EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

EOS 60Dと高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(30733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信25

お気に入りに追加

標準

なにこれ?

2011/02/08 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

スレ主 やなんさん
クチコミ投稿数:23件
当機種
当機種

なにこれ?

直前に撮った写真

1ヶ月ほど前にダブルズームキットを購入して使っていますが、今までに3回ほど正常に撮影(記録)できないことがありました。
撮影条件はAv/OneShot/AI Servo/RAW
記録メディアはパナの4G Class4とサンディスクの32G Class10です。
(今回はロープウェイの中での撮影中に発生しました。 カメラの液晶で確認すると若干ですがディティールが見えます。(セピアっぽい)DPPで表示(現像)するとベタ絵になります)

購入店よりキヤノンに撮影データを送ってもらったのですが、「データだけでは原因解析不能。カメラも送ってくれなければ調べることが出来ないし、送ってもらったとしても原因が解明できるかは判らない」との回答が来ました。
(不具合の原因究明にこそメーカーの技術力が現れると思うのですが・・)

カメラ屋さんにて新品と交換してもらえることになりましたが、ハード的故障なのかソフト不具合なのか原因がはっきりしないとスッキリしません。

もしもキャノンより原因解明の報告があれば、後日アップしたいと思います。

書込番号:12625718

ナイスクチコミ!5


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2011/02/08 21:18(1年以上前)

メモリーカードも違うものに変えて見たほうがいいと思います。

書込番号:12626112

ナイスクチコミ!2


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度4

2011/02/08 22:03(1年以上前)

本体とメディア両方の疑いが有りますね。トラブルの有ったカードはパナとサンディスクどちらだったのでしょうか。
トラブル後撮影をされた結果はどうだったのでしょう。もし、メディアを変えても現象が再現するのであれば本体が濃厚ですが、カードを変えて問題が無ければカードと言う事も考えられます。
キヤノンが本体を送ってもらっても原因究明できないと言っているのは、本体以外のトラブルも有りうるからだと思います。

書込番号:12626412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/02/08 23:24(1年以上前)

私個人の経験ですが、サンディスクのエキストリーム プロの初期のロットで、
記録途中で必ずフリーズする(ただし、いつ出るかわからない)というトラブルがありました。

メモリーを替え、いろいろ試した結果、どうやらメモリーに問題があるとわかりました。
これは5D Mark IIの話です。特定できましたので、メモリーだけを交換しました。

パナソニックのLX3を購入した際は、いくら充電しても満充電にすることが出来ず、
満充電でないとファームアップも出来ないという仕様でしたから、
泣く泣くメーカーに返品しました。ただし、返してしまったら真相は藪の中ですね。
追い銭を払って、LX5を購入しましたが、なぜかLX3を返品したことを後悔しています。

書込番号:12627004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/08 23:34(1年以上前)

こんばんは。

恐らく基板のバグと思われます、お気の毒様でした。

この場合は基板交換、他各部点検ということになろうかと思いますのでメーカー修理が得策です。出荷時とはくらべものにならないくらいしっかり診てくれます。(メーカーは再修理を嫌がります)センサー、ファインダーも綺麗になって戻って来ますしね。

書込番号:12627079

ナイスクチコミ!2


スレ主 やなんさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/08 23:40(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

追加報告です。
本日60Dで撮影しようとしたらシャッターを切るとErr70が発生しSDカードにアクセスしたままフリーズする現象が発生しました。(発生確率100%→使えない^^;)
ちなみにライブビューボタンを押すだけでもErr70となります。

どうやらミラー関係に問題があるように思えます。



SDカードにつきましてはパナ&サンディスクの両方で現象発生しました。

書込番号:12627132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2011/02/08 23:42(1年以上前)

まあ、こんな事もあるのですね。
せっかくの撮影中に、やなんさん、お気の毒に・・・

でも、すぐにカメラの購入店で交換してもらえてよかったですね
ネット通販購入の場合、即時対応していただけない場合もありますから。
親切なカメラ店でご購入されたのですね!

書込番号:12627143

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなんさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/08 23:51(1年以上前)

マリコの百科事典さん へ

キタムラで購入しました。
対応は良かったです。(^^)

書込番号:12627201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/08 23:54(1年以上前)

既に、新品に交換してもらえたのですね。よかったです。

ただ、これからはメーカー修理も選択肢に入れてみてください。

上に記載した以外にも見えないメリットがあります。(物議を醸すといけないので書けませんが)

書込番号:12627213

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなんさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/08 23:59(1年以上前)

伊波礼毘古さん へ

まだ交換はしてませんヨ。
電話で交換するとの連絡を受けたまでです。
(9日に行く予定)

修理のメリットも気になりますが、修理に掛かる日数を考慮して交換を選択したいと思います。

書込番号:12627244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/02/09 09:33(1年以上前)

原因がわかったようでなによりです。
でも、ちょっと気掛かりな内容ですね、、、

書込番号:12628390

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなんさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/09 22:05(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん へ

掲示板にも類似不具合の報告もないようなので、レアな現象なのかも知れませんね。

とりあえず新品になって憂いもなくなったので、また撮りまくりたいと思います。

書込番号:12631313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/10 20:35(1年以上前)

やなんさん

伊波礼毘古さんのお話ですが、出荷品の検査は通り一遍のマニュアル通りということでしょうが、初期不良などでの修理となると細部まで精査されますから、ある意味で「手組み」に近くなるということではないでしょうか?
メーカー調整という威信がかかっているのかもしれません。

あやふやな統計で立証できるほどのデータはありませんが、この機種はミラーの動作に関して何らかのトラブルを抱えているのかもしれません。
この点だけは少しだけ思い当たる節があります。
早くメーカー対策が施されると良いです。

書込番号:12635312

ナイスクチコミ!1


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/02/10 21:25(1年以上前)

スレ主さん。このカメラの製造工場は大分ですか ?

私のケースは購入直後のレンズの故障だったのですが、海外工場製品でした。
CSに持ち込んだところ「新品と交換する」と提示されたのですが、「国内の
日本人技術者の手で修理して欲しい」と拒否して修理してもらいました。
もちろん製造番号はメモした上でですが。
日本の技術者と比べればレベルの劣る海外工場の製品は、品質管理と品質保証体制
が不安で、再発を恐れたからです。
新品交換は場合によりけりだと思いますよ。

書込番号:12635572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/12 00:34(1年以上前)

みなさんおひさしです。

自分のが不具合起きた時は千葉のCSに直送して、
シャッターユニット交換してもらい、即返却してくれましたよ。
セブンイレブンから発送したのが水曜日の夜、土曜日の午前中に手元に戻りました。手元に戻るまで4日間、メチャ早い対応に感謝感謝。

書込番号:12641969

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなんさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/12 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

連写@

連写A

単写

追加報告
交換した60Dで撮影に行ったのですが、新しい60DでもNGな現象が発生しました。
2回連続でNG品に当たるとは・・・
カメラ屋さんも驚いていました。(^^;)

修理が終了したら改めて報告したいと思います。
(現状、代替機待ち)

現象
・画面の上下が反対になるときがある(ミラーではなく、180度回転)
・PCで補正すれば修復できる些細な不具合ですが、これ以外にも
表面化されない問題点が内在してそうで怖い・・・

頻度・・・本日100枚撮った内の、5枚が上下逆さになってました。
(縦構図のみ)

操作
ライブビューでピントを合わせたあとしばらく放置し
リモコン撮影。(連写、単写)
(ライブビューはキャンセルされる)
RAW

伊波礼毘古さん
FabioJr.Segさん 
kandagawaさん 
ウッヒャッヒャッヒャさん 
皆様のアドバイスを参考にして今回は修理にすることにしました。
(修理期間中、代替機を出してもらえるとの事だったので)

書込番号:12645920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/12 21:27(1年以上前)

やなんさん

続けてご災難でした。
今回はカメラの回転情報の伝達不良でしょうか?
普通ですと添付画像のような正対には問題は出ず、完全俯瞰の時にカメラが回転情報を迷って誤るということが多いですが、今回の事象は初めて拝見致しました。
出来の悪い子ほどかわいい....そうとばかりも言えませんね?
修理後は完璧になると良いですね。

書込番号:12646231

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなんさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/12 22:41(1年以上前)

FabioJr.Segさん 

>出来の悪い子ほどかわいい....そうとばかりも言えませんね?

いえいえ、かわいいですよ(^^)
気分屋なところはわたし似かも??

画は壊れてないので、縦横センサーの誤検知か誤伝達なんでしょうね。

修理から戻ってきたら、一括RAW現象とか動画撮影時のデジタルズームとかRAW現像時のトリミングとかが、誤って出来るようになってこないかな・・・と期待しています。(^^;)

書込番号:12646664

ナイスクチコミ!2


スレ主 やなんさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/15 20:22(1年以上前)

当機種
当機種

カメラ屋にて試写

カメラ屋にて試写

本日、代替機と交換してきました。

自分の60Dで100%発生する手順を発見したので代替機で試したらビンゴでした。
ソフトに問題があるような気がします。
とりあえず再現手順は説明しないままカメラを預けてきました。

修理完了の連絡が来たら、また報告したいと思います。

書込番号:12660681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/02/15 20:25(1年以上前)

>とりあえず再現手順は説明しないまま
早い解決を望むなら、説明した方が…

書込番号:12660698

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなんさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/15 20:34(1年以上前)

だっち。さん

代替機があるので早いだけの解決は望んでいません。
手順を教えたらその場所だけピンポイントに対処しそうな気がしたので敢えて手順は説明しませんでした。
メーカーにてあれこれと調べる途中で類似不具合等が発見されることを期待しています。

書込番号:12660734

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

接写

2011/02/06 16:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

スレ主 k295さん
クチコミ投稿数:6件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4
当機種

金の生る木の花

金の生る木の花が満開になりましたので撮ってみました

書込番号:12615020

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/06 19:59(1年以上前)

へー、そんな名前の木があるのですね。
育ててみたいなどと、その気になってしまいそうで・・・

書込番号:12615908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/02/06 20:34(1年以上前)

金のなる木って、あのアロエの親戚みたいな、葉が丸いやつですよね。
花が咲くとは知りませんでした。

これは、めでたい、、、のかな?
(⌒-⌒; )

書込番号:12616075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/06 20:38(1年以上前)

自分も『金の生る木』の花をはじめて見ました。
木の名前が名前だけに、スレ主に何かいい事があるかも知れませんね。

書込番号:12616098

ナイスクチコミ!1


スレ主 k295さん
クチコミ投稿数:6件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4

2011/02/06 21:52(1年以上前)

母親が育てているのを家内が引き継ぎ今回花が咲きましたが過保護では花をつけずに放任主義が良いそうです、ズボラな扱いが開花になったような?

書込番号:12616556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/02/06 23:16(1年以上前)

別機種

金の生る木の花(匂いは少々きついです・・・)

滅多に咲かない花ですが、Canonのデジイチを買うと咲くようですよ。(^o^)

書込番号:12617075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/02/07 06:33(1年以上前)

当機種

なった実

Canonのデジイチを買ったら、実がなりましたって。     嘘




         (──────┬──────__──────┬──────)


カゲツ花月、オウゴンカゲツ黄金花月、 和名はフチベニベンケイ縁紅弁慶。   。。から鱗



冉(ぜん)でしたぁ〜

書込番号:12617938

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ309

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 春です

2011/02/05 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:111件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5
別機種
当機種

kissX mamiya500 F5,6

60D mamiya500 F5,6

家の前の梅の木にメジロがやって来ました。
60DのファインダーはMFでも結構いけますね。
画像は昨年撮ったkissDxと今日撮った60D、どちらも同じレンズです。
撮って出し、トリミングのみ。
60Dはバッファに余裕があるのでテンポよく撮影できます。
買って良かったです。

書込番号:12611907

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/05 23:45(1年以上前)

1枚目の甘いピントが素晴らしいです。
変な収差があるのも、これはこれで味って言うんですか?

今後は個人のblogでやっていただくようにお願い申し上げます。

書込番号:12611985

ナイスクチコミ!13


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/05 23:58(1年以上前)

> 60Dはバッファに余裕があるのでテンポよく撮影できます。

テンポはわかりませんが・・・
2枚目はかなりオーバーじゃないですか?
露出補正1のココロは?

1枚目は、これまた盛大にパープルフリンジ出ていますね。
セコール??40年前ぐらいのレンズでしょうか?

書込番号:12612065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/02/06 00:06(1年以上前)

>今後は個人のblogでやっていただくようにお願い申し上げます

アンタのぼやきこそblogでやって欲しい

書込番号:12612115

ナイスクチコミ!63


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 虫・色 

2011/02/06 00:34(1年以上前)

当機種
当機種

18-55 IS

55-250 IS

こんにちは。
ここ数日暖かいですね。
60D、バリアングルと軽量ボディですが、基本性能はしっかりおさえている点のバランスが絶妙で使いやすいカメラですね。
出番は60Dばかりです(^^;
キットの2本のレンズもなかなか良いですので、機会があったら試してみてください。

書込番号:12612248

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/02/06 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

空気が冷たかった

現地に着くと気温上昇中

支笏湖は人もまばらだった

地面が凍って三脚が・・・手持ちで撮影

冬です。
北海道は厳寒期です。(うっうっ、寒い・・・)

欲張り坊主さんの写真、春らしさがとても出てます。いいですね。
本州は、もう春の兆しがあるのでしょうか
こっちは、日によってはバナナで釘が打てる寒さです。

この寒さが少しでも伝えられるような、
近日中に撮影した冷たい写真?をUPさせていただきます。
これが、これが、最近の北海道の現実だぁー (泣く)

書込番号:12612322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/06 01:01(1年以上前)

>今後は個人のblogでやっていただくようにお願い申し上げます。

別にそうまで言わなくてイイと思います
僕はEOS60の使用感とか感想を知りたいですし、
他の方の作例をもっと見てみたいです

書込番号:12612380

ナイスクチコミ!30


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/06 05:26(1年以上前)

>>今後は個人のblogでやっていただくようにお願い申し上げます

>アンタのぼやきこそblogでやって欲しい

ぼやきっていうか、
新旧2枚の写真を並べられても、正直比較しようがないと思ったよ・・・

書込番号:12612845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/06 09:18(1年以上前)

500mmでも、60DのファインダーがMFに耐える性能があり
初代Kissからの買い替えで悩んでる方には良い情報だと思いますけどね。

ただ同じレンズって言っても、左側は明らかに画像周辺をトリミングしてて
描写力はよく分からないです(涙)

書込番号:12613257

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/02/06 09:44(1年以上前)

>今後は個人のblogでやっていただくようにお願い申し上げます。

欲張り坊主さんは作例として画像を載せられたんですよ。
ここは作例画像を載せてはいけないんでしょうか?


書込番号:12613360

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/02/06 10:00(1年以上前)

それに初心者マークを付けている方に対しては、もう少し優しく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
初心者が萎縮するような書き込みはご遠慮ください。と返信時に注意書きがあるのに。。。

欲張り坊主さん
KISS系に比べると二桁Dのファインダーは見やすいですよね♪
バリアングル液晶もMFには使いやすいかも♪

書込番号:12613415

ナイスクチコミ!26


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/02/06 10:27(1年以上前)

スレ主さん、辛口コメントもあるが、それほど拙い写真ではない。
気にしないで、今後もどんどん投稿すれば良いよ。

2枚目のカット。「明るすぎるな」と誰でも思うけれど、ハイライト部分
に、しっかり諧調が残っているし、白飛びはない。
ピントは目に来ているし、春を光で表現したハイキー写真とみれば、
季節感のある作品と思う。

1枚目は、いまいちの感は否めないが、パープルフリンジに見えるのは
色被りのせいもある。イエローに被っているから、レタッチで修正可能。
パープルフリンジなど色収差は、絞りを絞ると改善するので、2絞りほど
絞るとよいと思うが。

いずれにしても、一応のレベルにある写真だよ。

書込番号:12613527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2011/02/06 11:12(1年以上前)

春を感じます。 和みスレを荒らす方にも 春を感じます。

書込番号:12613689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/02/06 14:58(1年以上前)

たくさんのレスをいただきありがとうございます。

Depeche詩織さん 
ご気分を害されたようで申し訳ございませんでした。

outfocusさん 
>テンポはわかりませんが・・・
2枚目はかなりオーバーじゃないですか?
露出補正1のココロは?

kissDXでは連写しないまでもポンポンシャッター押してるとすぐにバッファーがいっぱいです。
その点60Dはかなり快適に撮影できます(kissに比べてですが)
2枚目の露出は・・・・今まで気がついてませんでした(恥

>1枚目は、これまた盛大にパープルフリンジ出ていますね。
セコール??40年前ぐらいのレンズでしょうか?

パープルフリンジですか?今まで気にも留めてなかったので調べてみました。私の画像では
白いつぼみの周りに出ている現象でしょうか?これからも気にしないようにします(物欲を抑制)
このレンズは格安中古(新品同様)で手に入れたのですが基本設計は古いようです。しかし
順光が条件ですがビシッと決まった時の写りは大満足です。

こねぎさん
菜の花につぐみ、素敵ですね。
>キットの2本のレンズもなかなか良いですので、機会があったら試してみてください。

この焦点域は17−35(Lじゃない他社製)28−75(他社製)70−200F4L
があります。どれも気に入ってるのですが17ミリから50ミリのズームの購入を検討しているので
18−55も候補に入れておきますね。

ながくんさん
北からの画像付きレポートありがとうございます。北海道はまだ冬真っ只中なのですね。
次の画像アップ、楽しみにしております。

TOCHIKOさん 
>新旧2枚の写真を並べられても、正直比較しようがないと思ったよ・・・
申し訳ございませんでした。

万雄さん
フォローいただきありがとうございました。

自然が1番さん
>KISS系に比べると二桁Dのファインダーは見やすいですよね♪
バリアングル液晶もMFには使いやすいかも♪

私の言いたかったことを代弁していただきありがとうございました。
今までkissDXを軸に、30D(売却済)・50D(売却済)・60D(3台)と買い増ししてきましたが
中でも60Dの精細な画像にびっくりしました。長い付き合いになりそうです。

kandagawaさん

>スレ主さん、辛口コメントもあるが、それほど拙い写真ではない。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
 いずれにしても、一応のレベルにある写真だよ。

丁寧な御指導とお褒めの言葉までいただきありがとうございました。今後の励みになります。
絞りに関しては早速試してみようと思います。

my name is.....さん 
>春を感じます。
そう感じていただければ幸いです。ありがとうございました。


60Dはかなりトリミングしても使えるようです。今まで2倍テレコンを多用してましたが
その必要はないかもしれません。本当にいいカメラだと思います。
これからもよろしくお願いいたします。






書込番号:12614682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:206件

2011/02/06 15:50(1年以上前)

別機種
当機種

KDX 1/640 F14

60D 1/800 F11

春です。
私の田舎にも黄砂と共に本日モヒカンが飛来しました。

スレ主の意に沿うようにKDXと60Dの画像を比較できるようにアップしてみましたが、残念ながらKDXはややアンダー60Dはややオーバーになっているだけで、画質的にはあまり差がないように見えますね。

あくまで個人的な感想ですが、
私は他人のblogは見ませんので、この板にアップされる作例とそれに対する厳しい意見や指摘が大変参考になります。

ただ、Nikonのスレでは皆が自分の撮った画像をこれでもかというくらいアップしているのに、Canonのスレでは皆さんあまり画像をアップしたがらないように思います。

書込番号:12614866

ナイスクチコミ!4


S U S I Eさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/02/06 18:29(1年以上前)

欲張り坊主さん!
気にしないでどんどんアップしましょう!
写真は奥が深いので、おいそれとはプロ並の写真は撮れないのは当たり前。

上手い下手関係なしに、いろんな方の撮った写真みたいですしね。

書込番号:12615519

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2011/02/06 20:23(1年以上前)

>今後は個人のblogでやっていただくようにお願い申し上げます。



どこのカテにも不愉快な方がおられますね。

アク禁にならぬようお気を付けて下さいませ。

書込番号:12616028

ナイスクチコミ!20


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/06 21:26(1年以上前)

>それに初心者マークを付けている方に対しては
前はKissXを使っていて今は60D。
どんだけ使えば初心者から脱出できるんだ?
大体このレンズを買ってMFで撮ろうと考える初心者が居るのかね〜
プロだって簡単に付けられるマークに何の意味があるのやら・・・

書込番号:12616368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/02/06 22:00(1年以上前)

TOCHIKOさん
だからと言って、人に不愉快なことを書くほうが僕はどうかと思いますけど。。。
顔が分からないからこそ、人を敬う心が大切なのでは?

書込番号:12616611

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:111件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/02/06 22:05(1年以上前)

機種不明

Airforce1? 60D 70-200F4L

チャック・イェーガーさん

画像アップ促進ですね!
同じ飛行機つながりで。

書込番号:12616647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/02/06 22:22(1年以上前)

S U S I Eさん

激励ありがとうございます。


TOCHIKOさん 

初めてシャッターを押してから、が写真歴ならば、30年になると思います。ただ
年に数本のフィルムをP固定で、惰性ですごしてきただけです。
しかしEos1Vを購入したのが2008年4月、それからSSや絞りの関係を
理解し趣味としたのがハマッタきっかけです。ほとんど独学ですので、まだまだ
自分では未熟と感じている次第です。
使用している機材やアップしている作例により、初心者マークを外せと仰るなら
外そうと思います。
自分にとっても名誉なことです。

書込番号:12616762

ナイスクチコミ!7


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良

2011/02/01 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:68件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度4

お正月の初売りで購入しました。
撮影していると
内蔵ストロボがポップアップしないという現象になりました。
カメラが外付けストロボを取り付けていると誤った認識をしていたみたいです。
初期不良扱いで別のカメラと交換してもらえたのでよかったです。
みなさんも、購入時はすぐに確認しておいた方がいいですよ。

写りは大変満足です。ストロボを使ったときの露出がすごくよくなっています。
ほとんど、暗くなったり、飛びすぎたりがなくなりました。
露出のばらつきもかなり、少なくなっています。
スナップ撮影にはとてもよいカメラになると思います。


書込番号:12591636

ナイスクチコミ!5


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2011/02/01 19:28(1年以上前)

気持ちよく交換できてよかったですね。
ストロボ調光の精度もよくなっているみたいですね。

書込番号:12591865

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/02/01 20:25(1年以上前)

気持ちよく交換してもらえて良かったですね。

書込番号:12592183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/01 22:56(1年以上前)

その不具合二桁D機にはまれにあるようで・・・、
クイックシューを後ろから見て右側の板バネが下がったままになってしまい
下のスイッチが押されたままの状態になるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=12344492/

爪楊枝一つで直る可能性もあるようですが・・・。

書込番号:12593140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度4

2011/02/03 16:22(1年以上前)

あ゛〜
交換したものが、また同じ症状に・・・
580EXをつけた後、そうなりました。
40D.50Dでは、そのストロボをつけても全く問題なし。
ストロボが悪いわけでもないと思うんですが
580EXも買ってまだ、1年以内です。

書込番号:12600504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/03 20:50(1年以上前)

自分のは正常でしたが。

hotmanさんの爪楊枝ってのも行けると思いますよ。

コメントの内容を逆手に取って、
ホットシュー右側の板ばねを爪で押してみたら、
確かにストロボがポップアップしなかったですよ。

爪を放すとちゃんとポップアップしました。

板ばねの下にセンサーがついてますね。
ふむ、勉強になりました。

書込番号:12601569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度4

2011/02/03 22:52(1年以上前)

爪楊枝の件非常に参考になりました。
たしかに、バネの部分を上げると直るようですが
また、外付けストロボをつけたら
また、なりそうな感じです。

書込番号:12602347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/04 00:41(1年以上前)

ちとだけお堅い話になりますが、
 金属にはそれぞれ弾性変形と塑性変形というものがありまして、
 バネ(スプリング)はその両要素を見るのにちょうど良い一品。
 バネを良くみると角度がついていると思います。その角度がついている部分が
塑性変形による変位で元の直線に戻ろうとする力を持っていません。
 バネがもう少し上に上がるところまで押し上げる、もしくはピンセット等で曲げると
塑性変形量が大きくなり、今より少しだけ角度がつきます。そうなれば治ったも同然で
すが、同時に力を大きくし過ぎると却って故障の原因にもなります。

 もし自分に自信が無ければ、いや、できることならメーカーにて微調整をしていただいた
方が良いです。

 買ったばかりの60Dだが、だめもとで、と思ったら、爪楊枝やピンセットで調整してみるのも良いかもですね、何事も経験だし、次回咄嗟に同様の症状が発生しても自分で治せますし。

 でもやっぱりメーカー調整かな?
 今回はメーカー調整してもらって、そうですね機械工学系の友人が居れば教えてもらうと良いですよ、『一般バネ鋼の応力ーひずみ線図』など詳しく教えてもらえると思います。多分10分も聞いてれば眠くなる話ですが。

って結局私はどっちを推奨してるんや?

 

書込番号:12602913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度4

2011/04/09 12:15(1年以上前)

交換したものも、同様の症状が出たので
2回目の交換をしてもらいました。
で、今度は・・・

大丈夫なようです。(*^_^*)

みなさんも、外付けストロボをつけて
確認したほうがいいと思いますよ。

書込番号:12876661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/09 12:35(1年以上前)

うえうえ〜さん、無事解決されたようでよかったですね。

この話題はキヤノン機で最近まれにあるようで、パーツの取り付け方が悪いのか?パーツ自体なのか?
パーツも原料なのか加工の精度が出ていないのか?
判りませんけど、少し困った物ですね。
購入されて直ぐそれが判ったことが良いほうに進んだわけで、もし1年後にストロボを取り付けて初めて判ったとなると・・・。
結構面倒なことになりそうですね。

書込番号:12876719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度4

2011/06/20 00:25(1年以上前)

3台目は、あれから1万枚程撮影していますが、大丈夫です。

書込番号:13153792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

価格急上昇

2011/01/19 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 柑太郎さん
クチコミ投稿数:19件

X5発表に向けた環境整備でしょうか?

書込番号:12533187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/19 21:57(1年以上前)

いよいよですか…

また60Dが出た時の7Dような値動きをするんですね。

書込番号:12533208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/01/19 22:33(1年以上前)

今、値段見てビックリ…
まぁ俺が買ったときはもっと高かったけど…笑

書込番号:12533445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/20 00:10(1年以上前)

X5が噂どおりバリアン付きで出ると、60Dの影がもっと薄くなるんで
しょうね……。

まあ、でも60Dはファインダーという最大のポイントがありますから、
アドバンテージとしては問題ないかもしれませんが、噂どおりに
DigicVが間に合わず既存のDigicIVのままならX4とは住み分けが
微妙すぎて、どう売り分ける気なのか、メーカー関係者でもないの
に心配になってきます。

むしろ、噂の12Mp機のKissX50が価格次第ではメガヒットを飛ば
しそうですが……。
(DigicIVの処理能力で12Mpなら連射や高感度もかなり期待で
きそうですし、何より1ショット辺りのデータサイズが低いのは意外に
サブでほしいユーザーも多いでしょうしね)

書込番号:12534064

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/20 05:18(1年以上前)

値下がりの時期に購入して良かったと思います。

書込番号:12534620

ナイスクチコミ!0


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/01/20 10:22(1年以上前)

7DもEF-S18-135のキットが在庫調整に入ったようですし、既存モデルに動きが出てきていますね。
さすがに60Dは現行最新モデルなのでボディーのモデルチェンジは当分先になりますけど、
EF-S15-85mmに18-200mm、その新型レンズとのキット販売を期待したいです。
特に15-85mmは60Dと組んで使うとコンパクトに収まって便利なんですよ。

今年は単焦点とフィルムカメラを中心に揃える予定なので新型が出ても手出ししませんが、
果たしてどんなカメラが出てくるのか?
最初は叩かれても十分以上の実力があればOK、既成概念にとらわれない革新的な
モデルを期待したいです。(^^)

書込番号:12535182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ上大岡18-55レンズキット

2011/01/12 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 koichiokさん
クチコミ投稿数:8件

1/9に60Dの18-55レンズキットを購入しました。

初め60Dボディのみで交渉したところ、\75000&ポイント21%となかなかの価格が提示されました。

そこで、ついでに18-55レンズキットの価格も聞いてみたら、\84100&ポイント16%。

価格はそれほど安くなかったけど、プラス約\11400でキットレンズがつくということでこちらを購入しました。

5年補償はポイントから5%で付けました。

他に50mm1.8Uと8GB SDも買いましたがチョロチョロと値引いてくれたのは嬉しかった。

値段よりもその気持ちが。


お店の販売員の方の対応も良く満足のいく買い物でした。


早速、50mmで子供撮り楽しんでます!

書込番号:12499381

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/12 21:16(1年以上前)

こんばんは。koichiokさん

ご購入おめでとうございます。
満足いくお買い物ができて良かったですね。

是非ともEOS60D + 50mm1.8Uでバシバシ撮ってあげて
くださいね。

書込番号:12499779

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度4

2011/01/13 12:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。価格面もそうですが、対応した店員さんが良ければ買って良かったなと思えますね。
これからカメラと一緒に楽しい時間を過ごしてくださいね。

書込番号:12502365

ナイスクチコミ!0


ほ。んさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/13 18:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
わたしは、クリスマス直前にまったく同じ買物を池袋でしております。
当時と比べて安くなってますね〜♪
わたしの場合、18-55のキットレンズでは満足いかず検討中です!
いっぱい撮って楽しんでくださいね。

書込番号:12503525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <689

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング