DIGA DMR-BWT1100
Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(500GB)
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2010年12月21日 01:28 | |
| 2 | 0 | 2010年12月20日 00:26 | |
| 2 | 3 | 2010年12月19日 23:19 | |
| 1 | 3 | 2010年11月23日 19:57 | |
| 6 | 4 | 2010年11月8日 21:15 | |
| 0 | 0 | 2010年11月8日 02:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
7年前購入した、DMR−E200を使用(その間、2回ほど修理依頼をしましたが、パナソニックの対応は大変良かったです。今後は子供部屋用にします。)してましたが、右上の「アナログ」の文字があまりにも目障りで、買い替えを決意!昨日、購入致しました。本当は2100を買いたかったのですが、1100がポイント20%還元と割安なため、こちらにしてしまいました。
設定も画面で手順を説明してくれるので大変分かりやすく、機械オンチの私でも設定出来ました。
YOUTUBEをTVで視聴可能というのが思ったより便利で、PCのように途切れずに快適でした。アクトビラも今後は利用してみようと思います。
少々、迷っているのが「録画モード」です。今まではアナログ録画だったのでLPモードにしていたのですが、必要にして最長となるモードを探してみます。
1点
録画モードですが、HLモードでも十分でした。画像が綺麗で画面が何故か小さく感じます。現在37型ですが、50型以上が欲しいかも。
書込番号:12397606
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
超安値ではありませんが、中ぐらいには安くなった感じです
79800円P10以上のチラシを見て行ったら、11P引きだと言う。ヤマダ本店はもっと安いと返すと、幾らなら良いかというので、64000円(5年保証込みのつもり)で交渉したら、P19(=646380円)まで出してくれた。でも、1年保証。結局P5%の3990円を戻すことで、5年保証でP14で手を打ちました。修理保証額は、5年目に79800円の半額まで下がる条件とのことですが、新宿まで行く手間暇と交通費を考えれば、まあ満足してます。値引きに応じる姿勢を見せてくれる店員さんが交渉しやすいですね。みなさんの書き込みが非常に参考になりました。ありがございました。
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
静岡市在住です。
今月になってから、AT700とBWT1100のどちらかを購入しようと狙っていました。
昨日は値段の下見に行けなかったので、本日お昼過ぎにヤマダへ。
本日の19:00までのタイムセールでBWT1100が72800円の表示。
AT700もタイムセール品でしたが、迷わずBWT1100の値段を聞くと、68800円のP無、サービス品無。
一応、価格.comの最安値と比較したら、即買いでした。
5年保障を付けて72240円で、地方ではこのくらいが限界なのかなと・・・。
池袋の値段は安くて魅力ありますが、先月、新宿までTVを買いに行ったので、毎回行く訳にも行かず、労力を考えたら妥当なのかも知れませんね。
これでやっと3DのBDが見れます。
本当に良い買い物でした。
2点
和歌山県在住です。
和歌山県のジョーシンでは、
79800円で 特価 店頭表示が為されていて、
最近、レグザ・ブラビアと液晶テレビを
買っていたため、VIP会員 に
登録との事で、店頭価格から10%引いてくれるとか言う事でした。
当初は、特価からは、厳しいですとの事でしたが、
ヤマダ電機 LABI難波 の
84800円 18%ポイント を
考えつつ、必ず5年補償に、
入るつもりだったので
79800円 から、10%引き を目処に、
交渉すると、72800円で 5年補償つけてくれました。
実質、5年補償分がオマケですね。
ヤマダなら、
84800円 − 18%ポイント分 =実質69,536円
そこに、5年補償 ×5%ですから、73,012円
田舎だと、かなり厳しい条件との事でしたが
何とか、大丈夫でした。
ですから、妥当かと思います。
ちなみに、オマケで
阪神タイガース カバン
阪神タイガース カップ
阪神タイガース ハンカチ と、貰いました。
書込番号:12391218
0点
静岡市在住です。
私も本日、国道沿いのヤマダ電機でDMR-BWT1100-Kをタイムセールで購入しました。
ぽちさんと同じく、72,800円の表示価格の値段を聞くと68,800円(P無し)との事。
その時点でネットの最安値を下回っていたのは分かっていましたが、
ダメ元で、5年保証込で70,000円の交渉をしてみました。
さすがにその値段にはなりませんでしたが、5年保証込で71,400円で購入する
事が出来ました。
本当は隣接するコジマに行ってさらに交渉したかったのですが、家族を待たして
いたので即決しました。
ちなみにその店員さんはpanasonicの社員証を下げていました。
売れ行きを伺うと、昨日(土曜日)は悪くて、今日もそんなに良くないと言っていました。
これでやっとブルーレイアクオスで録画したバラバラのBD-REの編集ができそうです。
書込番号:12392387
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
池袋LABIにて購入しました。
自分で調べた価格の 84400円 ポイント22% を接客担当に伝えると
フロア長?のところへ・・・
在庫確認を兼ねて10分ほどで戻ってきました。
在庫ありで、値段は自分の提示した価格でOKでした。
5年保障は、別途4220円かかりましたがテレビを購入したヤマダポイントで
支払いました。
その場で持ち帰りもできたので、満足な買い物でした。
(テレビは年末まで来ませんが・・・)
1点
購入おめでとうございます。
パナ機は現行品からBDディスクからHDDへの書き戻し
機能が搭載されているのでBDディスクを購入するなら
BD−REディスクを購入してください。
BD−Rは1度しか書き込めない規制がある為、書き戻し
機能を使ってもディスクの空き容量は回復しません。
後はファイナライズしなければ問題無く書き戻しが可能
なので注意してください。
書込番号:12223226
0点
池袋ヤマダ総本店にて、19日購入しました。84,000円のポイント20%で、スレ主さんにはかないませんでした。五年保証をつけると、71,000円くらいでした。目標の7万切りは無理で、他所で買ってくださいと言われてしまいました。店員さんが研修中の新人さんだったのも、影響したかもと(^_^;)
書込番号:12243329
0点
昨日主人が新橋のヤマダ電機で83800円ポイント16%で実質70400円で購入できました。
こちらでの池袋店の値段を提示したらすぐにこの値段が提示されたので迷うことなく購入に踏み切りました。
ありがとうございました!!
書込番号:12263562
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
リモコンのHDDボタンを押したら、BDからハードディスクに切り替わりますが、何が使えないのか分かりません。
書込番号:12185398
6点
ひで4588様
はじめまして。
使用可能なのですか!
私のリモコンは全く反応しません。
ですからサポートに聞いたのですが…。
サポートの方は「まぎらわしくて」とのニュアンスで回答してくれました。録画一覧をご使用くださいとも言っていました。
皆さんのリモコンは使用できるのでしょうか?
書込番号:12185487
0点
HDDボタンは切り替えるだけですよ! 試聴する場合は録画一覧ボタンから試聴します。
書込番号:12185543
0点
なるほど!
録画一覧の切り替えで反応してくれました。
私はてっきり試聴時でも切り替えしてくれるものだと思ってました。
素人&初心者の勘違いです。すみませんでした。
お恥ずかしい(>_<)
紛らわしい報告をしてすみませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
書込番号:12185664
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
昨日、P50VT2が我が家に到着。もうちょい待ってから買おうと決めていたはずなのに、今までのプレーヤーを設置するためにガチャガチャといじっているうちにやっぱり欲しくなっちゃって(笑)衝動買いです。
エコポイントの影響かテレビと同じフロアで売られているため、売り場は混みまくりで店員さんも慌ただしく駆け回っていましたが、今までのリサーチ力を全力でぶつけながら交渉して81300円+P10%で決着。
VT2のポイントがあったので、同時購入したHDMI3メートルと無線LANとあわせても2万円でおつりが来ました。
テレビと一緒に買ってりゃ運ぶ手間もなかったなぁとチト後悔もテレビ周りがスッキリしたんで大満足です!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





