DIGA DMR-BWT1100 のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

DIGA DMR-BWT1100

Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT1100 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT1100とDIGA DMR-BZT700を比較する

DIGA DMR-BZT700

DIGA DMR-BZT700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月 5日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT1100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT1100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT1100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT1100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT1100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT1100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT1100のオークション

DIGA DMR-BWT1100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • DIGA DMR-BWT1100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT1100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT1100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT1100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT1100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT1100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT1100のオークション

DIGA DMR-BWT1100 のクチコミ掲示板

(2551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BWT1100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT1100を新規書き込みDIGA DMR-BWT1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスクが取り出せません

2017/06/22 14:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100

スレ主 chinikamuさん
クチコミ投稿数:2件

DVD-Rに録画放出の際に 外出して気付かず 帰ってきたら フリーズしたままでした。
その後 取り出そうにも 読み取りエラーになり 開閉のリモコンのボタンを押したら かたかた 言って開きません。

HDDは 再生 録画 削除など  通常に動いてます。

パナのホームページからリモコンを使っての取り出しを試みましたが出ません。
何か方法はありませんか?

書込番号:20986977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/06/22 14:32(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000013807/SortID=13878472/

BWT1100で↑が可能かはわからないけど

書込番号:20987011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2017/06/22 17:26(1年以上前)

『開閉のリモコンのボタンを押したら かたかた 言って開きません。』

トレイカバーを開ける動作を細い棒で補助しても開きませんか?


『パナのホームページからリモコンを使っての取り出しを試みましたが出ません。』

手順は、以下なのでしょうか?

ディスクが取り出せない。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41895/

書込番号:20987299

ナイスクチコミ!2


スレ主 chinikamuさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/23 08:42(1年以上前)

皆さんのアドバイスでやってみました。
結果 ディスクの裏面の穴に針を差込動かしたら DVD-Rは取り出せたのですが
今度は HDDが 正常に起動しなくなりました。
完璧に修理です・・・・

残念ですが・・・・御助言ありがとうございました

書込番号:20988948

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

お部屋ジャンプリンクでの不具合

2012/02/15 10:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100

クチコミ投稿数:20395件 DIGA DMR-BWT1100のオーナーDIGA DMR-BWT1100の満足度4

BWT1100買って1年くらい使用、今回BZT710買い増してサブ機に降格しました。
今までDLNAはPS3で見てたんですが、パナ機が増えたのでお互いを見る形に変更。
ただBZT710の録画をBWT1100で見る分には良いんですが、BZT710からBWT1100を見ると頻繁に再生停止。

最初無線LANを疑ったんですが、どうやらBWT1100のお部屋ジャンプリンク設定が問題だったようです。
BZT710の購入で、一旦設定を自動にしたのが悪かったと思われます。
手動に変更して、BZT710以外のMACを全て配信不可にしました。
これでどうやら再生停止は無くなったみたいなので様子見です。

そういえば最初PS3からBWT1100で設定した時も苦労した記憶が。
その時もPS3以外のMACを拒否設定にしたかも知れません。

それにしても自動にしてると登録アドレスが勝手に10個くらいに増えます。
再生を止めるような信号が他の機器から送られてるのかも知れませんね。

書込番号:14156344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20395件 DIGA DMR-BWT1100のオーナーDIGA DMR-BWT1100の満足度4

2012/02/24 13:10(1年以上前)

自己レスです。
その後色々試してますが、結局無線LANの問題っぽいですね。
WZR-HP-G302HとWLAE-AG300Nで接続してますが、定期的に電波が切断されるようです。
設定、設置場所等工夫してみましたがあまり改善してません。

以前PS3の時はほとんど気にならなかったのですが、レコーダー同士だと切れやすいですね。
PS3だとある程度データがバッファされてる感じで問題が出にくいのか。
レコーダーだと電波切れると即刻落ちる感じです。

やはり有線かPLC、11a無線への交換?
ちょっともやもやしたまま稼働中です。

書込番号:14196948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20395件 DIGA DMR-BWT1100のオーナーDIGA DMR-BWT1100の満足度4

2012/03/23 21:14(1年以上前)

その後、auのスマホに機種変したので、実質無料のWiFi SPOT CUBEをゲット。
5GHz無線の接続環境に変えました。
結果大成功で、切断される事は無くなりました。

ただルーター環境が変わったせいか、BWT1100が見つからなく現象が再現。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140483/SortID=12553963/

新しいルーターのDHCPリース期間を既定の48時間から延長しました。
これは多分BWT1100の癖のような気がします。
これで再度様子見です。

書込番号:14335055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20395件 DIGA DMR-BWT1100のオーナーDIGA DMR-BWT1100の満足度4

2012/06/14 11:55(1年以上前)

その後、色々調べてホントの解を見つけました。
何とIPアドレスがかぶってました。
かなり以前に買った、キヤノンのWP100のIPを固定にしてて、そのIPと同じ。
お互いにIP重複エラーは出せないので全く気が付きませんでした。
たまたまジャンプリンクで視聴しててWP100の電源落としたら視聴が切れました。
以前はIPが必要に機器が少なく若い番号にしてたせいでしょうね。
早速別の番号に設定し直して、その後非常に快調です。
IP固定は慎重に、また定期的に見直さないと思わぬ落とし穴がありますね。

書込番号:14679321

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スカパー録画ミス

2011/04/18 21:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100

スレ主 ひで4588さん
クチコミ投稿数:182件 DIGA DMR-BWT1100のオーナーDIGA DMR-BWT1100の満足度4

本日ダウンロード後、録画ランプが点滅しているので確認してみると、LAN接続がオフに成っていました。
再設定後は正常に起動しています。

書込番号:12911366

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ吉祥寺で79,200円に値上がり

2011/02/08 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

特価情報ではありません。その逆です。ヨドバシ吉祥寺で79,200円の値段
が付いていました。このモデルはつい最近まで69,800円の値で売られていた
ので10,000円近く値を戻しました。東芝の同じ500GBのレコーダーが60,000円
台の値段が付いていたのとは好対照でした。

 新シリーズのD端子出力の制限やアナログチューナー装備、3D対応モデル、
HDD書き戻し、BD-XL対応などまだまだ新機種に劣ってはいない(目立ったもの
はトリプルチューナーと内蔵無線LAN)ということなのか、新シリーズの同等
機種BZT700が14万円台ということも相まって、旧モデル < 生産終了で品薄
との評価になったみたいです。

 家電で再値上げは珍しいので書いてみました。新モデルの価格がこなれる
まで待つか、価格が底を打った(生産終了→希少性でさらなる底値は考えづ
らい)この機種(BWTシリーズ)にするか、はたまた生産継続で価格下落が続く
であろうBW690か、パナのレコーダー購入を考えている人にはやや悩ましいと
ころですね。

書込番号:12625094

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2011/02/08 18:29(1年以上前)

訂正です
>家電で再値上げは珍しいので書いてみました。
実は珍しいことではありません。世の中が不況だと値下がりするのが当
たり前に感じますが、私は2008年8月(前回の好況末期)に冷蔵庫が値上が
りした例を知っています。家電量販店では定期的に値付けを見直して、
売れる見込みの立つ値段に修正するそうです。当然売れると見れば値上
げもあります。
 たまに「旧モデルなのになぜ下がらない」と怒りのスレを立てる人が
いますが、「時間が経てば価格が下がるのは当たり前」とは限らない例
として挙げておきます。

書込番号:12625179

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/02/08 18:42(1年以上前)

一点突っ込みを
BZT700は、1TB機です。後継としてなら、BZT600の500GB機が該当すると思います。

量販店の表示価格なら、普通の現象です。交渉次第でさがることも有ります。

書込番号:12625243

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2011/02/08 18:54(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょさん
>BZT700は、1TB機です。後継としてなら、BZT600の500GB機が該当すると思います。

そうでした。すみません。前シリーズの「上から3番目」との思い込みで書いて
しまいました。お目汚し失礼しました。<(_ _)>

書込番号:12625292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

対応悪=ブラックジャック

2011/02/07 13:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100

スレ主 aan56370さん
クチコミ投稿数:11件

ブラックジャックというネットショップは対応が悪く、気分も悪くなりました。最初に当機種を注文、翌日午前中に入金。しかしその午後に品切れとのメールが。入金したのに返金するとも連絡がなく、こちらが催促してやっと返金に応じる。ブラックジャックは2日後に同機種を再び販売しており、再度注文してみる。「同じ過ちがない様に在庫ありの連絡メールが欲しい」と注文時に添えた。だが、3日経過しても注文確定メール後にそのメールがない。在庫があるかわからない状態で入金しようにも入金できない状態。仕方なくお店から連絡ないのでキャンセルすると連絡する。すると「注文確定メール時点でもう購入できますが。まあお客様都合キャンセルとします」おいおい。注文確定メール後に品切れの前例があったから在庫メールくれというのにくれない。販売システムがめちゃくちゃ、対応もお客様目線ではない。ブラックジャックに悪い評価をつけたいです。

書込番号:12618886

ナイスクチコミ!5


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/02/07 13:17(1年以上前)

1度のトラブルで懲りずに2度もww

スレ主さんの懲りない性格には尊敬しますww

書込番号:12618918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/02/07 15:22(1年以上前)

私もたまに、ネットで買う事がありますから、気持ちは解らんでもないですが、多かれ少なかれ、こういう業者はいます。(こうゆう事もよくあります)

わからないのは、なぜ、2回も続けて注文されたのか・・・???
よっぽど安かったのか、それとも、どうしても欲しかったが、ここしかなかった、とか、
いずれにせよ、2回目は、当然と言うか、自業自得というような気がします。

量販店でも、対応の仕方は店員によって、まちまちです。
私も最近、買い物をしましたが、価格は安いが、接客態度の悪かった Yでんき からではなく、価格はちょっと高かったが、接客態度が大変良かった K電気 で買いました。
価格は高くても、気持ちよく買い物が出来たので、満足です。後日、何度か不良が出たのですが、対応も早く、誠実に良くして下さいました。大正解だったと思います、

お金も返さない業者もいる中、貴方はついてたと思いますよ。

お金は返ってきたんだし、いい経験を 『ただ』 でさせてもらった と思って早くこの件は忘れましょう。

次回からは、ショップの、レビューや、評判も確認されてから取引されることを、お勧めします。

それと、高額な商品や、精密機械などは、できるだけ、地元で買った方が良いのではないでしょうか!なぜかは、言わなくても解ると思いますが、何よりも、安心ですから!

ちなみに、私は、「代引き」でしか、取引しません。ほとんどのショップが、代引きできるのに、代引きできないショップは、信用しません。(私個人の、主観です)

書込番号:12619369

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/07 16:53(1年以上前)

私も、通販は結構利用しますが,代引きが一番良いと思います。

代引き手数料が若干かかりますが代引きに応じない業者は要注意だと思います。

書込番号:12619738

ナイスクチコミ!4


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/07 18:01(1年以上前)

>お金も返さない業者もいる中、貴方はついてたと思いますよ。

ホントにその通り。
最悪、金と個人情報を貰ったらドロンだもの。


>1度のトラブルで懲りずに2度も

スレ主は学習能力が無いんだろうか。
こういう人は将来、また同じ事の繰り返しになるんだろうなぁ…


ほかの方が「代引き」を進めてますが、通販では基本です。

書込番号:12620026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/02/07 18:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83u%83%89%83b%83N%83W%83%83%83b%83N&BBSTabNo=2&TopCategoryCD=15&CategoryCD=2041&PrdKey=&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0
過去にも話題にはなっていますが..._| ̄|○


>ブラックジャックに悪い評価をつけたいです。
価格comに登録していないお店の評価は無理ですm(_ _)m
 <以前は登録されていたようですが...



>最初に当機種を注文、翌日午前中に入金。
http://kakaku.com/help/shopping_notice.htm

http://m.kakaku.com/help/shopping_notice.htm
には、「代金引換」を勧めています。
 <「価格.com安心支払いサービス」に対応しているお店はまだ殆ど無いようですm(_ _)m

書込番号:12620150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2011/02/04 21:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100

クチコミ投稿数:255件

購入時期を見誤りどこにも在庫が無く諦めていました。

がっ、なんとっ、ヤマダ電機に1台だけ新品在庫があり即購入しました。

以前交渉した時よりも随分安くなっていて、2倍の喜びでした。

本体        56,800円
現金5年間保障  2,840円
合計        59,113円

BD−R 3枚サービス
早速、3Dソフト特典に申し込みします。

書込番号:12606036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/04 23:12(1年以上前)

本日夕方(18時頃)、ケーズデンキにビデオカメラ・CX700、ソニー・AX1000の価格の調べに行きましたが、BWT1100が3台有りました。

価格は不明、お店は東京・多摩ニュータウン店です。

書込番号:12606730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BWT1100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT1100を新規書き込みDIGA DMR-BWT1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT1100
パナソニック

DIGA DMR-BWT1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

DIGA DMR-BWT1100をお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング