『このソフトの90日お試し版をインストールしましたが…』のクチコミ掲示板

2010年 8月27日 発売

ノートン インターネット セキュリティ 2011

レピュテーションベースのセキュリティシステムなどを採用した総合セキュリティ対策ソフトの2011年版

ノートン インターネット セキュリティ 2011 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ノートン インターネット セキュリティ 2011のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、インストールされているPC上で、インターネットエクスプローラーが起動できなくなるなどの現象が確認されました。詳しくはメーカーへご確認下さい。

  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の価格比較
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の店頭購入
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のスペック・仕様
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のレビュー
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のクチコミ
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の画像・動画
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のピックアップリスト
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のオークション

ノートン インターネット セキュリティ 2011ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月27日

  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の価格比較
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の店頭購入
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のスペック・仕様
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のレビュー
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のクチコミ
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の画像・動画
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のピックアップリスト
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2011

『このソフトの90日お試し版をインストールしましたが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートン インターネット セキュリティ 2011」のクチコミ掲示板に
ノートン インターネット セキュリティ 2011を新規書き込みノートン インターネット セキュリティ 2011をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2011

クチコミ投稿数:82件

OーSはWIN7ー64bitです。セキュリテイが強すぎて?ネットの画像がダウンロード出来ません。
WIN7の使い方も良く分らないので、初期設定で余計な事してしまったのか?昨夜プロバイダーのリモコンサポート受けましたが解決しませんでした。
どなたかご教授願えませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:12267329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2010/11/24 12:54(1年以上前)

どのような画像がどのようにダウンロードできないのか詳しくおねがいします。
またノートンを無効にしても同じかどうかおねがいします。

書込番号:12267345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/11/24 14:01(1年以上前)

早速ありがとうございます。
画面は普通の商品販売サイトで商品クリックすると、その商品にジャンプする画像です。
まだセキュリテイソフト無効にはしていませんでした。
今仕事中なんで帰宅したらしてみます。ありがとうございます。

書込番号:12267583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/11/24 20:44(1年以上前)

只今帰宅しました。
ノートン機能停止しても同じです。OSの設定に問題が有りそうです。

書込番号:12269248

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2010/11/25 20:50(1年以上前)

ノートンでなければブラウザの設定が原因の可能性が高いですが。
初心者さんとのことで…もう少し情報を欠くと、的確な答えを得られやすくなりますよ。

・使っているブラウザは何でしょうか?(Internet Explorerとか)

・「ダウンロードできない」は、「表示できない」という意味ですか?
 または別の意味ですか?

・「ダウンロードできない」のは、「特定のサイトの画像」または「特定の画像」だけですか?

・「ダウンロードできない」ときに、何かエラーメッセージは表示されませんでしたか?

書込番号:12274503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/11/25 21:05(1年以上前)

ありがとうございます。
ダウンロードとは表現が間違いました。特定の画面が表示出来なく、左上に四角に赤×です。
分らず初期設定をいじくり回してしまいましたので、狂ってます。この際買った状態に戻そうと考えていました。セブンの場合一発でもどせますか?

書込番号:12274618

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2010/11/25 21:27(1年以上前)

さて、どのあたりの設定をいじくり回したのかによるので、設定の戻し方は何とも。
「システムの復元」と言いたいところですが断言できません。
確実なのは「再インストール」ですが、お勧めする気にはなりません。

> ダウンロードとは表現が間違いました。特定の画面が表示出来なく、左上に四角に赤×です。
商品の画像をクリックしたら、真っ白の何もない画面に赤い×のある四角だけがあるということですか?
セキュリティやブラウザやOSではなく、そのサイトの問題かも知れません。

とは言え、「ブラウザのキャッシュやクッキーを削除」で直らないかは試してみたいところです。
私にはお使いのブラウザが分からないので、実行方法はご自分でお調べください。

他のブラウザで試してみるのも良いですよ。
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
http://www.jp.opera.com/
http://www.google.co.jp/chrome

書込番号:12274756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/11/25 21:38(1年以上前)

失礼しました。
インターネットエクスプローラーです。

書込番号:12274850

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2010/11/26 20:05(1年以上前)

「ブラウザのキャッシュやクッキーを削除」の方法は、ここを読めば迷いにくいでしょう。
http://www.google.com/support/accounts/bin/answer.py?hl=jp&answer=32050

他のブラウザでも試してみて、それでも表示されなければサイトの問題と考えるのが良いかなと思います。
そのページを知り合いのマシンで見てもらって表示されなければ、ほぼ確実です。

書込番号:12279373

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2010/11/26 20:09(1年以上前)

設定を戻す場合は「システムの復元」で成功する可能性が高いです。
うまくいかなければ「システムの復元」をする直前の設定に戻すこともできます。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/System-Restore-frequently-asked-questions

設定をいじくり回す直前の状態に戻せれば良いですね。

書込番号:12279402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/11/26 20:19(1年以上前)

助言ありがとうございます。
今晩は申し訳無いですが、時間の余裕が無く明日明後日に挑戦してみます。ごめんなさい。

書込番号:12279462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/11/28 14:00(1年以上前)

Grome Jam 様お世話になってます。
弄り回したのは、「システムの復元」にてもどせました。
赤×は一時解除できましたが、・・・・
win7のコントロールパネルからセキュリティの中で、チェックを一つ外すことで解決しました。
それが何処だったか失念しました。しかしセキュリテイをどこまで緩めていいか不安もあります。
一般的にどの位でみなさん使われているか、この位なら大丈夫とかありましたら教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:12289271

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2010/11/28 14:59(1年以上前)

解決とのことで、おめでとうございます。

コントロールパネルの「インターネットオプション」あたりですかね。
あれは実質的にはWindowsの設定というよりInternet Explorerの設定が多いですね。
標準の設定が安全とは言えませんが、どの程度が最適かは用途によるのでしょう。
例えば私はActiveXやスクリプトあたりに制限をかけています。

セキュリティを気にするのなら、Internet Explorer以外のブラウザを使うのも良いと思います。
Internet Explorerは普及率が高すぎて、悪意のある人に狙われやすいので。

書込番号:12289493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/11/28 15:06(1年以上前)

ありがとうございます。
インターネットエクスプローラーが64bit板と32bit板があり64がまだスムーズに動かない様です。32より開くと普通に動きます。一応解決しました。ありがとう御座いました。

書込番号:12289525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ノートン インターネット セキュリティ 2011
ノートンライフロック

ノートン インターネット セキュリティ 2011

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月27日

ノートン インターネット セキュリティ 2011をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング