EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

EOS 60Dと高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(30733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信33

お気に入りに追加

標準

アートフィルター トイカメラ風

2010/10/06 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種

寒色設定

標準設定

暖色設定

購入後約10日が過ぎまして、ちょこちょこ撮影をしております。アートフィルターのトイカメラ風を試してみました。色合いの設定が「寒色」、「標準」、「暖色」の3種類あります。この辺りはあとから出したものの強みかなと思ったりもしてますが。

イメージゲートウェイにオリジナルサイズを載せていますので、もしご興味が有りましたら見て頂ければと思います。
また、ISO800から12800までの画像も合わせて公開しております。

http://www.imagegateway.net/p?p=ENfE5djkikA トイカメラ風

http://www.imagegateway.net/p?p=CAYmn3QVXVm ISO800から12600まで

書込番号:12018353

ナイスクチコミ!13


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/10/06 12:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

ウオーム

元画像

こんにちは
高画質カメラで トイカメラ風ですね、楽しまれて下さい。
これは ソフトでのトイカメラ風のテスト画像ですが、それ以後やっていません。
RAW で 撮られた場合、外す事が出来ますか、或いは後掛け可能ですか。

書込番号:12018912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/10/06 14:31(1年以上前)

フィルター掛けると、別名でJPEGファイルとして、カメラ内SDに保存するのではなかったかな?

書込番号:12019191

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/10/06 14:49(1年以上前)

デジタル トイカメラは 安いですよ、返って高く無い方が良いかも知れないし…
http://kakaku.com/search_results/%83g%83C%83J%83%81%83%89+%83f%83W%83%5E%83%8B/?category=0024

これ、最近また買えるようになりました。
好みに、レゴライズしている方も居られます。
http://www.p-gear.com/SHOP/lego01.html
写りは、60D のアートフィルターに負けないかも? なんて言ったりして。

書込番号:12019229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2010/10/06 17:49(1年以上前)

アートフィルター&高ISOサンプルありがとうございます(^-^)v

いまは時間さえあればパソコンでいろいろできますが、
カメラで手軽にできるのは便利ですね

カメラで加工して無線でプリンターに送れますし、実家や友人宅でもカメラで補正してその日にデータをプレゼントできます

もっといろんなサンプル見たいのでこれからもよろしくお願いします

病気持ちは相手にしないほうがいいですよ
低次元ではびこっていますので(^^)

1つリクエストですが、カメラの液晶で見た感じとパソコン(モニターや設定にもよりますが)で見た感じと印刷した感じはどんな違いが感じれますか?
新しいスレででも報告してほしいです

書込番号:12019683

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/10/06 19:53(1年以上前)

Kazuki__Sさん

こんばんは。いつも作品を拝見させて戴いております(ペコリ)


早速60Dをご購入されたとは凄いですね、購入予定ですので羨ましい限りです。 

ところで、寒色設定・標準設定・暖色設定ですが、
WB温感値変更をRAW現像加工の際に行わなくても撮影時に大まか設定が可能な機能?
と考えて宜しいのでしょうか。また、使用頻度の高い機能となるかなぁ?とも思いました。


別件に関しては
茶化し半分、本音半分、といった具合ではないでしょうかね?
スレを楽しくさせる気持ちもあってを含む、と捉えてお気になさらない方が宜しいかと・・
(要らぬ事まで述べて申し訳ありません)






書込番号:12020199

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/06 19:55(1年以上前)

デジタルでトイカメラ風って、意味あるのかな。。
それなら本物のトイカメラを使ったほうが何倍も楽しいと
思うのだけど。

書込番号:12020208

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/10/06 20:01(1年以上前)

mt_papaさん

あれじゃないですかねぇ・・
わざわざ別途買う程の事ではないけれど付加機能であれば楽しい、そんな感じではと。。。 

書込番号:12020231

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2010/10/07 01:06(1年以上前)

こんばんは〜
Kazuki__Sさん貴重な画像提供ありがとうございます
60Dスレは何処も逆風が吹き荒れて大変でしょうが、これに
懲りずに情報提供をお願いします

書込番号:12021991

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/10/07 08:25(1年以上前)

今夜がタカタさん、カメラの液晶・PCの液晶・紙焼き時ですが私個人は大きな違いはあまり感じられません。私は結構大雑把なところが有り、細かいことはあまり気にしない方なんです。厳密に突き詰めれば違いは間違いなくあろうかと思いますが。

ミッシェルさん、アートフィルターは使えば面白い機能だとい思います。何となく市場調査的な要素もあるEOS60Dですが、カメラの機能としては良く作り込まれていると感じています。

竜きちさん、ありがとうございます。撮影時と言うか後処理になるので、こういう感じになりますよと言う事ではないでしょうか。ピクチャスタイルの一部と言う風に思えば良いのかもしれません。

vincent 65さん、みなさんが思い描いていた二ケタ機と違う形になったのでがっかりされて荒れたのだと個人的には思っております。しかし、使ってみればなかなか面白いカメラだと思っていますので、これからも色々と撮ろうかと思っています。

kei35さん、私もちょっと感情的になり失礼だった部分は有ったと反省はしております。ただ、こちらとしては情報提供という気持ちでいたのでその辺りも汲み取って頂ければ幸いです。

書込番号:12022665

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/10/07 08:31(1年以上前)

その他トイカメラ等でコメントを頂いた

robot2さん、ビンボー怒りの脱出さん、mt_papaさん、DDT_F9さん、neova 007さん、どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん、コメントありがとうございました。私としてはカメラそのものの情報をお伝えしたかったのです。色々とこのカメラに対して言いたいこと、他の方に対して言いたいことが有るのは重々承知をしております。ただ、カメラが好きで写真が好きな私としてはこうなってしまったことはとても残念に感じています。これからも情報提供は出来ればしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12022676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/07 10:31(1年以上前)

Kazuki__Sさん
冷やかしなのに御丁寧なご挨拶ありがとうございます。
冷やかしや煽りはスルーしてくださっても結構ですよ(^^;)
キヤノンのデジ一は実用主義でお遊びの部分が少なかったのですが、60Dになって
ようやくアートフィルターなる物を搭載しましたね。
私はK-xでペンタックスではデジタルフィルターですが最初は興味はなかったので
すが使い出したらおもしろい物ですね。
普通の写真もデジタルフィルターにかけると作品ぽい写真になり楽しいです^^
こういう機能はマンネリ化した撮影に刺激を与えて撮影意欲をかき立てます。
キヤノンにも機種に関係なくこういう機能はドンドン搭載していって欲しいと思ってます。

書込番号:12022981

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/10/07 16:19(1年以上前)

どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん、確かにキヤノンでは遊び心のあるカメラって有りませんでしたね。私が使っていたE-620やD5000には結構遊び心が有りました。特にD5000の遊び心にはびっくりしました。私は質実剛健と言うイメージを持っていたニコンがこういう遊び心を持たすなんてと思いました。

kei35さん、調子に乗ってしまうのは私自身にも当てはまることなんで私も気をつけないと、と思いました。またオンラインアルバムの「EOS60Dアートフィルター」方へソフトフォーカス効果の写真をはりつけましたので、ご笑覧ください。

書込番号:12023993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/07 17:09(1年以上前)

あれkei35さんのレスが消えてますね(自分で削除依頼したのかな?)
Kazuki__Sさん
オリンパスは分かりますが私もニコンはキヤノンと同じく融通の利かない頭の固い
優等生だと思っていましたので,驚きました。
D7000を見ても分かりますが最近ここのところキヤノンよりニコンの方が市場に対
して臨機応変に対応している気がします。
キヤノンは,エントリークラスではちょっと出遅れ感がありますので頑張って
欲しいですね^^

書込番号:12024132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/10/08 01:14(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101008_398603.html

デジカメWatchの新製品レビューにも作例が載っていました。
ISOの比較もあります。
ただ、少し露出をあげすぎな感じもありますので、カメラ女子向けの作例かもしれません(^^;?…

書込番号:12026594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/10/08 01:18(1年以上前)

こんにちは(^-^)
ちょっと変なレスが続いていたので、レスしづらかったのですが、やっと治まったようですね。。。

Kazuki__Sさんのピエロの画像を見る限り、高感度性能も良さそうですね♪
3200でも上手く調整すれば、かなりキレイな画像になりますね♪
勝手にダウンロードさせていただいて、ノイズ処理などして、遊んでおりましたが、なかなか優秀だと思います♪

あと、ジオラマ風というアートフィルターが個人的に気になっています。
どんな感じに写るのかな?
時間のある時で結構ですので、アップいただけませんか?

駐車場に停めてある車や、走っている電車などをジオラマ風で撮るとどんな風に写るのか、興味があります。
やっぱりジオラマ風なので、車や電車が、おもちゃみたいに写るんですかね?

書込番号:12026605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/10/08 01:21(1年以上前)

あっ!
失礼しました。。。
ねねここさんの上げてくださったサイトにジオラマ風で撮った写真がありました♪

ホンマおもちゃみたいに写るんですね♪
おもしろいな〜♪
いろいろ遊べそうですね(^-^)

書込番号:12026616

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/10/08 08:33(1年以上前)

自然が1番さん

おはようございます。

Kazuki__Sさんの作例を拝見し、キャノン機に対して久し振りにウキウキしてます♪
なかなか楽しいカメラですよね☆

デジカメウオッチも見ましたが欲しい気持ちがいっそう膨らみます・・(笑) 

書込番号:12027274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/10/08 09:06(1年以上前)

横レス失礼します。

竜きちさん
おはようございます(^-^)

>キャノン機に対して久し振りにウキウキしてます♪
>なかなか楽しいカメラですよね☆
ですよね〜♪

アートフィルターなるモノは、こんなのフォトショップとか使えば、すぐできるよ!と言われるのかもしれませんが、パソコンに疎い僕にとっては、DPPですら、最近ようやく少しは使えるようになったかな?(と思ってはいるが、実は全然使えてない。。。)程度なので、カメラ側でこうした遊びができるのはありがたいですね♪

HDRや多重露出(合成?)もカメラ側でできるようになってくれると良いのにな〜♪

モードロックも付いたし、バリアングルも花撮りなどのローアングル、ハイアングル時には良さそうだし、シャッター音も良い感じだし、なんか一気に詰め込んできたな〜♪という印象です☆
他社はもっと凄いのかもしれませんが、今までのキヤノンからすると十分頑張ったと思います。でももっと頑張って良い製品を作って欲しいけど♪

強いて言えば、サブダイヤルと十字キー?は別個にして欲しかったな〜
ちょっと操作し辛かったので。。。(まぁこれは慣れなんでしょうが。。。)

個人的には、とても魅力的なカメラだと思います♪
撮影の幅が広がる可能性を秘めたカメラだと思います♪

書込番号:12027363

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/10/08 09:07(1年以上前)

どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん、キヤノンの傲りとは言いたくは有りませんが、少し市場を読み違えているような気もしますね。各メーカーとも特色のある機種を出してきていますので、キヤノンがどのように市場をけん引するか今後の楽しみにしたいと思います。

ねねここさん、情報ありがとうございます。私もこの記事は読んだ事が有りました。渡辺謙さんをCMで使っていますが、女性への訴求も必要でしょうから作例は女性にも嫌われないようにする必要性もあるのかもしれませんね。

自然が1番さん、7DやKissX4と同じセンサーで同じディジック4ですがチューニングを施しているのかもしれませんね。ジオラマですがデジカメwatchの中では中央部分がはっきりとしていますが、実際にはその場所を変えることが出来ます。まだ試していませんが、近々試そうかと思っています。
フォト蔵でお名前を拝見したことが有ります。ここのHNとは異なりますが、私もフォト蔵には参加をしております。

竜きちさん、物議は醸し出しましたが使ってみると良く出来ているし面白いカメラだと実感できています。60Dはスルメみたいなものかもしれません。後でジワジワと美味しさが広がってくるような(笑)。

書込番号:12027369

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/10/09 09:22(1年以上前)

Kazuki__Sさん

おはようございます。

60Dは楽しめるカメラである、、Kazuki__Sさんが仰られるのですから楽しみです!
しかもスルメの如くジワジワ味が出てくるカメラでもある予感とは、、頼もしい。。。。
モデルチェンジ毎に買い換える訳にもまいりませんからある程度は長く使えそうですね。
私はデザインも気に入りましたので他はもう目に入りません(苦笑)

もしかしたら、以前四国で・・
目の前にいらっしゃった1D系をもったカメラマンはKazuki__Sさんだったのかな?・・・・
人違いなら済みません。脱線とともに(ペコリ)

昨日は60Dを触ってきましたが、実にいい感じ!でした〜  

書込番号:12031876

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ146

返信36

お気に入りに追加

標準

そんなに売れてたの?

2010/10/04 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件

もう1万ほど下がれば良く売れると思ってたけど・・・
ちょっと意外だった。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101004_397938.html

高いと思う以外は良いカメラだと思うのは私だけ???

書込番号:12012149

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/04 22:32(1年以上前)

予想より売れたのは"BG-E9"なんでは?

書込番号:12012196

ナイスクチコミ!9


DP3さん
クチコミ投稿数:68件

2010/10/04 23:03(1年以上前)

本体は売れないでしょ。
こんな値段じゃ。

書込番号:12012411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/04 23:30(1年以上前)

値段以上の価値ある画を撮る自信がないから高く感じる。

書込番号:12012619

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/04 23:36(1年以上前)

>値段以上の価値ある画を撮る自信がないから高く感じる。

それを言い出すと、自分はKissでも自信ない・・・。

書込番号:12012656

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/10/04 23:37(1年以上前)

後付けBGを注文する人はそんなに居ないと思って
見込み生産数が少なかったのでは?
でもふたを開ければ出来自体も今までのに比べると良いし
何より横びらきバリアアングルが縦位置撮影のしやすさ
も有ってBGと相性が良いんですよね

>本体は売れないでしょ。
こんな値段じゃ。

BGつけちゃう様な人はそんなセコイ事あんまり考えて無い (爆

書込番号:12012663

ナイスクチコミ!16


DP3さん
クチコミ投稿数:68件

2010/10/04 23:48(1年以上前)

↑ あまり美しくない考え方だ。

書込番号:12012745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/04 23:59(1年以上前)

今回はBGの評判がキヤノンにしては珍しく良かったのもあるでしょう。

60Dもそれなりには売れているんじゃないですか?私はもうちょい下がったら欲しいですね。連写もいいところついてますよ。7Dじゃ普段早すぎるしね、5Dmk2じゃ遅すぎる場面もありますから。

書込番号:12012811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2010/10/05 00:09(1年以上前)

カメラの「クラス」に関して
メーカーの思惑とユーザーの印象が一致していない証のような・・・

エントリーならBGはそれほど売れないけど
中級機ではそこそこ売れますよね

書込番号:12012864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2010/10/05 00:53(1年以上前)

50DのBGとどっちが売れたか比較してほしい。

書込番号:12013058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/05 02:11(1年以上前)

最近流行の消費者の飢餓感を演出する手法なのでは?

BGだったら実害ないだろうし・・・

書込番号:12013287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/10/05 02:59(1年以上前)

ヤフオクで英文の書き込みをよく見ますが、国内より海外からの需要が多かったのではないでしょうか?

書込番号:12013336

ナイスクチコミ!1


DP3さん
クチコミ投稿数:68件

2010/10/05 03:03(1年以上前)

それは、ナイジェリア詐欺じゃないの?
しっかりしなよ、君!

書込番号:12013340

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/10/05 07:22(1年以上前)

↑君のレスも美しく無いよ

書込番号:12013581

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/05 08:23(1年以上前)

5個作って、6人が欲しいと思えば不足って事になるし
この時期にこの告知、さすがキャノン商法。
こんなカラクリ子供でも判るよ。
益々信用おけなくなって来たね。

書込番号:12013728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/05 09:47(1年以上前)

ここの掲示板の皆さま方は、
価格と商品性能のバランス・価値に見合うかどうか、を
とことん追求しますが、
世の中の多くの消費者はそこまで気にせず、
店頭でさわって気に入れば、気軽に購入するんでしょう。

メーカーにしても、発売する機種すべてが
ベストセラー機の必要性はないでしょうし。

書込番号:12013958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/05 11:09(1年以上前)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

あまり売れているとは言えない気が・・・

書込番号:12014186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/05 12:45(1年以上前)

>BG-E9

どこかで改造して、5D2や7D用として販売してるんじゃない?

書込番号:12014487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/05 15:31(1年以上前)

この時期にまたこの記事(お知らせ)を念を押すように出してますね。
売り上げが好調じゃないってことを言っているような物でしょ。

書込番号:12015033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/10/05 18:13(1年以上前)

「本格エントリー機」だから、エントリーユーザがターゲットだから、
BGはほとんど売れないと皮算用目論んだか?
しかし実際は、「本格エントリー機」のはずなのに、予想が外れちゃって、
エントリーユーザはあまり手を出さず、中級ユーザが多く買い漁ったからか?
だから、本体に対するBGの比率が高まり、BGだけが品不足となったか?

海外ではどう宣伝しているのだろうか?
英語で「本格エントリー機」?
それとも「ミドルユーザ機」?

書込番号:12015561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/10/05 19:22(1年以上前)

発売前 デジタルハウスで グリップ付きをデモ機としていたので、
それを持ってみた既存ユーザーには感触が良かったでしょうね。
だから、60Dと縦グリをセットで、買い増し方向が多いのかな?

60D・・・どんなに少なく見積もっても、縦グリの数と同じだけは売れている!?

書込番号:12015805

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ191

返信74

お気に入りに追加

標準

趣味なら本気で

2010/10/02 01:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:1912件 私のフォトヒト 

趣味なら本気で!
かっこいい!
これ聞いたら皆しびれます。
60DのアートフィルターをキヤノンのDPP使えるように遊び心をください。

趣味なら本気でやってください。

書込番号:11998239

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2010/10/02 01:55(1年以上前)

ん?誰に対しての発言?

書込番号:11998376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/02 02:12(1年以上前)

渡辺謙さんのことじゃないの?

書込番号:11998420

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/02 05:15(1年以上前)

かっこいいですが、60D には合っていないと思いました。(笑)

書込番号:11998589

ナイスクチコミ!13


osmmrt10さん
クチコミ投稿数:16件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/10/02 06:48(1年以上前)

いいキャッチコピーだと思います。
7DMark2のキャッチコピーだったらより良かったと思います。
60Dだったらこれ逆にすれば良かった。「本気で趣味を」
随分と意味違ってきますが。

書込番号:11998704

ナイスクチコミ!4


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2010/10/02 07:31(1年以上前)

『写真が趣味なら、スペックの事でうだうだ言わず、シャッターを押せ。』

っと背中を押されているようなキャッチコピーですね。
このフレーズ好きです。
謙さんに言われたら、納得します。

貧乏してます。さん
一番最後の行は、
『仕事なら本気でやってください。』
ってとこですかね。
それとも
『遊びなら本気でやってください。』?

書込番号:11998779

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/02 07:41(1年以上前)

本気で取り組めばどんなカメラだろうがちゃんと写真は撮れる、って意味かな?

書込番号:11998798

ナイスクチコミ!1


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 60D ボディの満足度4 メジロさんの自然動物写真日記 

2010/10/02 08:17(1年以上前)

KISSは趣味ではダメなんでしょうかねぇ。

書込番号:11998909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/02 10:33(1年以上前)

>KISSは趣味ではダメなんでしょうかねぇ。

kissはある意味、実用機なんでしょう。
アート〜なんて付いていなし・・・。

書込番号:11999427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/02 10:35(1年以上前)


宣伝がんばってるね〜。
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2010/canon_60d/

こういうのがCanonの上手なところかな?

書込番号:11999432

ナイスクチコミ!2


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/10/02 11:26(1年以上前)

こういうのも手を結んでやっているようです。

http://www.tetsudo.com/special/canon_201009/index.html

書込番号:11999626

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2010/10/02 11:45(1年以上前)

 とっても良いキャッチコピーですね。

 でも、趣味、趣向なんだから、のんびりと遊び心たっぷりでも、良いんじゃない、とも思いました。

書込番号:11999694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/10/02 12:50(1年以上前)

「趣味なら本気で!」でと思っているユーザーの期待にこたえるカメラを、期待しています(^^;。
期待以上のサプライズもOKですよ、キヤノンさん。あ、値段以外で・・・。

書込番号:11999926

ナイスクチコミ!2


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 HDR-AX2000 

2010/10/02 13:36(1年以上前)

趣味じゃなくてビジネスだから本気出さないのかなぁ。。。

書込番号:12000096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/02 17:15(1年以上前)

機種不明

この価格COMの皆さんはやはりとてもガンコ者のようですね

>趣味じゃなくてビジネスだから本気出さないのかなぁ。。。

この私が約50パーセント つまりマックスパワーの半分も出せばキミを宇宙のチリにすることができるんだ・・・

書込番号:12000856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/10/02 18:07(1年以上前)

ちゃんと撮れば、ちゃんと写ると仰る方もおられますが、それを言ってしまうと
60D自体の存在意義はないですよね……。
Kiss X4でもちゃんと撮ればいいと言う事ですし。
エントリーのKiss X4より高価なボディとして売り出したんですから、それなり
の納得感をユーザーに与えて欲しいですよね。
キヤノンよ、趣味の道具を提供するなら、本気出してくださいよ!

書込番号:12001085

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/02 18:12(1年以上前)

たしかに。。。

すみっこネコさんはほんとーにほんとーにがっかりしたんですね、、、お気持ち察します。
この際D7000とかじゃダメですかね。あるいは筋トレしてがんばって7Dに逝くとか、、、

書込番号:12001112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/10/02 18:39(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん

ありがとうございます。
D7000は魅力的ですが、今からFマウントのレンズを集めなおすよりは
筋トレすべきとは解っているんですけどねぇ……。

書込番号:12001245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/02 18:45(1年以上前)

仕事で使うな、という解釈をしていましたが、いけませんか?

書込番号:12001269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2010/10/02 20:44(1年以上前)

うまい人はニコンのD40で撮ってもいい写真撮るんですよね。
設定に時間がかかるうえに、AF3ポイントしかないうえに、レリーズタイムラグなんかも60Dの比でなく遅い。こういうのもかっこいいなあ。

書込番号:12001797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/02 21:55(1年以上前)

バリアングルが魅力だなぁ・・・
本気にさせるものは、他にありませんでした。

書込番号:12002184

ナイスクチコミ!0


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

こんなサイトが...

2010/09/28 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:4件

車情報サイト「CarView」に60Dの特集サイトが登場しました
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2010/canon_60d/
このサイトの写真を見ましたが、なかなかイイ写りだと思いました。

ワタクシは20Dユーザーで、8月に「EF24-105mm F4L IS USM」を購入しました。
今まで使っていたレンズとの写りの違いに感動して、5D MarkIIの購入を検討してます。
60Dが発売され、家電ショップで触ってみて、20Dとさほど変わらない大きさと重さ、画質の良さ
フォーカシングスクリーンが変えられたり...シャッター音もワタクシの好み

5D MarkIIと60Dの価格差を考えるととても悩ましいです

書込番号:11983538

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/28 22:06(1年以上前)

今すぐ購入するつもりがないのなら60Dの価格が下がってから、もう一度悩んでみてください^^

書込番号:11983577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/28 22:12(1年以上前)

意思を強く持ち、5D2購入に至ることがよいと思います。

書込番号:11983623

ナイスクチコミ!2


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/28 22:50(1年以上前)

もんつーさんこんにちは

模写の良さがポイントであれば、
インターネットの宣伝物に惑わされることなく、5D2をご購入する方が幸せかと存じます。
5D2はチープな部分も有りますが、総合的にはデジタル一眼カメラで最優秀な機材であり、60Dとは(同じメーカーとはいえ)格が全く違います。
5D2の185000円は非常にリーズナムルですが、60Dの105000円はぼったくり価格です。
60Dはまだまだ価格が急速に下がっていくでしょう!!
60D本来の価格はX4の2万円高位が適正と思います。

でも、適正価格になった60Dはそこそこ良いカメラだと思います。

書込番号:11983920

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/29 00:48(1年以上前)

お奨めのサイト。見てみましたが、中々綺麗な画像が出てましたね〜
60Dを使いながら5DMkVの登場を待つと言うのも楽しいかも
知れません。
これからの季節、カメラ好きにとっては、ハイシーズン。
雑音に惑わされず、好きなの選べば良いですよ〜

書込番号:11984605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 01:02(1年以上前)

そりゃ〜機材揃えてプロが撮れば、KissX4でだって車のカタログに使えるくらいの写真は撮れるわよw

でも素人に毛が生えたようなアマが同じような写真撮るんだったら、やっぱ5DUとLくらいは最低必要なんじゃないの?

その写真に憧れてるんだったら、悪いことは言わないわw 5DUにしときなさい!! 

でも同じ写真が撮れるとは保証しないわよw

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11984663

ナイスクチコミ!7


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/29 08:17(1年以上前)

>でも同じ写真が撮れるとは保証しないわよw
やーねぇ〜 ^^

この人って最初の頃は自分のレスに自嘲気味にやーねぇ〜を使ってて
それはそれで少しは笑えたんだが、最近矛先が他人のレスに向いて来てて
次第に笑えなくなってきてる 

やーねぇ〜 (笑)

書込番号:11985340

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/29 08:39(1年以上前)

>やーねぇ〜

きんどーちゃん♪さんとご姉妹でしょうか?

やーねぇ〜

書込番号:11985385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/29 08:39(1年以上前)

>次第に笑えなくなってきてる


たしかに。
必殺技はたまに使うから良いのであって、あまり連発してもかえって逆効果ですね。
しかも今回は内容がすばらしい正論なので完全に空振りでしたね。

書込番号:11985387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/29 08:48(1年以上前)

絶対5D2のがいいです一年前まで20D使ってましたが 画像が違います
他の新機種手に入れてから意向するとマシン的な使い勝手に不満を覚えますが、20Dからなら全てが上に感じます
あとレンズ
単焦点使うとスレ主さんお気に入りのそのレンズはあまりよく感じなくなります

書込番号:11985409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 09:15(1年以上前)

>次第に笑えなくなってきてる 
>必殺技はたまに使うから良いのであって、あまり連発してもかえって逆効果ですね。

いーのよ いーのよ えいえいっ

どーせ あたしは涙の乙女よ 悲しくってやりきれない哀愁酒場のバナナフロートなのよっ!!

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11985472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 09:45(1年以上前)

あらっ またすべったかしら?

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11985560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/29 12:03(1年以上前)

金藤_日陽さんの援護射撃。

やーねぇ〜 ^^  爆爆爆爆〜 ^^

スレヌシ様、連写機能に趣が無ければ5DUに逝って下され。あれは別物ですよ。5Dでも良いかも。

書込番号:11985870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/29 12:50(1年以上前)

皆様 どうもありがとうございます。

やはり5DUを!というアドバイスが多いですね
毎週「写真家たちの日本紀行」を見て5DUで撮られた
しっとりとした深みのある写真を見て、あんな写真が撮れたら良いなと思ってます。

あのしっとりとした深みのある写真は5DUならではなのでしょうかね?
腕の良さも当然あるでしょうが...
60Dでもあの感じが出せるのかな?なんて思ったもので...

20Dを購入した時の価格を考えても、今の5DUの価格はちょっと高い位
やはり5DUを購入して、弟の結婚式 今年の紅葉を撮ろうと思います。

書込番号:11986046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ131

返信20

お気に入りに追加

標準

キヤノン、ビジネスなら本気で

2010/09/28 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

EOS 60D は、予想通りとはいえ、発売2週目になっても、
D90 はもちろん、NEX や α55, さらに Lumix やオリンパスの
ミラーレスなどにもかなりの差をつけられて、
厳しい販売状況が続いているようですね。

BCN ランキング デジタル一眼カメラ
週刊ランキング(2010年9月20日〜9月26日)
 21位 (先週39位) EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
 26位 (先週47位) EOS 60D ボディ
(http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html)


これで、キヤノンも、ミラーレスと本格ミラーつき一眼の
両刀使い、さらに(改良?)EFマウントを用いた高性能
動画機能の拡充へと開発方針を固めるのではないでしょうか?
(なんとなく、キリンが発泡酒に参入した時と状況が
 似ているように感じます。)

キヤノンは、業務用 2/3 インチイメージャ向けレンズをはじめ、
高性能ビデオレンズの経験が豊富なので、新参者とは違い、
「本気」になると対応が早いと思います。

来るべき 5D Mk III の動画品質、コントラストAF の合焦速度や
追従性あたりが、まずは試金石ですね。
もちろん、ミラーレスや高性能動画機能への本格参入は、
さらにその次の機種からにはなるでしょうが。


書込番号:11981380

ナイスクチコミ!6


返信する
MPP-1000さん
クチコミ投稿数:15件

2010/09/28 15:04(1年以上前)

いくらなんでも発売から正味一週間のデーターで憂う必要はないんじゃないでしょうか。
キヤノンさん程の企業なら公表しない開発方針は既に決まっていると思いますけど...

なんだかんだ言っても価格がこなれれば売れると思いますけどね60D。スレ主さんが言う本気じゃないカメラにしては派手な販促ですし!

書込番号:11981884

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2010/09/28 18:02(1年以上前)

発泡酒のような脳で沸いたような妄想というか発想ですな

ミラーレス一眼と従来の一眼は似て異なるもの

書込番号:11982445

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/28 18:21(1年以上前)

当機種

トイカメラ風 暖色 EF50mmF1.8の2型

触りも買いもしない輩に心配されても仕方ないんじゃ?触るとやっぱり新しいカメラは面白いわ。

書込番号:11982511

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/28 18:37(1年以上前)

>来るべき 5D Mk III の動画品質、コントラストAF の合焦速度や・・。

キャノンスレって、どうして最近こういう「出てもいない商品名」、「既存の機能にケチを付けて、変わりもしない機能を付けたがる」のが多いのだろう。

結局「私はお金がないので、出たばっかは買えません」、「私は下手なので、もっと機能を増やしてください」と言っているように聞こえるのだが。

書込番号:11982591

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/28 19:25(1年以上前)

紹介してくれたそのランキングではKissはずっと一位ですね。
スレヌシさんはご存じないかもしれませんがKissって実はCANONの機種ですよ。
私はネットの売れ線ランキングでメーカーの本気度など推し量りませんが
スレヌシさん風に考えるならどこよりも本気だってことになりますかね。

同一メーカーの機種違いで共食いしてもしょうがないですしこんなもんじゃないでしょうか。

てかランキングもずいぶん上がってきてますよね?>>21位 (先週39位) 26位 (先週47位)

でもどのメーカーでも稼ぎ頭のエントリーのラインナップや底値でお買い得感最高潮のD90と
台数だけ比較してもあんまり意味が無いような気がしますけど。。

書込番号:11982760

ナイスクチコミ!11


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2010/09/28 20:25(1年以上前)

キヤノン以外の新製品は目新しい機能/機構がウケて飛びついている人がいるから販売が好調なのでしょう。
この勢いは最初だけで、後はもともとのシェアの比率でキヤノン機が伸びる事でしょう。
それに悩ましいのは新しいレンズの存在です。
レンズに資金を回す人は、ボディに資金が回らないのかも知れませんね。
特に白レンズ群は悩ましいくらい進化していますから。

書込番号:11983007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2010/09/28 20:44(1年以上前)

キヤノンの販売力は、やはりブランドと、そのイメージによる力の差が大きいと思います。
たとえばデジ一で言えば各メーカーの画質による差は殆ど無くなってきています
し、よく取り上げられるAF性能では動きものをよく撮る人でなければ、その恩恵
を感じることは余りないのでは無いかと思うのです。
日常でのものを撮るのであれば最近のメーカーの最新機種ならAFでも困ることは
余りないと思いますね。
まあ最近の若い人は必ずしもブランドには拘らない人も多くなってきています
のでキヤノンのブランドの神通力も新しい世代になるほど通じなくなるのかも
しれません。

書込番号:11983105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 カメラを連れて散歩に出よう 

2010/09/28 20:56(1年以上前)

キャノンのカメラはどれも良いと思いますけどねえ。
ユーザーの価値観が多様化し、メーカーも大変ですよ。

あっしは7Dが出ても60Dが出ても買い替える気はありやせん。
そりゃあErr99が出れば、買い替えるか他社へ変えるかを考えますよ。
でも写真を撮る楽しみは最新のカメラだけじゃ、ありません。
ただし、高価なカメラを持つのが楽しみの人は別です。


書込番号:11983183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2010/09/28 21:24(1年以上前)

私もキヤノンはブランドだけでなくカメラも良いと思っています。
キヤノンは一番好きなメーカーですし。
エラー99の恐怖については私自身信頼していたメーカーだけに残念な事例ですね。
ただ他のメーカーも買いまくっていますが、普通に使用しているだけなら、それ
ほど差があるかなと思うこともあります(もちろん同じクラスのカメラです)。
まあ私自身カメラの性能に対して、シビアに突き詰める方ではないで、それほど
感じないのかもしれません。

書込番号:11983321

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

2010/09/28 22:54(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

今回は、個別のレスはやめておきます。

フイルムの一眼は、ペンタックスからはじまり、キヤノン EOS の
コンセプトに共感して、EOS-1N のかなり長いユーザでした。
また、最初のデジイチは、40D でした。

(ご指摘のように、今は、パナの利用が多いですが。)

キヤノンには、今でも大いに期待していますよ。
あくまで、応援のメッセージとして読んでください。


書込番号:11983955

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/28 23:22(1年以上前)

今の値段だと、X4 or 7D ( or 50D) になってしまうのではないでしょうか?
キヤノンさんにしては、外したかな、、って思います。(笑)

書込番号:11984129

ナイスクチコミ!3


digicamさん
クチコミ投稿数:87件

2010/09/28 23:44(1年以上前)

キヤノンさんも、ここ数日、本気を出してきたのではないでしょうか。

7D & X4 の価格が下がってきているのでは?

書込番号:11984267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/29 00:26(1年以上前)

>今の値段だと、X4 or 7D ( or 50D) になってしまうのではないでしょうか?

皆が皆、価格だけが判断の基準じゃないですからね
EFレンズ資産が有って今年の紅葉は様ようなアングルで切り撮りたい
って人には60Dしか選択肢は無いし、値落ち待ちする程時間に余裕も無いでしょう

書込番号:11984518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 00:53(1年以上前)

売り上げランキングの1位に大衆向けのお手軽カメラがくるのは当たり前じゃないのよw

>「本気」になると対応が早いと思います。

60Dだってメーカーにしてみたらけっこう本気でしょ! 
まさか「60Dは赤字でもいいです。税金対策ですから」なんてことはないと思うわよw

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11984624

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

2010/09/29 01:19(1年以上前)

> 売り上げランキングの1位に大衆向けのお手軽カメラがくるのは当たり前じゃないのよw

1位になっていないから問題、というよりは、EOS 伝統の2桁シリーズが、2週目になっても
ベスト20に入れなかったことが、かなり例外的だ、ということです。

ちなみに、私が購入した 40D は、発売週には、Kiss シリーズを抑えて週間ランキング1位に
なりました。次の 50D は 40D 並みとはいかなかったようですが、ベスト5あたりにはきていましたね。
2桁シリーズが売り出し当初にベスト10を続けてはずした、ということは、これまでなかったと思います。

ランキングが低いから、買うべきでない、とか価値がない、などという気はまったくありません。
Lumix を使うと、EOS のよさに気づくこともあります。

ただ、市場の評価は、たくさんの人の判断の総計ですから、それについて、
興味のある人が議論してみるのも、キヤノンカメラをよりよくするためには、
悪くはないと個人的には思います。

この手の議論がいやな方もいると思います。それは理解できます。
できれば、議論を排斥するのではなく、スルーしていただければと思います。

書込番号:11984722

ナイスクチコミ!0


usbfisherさん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/29 02:08(1年以上前)

>ちなみに、私が購入した 40D は、発売週には、Kiss シリーズを抑えて
>週間ランキング1位になりました。

7Dが発売されてから2桁シリーズの立場が変わった。

書込番号:11984852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/29 08:25(1年以上前)


あの時は7Dがなかったですからね。X4も過去のKISSよりグッと良くなっているし。

゙身内゙にAPS-Cの最高機種が、しかもほぼ同価格帯に存在していては60Dはちと辛い。
つまり、まわりの状況が違うということです。

もし7Dが今も15万円だったら、X4が未だにでていなかったら。60Dはもっと売れていたでしょう。
ただし、他のメーカーにヤられてしまったでしょうが。

何人かが指摘していますが、価格がちょっと下がれば60Dのポジションは絶妙だと思います。
Canonは60Dだけで商売しているわけではありません。
60Dがいくら売れても、それが7DやKISSの客を奪っての結果ではCanonとしてはなんにもならないですから。


書込番号:11985361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 09:20(1年以上前)

>売り上げランキングの1位に大衆向けのお手軽カメラがくるのは当たり前じゃないのよw
>1位になっていないから問題、というよりは、EOS 伝統の2桁シリーズが、2週目になっても
>ベスト20に入れなかったことが、かなり例外的だ、ということです。

なんであたしのレスに>つけて反論するのよ〜 照れるわよw

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11985489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/29 09:41(1年以上前)

BNC加盟店がどれぐらいか知ってるか?ヨドバシ・キタムラ・ヤマダはデータを提供していない。確かに市場動向の参考にはなるだろうが、このデータで決めつけるのはかなり難しいと思うぞ。

http://bcnranking.jp/info/index.html

上記URLの下にデータを提供している会社名が載っているので参考に。

書込番号:11985545

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

2010/09/29 23:55(1年以上前)

みなさま、たくさんのレスをありがとうございました。

キヤノンも、強力な応援団がたくさんいるようなので、安心でしょう。
永年、よい商品を作り続けてきた信頼の成果ですね。
ぜひ、これからも優れた製品を作り続けていただくことを
期待しています。

私が、40D のあと、50D が発売された時、ちょっと残念だなぁと思ったのは、
連写速度がわずかながら低下したことと、わずか1か月後の 5D Mk II には
入っていた動画機能がなかったことでした。60D では周回遅れではありますが
順当に動画機能は入りました。ただ、連写速度のさらに大きな低下は、かなり予想外の
ものでした。
60D は、50D の後継ではない、とか、「値付けが高すぎる」大合唱の原因の
いくばくかは、これが原因じゃないか、と私は考えています。
EOS-1N はプラスチックボディだったので、私自身はあまり気にしていなかった
のですが、ボディ材質変更も、スペックダウンと感じている方が多いように
思います。

どちらかというと、ちょっと苦戦気味でデビューした「新二桁」シリーズですが、
大応援団の期待の中、この機種が、いつ、どれ位の価格でブレークするのか、
大いに楽しみにしています。

このスレは、このあたりで締めさせていただきます。
みなさま、どうもありがとうございました。

書込番号:11988821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

価格変動

2010/09/27 10:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:174件 作者: 田中イチロー 
機種不明
機種不明
機種不明

EOS 50D

EOS 7D

Kiss X4

EOS 60Dを買いたいと思って虎視眈々と価格の下落を待っている方の参考になれば、と思いEOS 50D、EOS 7D、EOS Kiss X4(すべてボディのみ)の発売日からの価格変化をグラフ化してみました。(価格.comの価格履歴から各日の終値を抽出)

今までのパターンで行くと発売後3ヶ月くらいで1回目の底が来るような感じでしょうか?

書込番号:11976221

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/27 10:53(1年以上前)

ご苦労様です。
最初に買ったD60とその後の10Dは確か3月発売だったと記憶していますが、20Dは秋で年末商戦のときに買いました。40Dも7Dも年末(または年明け)の購入で、その後価格はさらに下がりましたが、あまり待っていると次の機種が発売されてしまいますので、3か月後というのはいい落としどころですね。
60Dに対する不評は「エントリー機のくせに高い」というものがほとんどだと思いますの。ニコンのD90をターゲットにしたというのなら値段も7万くらいになれば「怒り」も収まるのでは。

書込番号:11976319

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/27 11:30(1年以上前)

D90も初めから安かった訳では無く、今の時点で60Dにそれを求めるのは酷だと思います。

書込番号:11976415

ナイスクチコミ!8


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/27 11:48(1年以上前)

年末には7万円台の声が聞こえると予想しています。
内容と価格のバランスが合ってくれば、好評価の声も出てきて、少しずつ売れ始めると思います。

書込番号:11976472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/27 12:41(1年以上前)

下落具合は年々早くなっているような気がします。

>1回目の底
需要と価格のバランスが取れた時点ですね。

書込番号:11976666

ナイスクチコミ!0


J7Wさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 撮影マニアックス 

2010/09/27 13:45(1年以上前)

グラフ化、ご苦労様です!
価格推移を見ると、買うなら

1.年末冬ボーシーズン
2.年度末(3月)

ついで

3.夏ボーシーズンあるいはお盆

って感じですか。
発売当初やGWは価格高めってことがよく分かりますね。

書込番号:11976905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/27 14:15(1年以上前)

一年近くもたてば直ぐに底値です。
一年なんてすぐですよ。

書込番号:11977002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2010/09/27 15:35(1年以上前)

なぜか4月になると価格が跳ね上がるのね。 なら買いは3月中の1回目の底値か夏の2回目の底値あたりかしら♪

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11977219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2010/09/27 17:45(1年以上前)

このくらいの価格表が見やすくていいですね。

今の価格コムの価格表は細かすぎて、何回もページをクリックしないといけないので不便。

標準でこのくらいの価格表にして欲しいです。

書込番号:11977597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/09/27 20:05(1年以上前)

こんばんわ

真栄田雅也常務が「60DはX4と7Dの中間の製品として企画しました。発売当初は7Dと近い市場価格になるかもしれませんが、そのちょうど間くらいになるでしょう」
と言ってますね。

書込番号:11978184

ナイスクチコミ!1


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 60D ボディの満足度4 メジロさんの自然動物写真日記 

2010/09/27 20:53(1年以上前)

めちゃくちゃ参考になります!

PCがそうだったように、カメラも機能的にはかなり
満足いくレベルになってきましたから、今までのように
発売されたらすぐに買い換えたい!という気持ちにはなりづらく
なってきたのですが、こういうの見ちゃうと余計にそんな風に
思っちゃいますね。

書込番号:11978434

ナイスクチコミ!0


digicamさん
クチコミ投稿数:87件

2010/09/27 23:07(1年以上前)

データのご提示ありがとうございます。

ところで、詳細な解析の結果、
1回目の底(3ヶ月後)の60Dの価格は、おいくらになりますでしょうか?

書込番号:11979457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/09/27 23:41(1年以上前)

このグラフ、とても参考になります。ありがとうございます。
このペースを当てはめると、3月ぐらいには、60Dは7万円前後の
価格になりそうですね〜

書込番号:11979661

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/28 01:05(1年以上前)

買うなら一回目の底が良いでしょうね・・・
それ以降の購入は常に新製品情報に悩まされると
思います。

書込番号:11980118

ナイスクチコミ!1


OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/28 06:31(1年以上前)

正直、安かったら欲しいですw
EOS唯一のバリアングル液晶なので♪

早く下がってくれ〜 (*´Д`)

書込番号:11980454

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <689

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング