57(1年以上前)

書き戻しを割と積極的に利用したいので、HDD容量に余裕があるBW890が
欲しいなあ。

BW690だと、今ひとつ心許なさそう。

書込番号:11822914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/27 22:15(1年以上前)

油 ギル夫さん 

>書き戻しを割と積極的に利用したいので、HDD容量に余裕がある
>BW890が欲しいなあ。
欲しいなあ×2
SONYもパナも新型に入れ替えたいと思うだけは、ただ(無料)...orz
(そんな予算は無いです。BWT3000は返事待ち)

書込番号:11823028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/27 22:53(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん、電子の要塞さんへ

ご参考までに、2日前にサポートセンターからVARDIAとHVLからのLANムーブは可能との回答を頂きました。詳しい型番については追って連絡を頂けることになっています。(サポセンの間違いってことも無きにしもあらずですが・・・笑)

書込番号:11823253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/27 23:45(1年以上前)

天然アップルさん、情報ありがとうございます。 

>VARDIAとHVLからのLANムーブは可能との回答を頂きました。
すごい朗報です。

>サポセンの間違いってことも無きにしもあらずですが・・・笑)
それは...(^^;)

書込番号:11823549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/08/28 00:17(1年以上前)

>VARDIAとHVLからのLANムーブは可能との回答を頂きました。

疑い深い私は、他社機を使って本当に動作確認したのかな〜
と疑ってしまいます…

書込番号:11823765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/08/28 00:24(1年以上前)

>VARDIAとHVLからのLANムーブは可能

コレが本当に出来るのなら、手持ちのS304Kをもっと活用できそうですが。
でも不具合とかあったら、嫌だな〜

書込番号:11823818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/28 00:28(1年以上前)

>ご参考までに、2日前にサポートセンターからVARDIAとHVLからのLANムーブ
は可能との回答を頂きました。詳しい型番については追って連絡を頂けることになって
います。

メーカーサイトにそれらしい事が見つからない それに中継器が必要なのはまあ許せるとして
あくまでBDしか書き戻し不可...(うあああああ〜!!)。

書込番号:11823843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/28 01:57(1年以上前)

のら猫ギンさん 

>と疑ってしまいます…
パナのサポートですからね。...(^^;)


BDは便利さん 

>でも不具合とかあったら、嫌だな〜
人柱がいりますね。
(うちはS600ですので無理)


やっぱりRDは最高で最強さん 

>メーカーサイトにそれらしい事が見つからない
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100824-1/jn100824-1.html

● HDD内蔵テレビなどからのDLNAダビング(ムーブ)に対応
が今までみたいにビエラと書かれてないので、もしかしてと話題に...

書込番号:11824229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/08/28 07:59(1年以上前)

<VARDIAとHVLからのLANムーブは可能

もしこれが事実だったら、BDRD購入予定者の一部がディーガに流れそう。

今回の機種は、何気に東芝イーターになるかも。

書込番号:11824762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/28 09:17(1年以上前)

>今回の機種は、何気に東芝イーターになるかも。
私の中では今回のパナ/SONYの新型でX10は完全に消えてしまいました。
X3〜S600使いのRD好きでしたが...発売前にX10は時代遅れの品物になった印象しかないです。

書込番号:11825029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2010/08/28 11:36(1年以上前)

いろいろな情報が入ってきて、参考になります。
「書き戻し」機能は、思っていた通りなので、
まず、パナに決まりそうです。
しかし、冷静に考えると、HDDに余裕があれば、
大量に好きなコンテンツを保存しておいて、
好きな番組(音楽ならアーティスト別など)を
まとめてディスクに焼けばいいので、
理論的には、外付けHDDが使える東芝BDレコでも
不便はないのですが・・・。
BDレコ自体の進化が、やはりパナは東芝よりも
2年くらい先を行っているので、「書き戻し」で
対応できるなら、REを有効に使ってもいいかも
しれません。
ソニーの瞬間起動も魅力ですが、制限があるし、
パナは、BWTシリーズからすでに標準で体感約5秒起動だし、
やはりパナが強いなあと思います。
問題は、相変わらずのリモコン・・・
ソニーの新型学習リモコン430を予約して対応します。

書込番号:11825655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/08/28 12:49(1年以上前)

>あくまでBDしか書き戻し不可...(うあああああ〜!!)。

東芝の対応に期待したら?

>今回の機種は、何気に東芝イーターになるかも。

BD→HDD書き戻しだけでも東芝イーターになると思いましたよ。

>...発売前にX10は時代遅れの品物になった印象しかないです。

今回はパナのボディブローにふらついた東芝にソニー
がカウンターを決めた格好ですね。
1ラウンド開始1分でKOみたいなものです。

書込番号:11825952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/28 13:38(1年以上前)

My価格さん 

>問題は、相変わらずのリモコン・・・
>ソニーの新型学習リモコン430を予約して対応します。
SONYさん530を出して下さい。
欲しいけど台数足らない。


デジタル貧者さん 

>今回はパナのボディブローにふらついた東芝にソニー
>がカウンターを決めた格好ですね。
>1ラウンド開始1分でKOみたいなものです。
...試合始まる前の評価でOKの様な?...(^^;)

書込番号:11826157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/28 14:46(1年以上前)

>欲しいけど台数足らない。

ぼくは台数足ります(笑)

それにしても…
せっかくREGZAブルーレイが発売決定し
個人的には来年にBZ700をって思ってたのに
ソニーまで新機種発売しちゃうし
パナ新機種は書き戻しが惹かれるし

どうしてこうも
タイミングがうまい事行かないかなあ…と
心ひそかに思っています(笑)

書込番号:11826409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/28 16:39(1年以上前)

誤り ...試合始まる前の評価でOKの様な?...(^^;)
訂正 ...試合始まる前の評価でKOの様な?...(^^;) 

>ぼくは台数足ります(笑)
買いですね。

>個人的には来年にBZ700をって思ってたのに
買ったあとよりは、良いかと...

>ソニーまで新機種発売しちゃうし
>パナ新機種は書き戻しが惹かれるし
私は東芝は消えました。
(X11を楽しみにします。元々奇数伝説ありますし)

書込番号:11826830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/08/28 19:41(1年以上前)

自分はBDRDを見限らないと決めていた最低ラインはクリアしていたと
判断しているので、今回BZ700+外付けHDDは購入します。

正直、パナとソニーの新製品発表で非常に心動かされてしまったので、BW890か
690も購入するかも。(HDD容量1TBの890が欲しい)

ソニーまでは残念ながら手が回りません。

これは本当に残念です。

書込番号:11827470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/28 20:18(1年以上前)

>自分はBDRDを見限らないと決めていた最低ラインはクリアしていたと
>判断しているので、今回BZ700+外付けHDDは購入します。
私は好きな映画は基本的にBD-ROM買うので外付けHDDは全く興味がなので...
(私はHDDに信用が全く無いので...)
今のW録制限が残ってしまったRDには魅力が...

>BW890か690も購入するかも。(HDD容量1TBの890が欲しい)
>ソニーまでは残念ながら手が回りません。
>これは本当に残念です。
予算あったら皆さん同じだと思いますよ。
(私は無いです。...orz)

書込番号:11827605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/28 22:27(1年以上前)

パナの新レコーダのDTCP-IPクライアント機能で、東芝のX9やX10に正常動作アクセス出来るならば
X10やX9はライブラリ保持用のDTCP-IPサーバ機器として魅力的ですね(にこにこ)

東芝は、
・パナの新モデルとの互換性を保証し
・実売価格を下げれば
大容量HDDが欲しいマニア層に,確実に一定量は売れると思いますよ(なんか、最初から小判鮫作戦ですけど)

これで、パナも東芝も売れて助かるというか、
東芝まで脱落して競争が減ってしまったりするとロクなことはないのが歴史の経験ですし。

書込番号:11828276

ナイスクチコミ!0


宗旺さん
クチコミ投稿数:80件

2010/08/28 22:40(1年以上前)

>VARDIAとHVLからのLANムーブは可能

これはREGZAのUSBHDDからのムーブ可能、というわけではないんですかね〜?

書込番号:11828351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 DIGA DMR-BWT3100のオーナーDIGA DMR-BWT3100の満足度5 3D HOME PEGE 

2010/08/28 23:26(1年以上前)

眠い眠い眠いさん 

>なんか、最初から小判鮫作戦ですけど
シャープはTVの小判鮫作戦でレコ売ってますから、有るかも?

>東芝まで脱落して競争が減ってしまったりすると
それは困ります。


宗旺さん、こんばんは。 

>これはREGZAのUSBHDDからのムーブ可能、というわけではないんですかね〜?
詳しい事は、天然アップルさんが
>詳しい型番については追って連絡を頂けることになっています。
と言われてるので、また情報がどこかにレスされると思います。
(まだ発売前です。焦らずに待ちましょう。)

書込番号:11828628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

WAVC録画でも字幕対応!

2010/08/25 12:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100

スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件

BDディスクからHDDへのムーブも最高に必要な機能ながら、
この長時間録画モードにおいても、字幕データの対応が
何といっても、いままでシャープでしか出来なかった機能で、
最高にうれしい追加機能です。
BDXLディスク対応は、言わばオマケですが、
細かなアップグレードが、新型と同等の盛りだくさんな機能です。
2000を購入したばかりなので、とてもくやしいです。
○100シリーズは、すでに○000シリーズとは「別物」です!
あ〜春までは・・・いや、来年の夏までは購入できない・・・。

書込番号:11810630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/08/25 13:05(1年以上前)

>あ〜春までは・・・いや、来年の夏までは購入できない・・・。

その頃には来年の春モデルが安くなってる時期では?

書込番号:11810681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/08/25 20:28(1年以上前)

長時間録画モードにおいてもマルチ音声全記録、というのも注目だと思います。

書込番号:11812040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなか

2010/08/24 21:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100

スレ主 helohero21さん
クチコミ投稿数:1件

よさそうですね。

書込番号:11807486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 00:09(1年以上前)

前モデル買った人は涙目でしょう。
BD→HDD書き戻しはグッドニュースです。
最下位モデルのBR590にも対応したところが流石はPanasonic

トゥルーカラーエンジンも非常に興味深いです。

書込番号:11808815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/25 01:17(1年以上前)

今回のシリーズは良いですね。
BD→HDDへのムーブができるのは嬉しいです。
ただ一つ疑問なのですが、BD→HDDのムーブは
過去のパナのレコーダーでHDD→BDへダビングした
BDディスクでもHDDへムーブできるのでしょうか?
それとも今回のシリーズでHDD→BDへダビングした
BDディスクしかできないのかな。。。

それとBDXLに対応とのことですが、3層に対応と書かれてますね。
4層の128Gには対応してないのかな?
シャープは4層を含むBDXLに対応していると明記していますよね。
3層と4層への対応って結構違うのでしょうか?
アップデートでどうにかなる問題ではないのかな?
誰か詳しい方教えてくださいませ。
まぁBDXL自体始まったばかりで3層100Gしか出てないので
そんなこと気にしても仕方ないのでしょうが。
4層っていつでるのかしら?

うん。でも今回はマルチ動作の力の入れ具合も良いですね。
欲しい!

書込番号:11809146

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14件

2010/08/25 12:24(1年以上前)

この書き戻しは、当然HDDから10回中1回毎に→BDムーブで、それをBDから→HDDにムーブ出来る事に成るんですよね?
HDDからまとめて10回→BDで、そこから1回ずつHDDにムーブ出来たらパーフェクトですけどね、今回のパナはマルチ機能など、抜かりが無いし、かなり買いな気がします◎

書込番号:11810529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BWT3100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT3100を新規書き込みDIGA DMR-BWT3100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT3100
パナソニック

DIGA DMR-BWT3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

DIGA DMR-BWT3100をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング