EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

EOS 60Dと高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(30733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影の時間制限は?

2010/08/31 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

動画撮影時の、12分の時間制限は無くなったのでしょうか?

書込番号:11838905

ナイスクチコミ!0


返信する
kenji_kkさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/31 00:10(1年以上前)

んな、訳ねーだろ。
つーか、32bit制限だ、つーの。

書込番号:11838918

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/31 00:10(1年以上前)

ここに・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11825815/

書込番号:11838919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

2010/08/31 00:24(1年以上前)

ありがとうございます。
既出でしたか、失礼しました。

HPの仕様表で記載がなくなったので、わかりませんでした。

書込番号:11838999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

標準

シンクロ端子

2010/08/30 07:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:153件

シンクロ端子が付いてない様ですが、必要としている人が少ないからでしょうか?

書込番号:11834717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/08/30 07:10(1年以上前)

そうでしょうね〜
ワイヤレス発光も出来るみたいだし

書込番号:11834740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/30 07:12(1年以上前)

私も気になってました。
7Dでどうぞ、って事でしょうか?

書込番号:11834747

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/30 07:15(1年以上前)

現在販売されている外付けフラッシュは、ほとんどホットシュー対応でしょう。

シンクロコードが標準付属品になっている機種って有るのかな?とさえ思えます。

そのほか、少しでも価格を下げるためも有るでしょう。

書込番号:11834753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/30 07:23(1年以上前)

大型ストロボでの対応です。もちろんシューにアダプターをつければ問題ないですが、
私の撮影では不便さを感じます。

書込番号:11834772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/30 07:38(1年以上前)

大型ストロボでも ワイヤレス送受信機付けるのが流行ってますね。
でも、有ると便利なので、わたしは、どんなカメラでも、ホットシューにシンクロターミナルアダプター付けて対応できるようにしています。
例:ニコンAS−15など

書込番号:11834801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/08/30 07:48(1年以上前)

初心者さんには要らないでしょう。
(本格)エントリー機になってしまったから・・・・・?

書込番号:11834819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/08/30 08:04(1年以上前)

>(本格)エントリー機になってしまったから・・・・・?

つーか、(本格)中級機になったからでしょう。
中級クラスのユーザーならクリップオンの外付けで十分で、
大型のスピードライトを使うような人は紛れもなくハイアマチュアだと思いますよ。

それだけターゲットを絞れるラインアップになったということだと思います。

書込番号:11834855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/30 08:05(1年以上前)

他社製を排除する為かも・・・。

書込番号:11834858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/30 08:17(1年以上前)

バリアングルで撮影する人には、スタジオ用大型ストロボやブリップストロボ
なんか使わないと考えたのではないでしょうか?

書込番号:11834878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/30 08:18(1年以上前)

失礼、グリップストロボでした。

書込番号:11834884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/08/30 08:40(1年以上前)

>つーか、(本格)中級機になったからでしょう。

失礼しました。

キヤノンの60Dスペシャルサイトを見ていたら、そこには『本格エントリーモデル』と謳ってますね。

αyamanekoさんの仰る通りでした。m(_ _)m

書込番号:11834943

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/08/30 08:41(1年以上前)

デジタル一眼初心者向けだからでしょうかね。

書込番号:11834945

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/30 08:56(1年以上前)

あの端子、実際に使ってる方のご意見を聞きたいですね。

書込番号:11834983

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/30 09:12(1年以上前)

必要としている人が少ないでしょうし、使用する人も少ないと思います。
今後、EOSの一桁機以外には装備されないのでは…?

書込番号:11835038

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/30 09:15(1年以上前)

>あの端子、実際に使ってる方のご意見を聞きたいですね。

最近は使いませんが、その昔、カメラを三脚にセットし、ストロボは手持ちで、カメラからやや離した位置で焚く時は使っていました。
シンクロコードの断線に泣かされた想い出があります。

書込番号:11835044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/30 09:15(1年以上前)

僕はしょっちゅう使ってますよ。
使用する時の殆どが、外部ストロボを使っての人物撮影です。
立て位置での撮影時、ラバーが押えになり、コードが抜けずとても重宝してます。
バリアンブルは、別の撮影で使うと便利と思ってましたが、
60Dにシンクロが無いと分かって、ちょっとがっかりでした。

書込番号:11835045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/08/30 11:37(1年以上前)

