Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z のクチコミ掲示板

2010年 9月17日 発売

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

焦点距離24mmのフルサイズ対応広角単焦点レンズ(最短撮影距離0.19m)

最安価格(税込):

¥134,500

(前週比:+16,372円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥140,552

e-tokka GOLD

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥60,400 (2製品)


価格帯:¥134,500¥140,552 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥157,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:78x76mm 重量:555g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの中古価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの買取価格
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのスペック・仕様
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのレビュー
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのクチコミ
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの画像・動画
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのピックアップリスト
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのオークション

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZSONY

最安価格(税込):¥134,500 (前週比:+16,372円↑) 発売日:2010年 9月17日

  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの中古価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの買取価格
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのスペック・仕様
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのレビュー
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのクチコミ
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの画像・動画
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのピックアップリスト
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのオークション

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z のクチコミ掲示板

(471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z」のクチコミ掲示板に
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zを新規書き込みDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

料理撮影

2013/01/04 00:26(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件
機種不明
機種不明
機種不明

もう少し絞りたいですね。

ピントの合ったところはシャープです。

これくらい近づければ料理撮影には十分ですね。

最大撮影倍率が0.29倍なので、料理の撮影にも使いやすいです。
作例に使用したカメラはNEX-5N。CAMERA RAWで現像してます。

書込番号:15566864

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2013/01/04 01:28(1年以上前)

肉の脂身と切断面って苦手。。^_^;



3枚目おいしそうですね\(^o^)/

書込番号:15567074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/04 09:26(1年以上前)

どれもおいしそうですね。レンズの値段だけが・・・

書込番号:15567810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

a99との組み合わせ例

2012/12/15 23:46(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 thinkstyleさん
クチコミ投稿数:76件 AGVクラブ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

a99との組み合わせでの撮影例です。

書込番号:15484365

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃった。。。

2012/03/19 19:48(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

機種不明
機種不明
機種不明

冬の寒さで写真を撮りに行く機会がめっきり減り、
このままではイカンとレンズを買って撮影意欲を高める
ことにしました。

何を買おうか考えた結果、このレンズに決めました。
広角で寄れるってのが個人的にはポイントが高かったです。

届いてすぐにα77に装着してみたのですが。。。

…ん?フードがカチッとはまらない???
かなり力を入れて回してみたら、何とか固定できました。
収納する時にフードを逆向きにはめてみたら、こっちはさらに
力を入れないと固定できませんでした。。。
10万超えのレンズなんだからちゃんとして欲しいなぁ。。。
その内、フードを割ってしまいそうな気が。。。
100mmマクロ以来のフードの出来の悪さでした。

まぁフードの出来が悪くても写りが良ければよしとしようかと。

本日、須磨離宮公園で梅を撮ってきました。
まだ満開とはなっていませんでしたが、それなりに咲いていました。

撮影した結果、写りには大満足です♪
かなり寄って撮影できるのも楽しかったです。
寄りすぎて梅にレンズが何度も当たってしまいました。(^^;

フードがちゃんとしてれば完璧だったのになぁ。

書込番号:14314446

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/20 19:13(1年以上前)

>>カール・ス・モンキーさん

 ご購入おめでとうございます。寄れる広角いいですよね。

フードについてですが、
脱着の際にフードを持つ場所を、色々と変えてみてください。

私の持つ個体の場合は、カメラに取り付けた状態で下側に位置する辺りを持って回すと、スムースに脱着出来るようです。おそらくフード取り付け部の構造上そのような癖があるのではないかな?と思っています。

力のかかる位置を変えるだけの話ですが、プラ製のフードで、結構たわみますからね。
多分、カール・ス・モンキーさんレンズも同様ではないかと。

書込番号:14319613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2012/03/20 19:26(1年以上前)

夜の世界の住人さん

アドバイスありがとうございます!!
早速試してみました♪…が、やっぱりはまらず…。

何とかならないものかと試行錯誤してみたところ、
押し込むようにして回したら簡単にはまりました!!
逆向きにはめても、押し込むようにしたらいけました!!

固体によって癖があるんですかね。。。

と言うことで、個人的には何の不満もなくなりました♪
ありがとうございました♪♪♪

書込番号:14319673

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2012/03/25 00:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私の場合、こいつのフードはひっくり返すこともなく付けっぱなしなので問題ないです(笑)。

書込番号:14341961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/03/25 01:32(1年以上前)

river38さん

ありがとうございます。これでしばらくはレンズ買いたい病は
発症しないはずです(笑)
一時はフードを付けっぱなしにしようかとも思ったのですが、
カメラバッグに入れた時とかに何となく不安なので。。。

書込番号:14342074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/05 22:30(1年以上前)

>…ん?フードがカチッとはまらない???
>かなり力を入れて回してみたら、何とか固定できました。

遅レスでもう見てもらえないかもしれませんが、
一応レスしておきますと、これは単なる不良です。
たしか不良品発生のアナウンスがされていたような...
ソニーに言えば交換してもらえるはずです。
わたしもフードだけ換えてもらいましたよ。

書込番号:14768505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/07/08 19:23(1年以上前)

FR_fanaticさん

ありがとうございます。コツをつかんだらちゃんとはまる
ようになりましたので、とりあえずはこのままにしようかと
思ってます。交換するのが面倒なので。。。(^^;
最近はこのレンズばっかり使ってますので、フードの
取り外しもかなり慣れてきました。

書込番号:14781245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 試写行って来ました。

2011/11/04 23:51(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

クチコミ投稿数:427件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

RAWそのまま

トリミング

RAWそのまま

HDR Lv25

先週土曜に撮って来ました。先月初頭に1680Zと共に購入しましたが、なかなか暇が出来ずやきもきしてました。下手な腕を機材で補えないかと邪な考えで購入したのですが、充分期待に応えてくれました。

 ついでにSILKYPIX Developer Studio Pro5を購入したのでHDR試してみました。

書込番号:13722645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:427件

2011/11/05 00:13(1年以上前)

 設定間違ってExif情報消えてたので、
最初のがISO 100,SS 1/1000,絞りF5.0
あとのがISO 100,SS 1/100,絞りF11 どちらもAUTOモードです。

書込番号:13722757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2011/11/05 00:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Lv50

Lv75

Lv100

 肝心な機種名忘れてました。α55です。
ついでなのでHDRの別レベルも

書込番号:13722824

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2011/11/06 00:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
色々試されてますね。これでもかってぐらい花に近づいて撮ってもおもしろいかも知れませんよ。思ってる以上に近づけますよ〜

書込番号:13727527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2011/11/06 12:45(1年以上前)

機種不明

今回の最大寄り

river38さん、ありがとうございます。

そういえば、今回あまり寄って撮りませんでした。次回の課題ですね。

書込番号:13729349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信74

お気に入りに追加

標準

購入者の皆様、作例を交換しませんか?

2011/06/19 21:11(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

近くで紫陽花を撮りました。ボケ味が綺麗ですね。

f8.0にして寄ってみました。まだまだ寄りますが、もう半マクロ状態ですね。

横浜郵便局です。ラッパに焦点をあてました

あ〜かいくつ、は〜いてた

最近ではおぎさく初め、10万代の価格も提示されるようになり、入手しやすくなった本レンズ、私も勢い余って購入しました。
まあ、保証が欲しかったのでソニースタイルでの購入ですが^^;

本日このレンズがようやく届き、とりあえず近場を試し撮りしてきましたが、凄い表現力ですね。
開放からキレがあり、こんな色乗りの悪い曇の日でも、キッチリ色を出してきます。

昔DSC-R1を使っていて、『ツァイスのズームでこんなに表現力があるのなら、単焦点はどんな表現力なんだろう』と思ったものですが、その期待を裏切りませんね。

という事で(どういう事でしょうね(笑))、皆様ご自慢の、あるいはこういう事をすると良くないので気をつけるように、といったような作例がありましたら、どんどん公開してみませんか?

私は、私を更なるレンズ沼に引っ張り込もうと企む本レンズの作例をもっと見たいです。

言いだしっぺとしては、本日撮ったばかりで申し訳ないのですが、今日みたいな横浜の天気でも、カメラ任せでこの位は取れますよという意味を込めて、適当に幾つか選びましたのを後悔(誤字にあらず)します(笑)

なお、撮影時には保護兼パープルフリンジ防止用にKenkoのZeta UV L41を付けております。

書込番号:13152786

ナイスクチコミ!2


返信する
M-OSAMUさん
クチコミ投稿数:10件 山・渓、どろんこ探検 

2011/06/22 08:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

尾瀬ヶ原にて

尾瀬ヶ原にて

北アルプスにて

北アルプスにて

kan寛さん、はじめまして。

私はこの口コミを読んで、思い切って買ってしまった者です。

購入から約1ヶ月になります。山に行っての写真が多いのですが

購入以降山登りがさらに楽しくなりました。写真はまだまだこれから勉強ですが

6月18日に行った尾瀬ヶ原、6月11日の北アルプスでのひとこまをアップいたします。

今後ともご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:13162669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2011/06/22 10:12(1年以上前)

当機種
当機種

SAL24F20Z

SAL24F20Z

kan寛さん、皆さん、こんにちは〜。

なんてことはない被写体ですが、α900+SAL24F20ZでcRAW→Lightroomでデフォルトのまま現像したものです。
ちなみに僕はMCプロテクターはソニー純正のツァイスMCにしています。

書込番号:13162811

ナイスクチコミ!0


スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

2011/06/22 22:31(1年以上前)

M-OSAMUさん、初めまして。

尾瀬ヶ原、良いですね。
寄って植物撮っても良いですし、無限遠で風景撮っても良しと、素晴らしいレンズですよね。
まさしく、登山には最高のレンズかと私は思います。

私は、今年はコレと35DT、70300Gで西穂でも登ろうかと計画しています。


小鳥遊歩さん、こんにちは。

駅構内を、こんなハイセンスに撮れるなんてウラヤマシイ限りです。
純正MCプロテクタはどうですか?
私は店の人の口車に載ってZetaを買いましたがw

書込番号:13165129

ナイスクチコミ!1


M-OSAMUさん
クチコミ投稿数:10件 山・渓、どろんこ探検 

2011/06/23 07:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

北ア 針ノ木雪渓にて

針ノ木雪渓 登山口付近にて

kan寛さん、コメント有り難うございました。
おっしゃる通り山ではいろいろと遊べますね。
本来はa900で使ってみたいですが、山には重すぎてまだ購入には至っていません。
価格も・・・ですが。笑
今回レンズ購入時に一緒に買った、ZEISS UV Filterなるものを付けての撮影でした。
尾瀬2枚はRAW+CS4 デフォルト、 北はカメラのJPG出力(青みが少し強い)デフォルトでした。
これからここをのぞかせていただき、勉強したいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13166320

ナイスクチコミ!0


スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

2011/06/23 22:34(1年以上前)

M-OSAMUさん、こんにちは。

ホームページを拝見させて頂きましたが、色々と登られているみたいで羨ましい限りです。
α900は私も欲しいですが、ここはぐっと我慢しております。
……α77と同時発表になるであろう16-50 f2.8が欲しいから、というしょうもない理由ですが(笑)
当面フルサイズが欲しくなったら、α−7あたりを中古で購入しようかなと考えております。

こちらこそよろしくお願いいたします。

書込番号:13169346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2011/06/25 05:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

M-OSAMUさん はじめまして

私も、このレンズに最近ゾッコンMODEです。
ポートレートメインで撮ってますが、柔らかい写りでとてもお気に入りです。
絞ってもキリキリしてこないのも私好みで、歪まないのでポートレートでも頻繁に使ってます。

書込番号:13174547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2011/06/25 06:00(1年以上前)


kan寛さん

スレ主さんのお名前、間違って投稿いたしました。

お詫びいたします。

書込番号:13174553

ナイスクチコミ!0


M-OSAMUさん
クチコミ投稿数:10件 山・渓、どろんこ探検 

2011/06/25 06:32(1年以上前)

Gレンズ大好き さん はじめまして。
Gレンズ大好き さんからコメントいただき感激です!
実はこのレンズ購入にあたり、ここの口コミをなめるように拝読いたしました。
そんな中でGレンズ大好き さんのポートレートにはため息が出るほど感激し、
ほぼ購入決定に動いた・・・と言っても過言ではありませんでした。
撮るジャンルは違いますが、どんなジャンルにも応えてくれるレンズと思いました。
HPの作品、すべてため息ものですが、網タイツのは特にドキッとしました。素敵です!!笑
これからもここで勉強させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13174583

ナイスクチコミ!0


M-OSAMUさん
クチコミ投稿数:10件 山・渓、どろんこ探検 

2011/06/25 14:08(1年以上前)

Gレンズ大好きさん、一部とんちんかんな発言でスミマセン。
スレ主さんお名前間違いを見逃していましたが、書きました
通りでございます。お会いできて光栄です。
今しがた高尾山(東京近郊の山です)から戻りました。もちろん
このレンズ持って行ってきました。
公開出来るようなものが有りましたら、アップさせていただきますね。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

書込番号:13175984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/06/25 18:29(1年以上前)

M-OSAMUさん

こちらこそ、申し訳ございません。

撮影に出かけられたのですね、私も先ほど撮影から戻りました。
大阪は、お天気がドピカンで雨は何処やら??
ポートレートには、お天気が良すぎました。
私もDistagon使いましたから又アップいたします。

スレ主 kan寛さん 申し訳ございません。

書込番号:13176862

ナイスクチコミ!0


スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

2011/06/25 20:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

逆光条件で撮影してみました

ネコが見る三渓園です

風景テストです

皆様、こんにちは。

個人的には、このスレではどんどん作例を公開して、楽しく過ごせたらそれで良いのではないかと考えております。

Gレンズ大好きさんのポートレートとかで、私はこのレンズの新鮮な使い方を学びましたし。

という事で、早速私から本日撮った写真を。

1枚目は、逆光テストをしてみました。
ZeissのC-PLフィルタを挟んだ所、コントラストは高いままでしたが多少フレアが出てしまいました。

2枚目では花撮りをしてみました。
このレンズは、本当に花撮りに向いていますね。
正直予想外でした。

3枚目はポートレートです。
……まあ、ネコさんのポートレートですが^^;
背景ぼかしてもいいですし、絞っても良いと、本当に面白い写真が撮れますね。

4枚目は風景テストとしてヨットハーバーを撮ってみました。

なお、私のα55と24ZAですと、AFでは微妙にピントが前ピン気味となりますので、ちょっと入院にだそうと思います。
まあ、最後にMFすれば良いだけですが、調整でどれ位ジャスピンになるのか興味がありますし。

書込番号:13177263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/06/26 09:01(1年以上前)

機種不明

kan寛さん 

下のスレにもありますが、ピントずれを起こす個体もあるようですね。
うちのもα900に付けてますが、2台あるうち片方だと望遠端で多少
ズレを感じます。ただ、ほとんどマニュアルでフォーカス合わせしてますので
私的には、それほど気になりません。

M-OSAMUさん
昨日、撮影しましたポートレート一枚だけですがアップ致します。


書込番号:13179294

ナイスクチコミ!3


M-OSAMUさん
クチコミ投稿数:10件 山・渓、どろんこ探検 

2011/06/26 09:27(1年以上前)

機種不明

Gレンズ大好きさん、素敵な写真ですね!
背景にこういった場所を選択するのはさすがですね!
女性のソフトな雰囲気と、背景の人工物の堅さが妙にマッチし、
テンション感・・と言う表現がいいのか・・を感じますね。
私はあまりこれといった写真はありあせんでした。一枚だけアップいたします。
これから1週間島根県に出張です・・ヤレヤレ。大阪も今日通過しますよ。
PCは持って行きます。カメラは・・(思案中)笑

書込番号:13179381

ナイスクチコミ!0


TNP9876さん
クチコミ投稿数:20件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2011/06/26 15:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

ゴーストが発生してます

空が青い

スレ主様

 私もこのレンズは1ヶ月ほど前に購入してたいへん気に入っています。いろいろとレンズを持って撮影に出かけても、結局このレンズばかり使ってしまうこともあります。

 私のレンズもピントは微妙にずれているように思いますが、気にしていません。写真を見ると微妙にピントがずれているのもあります(アップしたのも微妙にずれている)。
 このレンズで撮る緑、水は驚くほど美しい色に写してくれました。逆光にはそんなに強くないのかもしれません。ゴーストが発生しますが、そんなのも気にしない、というよりわざとゴーストを作って撮ることも多いので気にしない。1635ZAとは焦点距離がかぶっていますが、また違った印象です。

 Gレンズ大好きさんの撮影された写真に惚れ込んでしまった者です。どの写真も本当にすてきですね。モデルさんも美しい。私がこのレンズを購入するきっかけになったレンズです。人物はほとんど撮らないのですが、風景撮影に使っています。


書込番号:13180766

ナイスクチコミ!2


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2011/06/26 23:18(1年以上前)

機種不明

Distagon T* 24mm F2 ZA

kan寛さん

初めましてぇ〜 別の書き込みに来て作例交換に気がつきました(笑)。
お城に神社仏閣、風景と使っていますが、AFのモヤモヤが無くなって改めて良いレンズだなぁ〜っ
と実感しています。


Gレンズ大好きさん

アルバムも見させて頂きました。大阪城のあの辺とか、この辺とか、南港とかなんだかニアミスして
いそうな場所でビックリです。
今日のお写真は 13番あたりですか?(謎)。私も昨日、数ヶ月ぶりにその同じ場所で撮ってました(笑)。

書込番号:13182799

ナイスクチコミ!2


スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

2011/06/27 20:14(1年以上前)

機種不明

氷川丸は意外と撮りごたえがあります。

Gレンズ大好きさん

私の方は、レンズよりもカメラ本体の方が少し怪しいのかなと睨んでおります。
何はともあれ、AFに頼るのは難しいなと感じてしまいますね。

という事で現在入院中です。


M-OSAMUさん
私は入院させてしまいましたので手元に無いのですが、とりあえずは一枚だけアップします。
この角度で撮る氷川丸は、楽しいです。


TNP9876さん

素晴らしい色合いですね。
本当に24ZAは色の出方が素晴らしいです。

個人的には、猫撮りに最高です。


river38さん

私は現在入院中なので、結果まちですw
早く戻ってきて欲しい今日この頃です。

しかし、空が本当に綺麗に撮れるレンズですね。

入院明け+梅雨明けが待ち遠しいです。

書込番号:13185798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/06/28 22:45(1年以上前)

river38さん 

本当にニアミスですね。アップされた写真の時刻まで居たかったのですが
モデルさんの都合で早々退散でした。

kan寛さん 

退院後の結果、是非お聞かせ下さい。

書込番号:13190929

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/03 00:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

kan寛さん
 レンズはまだ入院中ですか? αのレンズ板は寂しいですねぇ〜

TNP9876さん
 お久しぶりぃ〜でしたよね(笑)。今日の写真は猫ちゃんと木・・・同じですね(汗)。

Gレンズ大好きさん
 何も考えずに夕日が撮れたらって思ったんですが、今は六甲の方へ沈むんですね(苦笑)。
 やっぱ寒い時期が良さそうですね(笑)。

書込番号:13207310

ナイスクチコミ!1


スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

2011/07/03 00:16(1年以上前)

Gレンズ大好きさん
river38さん

残念ながら私のαはまだ入院中です。
まあ、αのレンズ関係クチコミも寂しい限りですので、出来る限り活性化したい所ですが。。。。。。

個人的には、このレンズとα55の組み合わせは猫撮りに最適だと思っています。
river38さんの写真を拝見しますと、さらにその思いを強くしますね。

追伸 まだ退院前にも関わらず、このレンズを本来の焦点距離で使いたくてαー7を購入しました。
初銀塩ですね。

書込番号:13207359

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/03 18:55(1年以上前)

機種不明

Distagon T* 24mm F2 ZA

kan寛さん

 まだ入院中でしたか・・・って α7購入!頑張りますねぇー おめでとうございます。
 α900か後継機?ご購入も近そうですね(笑)。

 私は普段はネコとか撮らないんですが、昨日の写真は横を通り過ぎるときバテてるのか(笑)、
 まったく逃げるそぶりが無かったので、α900で岡田撮りです。
 ピント合わせてからの岡田撮りで、ピントちゃんと合ってません・・・(苦笑)。

書込番号:13210187

ナイスクチコミ!0


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

実にチャレンジングなレンズです

2011/05/17 20:39(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 gairoさん
クチコミ投稿数:53件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日もα900にどのレンズをと考えて、結局このレンズを選択。

24ミリ単焦点をどう使いこなすかという面もさることながら、
このレンズ特有と思われる印象的な発色と描画力、
卓越したマクロ機能と美しいボケ、
じゃやってやろうじゃないのてな気分になります。

写欲をかき立ててくれるありがたく頼もしいレンズです。

書込番号:13019558

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2011/05/22 02:28(1年以上前)

こんばんは〜。僕も気に入りました〜。
チャレンジしたくなるレンズですね!

書込番号:13036612

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z」のクチコミ掲示板に
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zを新規書き込みDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
SONY

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

最安価格(税込):¥134,500発売日:2010年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング