


有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500
購入時のファーム(Rev.11.00.11 MEDICAL patch #2)からアップデートをしようとすると、
機種が違うといった内容のエラーでアップデートできません。
この事象は既知でしょうか? どなたかご教授いただけると幸いです。
なお、アップデートの試みは
D/LしてきたWindows用のEXE経由で最新nvr110028.exeをつかった場合、Magic code is differといわれ
古いファーム(nvr110013.bin)をD/Lしたのち、到達可能なHTTPサーバに置き、管理画面から実施しても
[ 機種が違います。]と表示されます。
何かバグを踏んでいるのでしょうか。。? もしご存知方いらっしゃれば、教えてください。
書込番号:19382672
0点

不具合なければ無理してファームアップする必要もないかもしれませんが、
マニュアルに載っている方法で、アップデートしてみたり。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/Users.pdf
古いファームを入れてみたり。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/firmware.php?step=2&model=nvr500&rev=11.00&file=nvr110007
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/firmware.php?step=2&model=nvr500&rev=11.00&file=nvr110013
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/firmware.php?step=2&model=nvr500&rev=11.00&file=nvr110017
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/firmware.php?step=2&model=nvr500&rev=11.00&file=nvr110019
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/firmware.php?step=2&model=nvr500&rev=11.00&file=nvr110020
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/firmware.php?step=2&model=nvr500&rev=11.00&file=nvr110023
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/firmware.php?step=2&model=nvr500&rev=11.00&file=nvr110025
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/firmware.php?step=2&model=nvr500&rev=11.00&file=nvr110028
通常のルートで手に入れた品であれば、マニュアル通りにやってできないなら初期不良っぽい気はしますが、
オークションで11.00.11でファームアップ不可ジャンク品を売りさばいていた人がいたりして、
出所はしっかりしたところでしょうか?YANAHAの更新履歴にも11.00.11はありませんし、
MEDICALなんて文字を見ると、医療機器向けのカスタムファームで、ファームの深層部分で
汎用のNVR500ファームは書き込めないようにしているのが市場に漏れたのでは?
なんてちょっと妄想してしまいました。
書込番号:19383115
0点

# Rev.11.00.11 MEDICAL patch #2
スレ主さんのは、特別仕様 だからではないでしょうか?
どこから購入したのでしょう?
書込番号:19383429
0点

Yamahaのサポートに確認したところ、
当方所有のFirmWareは特別なVersionで、通常の手順ではFirmWareの書き換えができないとの事。
今後の対応については、Yamaha社のほうで検討いただいております。
>ずぱさん
ファームアップは必要な状況だと思っています。(IPv6でマルチキャストがうまく通らない)
古いVersionも試しましたが、状況は変わりませんでした。
LINKご教授いただきありがとうございます。
>とっふぃ〜さん
お察しのとおり特別仕様でした。
どうも、MEDICAL patch #2 というの気になっていたのですが、Yamaha社への確認も含め、
特別仕様でした。
どうやら、特定の販社やチャネルで出回っているらしく、原則サポートは販社で行うようです。
当時ネット通販で新品未使用品をかった記憶はあるのですが、どちらの通販で買ったかまでは
忘却の彼方なので、大変困った状況です。。
何れにせよYahama社の回答街なので、そこに期待するしかない状況です。
書込番号:19383633
0点

Yamaha系に限らず、NECや富士通、Ciscoもカスタム・ファームウェアを特定で投入している機種は有りますよ。
第一興商のカラオケシステム提供のYamahaルーターも、カスタム・ファームウェアになっております。
MEDICAL patch文言のファームウェアも、特定医療系システムの提供機器の一部というものですので、通常はYamahaなどのメーカーに相談されても、特定販社へ相談誘導されるだけですよ。
書込番号:19384038
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
