DIGA DMR-BWT2100 のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

DIGA DMR-BWT2100

Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BWT2100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT2100 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT2100とDIGA DMR-BZT800を比較する

DIGA DMR-BZT800

DIGA DMR-BZT800

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月 5日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT2100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT2100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT2100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT2100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT2100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT2100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT2100のオークション

DIGA DMR-BWT2100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • DIGA DMR-BWT2100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT2100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT2100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT2100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT2100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT2100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT2100のオークション

DIGA DMR-BWT2100 のクチコミ掲示板

(2193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BWT2100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT2100を新規書き込みDIGA DMR-BWT2100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シャープDV-ARW15からDMR-BWT2100-K

2011/01/02 11:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

スレ主 harukyouさん
クチコミ投稿数:5件

シャープDV-ARW15からDMR-BWT2100-KにHDD間のダビングは、可能でしょうか。

DVDレコーダからのダビングできるみたいな事が書いたあったので、DMR-BWT2100-Kを購入し
て、i.LINK(TS)で接続し、いろいろ試したのですができません。(HD録画)

お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12449598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/01/02 11:24(1年以上前)

DV-ARW15からDMR-BWT2100にi-linkムーブできるのかは存じませんが
できるとしても、i-linkケーブルだけで繋ぐだけではダメで
設定を行う必要がありますが、設定はされたのでしょうか?

DIGAの設定法はマニュアルに記載があります。

書込番号:12449650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/01/02 11:36(1年以上前)

DV-ARW25から
DMR-BW800やDMR-BW830には
i.LINKムーブはできていますので
DV-ARW15からDMR-BWT2100へも
当然可能のはずです。
(BWT2100を「TSモード1」に設定すればいいと思います)

書込番号:12449681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件 DIGA DMR-BWT2100の満足度5

2011/01/02 12:39(1年以上前)

 (iLink接続をした後で)送り出し機器(シャープARW15)を先に電源投入してから、BWTの電源を入れないと、BWTの方で機器認識できないようですが。

 BWT2100を使っていますが、いま見ると初期設定だとilinkは前面端子が有効になっているようです。(TS1が初期設定)

書込番号:12449871

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件 DIGA DMR-BWT2100の満足度5

2011/01/02 13:10(1年以上前)

 >(iLink接続をした後で)送り出し機器(シャープARW15)を先に電源投入してから、BWTの電源を入れないと、BWTの方で機器認識できないようですが。

 ケーブルの不調でした。iinkケーブル交換後、問題は無くなり普通にRD-X9を認識(失礼、規格が変わったのかと勘違い)

書込番号:12449970

ナイスクチコミ!0


スレ主 harukyouさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/03 00:43(1年以上前)

みなさん、どうも有難うございました。

書込番号:12452744

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/01/03 10:34(1年以上前)

シャープのDV−ARW15とパナのBW800を持っています。
ARW15からBW800へのi−Linkムーブはハイビジョン録画(HD表示の番組)
のみですが問題無くできます。
また、ARW15からBW680、BW690へでも問題無くムーブできます(一時借用品
で実際にやっています)。
BWT2100はBW690と同時期発売のもの、また今までパナのi−Linkの仕様も
変わっていない様なので、BWT2100でも問題無くできると思います。
ポイントとしては、BWT2100のi−Linkの機器モード設定を「TSモード1」に
することとダビング操作はARW15側ですることですかね。
パナ側ではダビング操作はしません。

ちなみに、ARW15側でパナのレコーダーは認識されていますか?

書込番号:12453965

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 次期モデル

2010/12/22 11:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

クチコミ投稿数:12件

今まで東芝のDVDで済ませて来たのですが
ここに来て、いよいよBDが欲しくなり
家の近所の家電量販店を見て回りました。
しかし、やはり田舎のせいかここにあるような値段は点けてもらえませんでした。

何軒か回って最後に行ったベイシア電器でBWT2100-Kの値段を聞いたところ
「在庫は、ありませんよ。他のお店に残っていれば取り寄せられますが、、、。」
と言われたので、なぜだか聞いた所
店員さんが言うには、「新しいモデルが出るからです。」との事でした。

今まで聞いた事なかったのですが
本当に次のモデルが出るのでしょうか?
もしも出るのだったら、しばらく待とうと思いますが
詳しい方がいらっしゃいましたら
教えてくださいませんか?
よろしく御願いします。

書込番号:12403050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/22 11:48(1年以上前)

2ちゃんねるを見てきてください

書込番号:12403059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/22 12:03(1年以上前)

来年の3.4月くらいに出てくると思います。

書込番号:12403109

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/12/22 12:05(1年以上前)

例年通りならパナの春モデルは
1月中旬頃発表で2月中旬頃発売です
つまり今から1ヵ月後には新型(春モデル)発表してる可能性は高いです

でも実際の発売は2ヶ月先だし最初は価格は高いだろうし
今のBWT2100相当の価格(発売から3ヶ月)まで下がるのは5月頃
つまり半年先だと思います

ただし大きく機能アップするのは秋モデルのほうが多いです
次回の秋モデルは半年先の5月からあと3ヶ月待った8月に発表になると思います

新型を追ってしかもある程度安くなんて考えてたら
いつまでたっても買えません

大きく機能アップした現行秋モデルの底値に近い今は
悪く無い買い時だとは思いますが
買った後からも安い価格は目に入るからそれらは無視し
1ヵ月後の春モデルは気にしない気持ちは必要です

書込番号:12403119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件 DIGA DMR-BWT2100のオーナーDIGA DMR-BWT2100の満足度5

2010/12/22 13:03(1年以上前)

買いたい時が買い替え時です。

せっかくここのサイトを見ているのですから、
ネット通販で購入されてはいかがでしょうか?

ポイント付加した価格までとはいかないものの、
(100,000円+ポイント20%で実質80,000円とか・・・)
量販店よりは支払額は抑えられます。

ユニマトリックス01の第三付属物さんのおっしゃるとおり、
新製品に惑わされるといつまでたっても買えませんよ。

書込番号:12403336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/12/22 15:51(1年以上前)

皆様、色々教えていただきありがとうございました。

なるほど、そうなんですね。
今までは、東芝のDVDレコーダーを気に入っていて
3台使い続けていたものですからBDも東芝で、
と思い何年か過ごしていました。
その間に他社から新製品が出ても
とにかく東芝が良い物を出すまでは我慢しようと思い
あまり他社のレコーダーをみていなかったため
すっかり浦島太郎状態になっていました。

ここに来て東芝から離れる決心がつきましたので
早速検討したいと思います。

ユニマトリックス01の第三付属物さん
>大きく機能アップした現行秋モデルの底値に近い今は
>悪く無い買い時だとは思いますが
>買った後からも安い価格は目に入るからそれらは無視し
>1ヵ月後の春モデルは気にしない気持ちは必要です
本当にそうですね。そのようにしてみます。

まぼろしクロマティーさん
>せっかくここのサイトを見ているのですから、
>ネット通販で購入されてはいかがでしょうか?
今まであまりネット通販は、利用した事がなかったのですが
今回は、検討したいと思います。

皆様、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:12403840

ナイスクチコミ!0


keikotsuさん
クチコミ投稿数:58件

2010/12/22 16:27(1年以上前)

後継モデルは、外付けUSB−HDD対応になりそうです。
個人的には、待ちですね。

書込番号:12403976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/22 23:47(1年以上前)

TVがでたからっってレコーダーにすぐ反映しなぞ
しかもTVは裏録で着ないから技術的にはこれからだ
1年待てば判らんがな

書込番号:12405719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2010/12/25 11:44(1年以上前)

Macヨシローさん
2100良いですよ!
近くの量販店になくても、通販で十分です。
自分も東芝からパナに変更して、
精神的にとても楽になりました。
東芝のBDは待っても待っても、どう頑張っても
パナには追いつけません。3年以上の開きがあります。
東芝のプレイリストが最後まで気になりましたが、
パナでも使い方によっては同じようなディスクを
作ることができるので、今ではパナの方がとても
便利に感じます。
何といっても動作の安定性! 抜群です。
東芝でしばしば味わっていた「フリーズ」という現象は
今のところパナBDレコを3台使い続けてきましたが、
本体動作に関しては、全く不具合がありません。
ただ、2月の新型は、もしかしたら外付けUSB対応という
隠し玉を付けてくる可能性があるので、やはり「待ち」で
良いと思います。
もし、外付けが秋の新機種にしか付かないようなら、
2100で十分に数年は使えます。
とにかく、業界初(唯一)のディスクからHDDへの書き戻しは
絶品です。
REを使っているので、全く無駄がなくなりました。
○30シリーズから購入してBWT○000シリーズを使い
どうしてもAVC(長時間モード)での「字幕」対応が欲しくて、
BWT○100シリーズに乗り換えました。期待通りでした!
そして、東芝では当たり前だった「番組詳細」情報も
ようやくパナとして初めて搭載されたので、もう、
何にも必要なものはなくなりました。完璧です。
少し待って、内容を検討して、購入してください。

書込番号:12416333

ナイスクチコミ!0


Ryu180さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/03 08:36(1年以上前)

Panasonicは二月に毎年、春モデルを出しています。

書込番号:12453579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

編集点の音切れについて

2011/01/01 10:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

スレ主 Pパパさん
クチコミ投稿数:18件

編集点の音切れは以前から聞いてますが
皆さん使われていて不快に思う程度でしょうか?
もちろん感じ方は個人によって差はあるでしょうけど・・・。
ちなみにこの音切れは仕様なんでしょうか?
それとも改善できるがしないだけなのか、
今後改善される可能性はあるのか、
分かる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。

参考にさせていただいて購入検討したいと思います。
この点のみがネックになっています。

書込番号:12445635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/01/01 11:02(1年以上前)

>皆さん使われていて不快に思う程度でしょうか?

不快と言えば不快ですが、回避策も無くはないので今は受け入れています。

書込番号:12445669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/01/01 11:18(1年以上前)

>ちなみにこの音切れは仕様なんでしょうか?
>それとも改善できるがしないだけなのか、

想像ですが、費用・日程などをかけたら改善できるが総合勘案で「しない」という判断をくだしていたら、それが「仕様」になります。

書込番号:12445701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/01/01 12:29(1年以上前)

Pパパさん

仕様と言えば、仕様です。
ま、再生時の問題で、実際には音切れしてないです。
他機種で再生させればちゃんと音が出ます。

まあ、スピーカ保護のためだとか諸説色々ありますが。
あと、実は個体差もあったりします。

私がもっていたBW880は実は音切れが全くなかった。(笑)
実際に音が消えてなくなっているわけではないので、特に気にしていません。

書込番号:12445898

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pパパさん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/02 00:08(1年以上前)

のら猫ギンさん

なるほど、回避策があるんですね、
あとは慣れでしょうか・・・。ありがとうございます。



しえらざーどさん

費用という点では改善はないかもって感じですかね・・・。
参考になりました、ありがとうございます。



★イモラさん

個体差があるというのは初めて聞きました。
当たりだったらラッキーですね!
しかし他機種で再生すれば出るものが出ないというのは残念ですよね。
大変参考になりました、ありがとうございました。


書込番号:12448427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/01/02 01:07(1年以上前)

自分のパナレコ全てが、パナレコで再生する限り音が消えるので、ハズレといえば
ハズレですね。

他社のレコーダーやプレーヤーで再生すれば良いのですが、そろそろ改善して欲しい
ポイントでは有りますね。

でも、パナはこういうところは頑固なので、なかなか改善しないからなぁ。

書込番号:12448646

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDVのビデオカメラのダビング

2010/12/21 01:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

クチコミ投稿数:25件

当機種で、キャノンのHDVビデオカメラ(HV10)のハイビジョン録画映像をiLINK(TS)でダビングは出来ますでしょうか。


当機種は、DV入力には正式対応で、HDV入力は公式には対応していないことは判っていますが、現在所有している東芝RD-X8も当機種と同様にDV入力には正式対応でHDVには正式には対応していませんが、iLINK(TS)で取り込めたので、同様なのかが知りたいです。

目的は、当機種で取り込んだものをブルーレイディスクに更にダビングしたいという理由です。

SONYのBDZ-X1000にすればHDV正式対応なのですが、値段が高すぎて候補外です。

書込番号:12397571

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件 DIGA DMR-BWT2100の満足度5

2010/12/21 02:50(1年以上前)

 HDV正式対応はシャープもしていますが。またソニーの場合AX1000が高いなら旧型のRX105でも対応してますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140485/SortID=12377249/
 パナの場合HDDに書き込んでからブルーレイに書き込むとコピー不可になるようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510278/SortID=11355746/

書込番号:12397775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/12/21 08:00(1年以上前)

>パナの場合HDDに書き込んでからブルーレイに書き込むとコピー不可になるようですが。

これは、過去の話。
数世代前、確か*50か*70世代から、改善されています。
ただ、保証外であることには、違いはないです。

書込番号:12398114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/12/31 12:38(1年以上前)

良くわかりました。ありがとうございました。

書込番号:12442145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/12/31 12:51(1年以上前)

>パナの場合HDDに書き込んでからブルーレイに書き込むとコピー不可になるようですが。

改善されたのはBWx70系からのようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048390/SortID=10359202/

書込番号:12442198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LANダビング

2010/12/19 19:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

クチコミ投稿数:25件

レグザのUSB−HDDに録画した番組をアイオデータのRECBOX経由でダビングできることは知っていますが、レグザから直接というのは本当に出来ないのでしょうか?

どなたか試してみて本当に出来ないのか確認されてかたがあれば教えてください。

東芝もパナも正式には対応しておらず保障外ということも理解しています。

書込番号:12391081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/12/19 20:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/12/19 23:09(1年以上前)

現状

今後、双方で互換性が取れれば良いですが、
東芝にしてみれば、レコーダーの売り上げをパナに取られる事になるので、
敢えて
「自社テレビで録画した番組は、自社のレコーダーでしか受けられない」
というのが、東芝でもパナでも同じ「仕様」なのでは無いでしょうか?
 <パナの「Rシリーズ」も「REGZAレコーダー」では受けられません。
  http://panasonic.jp/support/tv/download/r1_dubb/index.html

書込番号:12392298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/12/31 06:28(1年以上前)

良くわかりました。 ありがとうございました。

書込番号:12441175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

予約未実行だったのですが・・・。

2010/11/16 07:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

いつもお世話になります。

今回、初めて予約していた物が未実行という事になりました。

気がついたのは今朝で、毎日予約している時間になっても予約が始まりませんでした。
その際、電源は消えていたのですが、通常だと録画中の赤ランプが点いているのですが、それが点いておらず、あれっと思って電源を入れるとそこから(途中から)録画が始まりました。

で、予約リストを見てみると、昨夜予約した番組が全部未実行で、原因としてはACコードが外れていた、となっています。
でも、ACコードは外していませんし、停電等も起こっていません。
パナ機は本機で3台目ですが、初めての経験です。

同じ様な現象にあわれた方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:12223736

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/11/16 08:08(1年以上前)

よく分かりませんが、おそらくはファームのバグでは?
一度(電源リセット)再起動してみた方が良いと思います。

書込番号:12223785

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/16 12:04(1年以上前)

私のは、BW930ですが、1年に、一回ほど、同じように『予約未実効、原因ACコードが、抜けていた。』となって、予約録画が、出来ないことが、あります。
もちろん、日本酒飲もうよ!さんと同じく、コード抜けは、ありません。
あくまで、私の推測ですが、症状は、パソコンで言うフリーズした状態に、なっていた様です。パナ機は、BD、DVDを見ながら、予約録画をしてくれる。録画中に、追っかけ 再生する、マルチタスク処理が出来て便利ですが、W録画中にDR録画の、追っかけ再生を
していると、フリーズして、止まってしまう時が、あります。一旦、電源を切って、再度、電源を入れ直ししないと、動き出しません。
動きが悪くなったパソコンを、再起動させるように、たまに、電源を切った状態で、ACコードを抜いて、数分置いてから、コードを入れなおして、再起動しないと、上記の様な、症状や、スレ主さんと同じような、予約録画未実効が、発生します。
私も、パナ機は、DVDレコーダー(EX550)から、使っていますが、今のディーガは、
便利な同時処理が色々出来るのに、メモリーが不足しているのでは、無いでしょうか?
この年末に、BWT3100か、2100を購入予定なのですが、
スレ主さんは、買ったばかりで、フリーズの様な状態が、発生しているのですか?
たとえば、ブルーレイを再生しながら、DRで予約録画中などの、マルチタスク処理が、続いたなど、なかったでしょうか?



書込番号:12224481

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:307件

2010/11/16 14:38(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、Zまこりん2さん。
コメント、ありがとうございます。

まずは電源リセットしてみました。
これで治ると良いのですが・・・。

あと、昨夜起こった予約未実行の状況はこんな感じです。
21時より、2番組同時録画を入れていました。
一つが地デジでDR、もう一つがBSでHEです。
なお、この時日本酒を飲みに行っていて(笑)不在でしたので、電源はオフの状態、バックラウンドで?録画が動く状態でした。
その2番組が予約録画されず、そして、今朝単発で予約していた番組も、同じ様に予約録画されていませんでした。

過去、この機種で2番組録画しながら(DR×DRや、HE×HEとか)HDDやBDの再生をしたり、Zまこりん2さんが言われる追いかけ再生をしたり、と今回よりヘビーな使い方をしていますが、その時は(これまでは)問題ありませんでした。
今回が初めての経験です。

リセットで治ることを願いますが、今後も出る可能性があるとすると、大事な番組を予約録画する場合はドキドキしてしまいますね・・・(笑)。

書込番号:12224993

ナイスクチコミ!2


bucha♪さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/29 21:43(1年以上前)

この機種を購入して間もない者ですが、
購入後、接続して初めての予約録画(単発)は問題なく出来た事を確認してます。
次に番組表から2番組(時間はずれている)を毎週録画で予約と、
単発で1番組の予約を入れました。
当日、赤い録画ランプは付いていた気がするのですが、
後で確認したら、毎週予約した2番組はどこにも見当たりません。
単発の1番組は無事録画出来ています。
予約方法が悪かったのかな?と予約を消して再度試みようと思いましたが、
年末年始で対象の番組が無いので、再確認は先になりそうですが、
似たような異常を見かけたので気になっています。
その後は、殆どが携帯からのリモート予約をしていますが、
これは全て問題なく録画しているので、今の所、毎週予約のみの異常です。
リセットはあえて実施せずに、もう一度確認してみようかと思います。

書込番号:12435491

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/12/29 23:38(1年以上前)

bucha♪さん 

>リセットはあえて実施せずに、もう一度確認してみようかと思います。

何で?リセットしないの?
リセットしたところで、録画品が消えるわけでもない。設定もそのまま。実害はないはずですよ。むしろ、動作が正常になる可能性が高い分、実施した方が得です。
無理して、使い続ける方が損です。

再発するようなら、修理が必要です。

書込番号:12436020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2010/12/30 17:43(1年以上前)

bucha♪さん

エンヤこらどっこいしょさんの書き込みの通り、まずはリセットしてみて下さい。

>> 後で確認したら、毎週予約した2番組はどこにも見当たりません。

これは、録画一覧にない、と言う事ですね?
予約確認ボタンを押して、一番下を見てみて下さい。
録画予約して、何らかの不具合とかあった場合は、右から二つ目に赤い!が付いて、そこを開くとどういう状態だったか分かります。
もし、そこ(予約一覧)にも無かったら、単純に予約方法を間違った可能性が高いと思うのですが・・・。

書込番号:12438949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BWT2100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT2100を新規書き込みDIGA DMR-BWT2100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT2100
パナソニック

DIGA DMR-BWT2100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

DIGA DMR-BWT2100をお気に入り製品に追加する <489

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング