DIGA DMR-BW890
2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(1TB)
このページのスレッド一覧(全129スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2010年12月29日 12:57 | |
| 1 | 0 | 2010年12月22日 15:12 | |
| 0 | 2 | 2011年1月5日 19:07 | |
| 0 | 3 | 2010年12月16日 12:40 | |
| 0 | 0 | 2010年12月12日 18:03 | |
| 0 | 0 | 2010年12月12日 07:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890
BZ800を買うつもりで店に行ったのですが・・・パナの店員さんに薦められて890を購入しました。
値段的には、10万円のポイント20%でFケーブルも付けて頂き満足していたのですが、本日セットアップしてみた所、酷い不安定さでガックリ状態です。
・初期設定で、衛星アンテナの設定画面で信号を識別できないとの音声ガイドが出て何度やってもエラー状態。試しにそのアンテナケーブルをTVに繋ぐと綺麗に映って問題なし。
890に繋ぐと何度やっても認識しないので10分ほど電源断して再度トライするとすんなりOK。
・ひと通り設定して、通常機能は動いたので、DLNAのクライアント機能を試そうと、PCのWin7とソニーのレコーダー、LANDISKのサーバーを検索すると無表示でハングアップ。電源ボタン3秒押しでOFFにして、PS3とLS700では問題なく視聴できることを確認して再度890で検索すると今度はPCだけ表示。青ボタンを押すとLANDISKが表示されたので、また青ボタンを押したところでハングアップ。今度は、電源ボタンの長押しも無効で完全ストール。
・最新のファームをロードしてインストールして、再度トライ。今度は、サーバーが3台表示されたのでファイルを表示すると、フォルダーとファイルが無事表示されたので選択したら、一瞬だけ再生されてハングアップ。電源コード抜きしか手が無い状況に。
といった、具合で、通常の録画・再生は問題無いのですが・・・ DLNAのクライアント機能は全く不安定で。。。というか機能しません。 店員さんにこの機能を日本初との触れ込みで説明されて購入しただけに完全に失望状態です。
愚痴が長くなりましたが、実際にパナ以外の機器とDLNAで接続で成功している方がいらっしゃいましたら、設定時の状況や、もし説明書には無いコツやノウハウのようなものがあればご教授下さい。 一応、数日トライして駄目なら返品か中古に放出しようと思いますがせっかく半日かけてラックを整理して設置したので何とかしたいと思います。
なお、IPアドレスやハブ、ケーブルなどの環境は確認済みです。LS700と繋ぎ変えて問題なく動作することはチェックしました。
2点
まず、家庭内LANの状況を示してはいかがでしょうか?
無線LANなら当然WEPなど暗号化はされていると思います。
(PS3から見ようとしたら、ここで怒られて見られませんでした。)
当方は、REGZA(Z3500)からですがHDMIで直接繋いでいるパターンと、DLNA(同じハブ内)で経由したパターンと確認しましたが問題ありません。至って安定です。むしろ、REGZAからDLNAで見た方が全体が黒縁でスッキリしています。890から直接HDMIモードで見ると両端にグレーの縁が出て見苦しくみえるのです。
当方の大雑把な家庭内LANを書きますと…
WLI-TX4-AG300N-E200H(有線LAN接続)
-890(有線LAN接続)
-Z3500(有線LAN接続)
-LS-1000GL(有線LAN接続)
PS3(無線LAN接続)
になっており、
Z3500-890 ○
Z3500-PS3-890 △(無線暗号化必須)
となっています。
最近購入しましたが、セットアップも普通に終わりましたしハングアップも一度もありませんでした。事情を説明して不良品として交換してみてはいかがでしょうか?
書込番号:12411146
0点
くるくるC さん レス頂きありがとうございます。
LAN環境は、890をDLNAサーバーとしてならば、TVやLS700、PS3などで問題なく観れますので大丈夫かと思います。
一応、すべて有線LANでルーター1台、ブリッジ1台、ハブ2台に12台の端末を接続しています。ただし、DLNAは10台までという制限があったかと記憶していますので、今の890のテストでは、念のため接続数を7台に抑えてアクティベートさせています。
サーバー機能はOKなのですが、クライアント機能はファイル一覧表示までしか機能しません。LS700やTV、PS3では観れるLANDISKや他のレコーダーの動画が再生できないというのが現在の状況です。(HDDの初期をやってみたら、ストールはしなくなりました) トルネに慣れたせいか、動作がすごく緩慢でイライラしますが、これは他の家電レコーダも同じなので問題なしです。
DLNAのクライアント機能が不安定というか機能しないだけで返品は無理だと思いますので、駄目なら LS700をもう一台買うという方法もあるかと考えるようになりました。
もう少しトライしてみます。 (LANDISKには4TBの動画があるのでもしかしたら890だけはファイルにアクセスできる数の制限がシビアとか・・・いろいろ仮説を考えてみます)
書込番号:12413153
0点
自己レスです。
結局、クライアント機能は断念して、LS700を接続しました。
原因はよくわかりませんが・・・ サーバーのDLNAフォルダーのファイル数を減らして、コンテンツもMPEG−TSを混在させずに、MPEG−PSだけにして、なおかつ編集していない動画に限って、890でも再生できました。パナの製品同士ならこのような制限は出ないのかもしれませんが、実用に絶えないので断念しました。
なお、890は家族用に放出しました。
家族からは、トルネに比べて、広告が入った狭い番組表がみにくくて、目当ての番組が探しにくい。操作もしにくいので不便だという感想が出ていますが・・・自分で試してみてから人柱報告&質問をさせて頂きます。
以上 お騒がせしました。
書込番号:12433573
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890
さっき店頭のぞいてたら、101200円のポイント20パーセントって札がさがってました。ほかの量販店も、このぐらいまできてるのかしら? そろそろ買いどきかと、悩んでおります。
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890
DMR-BW690-Kと合わせて購入するということで、10万3千円まで。店頭価格で見ても
先週より下がっています。江東潮見店では価格が上がり、値段は下げないと強気の
発言をされました。その上から目線的発言に頭きて、他のヤマダで買っちゃいました。
ちなみに690kは7万ジャストで買いました。あとブルーレイディスクとHDMIケーブルを
おまけで。
0点
こんちは^^;
同じもの買ってしまいました・・・
890と690
ちょっと前に890を、10,9800円のポイント15%で買い、昨日690を67,000円で買いました。
どxちらもヤマダで5年保障も付けました。
書込番号:12395171
0点
当商品とは全く関係ありませんが、江東潮見店の話が出てたんで。
同店にMDプレヤーのリモコン取寄せを照会したところ、手数料2500円とのことでした。
あまりやる気がないんですかね?
ビックは、価格に上乗せしているかもしれませんが、手数料は無料でした。
書込番号:12465519
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890
このたびXW30→BW890に乗り換えました。
ただいま、移行作業をしているのですがマニュアルによるとDR録画しかiLINKでは
移行できないとのことでした。
DR以外の録画のデータは、DVDに落としてBW890に移行するしかないでしょうか?
丸ごと移行するために他になにか良い方法があるでしょうか?
おしえてください、よろしくお願いします。
PCの知識はあるほうです!
0点
デジタル放送を録画したものなら、無理です。
DR録画以外の録画品に関しては、DVD化以外方策はありません。
PC絡みの違法(コピー制限解除)手段は、ここでは禁句です。別の場所で検索してください。
書込番号:12368366
0点
>DR以外の録画のデータは、DVDに落としてBW890に移行するしかないでしょうか?
デジタル放送ですか?
デジタル放送はDVD化したらHDDにダビング出来ません
>丸ごと移行するために他になにか良い方法があるでしょうか?
ダビング10なら出力端子と入力端子を繋いで
VHSのダビングみたいに出来ますが
XW30で作るDVDより画質は落ちます
XW30でDVD作ってお終いにするしかありません
書込番号:12368373
![]()
0点
エンヤこらどっこいしょさん
ユニマトリックス01の第三付属物さん
返信ありがとうございます。
著作権の事を忘れていました・・・
別に違反する気もないですが、仕方ないことですよね。
移行するときホントに困りますね。
DVDで行うか考えてみます。
お忙しいところありがとうございました。
書込番号:12374714
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890
親の分のを買いに池袋まで
98000円の21%、他社クレジットカードで
ポイントそのまま延長保証は別途
送料は別と言われたので、持って帰ってきました
軽いし箱も小さいので楽でした
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890
先日のLABI千里と同様、92,000円(ポイント無し)、108,000円(21%)でした。
オマケでディスクが1枚付くそうです。ケーブルサービスまでは難しい(20%OFF)とのこと。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