あー、この機種ってシンクロ端子無いんですね。
サブ機用にと7Dとどっちにするか悩んでたんですが、これで7Dに決定です。
スタジオ撮りで大型ストロボ使う機会が多いのでホットシューに付けるタイプは不便なんですよねぇ
バリアングル液晶が便利だなぁと思って、実売は結構安くなりそうなので期待してたのですが・・・

書込番号:11835481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/08/30 18:18(1年以上前)

今使っているのはkissX3ですが、それにもシンクロ接点が付いていないのを知らずに買ったので、必要な場面ではエツミホットシューSC2を乗せて使っていますが、更に特殊な使い方をする場面では不自由を感じています。

書込番号:11836850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/08/30 18:22(1年以上前)

訂正。シンクロ接点ではなく、シンクロ端子です。

書込番号:11836869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

標準

EOS60Dのデザインについてどう思いますか?

2010/08/29 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:433件

アーモンド形の60Dロゴに、三角のボタン
私はちょっと受け付けませんでした。

それに引き換え7Dはカッコイイですね。

書込番号:11830638

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:60件

2010/08/29 12:05(1年以上前)

ずんぐりむっくり

女子が持ってたらちょっとだけ引きそう

X4でいいと思うんだが

書込番号:11830661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/29 12:07(1年以上前)

本題ではないですが、ここ何年かのEOSの中では、元祖5Dのデザインが一番好きですね。個人的には。

『元祖5D』ってなんか山小屋の名前みたいですが。笑

書込番号:11830675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/08/29 12:11(1年以上前)

あれ? EOSさん、最近少し太りました? くらいなかんじ。

書込番号:11830684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/08/29 12:14(1年以上前)

地味…

スペックダウンしちゃっているんだからちょっとくらいデザインを奇抜にするくらいでちょうどいいんじゃないかと思いましたね。

カラバリはないんですか?

書込番号:11830691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/08/29 12:20(1年以上前)

ちょっと見た程度では、今までのと何処が違うのか分からないくらい。

モードダイヤル部分がやたらなで肩になったのが一番わかる部分ですかね。
あえて云々言うほど違うデザインでは無いと思います。

一見で見分けるような人はよほどのエンスージアストでしょう。
またそういった人には受けないスペックかも。

書込番号:11830715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/08/29 12:29(1年以上前)

ホワイトが出たら面白いかもしれない気がする程度。

書込番号:11830752

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/29 12:40(1年以上前)

もう一回り小さかったら嬉しかったかも

書込番号:11830800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/29 12:51(1年以上前)

まだ触ってないので何とも言えません(>_<)

見た感じではEOSらしくていいと思いますけど(^^)

書込番号:11830839

ナイスクチコミ!3


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/29 12:59(1年以上前)

あれ? まだみんな60Dのすごさを知らないんだ。

飛行機能がついてるらしいよ。

バリアン開いた状態で、空に向かってボディを投げると、ぱたぱたぱたぱたぱたぱたぱた・・・・

ちゃんと訓練しないと羽ばたかないでそのまま落っこっちゃうらしい。

書込番号:11830867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/08/29 13:08(1年以上前)

こんにちは。

>アーモンド形の60Dロゴに、三角のボタン
私はちょっと受け付けませんでした。

ロゴは許せますが、三角ボタンは同意。
X4も同じに感じました。普通の丸型ボタンでいいのに…
50Dのシルバーのダイヤルといい、一点センス無いことするんですよね。
でも全体のフォルムはいいと思います。

書込番号:11830905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2010/08/29 13:27(1年以上前)

7Dより横幅、高さはコンパクトやけど奥行きが大きいのはどの部分やろ?

書込番号:11830971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/29 13:43(1年以上前)

デザインは段々EOSが丸くなってきてジオン軍ぽくなってきた。ちなみにNikonは連邦軍ぽいと感じてます(^^;)

書込番号:11831019

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/29 13:54(1年以上前)

皆さん結構細かいんですね〜。
(私がずぼらなのか><)

ボタンの配置などは気にしますが、
フォルムだとかロゴの形が・・・など
私には1D系は別としてあとはみんな同じ様にしか見えません。
(やっぱりずぼら><)

奇抜な一眼ってどんなん?
昔あった京セラ(だったかな?)の筒型みたいなカメラ?

書込番号:11831061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/29 13:56(1年以上前)

>EOS60Dのデザイン
今までのEOSとそんに変わらないように思えるのですが?
1D系とKiss以外、EOS5D2からEOS60Dまで少し離れた位置から見れば自分には見分けがつきません。(笑

コンセプトについては、今までキヤノンに無かった位置づけですので皆さん戸惑っているのでは?
自分は7Dが出た時点で『もう60D出ない』『60Dはいらん』と散々書き込んでいましたが、
この立ち居地であれば、他社ユーザーやデジタル一眼レフを購入する人から見ると魅力的かも?と思えます。

後は販売価格、コンセプト・スペックを考えればボディ価格が8万円を切るのも
遠くないような気がします。

書込番号:11831069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/29 14:05(1年以上前)

>今夜がタカタさん 

奥行きはバリアングル液晶のためではないですかね?
液晶の裏に隔壁が2枚必要になりますからね…

60Dのキャラ的には視野率変えなくてよかったから
もう一回り小さく軽くがよかったですね

これだとサブにしかたなくX4にしてしまうかも(笑)

書込番号:11831088

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/29 14:19(1年以上前)

ストロボ付きEOSはどれもペンタ部がボテッとしててあまり格好良くないです。個人的には5D2みたいな、小振りなのが良いです

書込番号:11831137

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2010/08/29 14:50(1年以上前)

こんにちは。
自分としては雪の中で撮影したりもするのでグローブ付けているとボタン押し間違えが多発しそうなのは
マイナスポイントですかね。現物を見ていないので何とも言えませんが・・・。

書込番号:11831257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/29 15:03(1年以上前)

powshotsさん 

それだけではないですよ。じつは ミサイル付

ボタン1つで レンズ飛び出し AIサーボで被写体を追従して

撃破します。

書込番号:11831321

ナイスクチコミ!0


KDN万歳さん
クチコミ投稿数:53件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2010/08/29 16:47(1年以上前)

好きではないデザインですね。
50D,7Dのほうがいいな。

書込番号:11831726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/29 17:59(1年以上前)

僕はボタン類が減ってすっきりしているところが良いなと考えております。
全体のシルエットとしては他機種と比較してそれ程違うと感じていませんね〜。

書込番号:11832032

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

不評ですが、人柱になります。(笑)

2010/08/26 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

7D、α55と迷いましたが、予定どおり60Dに逝くことにしました。
早速予約しようと思ったらひとつ問題が・・

7Dにするなら欲しかったEF-S18-200 EFレンズキットがありません。
Kiss X4にあるダブルズームキットもないので、どうしたら良いでしょうか?

候補としては
@ EF-S18-55 EFレンズキット+EF-S55-250 EF
A ボディ+EF-18-200 EF
B とりあえずEF-S18-135 EFを買う

主な被写体は、鉄道及び風景です。


書込番号:11818054

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:60件

2010/08/26 22:47(1年以上前)

景気回復に良いことです。

メーカー問わず皆さん買い物しましょう!

書込番号:11818081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2010/08/26 22:50(1年以上前)

色々と物議を醸している60Dですが、買えるだけうらやましいです。
人柱ついでにα55も...いかがでしょう?

書込番号:11818097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/26 22:52(1年以上前)

そのうち18-200のキットが追加されそーな気がします…(^^)

書込番号:11818106

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/08/26 22:52(1年以上前)

好きなメーカーに投資。ユーザーの鏡です。

書込番号:11818115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件 晴れたら出かけよう 

2010/08/26 22:55(1年以上前)

こんばんは。

同じく18-200は追加に一票(^^) (責任は持てませんが…)
そうなれば、Aがおすすめです。

ただ18-200なら7Dでも良いかも。
買う時期によれば価格差があまりないかもしれませんね。

書込番号:11818136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/26 22:58(1年以上前)

二桁EOSか7Dをお持ちでないのであれば、いい選択肢では?
「不評」なのは、期待したサプライズがなかった事であって、このカメラの評価が低い
ということではないと思います。いつもながら、キヤノンの新製品発表に対する期待と
それに対する要求の高さは凄いものがありますが・・・

初物値段もありますが、出来れば、EF-S16-85IS USMをお求めになられたほうが・・・
画質的にも広角が24mm相当であることにもメリットは大きいです。

書込番号:11818152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/26 23:08(1年以上前)

 実際の発売まで少し時間があるので、様子を見たらいかがですか?キットの追加の可能性が無いとはいえないと思います。ただ、18-200は持って無いので、断定はしませんが、鉄道だと少し値は張るもののEF70-200F4Lなど、AFスピードに定評のあるレンズの方がよくは無いですか?

書込番号:11818224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2010/08/26 23:12(1年以上前)

>二桁EOSか7Dをお持ちでないのであれば、いい選択肢では?
>「不評」なのは、期待したサプライズがなかった事であって、このカメラの評価が低い
>ということではないと思います。

確かに。
冷静になってみれば、悩ましく思っているのは旧2桁Dユーザーで、全くの新規購入者、
kissユーザーからすれば魅力的でしょうね。
いずれにしても、60Dに関わらず、新品を買える人が羨ましい。

書込番号:11818262

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2010/08/26 23:26(1年以上前)

主な被写体からすると

50Dに18−200が良いように思うのですが
 
あえて7Dをけって60Dにいくくらいなら・・・・

 あまった予算で何か単レンズは購入できませんでしょうか?

書込番号:11818359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/26 23:32(1年以上前)

731さん

そうですか 60Dにされますか。

とりあえず使うなら、18−55キットと白箱55−250狙いは如何でしょうか?
18−135のキットは当分の間 割高なような気がします。

ただ、60Dは、静止している風景には使い易いと思いますが、鉄道は如何でしょうか?

いま、私が気になるのが、タムロンのA005(70−300oVC)です。
まだ、キヤノン仕様は未発売ですが、60Dの頃には出てくるのではないかと期待しています。
そういえば、本日ニコン仕様が発売されたはず、忘れていました(笑)

http://www.tamron.co.jp/lineup/a005/index.html

書込番号:11818409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/26 23:48(1年以上前)

731さん こんばんは。

我が家ではα55→60D→7D、結局7Dの購入に決定しました。
つまんないことに7Dが2台になります。

鉄道でしたらボディの性能もそうですが、レンズも大切です。AF精度や連写の速度とは言っても
CANONならUSMが良いです、18-200を否定するわけではありませんが、55-250とかは
使ったことがありますが、初動、追従性、復帰、全てでUSMの圧勝です。
ボディとレンズの組み合わせで言い訳の出来ないシステムが構築できます。

遊び心ある60Dよりも7Dと70-200F2.8またはF4のIS付と風景用・アールマイティな
15-85のキットが断然良い選択だと思います。又はボディのみ、単かとりあえず18-55ISをヤフオク購入でも。
フィルター機能とかは後でPCで細工可能ですし、基本剛性、機能も7Dが上、長い目でみて所有欲も満たされると思います。
(いまは60Dの初値が高すぎるので、この性能では60Dは8万くらいなら悩みますが)

書込番号:11818533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/27 00:06(1年以上前)

40Dユーザーですが、秒5.3コマではスポーツ撮りには使えませんねぇ。

α55を見せられた後だけに余計にね。

書込番号:11818648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/08/27 00:15(1年以上前)

え〜 α55の10コマ/秒は、制限付きじゃないかと、不評ですよ。

実質 6コマだそうで、だったらいい勝負でしょう。

書込番号:11818713

ナイスクチコミ!1


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 火曜日写真 

2010/08/27 00:17(1年以上前)

7Dを買ったほうがいいと思います

書込番号:11818728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/27 00:29(1年以上前)

α55 ボディ \80,786

60D ボディ \113,990

書込番号:11818812

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/27 01:04(1年以上前)

>7Dを買ったほうがいいと思います
激しく同意^^

書込番号:11818984

ナイスクチコミ!6


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/08/27 08:28(1年以上前)

ちょきちょき。さん

やっぱりEF S18-200 ISのレンズキット追加されますかね?

それまで待てないかも?

ターゲットがデジ一初心者ならダブルズームキットがあっても良いように思うのですが・・

書込番号:11819780

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度4

2010/08/27 10:28(1年以上前)

買われるんであれば、EF-S18-55mmのセットで、EF-S55-250mmを追加。そうすると5000円のキャッシュバックになりますよ。L玉を追加すると10000円のキャッシュバックですね。

http://cweb.canon.jp/ef/campaign/plusone-cashback/simulation.html

私は昨日銀座で少しいじってきましたが、上級エントリー機種としてみれば良くできた機種だと感じました。ただ、60Dって名前にしたんで比較対象が50Dになるので、それから見れば若干見劣りするのは仕方ないかなと。EOS100Dとかにすれば、ユーザーの気持ちも少し変わったのかなと思ったりもしています。
私も今のところ7Dのサブ機として購入を考えている所です。バッテリーも7Dと共通だし、スーパーサブにはもってこいの機種だと思っています。

書込番号:11820213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/08/27 13:07(1年以上前)

失速かもめさん

現時点で60Dのボディ+18-200だと7Dよりも約2万も高くなってしまうので、馬鹿馬鹿しいですね。

やはり実機を見てから選択した方が賢明なのでしょうか?

書込番号:11820827

ナイスクチコミ!0


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/08/27 17:39(1年以上前)

皆さんへ

短時間で多くのレスを頂きありがとうございます。

全員の方にお返事できませんが、質問に答えて下さった方には順次お返事させて頂きますので、よろしくお願いします。

書込番号:11821698

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 osmmrt10さん
クチコミ投稿数:16件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4

ムービー使用時に今回ついたソフトフィルターやジオラマフィルターなどは使えるのでしょうか?
もし使えたらかなり強みで即予約をしたいのですが。
仕様書見てもちょっと書いていなかったので書き込みます。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:11827868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/28 22:25(1年以上前)

本日触りましたがムービーはあまり使用しなかったな。。

カタログを見ていますと、アートフィルターはRAW(sRaw、mRawは除く)とJPEGに対応すると書いてありますね。

書込番号:11828266

ナイスクチコミ!0


スレ主 osmmrt10さん
クチコミ投稿数:16件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4

2010/08/29 07:42(1年以上前)

あっ、そう書いてありましたか。見落としました。
難しそうですね。ムービーでのアートフィルター使用は。
ありがとうございます。

書込番号:11829757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信24

お気に入りに追加

標準

60Dは戦略ミスをもたらした名機になる??

2010/08/28 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:24件

60Dはまさかの期待以上だと思っていたのに・・かなり落胆している方が多いように見えますね!7D以下の位置に設定してあるのでスペックには仕方ないでしょう。ただ、50Dと比べて性能が劣化している感じもありますね・・。

60Dはまさかの戦略ミスをもたらした名機になると思います。それも伝説の1つになるでしょう。

書込番号:11826215

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/28 14:08(1年以上前)

そぉかしら…。

書込番号:11826250

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/28 14:18(1年以上前)

くだらん! 次から次へとアンチスレ立てて何が楽しいのでしょうか?

よほどの暇人か欲求不満なんでしょうね

書込番号:11826290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/28 14:30(1年以上前)

60d欲しいぃo(≧ω≦)o

書込番号:11826339

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2010/08/28 14:40(1年以上前)

ほぉ〜〜

書込番号:11826388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/28 15:49(1年以上前)

後継機が早く出そうな感じはするね
短命だけど40Dの様に後に評価が上がりそうな機種かも

書込番号:11826652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/28 16:01(1年以上前)

今、キヤノンデジタルハウスで60Dまさに触ってますよ。

思ったより良い感じですよー。

書込番号:11826701

ナイスクチコミ!3


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2010/08/28 16:15(1年以上前)

安くなれば悪くないと思いますけどね。
むしろ、センサーと背面液晶だけX4の移植、他は極力50Dと同じ
開発費ない分価格大幅安、信頼性もありまっせ!
くらいのことしたら英雄になれたかも。
kissX4と50Dのいいとこ取り。実際それでいいんじゃない?

あ、製造技術ド素人ですので寝言だったら起こしてください。

書込番号:11826738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/08/28 16:38(1年以上前)

「道具(カメラ)」ばかり気にかけて追いかけても良い「写真」は
撮れません。(自分もそうですが...)

「写真」が好きなのか単に新しい「カメラ」が好きなのか新製品が出るたびに
よく盛り上がりますね。
カメラの機能ばかり気にせず、良い写真が撮れるよう腕や感性を磨きましょう。
(もちろん自分もそうですが...)

書込番号:11826828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/28 16:41(1年以上前)

デジモノとしては明らかに50Dより進化していると思いますよ。
趣向品として考えた場合は50Dのほうがいいかな。

書込番号:11826833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2010/08/28 16:55(1年以上前)

スレ主さんこんにちは('ω'*)
50Dから性能が劣化とかかれてますが、2桁Dの立ち位置が変わったのかも知れません。
7Dの時にすでに50D→7Dとスペックアップ!
確かに50→60ならもう少し頑張って欲しいですが、X4→60ならどうでしょう!?かなりのスペックアップだと思いません??
そしてKISSの位置を空けてそこ入るのが、Canonのミラーレス!!
・・・と勝手な妄想ですが。笑

書込番号:11826874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/28 17:03(1年以上前)

>60Dはまさかの期待以上だと思っていたのに・

まさかのさかですか?言います。
期待ってなにを期待した言いますか?

書込番号:11826895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/28 19:01(1年以上前)

60DのポジションはX4と5DUの間に位置しているのだと思います
50Dを7Dと60Dに方向を分割して、それぞれ特徴のあるカメラとして、違いが解る人が使用すれば良いと思います。

kissX4→→60D→5DU→→→1Ds3
kissX4→→→7D→→→1D4

こんな位置関係では?





書込番号:11827331

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/28 19:27(1年以上前)

僕もそう思います。
「連写とAFだけがカメラじゃないよ!」みたいな(笑)

書込番号:11827408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/28 19:35(1年以上前)

キヤノンの戦略は多種多様なカメラを出して総量で勝負する会社です。
1種のカメラのヒットは望まないんですね。
想定内の戦略だと思いますよ

書込番号:11827440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/28 20:05(1年以上前)

2桁DはKissを作る上での試作品というかスペックの予告なのでは?とも思えます。このシリーズの後のKissは機能を踏襲し、場合によってはそれ以上の機能を載せられたりしますから。

おそらくというかほぼ確実にX5もバリアングルになりますね。

書込番号:11827553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/08/28 20:08(1年以上前)

>60Dはまさかの期待以上だと思っていたのに

>60Dはまさかの戦略ミスをもたらした名機になると思います。それも伝説の1つになるでしょう。

なんか日本語ヘンだね。言い直してもらっていいですか?

書込番号:11827568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/28 20:34(1年以上前)

私の30Dと比べたら、超絶進化した夢のようなハイスペックマシーンだけど。
1800万画素、秒間5.3コマの何が不満でしょうか?

ついでに、N社などの機種とは違いCanonの新製品は必ず叩かれるので、最早風物詩みたいな感じですね。
前評判は40Dもガッカリだったし、
50Dもガッカリで、
60Dもガッカリと、
2ケタ機は、毎度毎度モデルチェンジの度にガッカリと呟かれる前評判だけ期待外れシリーズになっていますね。

5Dmk2もX4も散々叩かれ、馬鹿にされましたが、結果は御存知の通り。

書込番号:11827669

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2010/08/28 22:07(1年以上前)

スペックおたくが多いんですよね。特にここに出てくる人たちは。

機能満載の新型カメラ、高性能なレンズと道具には凝っているが、写す絵は
ごくごく普通の記録的な写真。
記録写真が決して悪いわけではありませんが、道具に凝る人たちの多くは、
所謂腕と言うのでしょうか、あまりたいした写真は撮っていない方々多いようで。

まあ所詮自己満足の世界だから、他人がどうのこうの言うのも変ですが、ここに
出てくる多くのスペックおたくの方々のおかげで新製品が売れメーカーも儲けて
いるんでしょうね。

書込番号:11828169

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/08/28 22:49(1年以上前)

今回の60D騒動で俺もやっと判りました
7Dの広告展開や技術陣が異常に数字に拘った訳が
ユーザーの方々が半端じゃなく数字に拘る人が多いと言う事を・・

60Dもjpeg+RAWの連続撮影枚数を3枚位にしても良いから
瞬間最高連写枚数を秒7コマ位にしてたら狂喜してた気がします
(爆

書込番号:11828399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/28 22:49(1年以上前)

>まあ所詮自己満足の世界だから、他人がどうのこうの言うのも変ですが

非常に変ではないです言います。少し変です言います。
"他人がどうのこうの言うのも"と言いつつ書いてる言います。

>スペックおたくの方々のおかげで

スペックおたくの以外は低スペック好きだと言いますか?
誰でも買えればスペックが良いのが欲しい決まっていますね。と。

書込番号:11828404

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <689

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング