ノートン インターネット セキュリティ 2011
レピュテーションベースのセキュリティシステムなどを採用した総合セキュリティ対策ソフトの2011年版
<お知らせ>
本製品の一部において、インストールされているPC上で、インターネットエクスプローラーが起動できなくなるなどの現象が確認されました。詳しくはメーカーへご確認下さい。



セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2011
これまで無線LANで2台のPCを共有化してました。
OSは2台ともWindows7です。
先日、2011を両方のPCにインストールしてから、「ホームグループには他のユーザーがいません」となり、互いのPCが表示されなくなりました。
(ノートンが直接の原因かどうかわかりませんが、一番怪しかったので・・・)
いろいろ調べたのですが、解決できませんでしたので、
設定方法等ご教示いただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:12549583
1点

LIGHT-ONEさんこんにちは
私はまだノートンインターネットセキュリティ2010を使用しているのですが、
インストール後にネットワーク上の他のPCが表示されなくなりました。
デスクトップ右下のノートンのアイコンをクリックして出てくる設定画面にネットワークセキュリティマップという項目はないでしょうか?
そこをクリックして出てきたウインドウに接続したいコンピューターの名前が表示されていて、アイコンの近くに「保護」と表示されていたら、接続したいコンピューターの名前のアイコンをクリックして、信頼レベルの項目の横にある「編集」をクリックすれば信頼レベルを変更できるので「保護」から「完全な信頼」にしてみてください。
この設定両方のPCにすれば正常に通信できるかもしれません
書込番号:12549844
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



