Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z のクチコミ掲示板

2010年 9月17日 発売

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

焦点距離24mmのフルサイズ対応広角単焦点レンズ(最短撮影距離0.19m)

最安価格(税込):

¥134,500

(前週比:+16,372円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥140,552

e-tokka GOLD

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥60,400 (2製品)


価格帯:¥134,500¥140,552 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥157,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:78x76mm 重量:555g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの中古価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの買取価格
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのスペック・仕様
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのレビュー
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのクチコミ
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの画像・動画
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのピックアップリスト
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのオークション

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZSONY

最安価格(税込):¥134,500 (前週比:+16,372円↑) 発売日:2010年 9月17日

  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの中古価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの買取価格
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのスペック・仕様
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのレビュー
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのクチコミ
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの画像・動画
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのピックアップリスト
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのオークション

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z のクチコミ掲示板

(471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z」のクチコミ掲示板に
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zを新規書き込みDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

最近のピント制度はどうですか?

2013/03/01 17:44(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

クチコミ投稿数:61件

皆さん、こんにちは。

いつも大変参考にさせて頂いております。

当方、α900とα77を所有しておりまして、ソニー製ツァイスも数本使用しております。

以前からずっと欲しかったこのレンズ、最近になっていよいよ購入に踏み切ろうと思っているのですが、
発売当初より話題になっていたピント精度のバラつきについては、最新のロット品は改善されたのでしょうか?

此方の掲示板にて、多くのユーザー様より購入後ソニーに送り返し、ピントの再調整を行ったとのお話を伺いましたが、
現在の品質状況を知りたいと思ってこちらにスレを立てさせて頂きました。

ごく最近購入された方のご意見等伺えれば参考にさせて頂きたいと思います。

慣れない書き込みで文面にまとまりがありませんが、皆さんの御意見を伺えたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

追伸、折角新品を購入するのなら、カメラ本体のAF微調整登録機能に頼りたくないと考えてます。

書込番号:15834241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/02 11:35(1年以上前)

レスが付かないようなので・・・

このレンズの最後のレビューが2012年12月22日になってますから、今年に入って
買われた方はいないのではないでしょうか?

DT35mm F1.8 SAMに Nikon純正の0.75倍ワイドアタッチメントを付けて26mm F1.8と
して使うことも出来ます。APS-C専用なのでα900では使えませんがα77はOKです。

↓に無修正のJPEG撮って出し作例を載せています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140665/SortID=15774703/

書込番号:15837608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/03/03 19:38(1年以上前)

モンスターケーブル さん

お気遣いありがとうございます。

【このレンズの最後のレビューが2012年12月22日になってますから、今年に入って買われた方はいないのではないでしょうか?】

そうですね。レビューの日付を確認すればもっともなご意見です(汗

また奇抜なアドバイス感謝いたします!
ワイドアタッチメントとは想像もしない方法でした。
しかも『 DT35mm F1.8 SAM 』というレンズ凄く評判が良いみたいですね。
なんと言ってもこの値段にはびっくりです!

フルサイズには使用出来ないとはいえこの値段ならα77専用で使うのもアリですね(笑

またモンスターケーブルさんの素敵な作例を見させて頂きました所、このレンズの写りに非常に興味がわいてまいりました。
特に小物の近接撮り等、今回の僕の撮影したいイメージにピッタリだと感激いたしました。

このレンズ購入して5月に発売になるプラナーに残りの予算を回すのも手ですかね・・・

書込番号:15844416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/05 00:25(1年以上前)

>5月に発売になるプラナーに残りの予算を回すのも手ですかね・・・

SAL50F14Z良さそうですよね。私も欲しいけど予算が・・・

ちなみに、
最短撮影距離はディスタゴン24mm F2 ZAの19cmに対してDT35mm F1.8は23cm。
レンズの色味はコッテリ系の24mm F2に対してDT35mmはアッサリ系です。

小物というか料理ですけど、最短撮影距離でこの程度は寄れます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140665/SortID=15818020/

書込番号:15850131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/03/06 11:49(1年以上前)

モンスターケーブル さん

こんにちは

結構、寄れますね。

ディスタゴン24oの最短撮影距離19cmより、35mm F1.8の23cmの方が撮影倍率が大きいですかね?

また僕自身、風景はコッテリ系が好きですが、こうした食べ物、特にデザートなどは明るめのアッサリ系が美味しそうで良いですね(笑

沢山の素敵な作例、大変参考になります。ありがとうございます。

ピントの合っている部分の細密な質感とボケ部分の柔らか味、身近な物をこんなにも劇的に表現出来るのは近接撮影の魅力だけでなく、モンスターケーブルさんの写真技術と感性の良さだと関心致しました。

僕もテーブル上の小物などを撮影する時、数種類の照明が入り混じって色温度合わせに悩まされる事がしょっちゅうです。
カスタムWBの設定も頻繁に行ってます。
イメージの色に補正したい時、色温度の数値が頭に浮かぶ程になれば良いんですけどネ(苦笑

あぁ〜、単焦点広角、益々欲しくなってきました。

書込番号:15856012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/12 08:18(1年以上前)

最近買った者では無いですし、最新のAマウント機で使ってもいませんが
ご参考まで。ちなみにA700で換算36mmのレンズとして使っています。
たまにNEX−7でも使います。

これまでに使ってきた経験から、ディスタゴンのAFの問題には
@製品各個体の品質不良
A設計等製品そのものの問題
の2つが複合しているように思います。

@の不良については私自身不良品を引いてしまって即交換しています。
常時後ピンになってピントが全く合わない、無限遠の被写体にも
ピントが合わないという症状でした。(全数検査は何のため?)
これについては購入者自身で品質をチェックして対応することが出来ます。
店舗で購入するなら複数在庫があることを事前に確認して、
購入時にテストチャートを持ち込んでテスト撮影すると良いです。

問題はAですが、αのAFは昔から背景に引っ張られて
後ピンになりやすい弱点がありましたが、このレンズとの組み合わせでは
その弱点が顕著に現れる、ということなのではないかと思っています。

というのは、交換されたディスタゴンはテストチャートを撮ると
全く問題が無いのですが、実際の撮影ではほとんど大なり小なり
後ピンになります。
クルマや建物くらい大きな被写体を画面いっぱいにする場合や
風景などではあまり問題がありませんが(それでもピントが甘いことは
あります)、テーブルフォトみたいな状況ですと一旦AFしてから
カメラ位置を動かしてピント位置を調整することが必須です。
ポートレートではほぼ絶望的、AFだけでは使い物になりませんので
その場に応じて考え付く限りのピントずらし撮影方法を試します。
大体どのくらい後ピンになっているか、どのくらいずらせばいいか
分かりますから、全くのMFよりは大分ましです。
ただ、大変な時間の無駄なのでややこしいピントずらし撮影が
必要な状況になったらあきらめてNEXを使ってしまいます。

当然ですがNEXでのコントラストAFではピント精度は
全く問題ありません。こちらがこのレンズの実力です。
AFは遅いですが、何度も撮りなおす事を考えたら、
こちらの方が速いです...

書込番号:15881621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/03/12 18:43(1年以上前)

FR_fanatic さん

ご回答ありがとうございます。

【これまでに使ってきた経験から、ディスタゴンのAFの問題には
 @製品各個体の品質不良
 A設計等製品そのものの問題
 の2つが複合しているように思います】

やっぱりそうでしたか・・・

【交換されたディスタゴンはテストチャートを撮ると全く問題が無いのですが、実際の撮影ではほとんど大なり小なり後ピンになります】

交換後でさえそんな事では困りますね。

ソニーはどうしてそこを改善しないのでしょうか・・・

【全数検査は何のため?】

全くですね。

この板を見ても多くの方が指摘しているのが分かりますし、それを氷山の一角と判断すると

相当な数のユーザーからクレームや修理が出ていると思うのですが、最近は改善されたという話も聞きませんしね。

魅力的なレンズだけに非常に残念です。

書込番号:15883301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/13 07:49(1年以上前)

このレンズを全否定するわけではなくて、
非常に魅力的なレンズではあるのですが、
最新のレンズとして普通に使えるレンズではないですね。

あとは、逆光性能が悪くて非常に汚いゴーストが広範囲に出ます。
それからパープルフリンジも広い範囲で激しく出ます。

APS−Cでも良いんでしたら、実用性はEマウントのゾナーの方が上です。

書込番号:15885674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/03/15 18:46(1年以上前)

FR_fanatic さん

返信遅くなり申し訳ありません。

【このレンズを全否定するわけではなくて、非常に魅力的なレンズではあるのですが、最新のレンズとして普通に使えるレンズではないですね】

勿論そうだと思います。
多くの方も、このレンズの短所を補っても余る魅力を語ってくれているのだと感じています。

【あとは、逆光性能が悪くて非常に汚いゴーストが広範囲に出ます。それからパープルフリンジも広い範囲で激しく出ます】

そうそう、パープルフリンジのお話もありましたね。

以前、その件で修理に出した等のお話もありましたね。
そしたら改善したとのこと。

此方も個体差があるんですかね・・・

大口径であれば多かれ少なかれパープルフリンジは仕方ないと言う話なら分かる気がするんですが、
派手に出る個体と大人し目な個体があるとしたら・・・

もし自分がこのレンズを手に入れてフリンジが気になった時、もやもやした気持ちを解消出来ないかも知れませんね。

ピントの精度はチャート等で具体的に判断出来そうですが、パープルフリンジに関してはピント以上に曖昧になりそうで不安です。

如何せん高価な品物だけに慎重になってしまいます。

皆様の作例を見させて頂いて、興味が湧いたのは事実ですが、僕程度のレベルでは手におえないレンズかも知れないですね。

何だか、マイナス思考な考えですみません。


FR_fanatic さん

色々、参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:15895437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 24ZA・2470ZAの比較

2013/01/23 09:31(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みさせていただきます。

α900所有、ポートレートで使用しております。

24ZAと2470ZAを比較したところ、24ZAの方がどの絞りで比較しても描写が甘いのです。

好みは人それぞれだとは思いますが、カリカリな描写を期待して購入した単焦点レンズなだけにズームレンズより解像しないのは意外でした。

ポトレ等の比較的近距離での撮影において、カリカリな描写は苦手なレンズなのでしょうか?
 
使用レンズは、購入後、修理依頼し調整済み。α900でAF微調整済みです。

書込番号:15658637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/01/23 10:54(1年以上前)


2470ZAを現在使っています。
24ZAかシグマ35mmが興味のあるレンズです。
どの程度の差なのか、写真をアップしていただけませんでしょうか。

書込番号:15658892

ナイスクチコミ!3


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/01/23 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

Distagon T* 24mm F2 ZA

Distagon T* 24mm F2 ZA

24ZAは持っていますが、2470ZAは持っていません。

色々と見てきた限りでは2470ZAの 24mmは周辺の流れが目立つ写真も有りますが、中心付近は良い描写のレンズだと思っていますので、24ZAと変わらない印象を持ったとしても 24ZAの方が甘いという事は無いと思います。

α900でのポートレートは MF撮影でしょうか? α900での 24ZAのAFはあまり
当てにならない場合も有りますので、MFでしっかりピンを持ってきても甘い写真ばかりなら何かおかしいと思います。もう一度工場送りが良いんじゃないでしょうか。

私もこのレンズには最初泣かされて、サービス経由の工場送りで良いレンズに
生まれ変わりました。

α900の JPG撮って出し例がすぐ出てこないのですが、α99購入後の手持ちレンズテスト中の作例を生で上げてみますね。

下記長々書いてますがご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140663/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#13181673

書込番号:15661769

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

料理撮影

2013/01/04 00:26(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件
機種不明
機種不明
機種不明

もう少し絞りたいですね。

ピントの合ったところはシャープです。

これくらい近づければ料理撮影には十分ですね。

最大撮影倍率が0.29倍なので、料理の撮影にも使いやすいです。
作例に使用したカメラはNEX-5N。CAMERA RAWで現像してます。

書込番号:15566864

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2013/01/04 01:28(1年以上前)

肉の脂身と切断面って苦手。。^_^;



3枚目おいしそうですね\(^o^)/

書込番号:15567074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/04 09:26(1年以上前)

どれもおいしそうですね。レンズの値段だけが・・・

書込番号:15567810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 克黒0型さん
クチコミ投稿数:1786件

さくらや\105800(送料\1050)/
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=4635

楽天マップカメラ\109800(送料込)
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4905524692105/

納期/送料/保証/ポイントやキャンペーンの有無で使い分けられるのがいいでしょうか。

送料まで考えると\2950の差になります。
あとは楽天ポイントキャンペーン分ですね。
楽天クレジットでは取引先問わずポイント入りますし。

書込番号:15499840

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/12/23 22:37(1年以上前)

α77ユーザーなんですが、
当カキコミを拝見しまして

注文しちゃいました。
28日に商品到着とのこと
いまから楽しみです。

1680za以来のツァイスレンズ、
どのような画を見せてくれるのかどきどきしながら待つ毎日になりそうです。

このレンズ所有しちゃうと
α99欲しくなっちゃうのかなぁ・・。(笑)

書込番号:15520628

ナイスクチコミ!1


スレ主 克黒0型さん
クチコミ投稿数:1786件

2012/12/23 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アメニティグッズ的な!?

かずちゃんぺっさん
おっ、買われましたか、ご購入おめでとうございます。
ツァイスいいですよねぇ。
初一眼α100レンズキットでしたがSAL1860Z同時注文しましたよ。
発売前でしたのでそれまでは同時購入のSIGMacro70mm/30mmF1.4でしのいでましたけど。
気合入れすぎてやや機動性に欠けたので1年で1万ショットほど撮影したあと知人に売却しましたが。
\29800だったDP1sを経て現在はA33K+SAL30M28です。

SAL30M28つけっぱなしですが、本来は遠景用ではないので少し画角広くし単24mmで探したのですが、ディスタゴンしかない!!
SIGMAも大口径でズームレンズサイズ。

ディスタゴン買える人はうらやましいです。
ディスタゴン価格でミラーレスレンズキットが買えるのでマウント乗換予定です。
ロードマップに23mmがあるのをみてX-E1レンズキット。
本国ZEISS Planar 32mm F1.8が出ることを知り、23mmは手振れ補正キットレンズに任せ、
単焦点はZEISSにします。
夏ごろにはでるようなので期待しています。

それまでツァイスルーペでも買って擬似的にツァイスオーナーにでもなろうかなぁ(笑

ZEISS VisuCard
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kougakukan/zs-rp-visucard.html

書込番号:15520981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

a99との組み合わせ例

2012/12/15 23:46(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 thinkstyleさん
クチコミ投稿数:76件 AGVクラブ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

a99との組み合わせでの撮影例です。

書込番号:15484365

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

筑波山

2012/11/14 19:29(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

クチコミ投稿数:926件
機種不明
機種不明
機種不明

弁慶七戻り

女体山山頂

虻?

α900に24mm/F2を付けて筑波山へ。
登山は楽しかったけど写真は上手く撮れなくて、24mm/F2の真価は発揮できなかったような。。

書込番号:15340191

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:926件

2012/11/22 12:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

男体山頂上手前

ケーブルカー乗り場

ロープウェイ

レンズ込みで1.5Kg超えのカメラは登山には向かないね。
とは言え、ミラーレスは良いものがないので、当分α900との付き合いが続きそう。

書込番号:15374517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件

2014/04/29 07:58(1年以上前)

機種不明

田舎で周りに何も無いので、地球は丸いと実感します。
24mmでも写しきれません。

書込番号:17460612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z」のクチコミ掲示板に
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zを新規書き込みDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
SONY

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

最安価格(税込):¥134,500発売日:2010年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング