DIGA DMR-BWT1100
Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(500GB)
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年5月17日 18:36 | |
| 0 | 0 | 2011年1月25日 10:33 | |
| 0 | 0 | 2011年1月7日 16:24 | |
| 0 | 0 | 2010年11月3日 19:59 | |
| 0 | 0 | 2010年10月27日 20:48 | |
| 2 | 0 | 2010年9月24日 11:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
いつもありがとうございます
本機種でYouTubeを見ているのですが
以前はサブアカウントでログインできたのですがログインてきなく
メールアドレスならログインできます
ですがお気に入りやチャンネル登録とか登録した物が見れなくなっておりまた携帯でログインしてみましたが登録が一つも情報がなく消したいけどけせません(時間が有るとかにパソコンでログインして確認しますが)
・サブアカウントでログイン
・登録情報削除
この二点をしたいのですが
みなさんのレコーダなどYouTube状態はどうなんでしょうか
ダメそうな場合アカウント取り直して設定するしかないのかな
お手数おかけしますが情報よろしくお願いします
それでは
書込番号:17525952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
昨年暮れに、念願のブルーレイレコーダー(当機)を購入し、その快適さに驚いています。
また、Rec-POTで撮りためた映画を、iLINKムーブして、BD-Rに焼いています。
ちなみに、Rec-POT EX HVR-HD1000EXからのムーブは問題ありませんが、Rec-POT M HVR-HD250Mは当機を認識せず、ムーブ不可でした。(時間がかかりますが、HVR-HD250M→HVR-HD1000EX→当機でムーブしています)
Rec-POT M HVR-HD250Mからムーブできる方いらっしゃいますか?
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
ビエラを持っています。ソニーの BDZ-AT700 かパナソニックのこの機種DIGA DMR-BWT1100-K で迷っているのですが、
1.私の場合、今番組を見てて、あ、録画したい!と思う瞬間が多いのですが、ビエラリンクで今見ている番組を今すぐ録画をさせた場合、純粋にDIGA DMR-BWT1100-Kを電源ONして起動させて命令した場合に比べて、速くなるということはあるのでしょうか?
2.ビエラリンクはソニーBDZ-AT700に対応してるでしょうか?
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1100
録画再生の画質について1000との比較情報をお持ちでしたらお願いします。又本機を外部チューナーとして使う場合に電源のONOFでハードディスクに対するダメージはどうなのかお解かりでしたらお願いします
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






