DIGA DMR-BWT1100
Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(500GB)
このページのスレッド一覧(全160スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2011年1月20日 18:07 | |
| 2 | 5 | 2011年1月20日 10:45 | |
| 0 | 7 | 2011年1月19日 17:26 | |
| 4 | 6 | 2011年1月17日 19:30 | |
| 0 | 4 | 2011年1月16日 23:40 | |
| 3 | 7 | 2011年1月16日 11:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
初めて質問させていただきます。
この機種を二週間前に購入しました。
初めてディスクにダビングしようとしています。
ドラマ三話が一度に放送されたので、1番組となっているのですが、それを一話づつダビングしたいのですが、1番組を分割してダビング。もしくは、1番組の中の選んだチャプターだけをダビングすることは可能でしょうか?
以前使用していたTOSHIBAのアナログレコーダーはこれが可能だったので、デジタルになり、まだ慣れません。
方法などありましたらご教示ください。
0点
普通に分割してからダビングするだけですよww
これができないレコーダーなんてないでしょw
マニュアルを熟読してください。
書込番号:12489183
0点
D2XXXさん!
早々のお答えありがとうございます。
分割、できるんですね。そうですよね(笑)
取説を熟読してみます。ありがとうございました。
書込番号:12489335
0点
東芝のチャプターダビングという機能はこの機種にはありません。
D2XXXさん のコメントに有るようにタイトル分割して、個別ダビングになります。
パナ機は、HDD内コピーが取れるので、ダビング10録画なら、コピー品で分割してムーブするのが良いと思います。
書込番号:12489380
1点
エンヤコラどっこいしょさん!
詳しい説明ありがとうございます。
なるほどなるほど…HDD内コピーですね。
挑戦してみます。
書込番号:12489413
0点
あの後、お二人様が教えて下さったように、無事ダビングすることができました。
優しく教えてくださりありがとうございました。
書込番号:12536625
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
年末に購入して便利に使っています。
今週の月曜日(1/17)、夕方7:30からのアニメと9時からのドラマが録画されてませんでした。
9時半くらいに赤LEDが点灯してない事に気が付いて電源を入れたらその時点から録画がスタート。
昨日までは問題なく録画されていたのに突然です。
レポートを見ると1/17の夜間2:00〜3:00くらいにオンエアーダウンロードが行われたようです。
Ver1.13からVer1.38です。
その日1日、夜の9:30まではレコーダーの電源は入れていません。
これってバージョンアップの不具合でしょうか。
取り敢えず様子見るつもりですが、何かご存知の方見えたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
念のためにオンエアーダウンロードを「手動」にされては?
(取説操作編P130)
ソフトウェアのダウンロード自体はネット経由でも任意の時間にできるから
(取説操作編P132)
そのほうが思わぬ失敗を防げそうな気がします
書込番号:12534944
0点
>これってバージョンアップの不具合でしょうか。
バージョンアップ後に予約録画が開始せずの
不具合発生という事なら、リセットしておいた
方がいいのでは?
バージョンアップ完了後に自動的に再起動して
状態を安定させているはずですが、その安定化が
ちゃんとされていないのではないかと思います。
書込番号:12534990
1点
万年睡眠不足王子さん、デジタル貧者さん、レスありがとうございます。
確かにこういう事があると自動アップデートに不安が残りますね。
リセットすると設定が飛ぶので再設定がちょっと面倒です。
故障の可能性は低い気がしてきたので、一旦このまま放置してみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:12535202
0点
>リセットすると設定が飛ぶので再設定がちょっと面倒です。
ん?
再設定の必要はありませんよ
録画も再生もしていない電源入の状態で
本体の電源ボタンを3秒以上押して電源を落とします
念を入れてそのあとコンセントを抜き数分放置
再度差し込み「PLEASE WAIT」が消えたのを確認し電源を入れます
コレがいわゆる「パナ機のリセット」です
ただ最後のステップで電源を入れないと
予約録画のマークが点灯しないので
そこだけは注意してください
書込番号:12535221
1点
デジタル貧者さん、ありがとうございます。
てっきりリセットしたら設定情報が消えると思い込んでました。
取り敢えずリセット試してみます。
大変参考になりました。
また何かありましたら教えて下さいね。
書込番号:12535246
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
先日地デジ放送をダブル録画をしている最中のことです。
ふとディスプレイを見ると、録画2の方が点滅している状態になっていました。
なにかおかしいと思い、録画できているかチェックすると1番組がまったく録画できていない
状態でした。今までは正常に動いていたので、おどろきました。
履歴をみるとアンテナレベルが低下した可能性があると出ていましたが、ケーブルテレビなのでそういったことは考えにくいと思うのですが…
ちなみに2番組ともHXモードで録画しました。
こういった事態はよく起こるものなのでしょうか?
また、対策等はどうすればよろしいでしょうか?
家電に詳しくありませんので、みなさまのご意見をお聞かせください。(サポートに問い合わせろというのは無しでお願いします)
0点
>こういった事態はよく起こるものなのでしょうか?
9月に買ったBW890は1度もありません
>また、対策等はどうすればよろしいでしょうか?
原因はアンテナ周りかレコーダー本体の問題かどっちかです
CATVだから問題無いって事なら(問題あるかどうかはわたしは分かりません)
BWT1100の問題です
リセットして1度でも再発するなら
買ったばかりなら販売店に交換を相談
そうじゃ無いならパナに修理依頼します
リセットは本体が何も動作していない状態で
本体の電源ボタン長押しすれば電源が落ちます
念のためコンセントからプラグを抜きしばらく放置
プラグを挿し安定したら電源をONにして完了です
書込番号:12525583
0点
>ユニマトリックス01の第三付属物さん
一度試してみます^^
ありがとうございます。
書込番号:12527888
0点
>masa2009kh5さん
番組名は「ドラゴンクライシス」
局はチバテレビでした。
ご指摘ありがとうございます。
リンクも参考にさせていただきます。
書込番号:12527903
0点
地域も会社もレコーダーも全然違うので参考にならないかもしれませんが、我が家もケーブルテレビですが、NHK 教育だけたまにアンテナレベルがぐっと下がる現象が出て、録画できないわけじゃないけどブロックノイズが数秒出ることがあります。数週間に 1 度くらいの割合でそうなります。(ひどいと毎週)
たまたま NHK 教育のアンテナレベルチェックをしていた時にその現象が出たことがあって、確かにその瞬間 (数秒間) はアンテナレベルが半分くらいに下がっていました。
他のチャンネルではブロックノイズは見たことはありません (あ、一度だけフジテレビ系だったかで一瞬見たかもしれませんが)
テレビでもレコーダーでも確認しているので、機器の故障・不具合ではなく、家は 3 年前に建てたのでアンテナケーブル系が古いことなどによる不具合の可能性も低いかなと思います。(壁から先のアンテナケーブルは自前のものだから、そこに問題がある可能性もありはしますが)
影響が出ているのが見て消しの番組だし、いろいろ応対するのも大変だしと思って、ケーブルテレビ会社への相談などはまだしていませんが、とりあえずそういう事例があるということをお伝えしておきます。
書込番号:12528316
![]()
0点
>shigeorgさん
そういうこともあるんですね。
まだ私の場合は一度だけなので、もう少し様子をうかがってみたいと思います。
事例を教えていただきありがとうございます。
書込番号:12528413
0点
みなさまからご意見をいただき、様々調べてみた結果を下記にまとめておきます。
@録画中はアンテナレベルが下がる(とくに2番組同時の場合)
→初心者でしたので、こんなことがあるとは思いもしませんでした。
詳細は、調べている段階ですが局によって下がりやすいのかなとも思います。
Aアンテナレベルを変える一つの方法としてアッテネッターをオンにする
→説明書に書いてありました。オンにしてみたところ若干ではありますが、
アンテナレベルがあがりました。
まだ解決しているとは言えませんが、今後も調査していき、快適なテレビライフを
送れるようにしていきたいと思います。
ご助言くださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:12532011
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
広島県内の家電量販店の価格情報を知ってる方がおられましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
ちなみに先日ビックカメラ広島店で調べたら、74,800円(P15%)でした。
0点
ヤマダ電器で74800のポイント15%以上又は現金69800のプライスでした。
コジマで64800の御相談下さいとか。
書込番号:12519105
![]()
2点
白い恋人?さん
ありがとうございます。
ちなみに、それはどこのコジマですか?
宇品か緑井であれば、買いに行けそうなんですけど。。
書込番号:12519199
0点
NEW広島インター緑井店、長期保証の購入金額の5パーセルは別です。
書込番号:12519226
![]()
2点
解決済みになっていますが、気になったので書込みさせてください。
もし5年保障をつけられるのなら。ご存知でしたらスルーしてください。
コジマの5年保障について。
5年と言っても、補償額が1年目100%、2年目80%、3年目70%、4年目60%、5年目50%と補償額が下がっていくし、修理累計金額が購入金額まで。
火災、落雷も保障してくれるけど。
正直火災については?って感じはしますよね。火事になったら保証書なんて残ってないです。
火災保険で家財として保険降りるし。
広島の他社量販店では自然故障の保障だけで、5年間は100%保障で何度でも。
てのが大多数だと思います。
このことも頭に入れて購入されるほうが良いですよ。
コジマが悪いと言っているわけではないです。
コジマ安いですし。私はそれも頭に入れた上でコジマでテレビ買いました。
書込番号:12523314
0点
こんばんは、御指摘有り難う御座い。
二年前位前は無料で付いてましたが、有料になっても保証は同じ何故?って感じです。
雷保証は有り難い事なのですが(苦笑)
書込番号:12523405
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
690とこの機種とで迷っています。
テレビはまだブラウン管で、壊れるまでは買い替えの予定はありません。
それに3Dのテレビはまだ高いですよね。
次に買うのが、3Dにするかどうかも未定で、決められません。
こちらでは多数の方が3Dかどうかの違いだけなので、
こちらのほうをすすめておられますが、
その際に付属のソフトをオークションで売れば、
690との差はもっとなくなるとのことですが、
どういうソフトなのか、パナソニックのサイトで見てもわかりませんでした。
売ってしまっても使えるような、操作に必要のないものなんでしょうか。
レコーダーにソフトが必要だとは思わなかったので、
お店にはなかなか行けないので、なるべくネットで調べているんですが、
どうしてもわかりませんでした。
教えてください。よろしくお願いします。
0点
レコーダーに付属ソフトなんてものは、有りません。(PCじゃ有るまいし)
今話題のソフトは、キャンペーンでもらえるソフト。
当然、購入し、登録しないともらえません。
参考URLは、先の方が貼られているリンクの通りです。
書込番号:12520085
0点
くろりんくさん masa2009kh5さん エンヤこらどっこいしょさん
すごく早くご回答くださって、ありがとうございます。
付属じゃなくて、特典だったんですね。
それなら手放しても問題ないですよね。
3本とも、あまり興味のない内容なので。
ありがとうございました。
書込番号:12520459
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
こんばんはm(_ _)m
コチラの商品、生産終了らしいのですが、まだ池袋LABIで販売しているのでしょうか?
昨日、今日など見かけた方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
0点
本日ヤマダ電機日本総本店で18:00頃購入しました。
価格は\61,800ポイントなしで6台限定でした。
他のパナソニックレコーダーの現行モデルも箱を積み上げて販売していましたが、
この製品が1番人気なのか売れ行きが早い印象がありました。
書込番号:12509705
2点
monkeyRさん
情報、ありがとうごさいますm(_ _)m
じつは、知人が今週初め、池袋の方に立ち寄った際に定員から「ウチでは販売終了しました。」と言ぅ事で買えなかったと言っていたのです。
ですから今後、入荷じたい無いのかと知人に聞いたところ「其れは聞いてない…」と(^_^;)。
販売はしているのですね。しかしポイント無しですか…
新機種の下位モデルも変わらないみたいなので強気に出てるのかな(^_^;)?
有難う御座いました!
書込番号:12510599
0点
はじめまして、
当方が今週月曜日に行ったときは完売で生産終了なので
もう入荷しないと言ってたのですが・・・
家電量販店の店員の発言って本当テキトウなんですね!
書込番号:12511754
1点
他店舗から商品が入ってくるなどして再販売など状況がかわる場合があるみたいです。
書込番号:12514476
0点
beck81p3さん
遅くなりましたm(_ _)m
そうですか(^_^;)
知人は火曜日だッたと思います。
主観ですが、池袋ヤマダ的には自分の仕入れ台数は終わっていた&目標達成だったのかも知れませんね。
しかし、他の店舗の在庫を捌く為、手を貸している…。
ですから、monkeyRさんの仰る通り金額固定かも知れませんが、今日辺りでも商品はあるのでは…と思っています。
十分安いですが強気ですね!池袋…黙ってても売れる商品ですから(^。^;)
有難う御座いましたm(_ _)m
書込番号:12516542
0点
takakmanさん
遅くなりましたm(_ _)m
私も同じように考えています。
来月には新機種ですからね…在庫は池袋に集めれば捌ける…みたいな(^_^;)
有難う御座いましたm(_ _)m
書込番号:12516593
0点
>他店舗から商品が入ってくるなどして再販売など状況がかわる場合があるみたいです。
それも含めて聞いたのですが店員にしてみれば俺に聞かれても・・・
って感じでしょうか
当方は基本こちらの商品今回はスルーで
可能性低いですが新製品発売後たまたま行った店舗で
激安価格でまだ在庫処理していたら購入しようかと思います
書込番号:12516773
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






