DIGA DMR-BW890 のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

DIGA DMR-BW890

2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW890のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BW890 の後に発売された製品DIGA DMR-BW890とDIGA DMR-BWT500を比較する

DIGA DMR-BWT500

DIGA DMR-BWT500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW890の価格比較
  • DIGA DMR-BW890のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW890のレビュー
  • DIGA DMR-BW890のクチコミ
  • DIGA DMR-BW890の画像・動画
  • DIGA DMR-BW890のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW890のオークション

DIGA DMR-BW890パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • DIGA DMR-BW890の価格比較
  • DIGA DMR-BW890のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW890のレビュー
  • DIGA DMR-BW890のクチコミ
  • DIGA DMR-BW890の画像・動画
  • DIGA DMR-BW890のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW890のオークション

DIGA DMR-BW890 のクチコミ掲示板

(1028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW890」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW890を新規書き込みDIGA DMR-BW890をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

最高でした

2011/04/04 16:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

クチコミ投稿数:58件

パナBW100からの買い替えでしたが、最高でした。価格は、69000円で買ったとたん、値上がりモード、幸運でした。3D信者なら別ですが、あなたも早く決断した方が良いですよ。
買い求め店は、(株)播州卸問屋でした。ネットでの大型買い物でしたが、全く不安はありません。(その会社からは、びた一文もらっておりません。)

書込番号:12858424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/04 18:49(1年以上前)

>あなたも早く決断した方が良いですよ。

要らん世話だな。



書込番号:12858838

ナイスクチコミ!12


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2011/04/04 22:33(1年以上前)

価格の上下はネット見てればわかるんです。あなたが書くべきことは、使ってみた感想です。

書込番号:12859790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2011/04/05 18:27(1年以上前)

舌足らずでした。ほぼすべてにおいて優れていたというのは 5年前のパナBW100と比べての話です(当然かもしれません)。1Tの安心感、画質の優雅の色合いなど、です。ただ難点は、CM抜きの編集がわずらわしいことです、簡単な裏技がありましたら教えてください。

書込番号:12862467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/04/06 01:25(1年以上前)

BW100ではなく、BR100なのでは?

書込番号:12864167

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI大井町にて

2011/01/26 17:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

クチコミ投稿数:1件

1/25にLABI大井町にて89800円(ポイント23%)にて購入できました、もう展示品ですら残り少ない状況でした(自分が買ったのは展示品ではないです)。
新型出るのを待ってましたが外付けも無かったし3Dはいらないので、で1TBで安くなったこの機種に決めました

書込番号:12564040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

J-COMケーブルテレビとのデジタルリンク

2010/11/08 12:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

クチコミ投稿数:4件

購入ポイントは、J-COMケーブルテレビとのデジタルリンク
ケーブルテレビ・セットトップボックスは、Panasonic TZ-DCH500
この前に使っていたDVDレコーダーは、DIGA DMR-XW300
iLink接続でJ-COMケーブルテレビをデジタル録画をしていました。

今回のポイントは、iLink録画と内蔵チューナのW録画が出来る様な仕様だったこと。
テストの結果は、OKでした。

前機種DMR-XW300では、iLink録画中にレコーダーを操作するとリンクが切れ録画が止まるので、ケーブルテレビ録画中にはレコーダーを一切触れませんでした。
また、録画中に内蔵チューナの録画が始まると、iLink側の録画が止まっていました。

この機種は、iLink録画中にレコーダーを操作しても、大丈夫な様です。
iLink録画中側の追っかけ再生も出来る様です。
レコーダー側の電源をOFFしてしまうと、iLinkのリンクが切れて録画が止まりますが、それ以外は出来る様です。

まだ、テストは1日だけなのでその他の不具合は分かりませんが、おおむねTZ-DCH500とのリンクは良好のようです。買い替え成功でした。
今度買い替える時は、外付けハードディスクに対応した時でしょうか。
ファームウェアアップで対応できないかなぁ?
東芝のように早く対応してほしいです。

TZ-DCH500は機種が古い為、メーカーサポート外となっています。
情報も少ないですが、TZ-DCH500のJ-COMユーザーとこの機種は良い組み合わせと思います。

書込番号:12183193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

CDの再生について

2010/11/03 15:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

クチコミ投稿数:17件

くだらない事で申し訳ないんですけど、個人的にびっくりしたことがありました。この機でCDを再生するとなんかのデータベースにアクセスして曲目や歌手名が表示されるんですね。初めて知りました。(なんせ安いCDラジカセしか持ってないもんで(;^_^A))中には表示されないCDもありましたが、個人的にちょっと感動しちゃいました。他の機もそうなのかな?ホント小さなことですみません。他の機能については十分満足しています。

書込番号:12158588

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/03 15:49(1年以上前)

パナBW系は以前からそうです
Gracenoteっていうデータベースにアクセスします

BW890をネットにつなぐと
最新のCDであってもちゃんと表示されますが
この機能はどうやらパナBW系のレコにしかないようです

書込番号:12158692

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/11/03 16:15(1年以上前)

このCDタイトル表示機能は便利ですね。
私が使っているのは2年半前に買ったBW800ですが、CDを別のメディアにコピーした
時に、タイトル一覧の画面をデジカメで撮って縮小印刷してコピーしたメディアに付けて
ます。

書込番号:12158790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/03 16:25(1年以上前)

ネットに繋いでなくても過去の(お持ちのレコ発売以前の)CDの情報が何枚分かは知りませんが本体に格納されているようです。



書込番号:12158820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/03 16:39(1年以上前)

そうだったんですか(@゚▽゚@)残念ながらネットにはつながっていないので、確かに最新のCDは表示されませんでした。でも結構マニアックなものは表示されましたね。久保田早紀とか久宝留理子とか(笑)

書込番号:12158865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/11/03 16:56(1年以上前)

ネット繋ぐと便利さ断然アップします

CDのアルバム情報も取れますが
PCや携帯から予約が可能になるし
DIMORA利用してキーワード自動録画出来るようになります

書込番号:12158913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/03 17:26(1年以上前)


 >でも結構マニアックなものは表示されましたね。久保田早紀とか久宝留理子とか(笑)


 …特に「マニアック」ではないと思いますよ(笑)。ヒット曲ありますし。



書込番号:12159061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2010/11/03 17:59(1年以上前)

たかさん910さん。
はじめまして。

このタイトル名やアーティスト名をつけたままSDカード(アダプター付きmicro SD)にコピーできます。

SD-Audioという形式なんですが、パナの携帯電話など他社の携帯でもSD-Audioに対応していれば聴くことができます。

書込番号:12159245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2010/11/03 21:30(1年以上前)

Mondialさん、情報ありがとうございます。試しに一枚SDにコピーして携帯で再生してみました。私の携帯はNECなんですけど、見事に再生出来ました。またひとつ新しい機能を知ることができました。購入してまだ一週間立ってないので、これからいじり倒したいと思います。m(__)m

書込番号:12160495

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/11/03 21:38(1年以上前)

パナのレコーダーが Gracenote のデータを使って曲名やアーティスト名表示ができるのは知らなかったのですが、Gracenote のデータは iTunes などの PC のプレイヤーソフトでも使っているので、おそらくは同じデータを参照しているのかなと思います。(RealPlayer も Gracenote を参照していたと思います)

で、iTunes の場合、まだアルバム名や曲名が登録されていない CD については、自分でデータを打ち込んで Gracenote に送信して登録することができます。

ただ、それが他の機器ですぐに反映されるかどうかは知らないのですが...

書込番号:12160549

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/11/04 21:05(1年以上前)

>>でも結構マニアックなものは表示されましたね。久保田早紀とか久宝留理子とか(笑)

> …特に「マニアック」ではないと思いますよ(笑)。ヒット曲ありますし。

変わった所では、オーディオチェックCDなんてモノもヒットして表示されました。
アーティストものではなく、中身はピンク/ホワイトノイズ、各周波数のトーン信号、
トーンスイープ等で、それぞれのタイトルは記号番号でしたが...

こんなものまで表示できるとは思いませんでした^^;。

書込番号:12165101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

中々ッス

2010/10/16 12:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

昨日行きつけのケーズデンキで、この機種を\90500円(税込み・5年保証付)で購入しました。

デザイン的にはBWT2100の方が好みでしたが、価格差約\10000円と3D不必要環境の理由でBW890に決めました。

現在他に、パナのBW930・SONYのRX-50を使用していますが、レスポンスは中では一番良いです。

購入前に気になっていた、頭切れ・尻切れですが、BShyのイーサン連続2話放送をHEで録画しましたが、頭・尻両方ノリしろがあり問題なく録画できました。
むしろBW930の方が、1話目の尻切れがありました(1話目HE・2話目DR録画)。

あと購入の一番目的のBD〜HDDへの書き戻しですが、過去所有の録画物(SONYのV9・パナのBW200・BW930)共にDR録画された物も問題なく書き戻し出来ました。

本体のデザインはパナ製ですので期待していませんでしたが、機能・操作性は概ね満足しています。

本体の大きさ・重さがあまりにもコンパクトで軽いので、見た目は大丈夫かと思えますが・・・この辺は好みが別れる所だと感じました。



書込番号:12068043

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/18 10:54(1年以上前)

ケーズデンキの店舗名を教えていただけないでしょうか?

書込番号:12077958

ナイスクチコミ!3


モバキさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/18 23:20(1年以上前)

よく、店舗名を聞かれる方がいますが
店舗名がわかった所で、どうされるつもりなんでしょうか?
まさか、ここ(価格コム)でこの値段で買った人がいるんだから
自分にも同じ値段で売ってくれなんて、値引の強要に使うわけじゃないですよね?

書込番号:12081305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件

2010/10/19 00:24(1年以上前)

SPEED MASTERさん はじめまして

>ケーズデンキの店舗名を教えていただけないでしょうか?

ごめんなさいm(_ _)m 店舗名は今回はごめんなさい!一応愛知県名古屋市です。

前回記載した時、このサイトをご覧になった方がその店舗に行き強引な値引き交渉をされた様で・・・。

一応購入価格は参考にして頂けたらと思い記載しましたが、今回は特価情報では無くあくまでもレポートと言うことで・・・。

ただこの機種は今週末〜来週に掛けてはもっと価格は下がると思いますので購入予定の方はもう少し待った方が良いかも?
理由はSONYの新型が販売開始になりますので販売対抗の為に更なる値引きが期待できます。

モバキさん はじめまして

>まさか、ここ(価格コム)でこの値段で買った人がいるんだから
自分にも同じ値段で売ってくれなんて、値引の強要に使うわけじゃないですよね?

結構そーゆう方が多いみたいでいつもの担当者に今回は注意されました。

私はここ数年同じ店舗の同じ担当者からしか買わず、それを相手も知っているので大して交渉しなくてもその時の特別価格にしてもっらっています。

出来たらその担当者とは永く良い付き合いをしたいと思っています。


書込番号:12081691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/19 02:30(1年以上前)

モバキさん

<店舗名がわかった所で、どうされるつもりなんでしょうか?

その値段で売っているなら買いに行く人だっているでしょう。


<まさか、ここ(価格コム)でこの値段で買った人がいるんだから
自分にも同じ値段で売ってくれなんて、値引の強要に使うわけじゃないですよね?

強要する気はありません。
最初の書き込みで特にスレ主さんは交渉して買ったようなことを書いていないので普通にその値段で売っていると思いませんか?
スレ主さんは「値引」なんて一言もかいていないでしょう?
ちゃんと読んでから書き込んでください。


24時間サービスさん

ありがとうございます。
価格を書かれていて特価情報では無いと言われても・・・
値段を出されると安いと思えば誰もが買いたいと思いますので^^;

24時間サービスさんの言う通りSONYからも新型が出そうなのでもう少し様子をみてみようと思います。情報ありがとうございました。



書込番号:12082136

ナイスクチコミ!4


モバキさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/24 22:09(1年以上前)

SPEED MASTERさん

確かに仰るとおりですが、実際にその店舗に直接買いに行く人よりも
近所の店舗で、○○店でと同じ値段で売ってくれと言い出す
人のが自分は多いかと思いますよ?
実際、家電量販店に勤めてる友人も、最近は特に多いと頭を悩ませてるそうです。
別に、値切ってる値切ってないは関係ないです。

書込番号:12110011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2010/10/24 22:26(1年以上前)




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

BW890を一日弄っての感想

2010/09/19 09:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

クチコミ投稿数:293件

HVLからのスカパーHD転送が実時間なのは残念ですが、結構使えます。
スカパーHDの直接録画は、予約再設定が必要なのでまだ試してませんが、
HVLを使わずにBW890に直接録画するのが実用的かと思います。
そうすると、HVLがいらない子になっちゃいますが(涙)

相変わらず、番組表は見にくいです(宣伝が邪魔&文字サイズが選択出来ない)。
REGZAの番組表は見やすくていいので、見習って欲しいです。


以下長文です。


所有機器
REGZA 42Z3500
DMR-BW830,DMR-BW890,RD-X6
スカパーHDチューナー(ヒューマックス)
HVL1G-1.0T,HVL1G-2.0T, RecPot HVR-HD400R
iPhone 4
ノートPC(Windows7 HP),docomo SH-03B


他の方が挙げているのと重複しましが、とりあえず、以下は確認できました。

(1)HVL->BW890のスカパーHD録画の移動(ネットワーク)
  ・録画1で実行されるようです。
  ・転送には実時間かかります。(iLinkムーブと同じ)
  ・ちなみにHVL->HVL間の移動は1GB(30分番組)で5分程度です。
  ・BW890に移動したものは、DR,AVC(Hx)でもない状態になるようです。
  ・末尾削除の上、BD-Rへ移動できました。
  ・BDで番組分割後、HDDへ書き戻し出来ました。
   当然ですがDBにはデータが残りません。
  ・HDD内で録画モード変換ができます。
   とりあえずHLに変換することは出来ました(実時間がかかります)。

(2)RecPotからの移動(iLink)
  ・BW830と同様に出来ました。当然実時間がかかります。
   移動後の番組はDRになります。
  ・録画1で実行されるようです。
  ・移動後の番組にはチャプターが追加されるようです。
  ・移動中はネットワーク機能使用不可
  ・移動中に録画2で地デジのDRH録画できました。
  ・移動+録画中にBDのHL録画映像が見れました。
  ・BW890->RecPotへの移動も出来ました。
   なお、RecPotへの移動中は他の操作が出来ませんでした。

(3)BW830の操作
  ・BW830側でビエラリンク(LAN)を設定すると、BW890からBW830を
   遠隔操作&再生できました。

(4)DLNA関係
  ・HVL,BW830,X6,PCが一覧の表示されます。
  ・DLNAでの番組リストは、録画順になるようです。並べ替えなど一切不可。
  ・視聴年齢制限番組は、リストに表示されず再生できない様です。
   (BW890側の視聴年齢制限は無制限に設定済みですが・・・)

(5)iPhoneからの操作
  ・ビイトルを使うことでiPhoneをBW890のリモコンのように使って
   録画番組一覧の表示と再生ができます。
   残念ながら、iPhoneに映像が表示されるわけではありません。

(6)PCのDiXiM Digital TV Plus(Ver2.1)での再生
  ・BW830と同様に再生できます。
  ・BW830と違い、サーバーの一覧にBW890が表示されますが、転送や名称変更は
   できないようです。

(7)SH-03Bへの持ち出し転送(SDカードへ)
  ・地デジ番組の持ち出し転送は出来ました。
  ・スカパーHDを転送したものから持ち出しを作成して転送できました。
  ・スカパーHDをHLに変換したものも持ち出しを作成して転送できました。
  ・移動のみ可の番組は、変換して移動するとHDDから消去されます。
   SDカードから書き戻しもできないので注意。

(8)B-CASカード
  ・BW830とBW890のB-CASカードを入れ替えても、タイトルの再生には問題が
   ありませんでした。

(9)Z3500からの操作
  ・LAN-Sとして一覧には表示されますが、AVCに対応していないので
DRしか見れません。
  ・HDMI連動電源OFFは使えました。
  ・REGZAリンクでのBW890操作はBW830と同様に行えました。

(10)出来なかったこと
  ・USB-HDDは認識してくれませんでした。
  ・BW890からHVLへの転送はできません。
  ・番組表から宣伝を消すこと(なんとかしてほしい)

書込番号:11932806

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:293件

2010/09/19 09:35(1年以上前)

ごめんなさい。
訂正です。

 iLinkで移動した番組にはチャプターはつきません。
 HVLから移動したスカパーHDの番組にはチャプターがつくようです。
 (つかない場合もありましたが・・・)

書込番号:11932826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/09/19 10:01(1年以上前)

>・BW830とBW890のB-CASカードを入れ替えても、タイトルの再生には問題が
   ありませんでした。

B-CASカードは受信に必要なだけですので、再生するだけなら必要ないですよ。

書込番号:11932923

ナイスクチコミ!2


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/19 10:14(1年以上前)

Kabachan_dayoさん、レビューありがとうございます。

私も、BW890買ったのですが、BW850とネットワーク接続すると、BW850に録画した番組が表示され、再生できますが、映像は出るが音がでないという問題に直面しています。何か設定を間違っているのでしょうか?ご存知であればご教授ください。

書込番号:11932970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/09/19 10:54(1年以上前)

番組表に広告が出ても、それを上回る別のメリットをアピールし、コンシューマーを納得させられないパナの設計が悪い、と思います。

番組表をいつ見ても1週間先まで完璧に埋まっている、というのは他社にない特徴ですが、それだけでは弱いです。検索に強いかというと、むしろ他社より弱いくらいだし。

書込番号:11933152

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW890」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW890を新規書き込みDIGA DMR-BW890をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW890
パナソニック

DIGA DMR-BW890

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

DIGA DMR-BW890をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング