DIGA DMR-BW890 のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

DIGA DMR-BW890

2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW890のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BW890 の後に発売された製品DIGA DMR-BW890とDIGA DMR-BWT500を比較する

DIGA DMR-BWT500

DIGA DMR-BWT500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW890の価格比較
  • DIGA DMR-BW890のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW890のレビュー
  • DIGA DMR-BW890のクチコミ
  • DIGA DMR-BW890の画像・動画
  • DIGA DMR-BW890のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW890のオークション

DIGA DMR-BW890パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • DIGA DMR-BW890の価格比較
  • DIGA DMR-BW890のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW890のレビュー
  • DIGA DMR-BW890のクチコミ
  • DIGA DMR-BW890の画像・動画
  • DIGA DMR-BW890のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW890のオークション

DIGA DMR-BW890 のクチコミ掲示板

(1028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW890」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW890を新規書き込みDIGA DMR-BW890をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サムネイルの画像について

2010/09/19 19:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

クチコミ投稿数:96件

今までRDシリーズをずっと使ってきて今回はじめて
DIGAをモニター販売にて購入しました
操作はなかなか簡単でいいと思います
一つ質問なのですが録画一覧のサムネイルが準備中のまま
表示されません
マニュアルには録画後すぐは「準備中」と表示されますと
ありますがすでに6時間以上たってもまだ準備中のままです
DIGAの録画一覧では通常どのタイミングで
サムネイル画像は表示されるのですか

書込番号:11935269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/09/19 19:25(1年以上前)

>すでに6時間以上たってもまだ準備中のままです

「録画一覧」の画面のまま放置したわけじゃないですよね?

電源を入れなおしてもダメなら
一度リセットされては?

録画も再生もしていない電源入の状態で
本体の電源ボタンを3秒以上押して強制的に電源を落とします
念を入れてそのあとコンセントを抜き数分放置
再度差し込み「PLEASE WAIT」が消えたのを確認し
電源を入れて様子を見ます

書込番号:11935318

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/09/19 19:37(1年以上前)

パナのサムネイルは、何らかのトリガー(編集等)があると容易に取得するようです。
ただ、何故なんでしょうね?
前機種からはじめた仕様なんですが、
動画を止めただけで、他社みたいにすぐ取得表示しないというのは不思議です。
動画時も最初は静止画ですからね。

書込番号:11935372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/09/19 21:13(1年以上前)

サムネイルは、一定時間待機状態にしておかないと表示されませんよ。
エンヤこらどっこいしょさんも仰ってますが、部分消去したり
一旦分割して結合すれば、すぐに表示されます。

書込番号:11935813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2010/09/20 05:57(1年以上前)

みなさん
ご回答ありがとうございます。

昨日はいろいろいじって電源がずっと入ってましたが
電源OFFにして1晩 待ったら表示されました
でも、なぜ、すぐに表示しないのでしょうね
ずっと、RDシリーズ使ってきて
いままですぐに表示してたのでとても不思議です。

また、わからないことがあれば質問させてください。

書込番号:11937745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA DMR-BW890 と DIGA DMR-BWT2100

2010/09/19 17:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

クチコミ投稿数:45件

どこが、どう違うのですか?

基本的な疑問で、御迷惑でしょうけど、発売日も同じでHDDも共に1TBなのに、どうしてこんなに値段が違うのか疑問に思いました。

書込番号:11934905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/19 17:48(1年以上前)

二つ下に似たようなスレがありますよ。

書込番号:11934922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/09/19 17:48(1年以上前)

これ見ても分からないんですか?
それとも見てないんですか?

http://panasonic.jp/diga/lineup/index.html

書込番号:11934925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2010/09/19 18:17(1年以上前)

同じような質問 ・ http://panasonic.jp/diga/lineup/index.ht
mlがあったのは、知りませんでした。

お手数おかけしました。

ちなみに3D再生とは書いてありますが、録画はできないのでしょうか?
御存知でしたら、教えてください。

書込番号:11935052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 DIGA DMR-BW890のオーナーDIGA DMR-BW890の満足度5

2010/09/19 20:00(1年以上前)

スカパー!HDやBS11などで放送されているサイドバイサイド方式の3D放送の録画は、
録画対応しているレコーダーなら、3D対応していないレコーダーでも、録画・3D再生できます。
(BW890でも録画・3D再生できます)

ここでいう3D再生は、3Dで収録されたパッケージソフトのBDの3D再生に対応しているという意味です。

いずれも、接続しているTVが3D対応していなければ、きちんとした映像で再生できません。

書込番号:11935466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/09/19 21:00(1年以上前)

うちのテレビは、未だブラウン管なので、レコーダーが3Dに対応していても見れないんですね。

ありがとうございました。

書込番号:11935751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

BW890を一日弄っての感想

2010/09/19 09:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

クチコミ投稿数:293件

HVLからのスカパーHD転送が実時間なのは残念ですが、結構使えます。
スカパーHDの直接録画は、予約再設定が必要なのでまだ試してませんが、
HVLを使わずにBW890に直接録画するのが実用的かと思います。
そうすると、HVLがいらない子になっちゃいますが(涙)

相変わらず、番組表は見にくいです(宣伝が邪魔&文字サイズが選択出来ない)。
REGZAの番組表は見やすくていいので、見習って欲しいです。


以下長文です。


所有機器
REGZA 42Z3500
DMR-BW830,DMR-BW890,RD-X6
スカパーHDチューナー(ヒューマックス)
HVL1G-1.0T,HVL1G-2.0T, RecPot HVR-HD400R
iPhone 4
ノートPC(Windows7 HP),docomo SH-03B


他の方が挙げているのと重複しましが、とりあえず、以下は確認できました。

(1)HVL->BW890のスカパーHD録画の移動(ネットワーク)
  ・録画1で実行されるようです。
  ・転送には実時間かかります。(iLinkムーブと同じ)
  ・ちなみにHVL->HVL間の移動は1GB(30分番組)で5分程度です。
  ・BW890に移動したものは、DR,AVC(Hx)でもない状態になるようです。
  ・末尾削除の上、BD-Rへ移動できました。
  ・BDで番組分割後、HDDへ書き戻し出来ました。
   当然ですがDBにはデータが残りません。
  ・HDD内で録画モード変換ができます。
   とりあえずHLに変換することは出来ました(実時間がかかります)。

(2)RecPotからの移動(iLink)
  ・BW830と同様に出来ました。当然実時間がかかります。
   移動後の番組はDRになります。
  ・録画1で実行されるようです。
  ・移動後の番組にはチャプターが追加されるようです。
  ・移動中はネットワーク機能使用不可
  ・移動中に録画2で地デジのDRH録画できました。
  ・移動+録画中にBDのHL録画映像が見れました。
  ・BW890->RecPotへの移動も出来ました。
   なお、RecPotへの移動中は他の操作が出来ませんでした。

(3)BW830の操作
  ・BW830側でビエラリンク(LAN)を設定すると、BW890からBW830を
   遠隔操作&再生できました。

(4)DLNA関係
  ・HVL,BW830,X6,PCが一覧の表示されます。
  ・DLNAでの番組リストは、録画順になるようです。並べ替えなど一切不可。
  ・視聴年齢制限番組は、リストに表示されず再生できない様です。
   (BW890側の視聴年齢制限は無制限に設定済みですが・・・)

(5)iPhoneからの操作
  ・ビイトルを使うことでiPhoneをBW890のリモコンのように使って
   録画番組一覧の表示と再生ができます。
   残念ながら、iPhoneに映像が表示されるわけではありません。

(6)PCのDiXiM Digital TV Plus(Ver2.1)での再生
  ・BW830と同様に再生できます。
  ・BW830と違い、サーバーの一覧にBW890が表示されますが、転送や名称変更は
   できないようです。

(7)SH-03Bへの持ち出し転送(SDカードへ)
  ・地デジ番組の持ち出し転送は出来ました。
  ・スカパーHDを転送したものから持ち出しを作成して転送できました。
  ・スカパーHDをHLに変換したものも持ち出しを作成して転送できました。
  ・移動のみ可の番組は、変換して移動するとHDDから消去されます。
   SDカードから書き戻しもできないので注意。

(8)B-CASカード
  ・BW830とBW890のB-CASカードを入れ替えても、タイトルの再生には問題が
   ありませんでした。

(9)Z3500からの操作
  ・LAN-Sとして一覧には表示されますが、AVCに対応していないので
DRしか見れません。
  ・HDMI連動電源OFFは使えました。
  ・REGZAリンクでのBW890操作はBW830と同様に行えました。

(10)出来なかったこと
  ・USB-HDDは認識してくれませんでした。
  ・BW890からHVLへの転送はできません。
  ・番組表から宣伝を消すこと(なんとかしてほしい)

書込番号:11932806

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:293件

2010/09/19 09:35(1年以上前)

ごめんなさい。
訂正です。

 iLinkで移動した番組にはチャプターはつきません。
 HVLから移動したスカパーHDの番組にはチャプターがつくようです。
 (つかない場合もありましたが・・・)

書込番号:11932826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/09/19 10:01(1年以上前)

>・BW830とBW890のB-CASカードを入れ替えても、タイトルの再生には問題が
   ありませんでした。

B-CASカードは受信に必要なだけですので、再生するだけなら必要ないですよ。

書込番号:11932923

ナイスクチコミ!2


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/19 10:14(1年以上前)

Kabachan_dayoさん、レビューありがとうございます。

私も、BW890買ったのですが、BW850とネットワーク接続すると、BW850に録画した番組が表示され、再生できますが、映像は出るが音がでないという問題に直面しています。何か設定を間違っているのでしょうか?ご存知であればご教授ください。

書込番号:11932970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/09/19 10:54(1年以上前)

番組表に広告が出ても、それを上回る別のメリットをアピールし、コンシューマーを納得させられないパナの設計が悪い、と思います。

番組表をいつ見ても1週間先まで完璧に埋まっている、というのは他社にない特徴ですが、それだけでは弱いです。検索に強いかというと、むしろ他社より弱いくらいだし。

書込番号:11933152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BWT2100-Kとの違い

2010/09/19 08:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

今回元々このBW890の購入を考えていたのですが、
現在DMR-BWT2100と価格が逆転しています。

カタログスペックを見る限りBW890とBWT2100との差は3Dがあるかないかの
違いしか見つかりません。

私の家は3Dじゃない機種のアクオスなので、3Dは必要ないですが
BT2100が一時10万を切ったので、差が3Dだけなら購入しようかなと思ったりします。

差が他にもあるのかどうか知りたくて質問させていただきました。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:11932628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 DIGA DMR-BW890のオーナーDIGA DMR-BW890の満足度5

2010/09/19 08:51(1年以上前)

自分は店頭でBW890を購入したのですが、BWT2100の方が安かったら、迷わず2100を買いますね。

ただ、BW880とBWT2000では、スカパー!HD録画対応やHDMI端子数など少なからず機能差がありましたが、今回は3D対応くらいしか差が無いと思います。

ただ、今回ソニーが全機種3D対応化を果たしましたので、パナも次のモデルチェンジでBWTとBWシリーズの統合があるかも。

書込番号:11932689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

2010/09/19 09:33(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

やはり3D以外には違いなさそうですね。

前のモデルはHDMIの端子数とかもう少し差があったように思えますが
今回の違いは中のファームウェアの違いって感じがします。
店頭でも殆ど3D機種と値段の差がないので、次の機種では
統合されるのでないかなと思っています。

ただ自分のほしかった機能bは今回で基本的にそろったのと
10万切ったら買おうかなって思ってたら昨日突然切ったので。

通販ではなぜか逆転しちゃってるので、ちょっと違いが気になって投稿しました。

ありがとうございます。

書込番号:11932822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2010/09/19 10:51(1年以上前)

もしかするとですが...動作がBWT2100方がスムーズかも?
BWT*000は3D対応のためBW*80系より搭載メモリー多いので、操作レスポンスが良かったので、もしかすると今回も...?
(実機まだ触ってないので分かりませんが?)

書込番号:11933137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/19 19:29(1年以上前)

消費電力だと単位がWなので違いが分かりにくいですが、
年間消費電力量で比較すると新旧での違いに気付きます。

BWT2000(33.0)→BWT2100(30.1)

BW880(30.7)→BW890(29.2)

2100は1割も減少しています。
筐体もBWT3100を除き、BW890と同じサイズになっている。

基板やLSIの変更がレスポンスにどう影響しているか、実機で確認した方が良いですね。

書込番号:11935336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

2010/09/21 17:00(1年以上前)

色々回答ありがとうございます。

昨日地元の電機屋さんにて
BWT2100を105000円5年保証付きで購入しました。

さっそく色々触ったりネットに繋いだりとりあえず問題なく動作。
BW770でBD-Rに焼いてた番組も問題なくダビングOKでした。(HL画質)

シャープのHDDレコーダよりieee1394経由でダビングも問題なOK。
※ただ3番組同時に移動したら1番組として記録されてしまいました。
recpodに関してはieee1394ケーブルが1本しか無かったので試せず。

まずまずの操作感です。

ただやはり番組表が非常にみにくいと言う印象を受けました。
テレビ(シャープLC-LX3)と比べると非常に情報量が少なく感じました。

ただ基本的にはオンラインから予約しようと考えているのでOKかなと。

リモコンも昔のDIGA(DVDレコード)の時代は相当効きが悪かったのですが
そんなに悪いとは感じませんでした。
更にiPhotoを無線リモコンかわりにも使用する予定なのでOK

といった感じで色々検証してみました。

当然のことながら3D関係は一切ふれてません。

書込番号:11945904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CANON HG10の取り込み

2010/09/17 23:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

スレ主 saito sanさん
クチコミ投稿数:2件

現在この機種の購入検討中です。CANON HG10のビデオカメラを所有しておりこの機種でUSBケーブルで取り込めるのでしょうか。サポートを見る限りPanasonic製しか対応していないように見えます。もし取り込めるなら購入しようと思います。どなたか教えていただけないでしょうか。それともSonyを買うべきでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:11926190

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/09/18 01:17(1年以上前)


スレ主 saito sanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/18 01:22(1年以上前)

ありがとうございました。見逃しておりました。

書込番号:11926608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHDの録画

2010/09/15 23:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890

スレ主 ArtDecoさん
クチコミ投稿数:89件

カタログにはスカパーのチューナーとのLAN接続となってますが、ルーター介して、ネットワークでつなぐということでしょうか?

チューナーとルーターをLANケーブルで接続、そして、DIGAとルーターをLAN接続との認識でいいのでしょうか?

初歩的な質問ですみません(@_@;)

書込番号:11916359

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/09/15 23:29(1年以上前)

ルーターにLAN端子が複数有るなら、直結でも良いし、LAN-HUBを使って接続しても良いし、クロスケーブルで直結しても良いです。
単に家庭内LANにつなぐことです。

書込番号:11916416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 DIGA DMR-BW890のオーナーDIGA DMR-BW890の満足度5

2010/09/15 23:30(1年以上前)

その認識で良いです。

ルーターを介して接続しても良いですし、チューナーと本機をLANケーブルで直結することも出来ます。

ただ、ネットに繋がないとディモーラ等便利な機能が利用できないので、ルーターを介しての接続がお勧めです。

書込番号:11916419

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/09/15 23:30(1年以上前)

直結でも可能ですが、他にPCなどネット危機がある場合、およびBW890の便利機能を最大限使うためには
ルーターでの接続が最善の方法です。

書込番号:11916421

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW890」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW890を新規書き込みDIGA DMR-BW890をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW890
パナソニック

DIGA DMR-BW890

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

DIGA DMR-BW890をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング