Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z のクチコミ掲示板

2010年 9月17日 発売

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

焦点距離24mmのフルサイズ対応広角単焦点レンズ(最短撮影距離0.19m)

最安価格(税込):

¥134,500

(前週比:+16,372円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥140,552

e-tokka GOLD

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥60,400 (2製品)


価格帯:¥134,500¥140,552 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:78x76mm 重量:555g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの中古価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの買取価格
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのスペック・仕様
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのレビュー
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのクチコミ
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの画像・動画
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのピックアップリスト
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのオークション

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZSONY

最安価格(税込):¥134,500 (前週比:+16,372円↑) 発売日:2010年 9月17日

  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの中古価格比較
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの買取価格
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのスペック・仕様
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのレビュー
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのクチコミ
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの画像・動画
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのピックアップリスト
  • Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zのオークション

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z のクチコミ掲示板

(471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z」のクチコミ掲示板に
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zを新規書き込みDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

おぎさくで109,800円

2011/01/04 21:17(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

クチコミ投稿数:10224件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

皆さん、こんばんは〜!
おぎさくさんで、このレンズ109,800円です。ご紹介まで。
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=4635

書込番号:12461361

ナイスクチコミ!2


返信する
NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/04 21:26(1年以上前)

安くなりましたね。
プラナーは126,000円です。どうしようかな・・・

書込番号:12461419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2011/01/04 22:36(1年以上前)

小鳥遊歩さん、こんばんは〜

ここの最安値よりもかなりお安いようで、気にかけられている人にとっては、ナイスな情報ですね!
…で、おぎさくさんのホームページで、ソニーのプラナー全般を見てみたら、NF-kBさんが
仰るように、プラナー8514が結構そそられる値段で出ていますね。

AFの利く8514、しかもプラナーがこの値段で買えるαユーザーの方が羨ましいです。
私は、ニコンとキヤノンですが、ニコンのナノクリ8514は手の届かない世界へ行ってしまって。。。(>_<)

おぎさくさんは、ちょっと遠いので、たまーに利用させて頂きますが、
先日、GITZOの三脚でお世話になりました。結構、出物があり、楽しいですよね。

書込番号:12461894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2011/01/05 10:37(1年以上前)

NF-kBさん、Digic信者になりそう_χさん、こんにちは〜!
おお、確かに、85ZAのほうもお安くなってますね〜。気がつきませんでした。おぎさくの今回の特価、安いので狙っている方には朗報じゃないかな〜と。僕も荻窪まで行くのが面倒で、いつも中野どまりです。

書込番号:12463704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/01/06 20:00(1年以上前)

小鳥遊歩さん、初めまして。いつもホームページ楽しく拝見しています。

私は米国通販サイトで2011/01/01まで有効の$100インスタントキャッシュバックを
狙っていたのですが、B&Hでは長らく品切れでポチできない状態が続いていて、
入荷のメールが届いた時には現地土曜夕方までネット注文停止状態でした。
それでネット注文が開始となる日本時間の日曜朝、少し寝坊したら既に売り切れに
なって手遅れでした。がっかり。(気分↓)

それで、ADORAMAを覗くと、なんとポチできる状態だったので早速注文しました。
ところが、品切れなのでどうする?キャンセルするか、品がそろった時点で発送で
良いか?というメールが到着。$100引きの金額が確定しているからまあいいか、と
首を長くして待つ覚悟でおりました。(気分↑)

年が明け、年始の特価がでるかなあとおぎさくのサイトを覗くとこの価格で出ている
ではありませんか。さっそく、ADORAMAをキャンセルしておぎさくでポチッ(気分再度↑)
さあ送金しようとすると銀行は3日まで休みとのこと。3日は平日だろ
とブツブツ言いながら注文確定は4日までお預けとなりました。(気分↓)

で、本日Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zを入手。(気分↑)
ところが、同時に注文したプロテクトフィルターが同梱されていないのに気付き
(気分↓)。

まさかと思い、レンズの箱を開けてみると、取説のスペースに、あ・り・ま・し・た。
おぎさくさんが気を利かせて最も安全な梱包をしてくれていたんです。(気分↑)

この値段なら、保障の利かない個人輸入よりも良かったと思います。
85mmF1.4フード(13000円!)を紛失した経験のある私は、プラスティック製の
フードも悪くないと思います。

万事塞翁が馬ですが、今後このレンズを使っていて(気分↓)になるようなオチは
無いようにしたいです。

書込番号:12470761

ナイスクチコミ!1


FrankSさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/07 11:46(1年以上前)

皆様初めまして

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12365663/
にてレンズ購入について相談させて頂いたものです。

24ZA(+SAL50)か2470ZAで迷った結果、24ZA購入を決意したのですが…
北米ではとても人気なレンズのようで、いつも(特に100jオフ中の年末は)品薄なようです(当方アメリカ在住)。

yuki333333さんと同じように自分もAdoramaでポチッたのは良いのですが、いつまでたっても入荷のお知らせが来ません。

日本でお得な値段、保証も5%で付けられるようですし、ちょっと羨ましいです…

購入された24ZAでの皆様の作例楽しみにしております。

書込番号:12473610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2011/01/07 11:52(1年以上前)

yuki333333さん、どうも〜!
僕もおぎさくのこの値段はなかなか安いなぁと思いました。手持ちのカメラがα55だったので思いとどまることもできましたが、α900を持っていたら迷わずポチしてしまうところでした。少しでも情報が役立って、良かったと思っていただける方がいたことはこちらとしても嬉しい限りです。


FrankSさん、どうも〜! 
B&Hなどの海外からの個人輸入の場合は、やっぱり価格差と保証有無との天秤になりますよね〜。70-200Gぐらい価格差があると清水から飛び降りる覚悟もできそうですが、1万2万の差なら国内で買ってしまったほうが安心かな〜と思う今日この頃です。ソニーさんも国際保証つけてくれないかな〜。

書込番号:12473627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/01/10 17:46(1年以上前)

スレ主 様

α900といっしょにポチッて下さいな。
したらば私が5DU行こうかな。おっと、今ならV登場待ちかな?

書込番号:12489660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/11 11:42(1年以上前)

確認しましたら限定数が終わったのか114800円になってますね。それにしても前より安くなっています。保証の事を考えると国内購入も十分考えられますね。
ゾナーあたりがぽんと安くならないかな…。

書込番号:12493191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

パープルフリンジ

2010/12/14 22:29(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

クチコミ投稿数:98件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズでツァイスデビューして、α55にほぼつけっぱなしにしています。

α900でパープルフリンジがひどいとの口コミがあり、拝読しましたが、α55でもこんな感じでした。
ツリーは3枚の写真のように赤く電飾されています。


KOKINOさんと同じく、ミッドタウンでの撮影です。
汐留のイルミネーションを撮った時は気付かなかったのですが、今回撮影して驚きました。

メーカー調整でなんとかなるのでしょうか?
(無償で調整していただけるものでしょうか)

目立たない写真もあるのですが、どういう条件で発生しやすいのか、あるいは、
写らないように(少なく)するテクニック等ご教授いただければ幸いです。

書込番号:12368143

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/16 22:59(1年以上前)

風の旅人☆さん
今晩は。
現地に行ってないので、肉眼ではどのような色なのか分かりませんが、
1枚目と2枚目では色温度が違っているように見えます。どちらもA55Vが描き出したjpegなのでしょうか。2枚目の方を1枚目の赤いツリーの赤と同じくらいに上げてやるとどんな感じでしょう。
日中でもパープルフリンジは出ていますか。

「風の気まぐれ」拝見しました。素敵ですね。11月の紅葉は天気に恵まれてとても色が綺麗ですね。A55Vは持っていないので、ピクセル等倍も見てみたいです。

入院中のDistagon T* 24mm F2ですが、今のところSONYから何も言ってきません。1日遅れで出したA200のコントロールダイヤルの不具合の方はもう連絡があったのですが。いろいろ調べているところなのでしょうね。

書込番号:12377251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2010/12/16 23:34(1年以上前)

機種不明

フォトトトさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。

いずれもjpeg撮って出しで、縮小しただけです。
(RAWは残していません。)
色温度を調整してみました。


パープルフリンジではなく、偽色かもしれないですし、
奥の木は、紫色っぽい光が実際にあたっているので、
実際の光の色を忠実に反映しただけかもしれません。

今日もう一度現地に行ってみましたが、
もしかしたらレンズの問題ではないかもしれません。

とはいえ、レンズの問題の可能性も否定できないので
フォトトトさんのレンズがうまく調整されるのであれば、
私も出してみようと思っています。

結果をご報告いただくことをお待ちしています。



*「風の気まぐれ」もご覧くださりありがとうございます。
京都の紅葉は、まだ2割くらいなので、折りをみて追加する予定でおります。

書込番号:12377492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/18 02:57(1年以上前)

風の旅人☆さん
12/17 SONYから電話がありました。
簡単にいうと、このレンズの仕様で仕方ないそうです。
下の「A900との相性がよくないのか、パープルフリンジがかなり出ますが」のところに書きましたのでご覧下さい。

書込番号:12382857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2010/12/18 11:20(1年以上前)

フォトトトさん
おはようございます。

書き込み拝読しました。

仕様ということですので、状況によって気をつけて撮影しようと思います。

このレンズの他の点は満足していますが、価格を考えるとやっぱり残念です。

書込番号:12383887

ナイスクチコミ!0


PO=Nさん
クチコミ投稿数:80件

2010/12/19 20:22(1年以上前)

便乗失礼いたします。

初心者ではありますが、
ボーナスにあわせてこのレンズの購入を検討しているものです。

パープルフリンジとはlight roomなどで修正できるものでしょうか??

書込番号:12391233

ナイスクチコミ!0


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/21 21:19(1年以上前)




ナイスクチコミ86

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

クチコミ投稿数:753件
機種不明
機種不明

トリミング(ピクセル等倍)

A900+Distagon T* 24mm F2 で1ヶ月ほど撮っていますが、二度ほどパープルフリンジがかなり出ました。パープルフリンジが出たという書き込みを見ましたが、A900との相性が良くないのでしょうか。
アップ写真のように、逆光でやや暗い、直接光が当たらない木の枝でかなり出るようです。私の個体に問題があるのかどうか分かりませんが、いかがでしょう。
このレンズの周辺部までの解像にはほぼ満足しているのですが、これだけパープルフリンジが出るのはいただけません。

書込番号:12327225

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/06 02:12(1年以上前)

いやぁ
これは凄いパープルフリンジですね

背景との輝度差が大きいのでパープルフリンジが出ているんでしょうけど、私もMFのフィッシュアイニッコール16mmF2.8で同様のパープルフリンジを経験しましたが、A900との相性が悪いと言うよりデジタル機との相性が悪いレンズなのかも...
これだけ盛大に出ちゃうと画像ソフトでパープルフリンジを緩和させるしかなさそう

書込番号:12327296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/06 07:37(1年以上前)

価格が高いレンズでも、パープルフリンジが出るものですね?
絞り開放なら判りますが、F4でこれだけ出ると残念な気がします。

書込番号:12327567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/12/06 08:08(1年以上前)

倍率色収差によるものに見えます。
http://homepage.mac.com/kuma_san/chroma/index.html

倍率色収差は色ごとの像倍率の違いなので、ソフトウェアで修正が良好に可能です。

*念のため、α900を新ファーム(2.00)にした以降ではどうなっているか興味があります。

書込番号:12327616

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/12/06 13:01(1年以上前)

これはいただけませんね。

書込番号:12328439

ナイスクチコミ!2


NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/06 15:45(1年以上前)

今のところNEX-5にアダプタを付けて使っていますが、こんなに派手に生じたことはないですね。
今度、逆行気味に焦点距離が近い被写体でなるかどうか見てみようかと思います。

書込番号:12328867

ナイスクチコミ!2


NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/06 15:51(1年以上前)

ごめんなさい、逆行気味→逆光気味、焦点距離→撮影距離でした(_ _ )/

書込番号:12328891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件

2010/12/06 17:38(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。
ファームウェアアップはしました。した日に撮ったのが上の写真です。v1.00でも出ましたが、たまたまかと思いそれほど気にしませんでした。
どちらにも共通しているのは、パープルフリンジが木の枝に盛大に出ており、逆光で直接日光は当たらない、バックが白っぽい場合というところです。
kuma_san_A1さん
「倍率色収差」の説明読みましたが、難しいですね。
「また、デジタルカメラのセンサーの場合ピクセルピッチによる比(1/長辺方向の画素数)以下に像面サイズ(長辺の長さ)に対する図のG成分の「錯乱円径」の比が収まればインフォーカスに限って「軸上色収差は現れない」と言って差し支えない」とありますが、
つまりA900の場合、1/6048が小さいので、相対的に「錯乱円径」が大きくなりやすく、色収差が出やすい、ということでしょうか。

書込番号:12329253

ナイスクチコミ!2


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/06 20:38(1年以上前)

これはハズレレンズです。

ごくわずかのレンズ間の距離の差(組付け誤差)で盛大に出ます。
SONYに調整してもらうしかないでしょう。

書込番号:12329983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2010/12/06 21:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

等倍切り出し

状況が違うので、単純に比較とはならないのですが、私のものも貼付します。

フォトトトさんほど激しく出たことはありませんね。

書込番号:12330213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/12/06 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

ピクセル等倍

参考になるかどうかわかりませんが、私のもアップします。

スレ主さんほどでは、ありませんが、等倍拡大すると自分の個体も若干認められます。

それにしてもスレ主さんのははひどいです。

同じシチュエーションではないので、今後空いたときにでも試したいと思います。



書込番号:12330527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/12/06 22:55(1年以上前)

機種不明

LR3で色収差補正



一応、上でアップした等倍画像をLR3で倍率色収差補正で、現像したものも
アップします。

この程度の色収差であれば、ソフトで簡単に補正できますが、フォトトトさんの場合は、
ソフト修正以前に、やはりレンズそのものをメーカーに見ていただいたほうがいいですね。

書込番号:12330796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/06 23:28(1年以上前)

ディスタゴン伯爵に何かが起こっている!!

大丈夫でしょうか?

書込番号:12331052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件

2010/12/07 01:21(1年以上前)

魔法の笛〜♪さん、今晩は。
引っ張り出して、すみません。

あかぶーさん
この写真だと問題ないようですね。

restwalkerさん、アップありがとうございます。
等倍で見ると、同じくらい出ているように見えます。おそらく、コントラストを強めにすると、出ている量が、はっきりするのではないでしょうか。少し安心しました(すいません)。私の個体だけではないようですね。

ECTLUさん
>ごくわずかのレンズ間の距離の差(組付け誤差)で盛大に出ます。
>SONYに調整してもらうしかないでしょう。
ハズレですか。
もう少し調べてから、SONYに連絡してみます。

書込番号:12331630

ナイスクチコミ!1


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/07 07:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

プラナー80mmF2 F2超近接

某50mmF1.8 F2

24ZA F2 40cm近接

それが良いでしょう。

例えば、その24ZAで45度くらいの角度で撮って
近接でこれくらいの軸上色収差で済むかどうか。

24ZAはかなり色収差が押さえてあるので
画面周辺の倍率色収差は多少出ますが、
あそこまでは出ません。

書込番号:12332107

ナイスクチコミ!1


KOKINOさん
クチコミ投稿数:26件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/12/07 15:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2だと派手にでます

F2切り出し

F4でもそこそこ

F4切り出し

私の固体もパープルフリンジが出ています。α55で使ってますけど、開放だとかなり派手にでますね。私も自分の固体が悪いのかな、と悶々としていますが他にも同じような症状の方がいらっしゃったんですね。

書込番号:12333394

ナイスクチコミ!1


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/08 08:11(1年以上前)

まあ、
お二方とも画面の周辺ではなく中央〜周辺で出ているのがミソで、
軸上色収差が多すぎるからそれを背景との輝度差や逆光(本当は斜光)
がブ―ストアップしている感じですね。

軸上色収差が多いと順光だろうが輝度差が無かろうがフリンジが出ます。
ピント手前が紫、奥が緑で、まともな24ZAは前出の通りかなり抑えている。
フリンジと近接の画像を添えて修理依頼が良いでしょう。
帰ってきたときに同条件比較ができるように。

全群繰り出しのレンズだと絞りを挟んだレンズ間距離で素人でも出方を調整できます。
24ZAのようなインナーフォーカスだと無理ですね。

書込番号:12336621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件

2010/12/08 20:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

f2.0

f2.5

f4.0

KOKINOさん
アップありがとうございます。やはり出ていますね。でもf4では、かなり減少しているので、まだましなほうかと思います。

ECTLUさん
定規で撮ってみました。
少し接近しすぎたようですが、グリーンが見えます(蛍光灯です)。これくらいだとやはり問題ありでしょうか。
本日電話しましたが、6時過ぎで、アルファは終了だそうです。明日電話がかかってくる予定です。修理となった場合は、その後と比較、レポートしようと思います。

このページで2、3名出てくるのは少々問題有りかなという気もしますが。

書込番号:12338954

ナイスクチコミ!0


KOKINOさん
クチコミ投稿数:26件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/12/09 01:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2開放

F2開放中心部切り出し

F4

F4中心部切り出し

フォトトさん

私も色収差チェックしてみました。定規ではないですけど。
F2開方だと中央部分にもかかわらず出てますね。F4だと色収差はほぼ気にならない感じです。

ちなみにAFで円の中心部を狙っているのですが、ピントはガコガコいいながら迷い気味で、真ん中にあったときでも若干前ピンな感じです。でもこれはレンズというよりもα55のピント精度のような気がしています。α55はピント精度が若干甘い気がしていて、AFでピントが合った後にピントリングを回さないとジャスピンにならないことがたまにあります(全てのケースでなるわけではないのでレンズのピンずれでは無さそうです)

すみません、ちょっと横道にそれちゃいましたが、私のも調整に出してみようかな。

書込番号:12340774

ナイスクチコミ!1


KOKINOさん
クチコミ投稿数:26件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/12/09 01:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

ミッドタウンの夜景 リサイズのみ

ミッドタウンビル内のツリー リサイズのみ

フォトトトさん

すみません、「ト」がひとつ抜けておりました。

パープルフリンジや色収差は比較的出やすい感じではありますが、でもやっぱり私はこのレンズ好きですね。使いこなすにはもっと勉強が必要そうですが。

書込番号:12340824

ナイスクチコミ!2


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/09 07:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フォトトト氏 A900

KOKINO氏 A55

A550

ピントの良いレンズ

3つならべて見ましたが・・・・・
フォトトト氏の24ZAは軸上色収差というよりもピントの出方が違いますね。

KOKINO氏や私のように狭い範囲、
近接F2では45度で定規の1mm幅くらいしか合いません。

A900:5.9μm
A550:5.1μm
A55:4.8μm
という画素ピッチの差があるから微妙ですが・・・・・

KOKINO氏のはフリンジが大き過ぎに見えるし、
フォトトト氏のはピント区間が長すぎ=球面収差が多いか、角度が45度より大きい?
と言う感じかな。

ピントの良いレンズは、
ピント前後ですぐに青と紫が出るが色が強く出ない感じですね。

書込番号:12341154

Goodアンサーナイスクチコミ!3


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

先輩の皆さまのおかげで頂きました♪

2010/11/21 05:38(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 
機種不明

撮るのが楽しかったです。

先輩の皆さま、おはようございます。

先輩の皆さまの作例にやられて、先週の火曜日にポチ♪
昨日土曜日着でオーダしたのですが・・・
一昨日、αレンズキヤンペーンの噂を別スレで見て
出荷済みにかかわらず、慌ててキャンセルしたのですが、
キャンペーン対象外だったので、慌ててキャンセルをキャンセルし
昨日、予定通り午前、無事に到着しました♪
ソニーストアの皆さまにはご迷惑おかけしました(汗)

早速、持ち出してα900で使ってみました。
さすがZAレンズという感じです。SAL2470Zよりも良い印象です。(当たり前かな)
α55で通勤快撮と夜景スナップを楽しんでいたのですが、
やはりα900に使い慣れたせいか、このカメラは素晴らしいと実感しました。

試写レベルですが、UPさせて頂きます。
そういえば、噂通り、フードは???おまけに取り付けにくいですね。
つけ方にコツが必要な感じで、少しずつ慣れてきました。

この次は何がくるのでしょうか?
個人的に待ち望んいる50mmプラナーはいつになるのでしょうか・・・これが気がかりです。

またよろしくお願いします。

書込番号:12248348

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2010/11/21 08:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

MBDさん

 おはようございます。Distagon T* 24mm F2 到着おめでとうございます。
ご返事送れて申し訳ありませんでした。あちらのスレは返答出来なくなってました(笑)

このレンズ気に入る物となるといいですねー

フードは・・・アルミで作って欲しかったです。別オプションでもいいので期待したいです。

書込番号:12248733

ナイスクチコミ!2


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/11/21 10:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

定番の場所ですね。朝から混んでいました。

本当に延びました。もうすぐ500mmです。

花が枯れていますが・・・ボケいいですね。

春になれば広角マクロで楽しめそうです。

>あかぶーさん

こんにちわ♪
先輩の作例のおかげで=あかぶーさんです(喜)
またまた、素敵な作例でありがとうございます。
勉強になります。

あっちのスレ最後は笑えましたね。
少し残念ですが・・・また新規で第4発目お願いしますね。
本当に楽しいスレなので宜しくお願いします。

あかぶーさんの作例で、すでに保有の喜び感じています。
今朝、ひさしぶりに定番をせめてきました。
ついでに開放のボケを確認したのですが・・・最高な気分です♪
SAL2470Zでの不満解消には最高のレンズという印象です。
まだ初心者の域を出ていないので、生意気な意見かもしれませんが、
楽しさ爆発状態です。

おまけにα900の良さを再度かみしめています。
カメラは楽しいです♪
もしニコンでスレ立ち上げの際には、師匠にかわってD700での作例で
参加させて頂くつもりです♪ 
師匠の作品は、なかなかですよ。ただ、あまりシャッターを切らない人なので
数枚しか参加できませんが・・・

これからも仲良くさせてください。
宜しくお願いします。

書込番号:12249257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/21 14:09(1年以上前)

>そういえば、噂通り、フードは???おまけに取り付けにくいですね。
>つけ方にコツが必要な感じで、少しずつ慣れてきました。

わたしのも脱着しにくかったのですが、不良品と判明しました。
お持ちのものが不良品かどうか確認してみては?

書込番号:12250091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2010/11/21 17:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

FR_fanaticさんのもの、交換後状態代わりました?
どんな不具合だったんでしょうか?
 私の場合は不具合というよりもフード先端部分を握るとフードが歪むので取り外ししにくくなるのです、これは不具合というよりもフードの強度問題ですね。


>MBDさん
 実はNikonのボディー板にはお邪魔した事がないのです。
単焦点2本持っているんですが気軽に持ち出して使う気になるようなものではないので、あまり使えていないのが実情です。
 明日、2本追加されるので、やっとこさ実用体制が整うところです。
α900久々に使うとやっぱいいですよね、これでライブビューがついてピント15倍拡大機能があればもう一台位買っちゃうんですがねー

レンズサイズ比較した物があったので載せときまーす
左からNIKKOR 24mm f/1.4G 、Distagon T* 24mm F2 ZA、ミノルタ24mmf2.8Newです。

書込番号:12250897

ナイスクチコミ!2


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/11/22 05:18(1年以上前)

>FR_fanaticさん
おはようございます。
えっ?フードの不良品ですか・・・
昔、100mmマクロでもフードで不良があったという投稿を
見た覚えがあります。
同じようなことかも知れませんね。
私も、自分のを確認したいと思います。
情報ありがとうございました。

>あかぶーさん
おおぉ〜豪華なレンズですね。
ニコンの絵って師匠のを拝見しているかぎり素晴らしいですよ。
師匠は風景・花のみなんですが、構図のセンスがいいので
更によく見えてしまいます。
撮影していて楽しいって言われていたので、新たなレンズで
楽しんでください。
ニコンのスレ・・・少し怖い気もしますが・・・
楽しみにしています。

書込番号:12254052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/23 00:29(1年以上前)

MBDさん、作例どれも素晴らしい!

購入直後にこんな素晴らしく撮れるとは、
あなた素人装ったプロですね?

あかぶーさんお久しぶり!
相変わらず見事な作品群ですね。
Distagon T* 24mm F2を使いこなしてますね。
向こうのスレではお世話になりました。
しかしあのスレの幕切れは☆
普通スレ主に最後の200は取っとくものでしょ?
スカイカフェさんたらまったく。。(><)

ちなみに私のディスタゴン伯爵もフードを付ける時
イヤイヤ嫌がって装着に苦労します。

書込番号:12259044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2010/11/23 05:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

魔法の笛〜♪さん

 どうもどうも、こちらこそお世話さまでした。
あれで、レンズ何本売ったんでしょうね(笑)
興味あるところです。

 紅葉にこのレンズ結構はまりますよー


最後あれねー 私も荒らしかと思いましたよー(笑)

書込番号:12259813

ナイスクチコミ!2


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/11/23 06:04(1年以上前)

>魔法の笛〜♪さん
おはようございます♪
無茶苦茶嬉しいお誉めのお言葉・・・素直にうれしいです。
でも、誉め過ぎかと・・・
普段、師匠から怒られてばかりいるので、素直になれない自分が
どこかにいます・・・もしかして皮肉かと(汗)
ありがたく、お言葉頂戴いたしまーす♪
まだ、駆け出し2年7カ月のキャリアなので、これからも精進します。
ありがとうございます♪
勝手にファン登録させて頂きます。

>あかぶーさん
魔法の笛〜♪さんに誉めて頂けました(感涙)
普段、師匠からボケカス扱いで、家族からは金食い虫と言われ・・・
なんとなく救われた気持ちです(喜)
少しでも師匠はじめ先輩の皆さんに近づけるように頑張ります♪

たしかに、このレンズ良いですよね。
広角レンズで、欲しいと思ったαレンズがSAL35F14Gしかなかったので
無茶苦茶楽しい気分になりました。
もう少し早めに買えばよかったと・・・

ふふふ・・・今週の木曜日に師匠と東京紅葉強化大会があるので
あっちのスレで本格参戦させて頂きますよ〜 当然仕事はズルで(汗)
このレンズとα900・・・あっちゃα55でしたね(汗)
2台もっていこうっと♪

皆さま、また宜しくお願いします。

書込番号:12259834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2010/11/23 11:43(1年以上前)

機種不明

 MBDさんの掲載されている作品ほんと、上手い方に教わっておられるだけあって構図が安定していて見ごたえのあるものばかりですよ。
 写真暦よりもその中身が大事で、何をやっていたか?でしょうね。

 私の近辺にも写真上手い方は沢山いるのですが、私は聞く耳持たず、我流、岡田撮りみたいな(笑)
剣道やってたことがあるので基本が大事!ってのは知っているんですが、我流大好き人間でーす。

書込番号:12261008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/11/23 13:09(1年以上前)

機種不明



MBDさん 挨拶がおくれてしまいました。
これでお仲間ですね。

レンズ板はスレが立たなく、おまけにレスも付きにくいのでよく見落としてしまいます。
こういった購入されたスレはいいですね。レンズ板が活気が出てきます。

レンズフードですが、たしかにハメると???ですね。クリック感もほとんどないため、
本当にはまってるのかと疑いたくなります。(笑)

でも、これはこれで正常だと思いますよ。
あと、フードの作りが安っぽいですね。レンズ鏡筒なんかはきちっとメタル加工を施してズッシリと
した質感ですが、フードはペラペラのプラ製で、レンズとの統一感はないですし、剛性にも疑問です。
コストダウンで致し方ないとは思うんですが、ZEISSを冠している以上、ここにも手を抜いてほしくなかった
ですね。

あかぶーさんも仰ておりましたが、
メタル加工を施したフードを別売りでもいいんで、設定してほしいところです。

そちらは今紅葉の真っ盛りだと思いますし、これからイルミの時期です。
このレンズの性能を遺憾なく発揮できるシチュエーションは揃っていますので、ぜひご堪能下さい。


書込番号:12261476

ナイスクチコミ!2


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/11/23 17:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんな感じでビデオ撮影してます。

玩具を撮るのも記録のひとつです(汗)

ボケで車が走ってるように・・・

>あかぶーさん

ありがとうございます(感涙)
大好きな先輩から言われるとすごくうれしいです。
これからも精進します♪
でも、あかぶーさん自己流といいながら、素晴らしい作品ですよ。
お住まいの環境も良さそうで、羨ましいかぎりです。
これからも宜しくお願いします。

あっ・・・お身体、大事にしてくださいね。

>restwalkerさん

はじめまして。よろしくお願いします。
αレンズ板はたしかに寂しいですよね。
でも、最近、α頑張ってるので、ユーザも増えてくれば
レンズ板も賑わいそうですね♪
これからもよろしくお願いします。


私は、このレンズをα900とα55で使っています。
α900は当然、写真目的ですが、α55は・・・室内ビデオ撮影です(汗)
写真のような感じでセットします・・・被写体は息子ですが(汗)
でも、このレンズ良いですね〜 かなり気にいりました。
2470Zどうしようかなぁ・・・出番が減りますね。

書込番号:12262749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/24 08:19(1年以上前)

フードの不良はですね、最後にはめるときのクリック感がなくて
動きも渋いという症状で交換になりました。
ただ良品(らしきもの)もやっぱりイマイチですね。
クリック感も弱いですし、特に収納状態にするときがやり難いです。

フードのほとんどどこを持っても歪んでしまって脱着の動きが渋くなります。
レールのあたりを持つといいのですがやり難いです。
使用状態にするときはフードの先に手をかぶせるようにすると
フードを歪めずにうまく力をかけられるのですが、これはレンズを
結露させる危険があります。

脱着を繰り返しているうちにスムースになってくる可能性はありますが
(オイルをくれてやればスムースになるのは間違いないけれど)
やっぱりもともとの設計が良くないのでしょうね。

普段使いには不便なので純正フードは使わずラバーフードで行くことにしました。

書込番号:12266492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/25 11:44(1年以上前)

MBDさん
ご購入おめでとうございます。
自分もレンズのキャンペーンを知りこれは間違いなく「高級レンズにちょっとサービス加えて買わせる戦法かな?」と思い込み、24ZAを確認しましたが、見事にターゲットははじめてレンズや標準的レンズ+16-80と70-300G。いやーソニーもやっと良心的になったものです(笑)
もしキャンペーンあったら11月中でもいってたかもしれませんね。

あかぶーさん
魔法の笛〜♪さん
例のスレではお世話になりました。盛り上がりにかけやすいレンズ板ではありますが本家でもあるので、こちらでもよろしくお願いします。
で、自分もあのラストは荒らしかと思いました(笑)

書込番号:12272386

ナイスクチコミ!1


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/11/26 05:55(1年以上前)

機種不明

>FR_fanaticさん
おはようございます。
フードの件、参考になります。
私の物も、ほぼ同じ感じです。
昨日、新宿御苑で実戦デビューしたのですが、
フード取り付けに面倒さを感じました。
ちなみに反対に取り付けるときは、ゆるすぎる感じです。
また宜しくお願いします。

>かのたろさん
おはようございます。
そうですね〜レンズキャンペーン(笑)
5年ワイド保証くらいつけてくると思ったのですが
さすがに新製品はやってきませんでしたね。
SAL35F18もやっていないので、今年は、これでお買い物は打ち止めですね。
このレンズ、優秀だと思います。ZEISSらしく周辺の解像度はおちますが
シャープで色も好みです♪
また宜しくお願いします。

書込番号:12276647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ポートレートに

2010/11/08 09:11(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 PO=Nさん
クチコミ投稿数:80件

皆様、日頃から参考にさせて頂いております。
このレンズについて質問させてください。

現在、デジ一歴2年になります。
350→550→900
初心者ではありますが、無謀にも900デビューしております。
550に不満があった訳ではなく、それとの違いが分かる訳でもなく・・・。
シグマ50mmがとても気に入ったのですが、画角の使いやすさからフルサイズに乗り換えた次第でございます。

さて、本題ですが、Distagon T* 24mm はポートレート用レンズとしては使いにくいのでしょうか??
室内での撮影が多いため、ボーナスにあわせて購入を検討しています。
現在はタムロンA09も所有しております。
どこかの書き込みで
「ポートレート用としては違和感がある」といった内容の記事を見かけたように思います。
作例もまだ少ないようで、イメージがつかめません。
自分のような初心者には勿体無いものだということは承知しておりますが、
その上で感想など聞かせて頂けるとうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12182688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/08 09:50(1年以上前)

一般論としてお答えいたしますと、24mmをα900でお使いになれば
2m程の距離に人物がいれば、縦位置にせずに全身が余裕を持っ
て撮れます。
縦位置なら1.2m程の距離でも175cmくらいまでの人の全身が入り
ます。

非常に余裕のある画角ですし、寄りれば広角ゆえのパースペクティ
ブを考慮しての面白い画も撮れるとは思います。


が、私が人物を撮るには少しフレームが広すぎるかなと感じます。
何か参考になりますでしょうか?

書込番号:12182788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/08 09:59(1年以上前)

24mmなので近づいて写すと足を極端に長くとか面白写真が撮れそうです
ま、ある程度距離を置いて撮らないと歪みは多くなりますので、うら若き被写体を女性にした場合は最悪の場合、蹴飛ばされるかも(汗)

書込番号:12182815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/11/08 10:03(1年以上前)

このレンズだとバストアップを撮ろうとすると被写体に接近しすぎる結果になりますし、焦点距離から考えてボケも大きくなりません。
ディスタゴンはツァイスの広角レンズの代名詞の一つであって、ポートレート向けとは生まれからして性格が異なります。
一般的なアプローチではなく、独自の表現手法で撮影するならば、どんなレンズでもポートレートは撮れます。
だって、こうやって撮れという教科書はないのですから。
しかし、一般論と基本的な用途から考えると、はっきり不向きと申し上げます。

書込番号:12182825

Goodアンサーナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/08 10:37(1年以上前)

24mmじゃ女性(人物)の魅力が引き出せないのでは・・・

書込番号:12182932

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/11/08 11:17(1年以上前)

24mmや20mmでポートレートを撮影される方もいます。

広角の歪みをいかに作品に取り入れるかが勝負になってくると聞きます。

はじめは難しいらしいですが、止められなくなるそうですよ。

構図は、日の丸が基本らしいです。(顔が歪むから)

書込番号:12183059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PO=Nさん
クチコミ投稿数:80件

2010/11/08 21:48(1年以上前)

返信頂いたみなさまありがとうございます。
一括のレス、お許しください。

やはり、この画角では一般的なポートレートには不向きとうことでしょうか。

基礎を身につけたうえで、敢えて使いこなせると楽しくなりそうですね。

また検討してみます。

書込番号:12185903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/11/08 21:51(1年以上前)

ポートレートというと85mmや135mmなどの長玉が主流な感じの時代もありましたが、最近の傾向は35mm、50mmなどで撮るケースが増えているように感じています。ただし、24mmはやはり難しい焦点距離ですね。でも、使えないわけではありません。そういう表現も必要なときはあるでしょうね。

書込番号:12185936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 18:31(1年以上前)

私もポートレート用に購入したつもりでしたが、
難しさを感じています。

このレンズはポートレートには合わないように感じます。

α900スレにこのレンズについてのスレがありますので
参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004912/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#12079010

書込番号:12204631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

円形絞りテスト

2010/11/07 16:07(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 restwalkerさん
クチコミ投稿数:77件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α900 F2

α900 F2.2

α900 F2.5

α900 F2.8


ディスタゴンの円形絞りによる形状テストを行ないました。

点光源ボケ等の円形絞りの形状については気になる方もいらっしゃると考えられるため、
本レンズ板でスレを立てさせて頂きました。
ご購入を考える際の参考になればと思っています。

フルサイズはα900で、APS-Cはα100にて撮影し、WBはオート、画質はスタンダートで
コントラスト・彩度・シャープネスはそれぞれ0、マニュアルモード、AFを殺しMFにしています。
現像はシルキーピックスで、WBを白熱灯に変更しただけでそれ以外は設定デフォルト、
長辺1024ピクセル等倍、JPEG最高画質にしています。

光源は白色LEDで、起点となるLEDまでの距離は約30cmにして、三脚固定です。
α900、α100ともに同じ位置での撮影です。

最初にα900で撮影したため、次のα100ではISO100基本であることをうっかり忘れており、
α900のSSとF値をそのまま無意識に適用してしまったために、暗くなってしまいました。
この点は、形状が判れば良しとしてご了承下さい。

開放は緩やかな楕円形で徐々に真円に近くなり、F2.5からF3.5までが
理想的な円形を保っている印象で、それ以降は段々と9辺円形ぽくなり、
F9以降は若干9辺円形(個人的にはほぼ円形に近いと思います)を維持したまま、
形状が縮小していくといったところでしょうか。


α900の開放からF2.8までの分です。

書込番号:12178706

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 restwalkerさん
クチコミ投稿数:77件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/11/07 16:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α900 F3.2

α900 F3.5

α900 F4

α900 F4.5



α900のF3.2からF4.5までの分です。

書込番号:12178715

ナイスクチコミ!2


スレ主 restwalkerさん
クチコミ投稿数:77件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/11/07 16:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α900 F5

α900 F5.6

α900 F6.3

α900 F7.1



α900のF5からF7.1までの分です。

書込番号:12178724

ナイスクチコミ!2


スレ主 restwalkerさん
クチコミ投稿数:77件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/11/07 16:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α900 F8

α900 F9

α100 F2

α100 F2.2



α900のF8とF9 及び α100F2とF2.2の分です。

書込番号:12178738

ナイスクチコミ!2


スレ主 restwalkerさん
クチコミ投稿数:77件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/11/07 16:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α100 F2.5

α100 F2.8

α100 F3.2

α100 F3.5



α100のF2.5からF3.5までの分です。

書込番号:12178748

ナイスクチコミ!2


スレ主 restwalkerさん
クチコミ投稿数:77件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/11/07 16:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α100 F4

α100 F4.5

α100 F5

α100 F5.6



α100のF4からF5.6までの分です。

書込番号:12178763

ナイスクチコミ!2


スレ主 restwalkerさん
クチコミ投稿数:77件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/11/07 16:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α100 F6.3

α100 F7.1

α100 F8

α100 F9



α100のF6.3からF9までの分です。

書込番号:12178779

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z」のクチコミ掲示板に
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zを新規書き込みDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
SONY

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

最安価格(税込):¥134,500発売日:2010年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング