


有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500
初めて書き込みをします。
IPv6でインターネットをしたくNVR500をオークションで購入しました。
@簡単設定でプロバイダー情報(OCN)を入力しIPv4,IPv6ともに通信中になっていますがOCNのIPv6判定サイトにいってもIPv4判定 になってしまいます。
A 画像のように配線し無線LANをブリッジモードで飛ばすとiPhoneでの下り速度が低下(10M程度)します。無線LANの設定をルーターモードにすると元に戻ります。(200M程度)
知識もないのにこのような機器を買ってしまい設定方法が分からず困っています。
どうかお力を貸していただけないでしょうか。
PC:win7
フレッツ光ネクストマンション・スーパーハイスピードタイプ 隼(西日本)
プロバイダー:OCN
無線LAN:Buffalo WSR-2533DHP
書込番号:20948140
0点

>@簡単設定でプロバイダー情報(OCN)を入力しIPv4,IPv6ともに通信中になっていますがOCNのIPv6判定サイトにいってもIPv4判定 になってしまいます。
AAAAレコードを取得できるようにIPv4 PPPoEで設定したDNS情報を変更するか
プライマリ DNS 202.234.233.222
セカンダリ DNS 221.113.139.158
http://service.ocn.ne.jp/ipv6/overv4/download/pdf/ocnipv6dns2.pdf
下記を参考にコマンドでdnsの設定を変更してください。
例
dns server select 1 pp 2 aaaa . restrict pp 2
save
http://www.open-circuit.ne.jp/isp/settei/nvr500-ipv6-pppoe.html
書込番号:20950155
0点

OCN指定のDNSサーバ入れ替えだけでは不十分です。
OCNの場合、IPV4-PPPOE/IPV6-PPPOEのデュアルセッション機能になります。
そのサイト接続時に、IPV6アドレスを優先させるコマンドが必要です。
Yamahaで言うと、「DNSフォールバック機能」になりますので、下記コマンドを投入下さい。
dns service fallback on
以下参考までに。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/rt-common/dns/dns_service_fallback.html
ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@pp2::/64
ipv6 lan1 address dhcp-prefix@pp2::1/64
ipv6 lan1 rtadv send 1 o_flag=on
ipv6 lan1 dhcp service server
pp select 2
pppoe use lan2
pp auth accept pap chap
pp auth myname (ISPと接続するID) (ISPと接続するパスワード)
ppp ccp type none
ppp ipv6cp use on
ipv6 pp rip send off
ipv6 pp dhcp service client
pp enable 2
ipv6 route default gateway pp 2
pp select 1
pppoe use lan2
pp auth accept pap chap
pp auth myname (ISPと接続するID) (ISPと接続するパスワード)
ppp ccp type none
ppp ipv6cp use on
ipv6 pp rip send off
ipv6 pp dhcp service client
pp enable 1
ipv6 route default gateway pp 1
dns server pp 1
dns server pp 2
antena009さんご指定の「dns server select 1 pp 2 aaaa . restrict pp 2」でも構わないかと思いますが、
Yamaha側の指定では、DNSフォールバック機能(IPV6フォールバック機能)を有効にして下さいとの事です。
書込番号:20951813
0点

>antena009さん
ありがとうございます。
IPV6表示されるようになりました。
書込番号:20951967
0点

>sorio-2215さん
ありがとうございます。
試してみたんですが下記のように表示されます。
CORNER . CORNER
CORNER
コマンド "ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@pp2::/64" を入力しました。
コマンド "ipv6 lan1 address dhcp-prefix@pp2::1/64" は入力できません。
エラー: すでに同じIPv6アドレスが設定されています。
コマンド "ipv6 lan1 rtadv send 1 o_flag=on" を入力しました。
コマンド "ipv6 lan1 dhcp service server" を入力しました。
コマンド "pp select 2" を入力しました。
コマンド "pppoe use lan2" を入力しました。
コマンド "pp auth accept pap chap" を入力しました。
コマンド "pp auth myname (*****@one.ocn.ne.jp) (*****)" を入力しました。
コマンド "ppp ccp type none" を入力しました。
コマンド "ppp ipv6cp use on" を入力しました。
コマンド "ipv6 pp rip send off" を入力しました。
コマンド "ipv6 pp dhcp service client" を入力しました。
コマンド "pp enable 2" を入力しました。
コマンド "ipv6 route default gateway pp 2" を入力しました。
コマンド "pp select 1" を入力しました。
コマンド "pppoe use lan2" を入力しました。
コマンド "pp auth accept pap chap" を入力しました。
コマンド "pp auth myname (*****@ipv6.ocn.ne.jp) (*****)" を入力しました。
コマンド "ppp ccp type none" を入力しました。
コマンド "ppp ipv6cp use on" を入力しました。
コマンド "ipv6 pp rip send off" を入力しました。
コマンド "ipv6 pp dhcp service client" を入力しました。
コマンド "pp enable 1" を入力しました。
コマンド "ipv6 route default gateway pp 1 " を入力しました。
コマンド "dns server pp 1 " を入力しました。
コマンド "dns server pp 2 " を入力しました。
コマンド書式が正しく、またブラウザで入力できるコマンドであることを確認してください。
[ コマンド入力結果(最新の実行ログ) ]
# ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@pp2::/64
# ipv6 lan1 address dhcp-prefix@pp2::1/64
エラー: すでに同じIPv6アドレスが設定されています
# ipv6 lan1 rtadv send 1 o_flag=on
# ipv6 lan1 dhcp service server
# pp select 2
# pppoe use lan2
# pp auth accept pap chap
# pp auth myname (*****@one.ocn.ne.jp) (******)
# ppp ccp type none
# ppp ipv6cp use on
# ipv6 pp rip send off
# ipv6 pp dhcp service client
# pp enable 2
# ipv6 route default gateway pp 2
# pp select 1
# pppoe use lan2
# pp auth accept pap chap
# pp auth myname (*****@ipv6.ocn.ne.jp) (*****)
# ppp ccp type none
# ppp ipv6cp use on
# ipv6 pp rip send off
# ipv6 pp dhcp service client
# pp enable 1
# ipv6 route default gateway pp 1
# dns server pp 1
# dns server pp 2
#
書込番号:20951994
0点

「コマンド "ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@pp2::/64" を入力しました。」
「コマンド "ipv6 lan1 address dhcp-prefix@pp2::1/64" は入力できません。」
↑の件ですが、既にIPV6-DHCPv6プレフィックス設定が投入済みですので、再投入出来ない旨のメッセージです。
気にする必要は御座いません。
重要なのは、↓ です。
dns service fallback on
書込番号:20952982
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
