DIGA DMR-BWT2100 のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

DIGA DMR-BWT2100

Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BWT2100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT2100 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT2100とDIGA DMR-BZT800を比較する

DIGA DMR-BZT800

DIGA DMR-BZT800

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月 5日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT2100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT2100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT2100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT2100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT2100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT2100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT2100のオークション

DIGA DMR-BWT2100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • DIGA DMR-BWT2100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT2100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT2100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT2100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT2100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT2100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT2100のオークション

DIGA DMR-BWT2100 のクチコミ掲示板

(2193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BWT2100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT2100を新規書き込みDIGA DMR-BWT2100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの視聴について

2010/10/17 15:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

スレ主 bebe2さん
クチコミ投稿数:12件

以前東芝のRD-XS53を使っていたのですが
この機種にはHDDを見る際
他の人に見られたくない映像を
『カギ付きフォルダ』に入れておくとパスワード無しでは
視聴出来なかったのですがですが
このBWT2100-Kでは見られたくない映像を保存する方法はありますか?

書込番号:12073948

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/10/17 16:13(1年以上前)

ありません

書込番号:12074126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋の価格情報求む

2010/10/17 09:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

クチコミ投稿数:15件

今月中に購入予定です。
池袋のヤマダ、ビックの価格情報がありましたら教えてください。

書込番号:12072681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

BWT890との違い

2010/10/15 22:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

スレ主 KAZ_chinさん
クチコミ投稿数:157件

VIERAと当機種の購入を検討しています。
近所の量販店で、BWT2100とBWT890の価格差がわずか\2000でした。
VIERAは3Dにするか悩み中ですが、仮に2D(V2)にした場合、どちらを選択すれば良いでしょうか。

カタログのスペックを見る限り、3Dが見れるか否か以外に差を見つけられませんでした。
例えば、BWT890が2Dに特化している…とか、操作しやすい…とかあるのでしょうか?

書込番号:12065506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/15 22:55(1年以上前)

BWT2100のがBW890より搭載メモリが大きいらしいので操作レスポンスが良いかもしれません。

つまり、よりストレスなく操作できる可能性があります。



書込番号:12065607

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/10/15 23:10(1年以上前)

>近所の量販店で、BWT2100とBWT890の価格差がわずか\2000でした。
>VIERAは3Dにするか悩み中ですが、仮に2D(V2)にした場合、どちらを選択すれば良いでしょうか。

上位のBWT2100が¥2000upで購入出来るのですから悩む事は無いでしょう。下位機種より劣る事は有りません。

ちなみにBWT890ではなく「BW890」です。

書込番号:12065718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/16 00:03(1年以上前)

>近所の量販店で、BWT2100とBWT890の価格差がわずか\2000でした。
>VIERAは3Dにするか悩み中ですが、仮に2D(V2)にした場合、どちらを選択すれば良いでしょうか。

私は本日行きつけのケーズデンキでBW890を購入しました。
決め手は差額が1万円以上有ったのと、現在の3DTVにはあまり魅力を感じない為。

ただし差額が¥2000円なら間違いなくBWT2100を購入しました。
デザインがBWT2100の方が好みなので・・・。

レスポンスは両機試しましたがあまり違いは感じませんでした。

書込番号:12066062

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZ_chinさん
クチコミ投稿数:157件

2010/10/17 20:13(1年以上前)

ありがとうございます。
TVを2Dにするなら、安いほうで良いという考え方で宜しいでしょうか?

今日、梅田ヨドでは価格逆転していました・・・
価格は需要と供給で決まるとは頭でわかっているものの、同時期に発売された
上位機種が下位機種より価格が安いというのは、何かウラがあるのか・・・と勘ぐってしまいます。。

書込番号:12075235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの違いだけなの?

2010/10/14 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

クチコミ投稿数:59件

2100と1100は・・・

1TBと500MBのHDDの容量の違いだけなの?

本当に音質とか画質とか機能は変わらないのでしょうか?

書込番号:12060560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/10/14 22:27(1年以上前)

>1TBと500MBのHDDの容量の違いだけなの?

差があるのはUSBとi-link端子の数と無線LAN対応だけです。
http://panasonic.jp/diga/lineup/
画質/音質を気になさるのでしたら、BWT3100の方を購入すれば如何でしょうか?

書込番号:12060752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2010/10/15 00:55(1年以上前)

yoshi やんさん
こんばんはです。

BWT2100とBWT1100はカタログを見る限りHDDの容量とのら猫ギンさんのおっしゃっている違いだけみたいです。

500G差で2万円強…
悩みますよね(-.-;)

500Gだと地上波DRモードで約63時間録画。
横着者の私はBWT2100を選ぼうと思います(^^)

書込番号:12061650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/10/15 10:09(1年以上前)

フェイスも違いますよ。
1100はBW廉価機種と同じフェイス。
私はBWT1100購入の選択はなくなりましたね。

>500G差で2万円強…
>悩みますよね(-.-;)

最終的には1万円弱にはなると思いますが。

書込番号:12062615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/10/15 13:12(1年以上前)

>最終的には1万円弱にはなると思いますが。

なんの最終的かわかりませんが、私は今の最安値の差額を書きました(^^)

書込番号:12063239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/10/15 13:34(1年以上前)

>なんの最終的かわかりませんが

もう少し時間が過ぎ、値崩れが進んだ場合の差額が
それぐらいで落ち着くだろう、と言ってるんですよ。

>私は今の最安値の差額を書きました(^^)

それは説明されなくても誰でもわかるでしょう。

書込番号:12063293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dについて

2010/10/14 15:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

クチコミ投稿数:45件 DIGA DMR-BWT2100のオーナーDIGA DMR-BWT2100の満足度3

この機種は、3D対応になっていますが、うちのテレビはブラウン管のテレビです。
ブラウン管ですが、綺麗に映るので買い替えの予定はありません。

ところで、そのような環境(テレビ=ブラウン管)+BWT2100でも3Dのソフトを入れたら、3Dで見れるのでしょうか?

真面目な質問なので、変なレスは不要です。

無知な私に、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12058621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/10/14 15:22(1年以上前)

3Dでは見れません。
3Dで見るには3Dに対応したTVでなければなりません。

書込番号:12058663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/14 15:24(1年以上前)

3Dソフトを再生するには、再生機もテレビも3D対応でないと出来ませんよ。。

ただ、3D以外のBDレコとしての機能は、対応テレビで無くても普通に使用は出来ます。。

書込番号:12058678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 DIGA DMR-BWT2100のオーナーDIGA DMR-BWT2100の満足度3

2010/10/17 14:07(1年以上前)

丁寧に、ありがとうございました。

書込番号:12073746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

書き戻しについて

2010/10/12 09:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

スレ主 Recorderさん
クチコミ投稿数:16件

この機種の購入を検討していますが、BD-REに数倍速で録画したものをHDDに書き戻し、再度BDにムーブした場合、1倍速であればその画質を維持できますか?また同じ倍速でムーブした場合はどうなんでしょうか?

書込番号:12047786

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/10/12 10:32(1年以上前)

1倍速の場合だけ画質劣化します

HDD→BDやBD→HDDのダビングの種類は
高速ダビングと実時間(1倍速)ダビングの2種です

1倍速ダビングはHDDやBDを再生しつつ
BDやHDDに録画し直しています
録画し直せば画質は落ちます

高速ダビング(ムーブ)は再生も録画もしていません
HDDやBDのデータをBDやHDDにコピーしてるだけです
単なるコピーだから時間は短く無劣化です
高速ダビングの○倍速って数字は関係ありません

書込番号:12047963

ナイスクチコミ!2


スレ主 Recorderさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/12 23:02(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、返信ありがとうございます。
私の書き方が悪かったかもしれません。
この機種は12.5倍のフルHD録画が出来ますが、たとえば旧機種で8倍フルHD録画したものをHDDに書き戻し、
再度BDにDRの1倍録画した場合、画質は変わるか、という意味で書き込みました。
この場合(特に書き戻す時に)劣化はあるのでしょうか?圧縮されたままで書き戻されるのでしょうか?

書込番号:12051166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/10/12 23:32(1年以上前)

>再度BDにDRの1倍録画した場合

これが何のことかわかりませんが・・・。
「そのまま戻す」という意味なら、画質は劣化しません。

AVC録画したものをDR(放送そのままを録画した形式)に変換することはできません。

書込番号:12051392

ナイスクチコミ!0


スレ主 Recorderさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/13 00:03(1年以上前)

しえらざーどさん、ありがとうございます。

>AVC録画したものをDR(放送そのままを録画した形式)に変換することはできません

もと通りに回復しないのはAVCがロスレスでないので理解できます。

AVC録画されたBDからHDDにはそのまま(AVCで)書き戻されるということでしょうか。
複数の違う倍数で録画されたAVCを1枚のBDにまとめる場合などはどうなるんでしょうか。
複数のBDを書き戻し、編集してまとめるような使い方を考えています。

書込番号:12051644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/10/13 01:22(1年以上前)

>複数のBDを書き戻し、編集してまとめるような使い方を考えています。

そういう使い方は何の問題も無く出来ます

新型の機能は関係なく旧型でも
DR・HG・HX・HEなどどんなモードでもBDには混在可能です

それはBWT2100のHDDに戻したタイトルでも同じです
バラバラのモードを高速で戻せば無劣化だし
それを高速ダビングすれば同じく最初の映像のまま無劣化です

あえてモードを揃えたいならそれも出来ますが
再エンコードで作り直すから画質は当然劣化します

書込番号:12052065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Recorderさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/13 08:58(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、ありがとうございました。

>DR・HG・HX・HEなどどんなモードでもBDには混在可能です

やっと理解できました。近いうちに購入します。

書込番号:12052821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BWT2100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT2100を新規書き込みDIGA DMR-BWT2100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT2100
パナソニック

DIGA DMR-BWT2100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

DIGA DMR-BWT2100をお気に入り製品に追加する <489

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング