


有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500
NVR500を使用したいと思っています。
ひかり電話も使用する予定なので、
HGWはNTT側でつけると思います。
その場合2重ルータにならないか心配です。
ルータ単体については初心者なのでご教授願います。
書込番号:15690614
0点

ネクスト隼のHGWはルーター機能を持っているので、そこへNVR500をつなぐと2重ルーターになる。
というかNVR500を使う理由は?
VPNやVoIPなどNVR500特有の機能を使わず単にLANコネクタを増やすだけなら1ギガ対応のハブで十分。
それとこの機種はオフィス用の多目的ルーターだから設定項目は家庭用の何倍もあるし、
ネットワークの基本が分かってないとまず設定できないと思う。
書込番号:15690642
0点

今まで、JCOM160を使って、ルーターによる速度の乱れがすごかったので、ルーターの大切さを身にしみて感じました。
HGWのルーター性能を疑っているのではありませんが、
当方、会社等もやっているので、ルーターの処理能力に一番の重視点をおいての質問です。
よろしくお願い致します。
書込番号:15690650
0点

J-COMの時にどんなルーター使っていたか分からないけど、速度が不安定になるのは回線そのものに問題があることが多い。CATVは局によって設備更新が遅れているところも多く、局から引き回された同軸ケーブルが電柱上の接続ボックスで接触不良を起こしていて、風や雨で速度が落ちるケースもある。
ネットワークにとってルーターが大事なのはいうまでもないが、だからといって多機能で高価なものを買ったとしてもそれを使いこなせないと意味はない。NTTのIP電話つきルーターやHGWは種類が多くどの機種が設置されるかは分からないが、少なくともNTT光回線のために設計されたものだから問題はないと思うし、レンタルだからもしトラブルが起きればすぐに交換してくれる。
参考としてNVR500のマニュアルにリンクしておく。ざっと目を通してみて設定できるどうか判断して欲しい。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/Users.pdf
書込番号:15690829
0点

> ひかり電話も使用する予定なので、
> HGWはNTT側でつけると思います。
> 当方、会社等もやっているので、ルーターの処理能力に一番の重視点をおいての質問です。
HGWのルータ機能はひかり電話使えば必須なので、
たとえHGWのスループットが不十分だと仮定しても、
さらに機器(NVR500)をどのようなモードで追加したところで、
インターネットアクセスのスループットは向上することはないと思います。
書込番号:15690950
0点

> ひかり電話も使用する予定なので、
> HGWはNTT側でつけると思います。
HGWは機種によっては、ルーター機能を使用しなくても、ひかり電話が利用出来る様ですが
まだ、どの機種が設置されるか未定ですね。
(NTT西日本マンションタイプ隼光配線方式のHGWに、その様な機種が有るかどうか判りませんが)
NVR500は、HGWが設置され状況を確認した後に、検討しても良いのではないでしょうか。
書込番号:15691122
0点

皆さん返信ありがとうございます。
まず、JCOM160で使っているルータは、WR9500NとWZR-D1100Hを使い比べていましたが、速度は20〜60とバラバラでした。今はモトローラ製のSBG6580Jを無線機能を切って使っておりますが、90〜120と大幅に改善され安定しております。
マニュアルも一通り読み通させて頂きましたが、プログラマー「COBOLって古いですね(^^ゞ」の仕事を昔していたせいかほとんど理解に苦しむところはございませんでした。
先ほどヤマハに電話したところ、ひかり電話番号3番号で内2番号1ポートでモデムダイヤルイン機能のついた電話機につなぎ加入回線のモデムダイヤルインと同様の信号の送出が可能だと言うことも判明しました。
問題はHGWからルーターを切り離すにはどうしたらいいのかご教授願います。
書込番号:15691338
0点

> 問題はHGWからルーターを切り離すにはどうしたらいいのかご教授願います。
HGWのPPPoEを止めて、NVR500にPPPoEをしゃべらせる。
かな?
もしくは、HGWをONUに替えてもらって、NVR500に仕事を全部やらせる、とか。
書込番号:15691384
0点

あと、HGWのDHCPサーバ機能を停止する、だったかな。
書込番号:15691423
0点

フレッツネクスト光配線方式のHGWでしたら、そのままLANポートにNVRのWANをつなげてPPPOE入れてあげるだけでつながります。
(HGWには設定入れてないですよね?)
これが、光プレミアム用のCTUでしたら、管理画面で外部ルーターの設定をする必要がありますが。
書込番号:15715530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
