『ルーターの選定』のクチコミ掲示板

NVR500 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥44,716

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥44,716¥65,605 (12店舗) メーカー希望小売価格:オープン

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps)/1000BASE-T(1000Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ NVR500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NVR500の価格比較
  • NVR500の店頭購入
  • NVR500のスペック・仕様
  • NVR500のレビュー
  • NVR500のクチコミ
  • NVR500の画像・動画
  • NVR500のピックアップリスト
  • NVR500のオークション

NVR500ヤマハ

最安価格(税込):¥44,716 (前週比:±0 ) 発売日:2010年10月下旬

  • NVR500の価格比較
  • NVR500の店頭購入
  • NVR500のスペック・仕様
  • NVR500のレビュー
  • NVR500のクチコミ
  • NVR500の画像・動画
  • NVR500のピックアップリスト
  • NVR500のオークション

『ルーターの選定』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVR500」のクチコミ掲示板に
NVR500を新規書き込みNVR500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーターの選定

2014/12/07 01:18(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500

スレ主 R-37さん
クチコミ投稿数:19件

光ネクスト・ハイスピードからギガへの切り替えに合わせルーターも買い換えようと選定しております。
候補のルーターは、NVR500とCisco 1941です。選定にあたり優先している事項は、安定性とスループットです。
(特筆すべき必要な機能はありません。PPPoE接続が出来きポートが100/1000に対応していれば問題ありません。)
色々と調べましたが実測のスループット値がなかなか見つけられず、皆様ならご存知かと思い質問させて
頂きました。また、上記機種以外でもお勧めが有りましたらお教授下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18244984

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/07 01:43(1年以上前)

・NVR500
ルーティング性能(スループット)は最大1Gbit/s(双方向)、実効800Mbit/sを達成。
http://jp.yamaha.com/products/network/routers/nvr500/

800Mbpsではないでしょうか?

個人の使用ならAtermでもPPPoEで約932Mbpsほど出ます。
もちろん、YAMAHAやCiscoなら設定の保存の反映もコンシューマ向けと比べて比べ物にならないくらい速いです。

Aterm PPPoEで約932Mbps
https://121ware.com/product/atermstation/product/

書込番号:18245046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 R-37さん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/07 02:31(1年以上前)

kokonoe_hさん 早速のご回答有難うございました。
ciscoのスループットはご存知でしょうか?もしご存知でしたら
ご教授頂けましたら助かります。宜しくお願いします。

書込番号:18245105

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19649件Goodアンサー獲得:3998件

2014/12/07 09:58(1年以上前)

Sisco1941はモジュール化されているので、
共通のWANインタフェースを持つ2900シリーズのWANインタフェースの説明から抜粋します。

WANインタフェースモジュールEHWICの仕様
http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/routers/c2900isr/prodlit/data_sheet_c78-660124.html
抜粋
『注:EHWIC はギガビット イーサネット接続を提供しますが、スループットはプラットフォームにより制限されるため、ライン レートはサポートしません。最大スループットは双方向とも 800 Mbps です。』とあります。

書込番号:18245651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 R-37さん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/07 16:34(1年以上前)

papic0さん
情報有難うございました。
皆様から頂きました情報を参考に決めたいと思います。
色々有難うございました。

書込番号:18246713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:282件

2014/12/09 08:40(1年以上前)

 「NVR500」・・良いルーターですが、最大NATテーブル数が4,096テーブルですので、NAT変換を多数処理するソフトや仕組み等は不向きです。(Skypeやbitcommet等、ショートパケットを多数派生する仕組み)
 煩雑な設定や細かな設定は、コンソール・コマンドになりますが、Yamaha「RTX810」、NEC「UNIVERGE iX2105」、アライドテレシス「CentreCOM AR560S」等も有りますよ。基本的なインターネット接続及びIPフィルタ、IPSEC-VPN等は、簡易WEB設定から可能です。
 「NVR500」においても、基本設定はWEB設定ですが、煩雑な設定等はコンソール・コマンドとなります。双方とも、低価格に入手しようとお考えでしたら、中古・オークション等にも掲載しております。
 上記ルーターで、全てWAN/LANギガビット・イーサーネット対応です。

書込番号:18252153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVR500
ヤマハ

NVR500

最安価格(税込):¥44,716発売日:2010年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

NVR500をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る